・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (56件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:狂いすぎた世界に振り回される管理人のとある日常 原作:オリジナル_現代_コメディ
あるバグったゲームの世界と、その不憫な管理人達のお話です。基本ギャグ系。キャラクター一人一人の個性が凄すぎますが、全部把握出来るとめっちゃ面白いです。具体例としてはバグの塊のヤンデレとかアルビ... (全文表示)
あるバグったゲームの世界と、その不憫な管理人達のお話です。基本ギャグ系。キャラクター一人一人の個性が凄すぎますが、全部把握出来るとめっちゃ面白いです。具体例としてはバグの塊のヤンデレとかアルビノ食人狐憑きとか。キャラ数もそこまで多くはないし読みやすいと思う。心情や状況の描写が特に上手い。注意事項グロイの多い。キワドイのも多い。全体的にヤバい。どうしてもそういうのが嫌いな人は避けた方がいいかもです。ただ、先程にも言ったように『基本』ネタが多いので、あまり気にしなくていいと思います。不憫な子が好き!とか、ヤンデレ大好き!とか。そういう人には特におススメです。
推薦:懐古厨レオ-Leon51 評価:☆ (参考になった:0/ならなかった:0)
推薦作品:各国首脳が今年の覇権アニメを決めるようです 原作:オリジナル_現代_コメディ
2018年、僕はアニメを見られなかった。けれど、2018年冬アニメのあれが面白いこれが面白いという話を地味に耳にはさんだ。まさかの、春アニメもあれが面白いこれが面白いと耳に入ってきた。夏も秋も... (全文表示)
2018年、僕はアニメを見られなかった。けれど、2018年冬アニメのあれが面白いこれが面白いという話を地味に耳にはさんだ。まさかの、春アニメもあれが面白いこれが面白いと耳に入ってきた。夏も秋も面白いものばかりだ。さらに、これ面白かったけど今期それ以上に面白くて埋もれてて悲しいという話を聞いた。僕は思った。見たい。でも、そんなに見れないよ...そんな風に思った僕を蚕豆かいこ氏のこの作品は導いてくれた。要所を押さえたそれぞれのアニメの面白さとそれらをユーモアを交えて優しく教えてくれた。迷ったらとりあえず、これを見てから2018年のアニメを見ればいいのではないかな。▼読む際の注意事項などもしも見たいと思わせられたなら、見る時間と体力、レンタルまたはBlu-rayを買うお金、それらをどうやって確保するかという計画を経てる羽目になる。故に、時間がない人ほど読んでほしいが、読むならば、どこかの休みの日はこれらに費やされることを覚悟して欲しい。長文失礼しました
推薦:まがカカ 評価:★ (参考になった:21/ならなかった:5)
同原作推薦一覧