サルベージ   作:かさつき

41 / 80
41

 官舎の壁は、本来届くはずの電磁波を遮断するのに長けている。電波の届きが悪いのも、昼夜問わず薄暗いのも、分厚いコンクリートのなせる業だ。そう云う訳で、電話口に聞こえた大淀さんの声からは、普段の透明感が幾分減じられていた。

 

「申し申し。樋口様の携帯電話で宜しいでしょうか」

「は、はい、もしもし大淀さん。私です、樋口です」

「どうもお久しぶりです。樋口海佐。お変わりありませんか?」

「は、いや、はい。大丈夫です。お変わりありませんとも」

 

 自分自身に敬語を使うーーどこの国の王族か。充分間抜けを晒したことは、ありがちな挨拶よりも雄弁に、私が「お変わりない」ことを彼女へ伝えたかも知れない。

 

「先般ご依頼頂いた、情報提供の件で連絡致しました」

「あぁ!成る程、ありがとうございます。つい先日お願いしたばかりなのに、仕事が早いですね。流石大淀さんです。本当にいつも、助けて貰ってばかりでーー」

「あぁ、はいはい。わかりました。大丈夫ですから」

 

 長くなりそうだ、と察知したのだと思う。サッパリと話を切り捨て、要件を端的に述べ始めた。大まかに前任者の情報をまとめたので、PDFデータで送信してくれるとのことだった。

 

「後々面倒になるのが嫌で、個人を特定できる情報は伏せました。退任の理由、その後の本人希望程度しか、掲載しておりません。一目見ただけで、その基地の前任者情報だと判る者は、海佐のご僚友にしかいないことでしょう」

 

 リスク管理は、やってもやり過ぎることがない。万一の事態にも言い逃れが可能なように、とのこと。何と言っても、こういう所で頼れる人だ。

 現状に鑑みれば、足りない所は基地の面々に確認し、補填することも出来そうである。全く無関係の基地のことに、十二分すぎる程の助力だ。姿は見えもしないのに、返すがえす礼を述べたし、その度あしらわれた。流れのまま訊ねる。

 

「しかし……なぜ態々、電話を?メールで十分かとも思いますが」

「パスワードを口頭でお伝えするためです。外部者に見られて困るほどではないですけど、念のためロックがかかっているので。私の性格、知っておいででしょう?」

 

 彼女は、面と向かわぬコミュニケーションを嫌う。強いて言えば、電子メールより通話がマシ、そう云う論理だーー勿論理解していた。

 

「では、記憶してください。メモしてはいけませんよ?」

 

 彼女には、私の動きが手に取るように分かっているらしい。いそいそと胸ポケットのボールペンに伸ばした手を、元の位置に戻した。

 

「…まぁ、いつものなんですけどね」

「〝いつもの〟…。あぁ、サプライズのやつですか」

「そうです。それの末尾に半角数字で1、9を加えてください」

 

 基地のごく一部でやり取りされ、かつ重要度は低め、しかし、多少の機密性を保ちたい文書がある。なんてことはないーー艦娘の改装祝いサプライズパーティーの人員配置、及び実施要項とかが、それだ。

 

 そういう機会は、決して頻繁にある訳ではなく、出来れば成功に収めたいと艦娘たちが云う。その要望に応え、基地の誰かが秘密裏に企画・運営をこなすのだが、大がかりな仕掛けを独力で成すのは至難ーー協力者が多数必要だった。必然、申し合わせの機会が要るのだが、事の性質上大っぴらにやるのは得策でない。

 従って、事前の情報交換は次に示す通り、必要最低限で行われていたらしい。

 まず、関係者に対してのみ、パスワードを知らせる。継いで、図書館内の共用PCに、隠しフォルダが作成され、秘密文書はその中に格納。パスワードを知る者のみが、ファイルを発見できる、という手順だったーー気がする。

 

「すみません、なんでしたっけ。1、9の前は」

「忘れたんですか…?」

「そういうのに、余り関わらせて貰えないんですよ。私だけ」

 

 「らしい」とか「気がする」とか。私が一々伝聞表現を選ぶのは、悪巧み(?)に関わる機会が少なかったせいである。敵を欺くには、まず味方。聞くに私は、その初めに欺かれる味方に最適だったそうだ。知らず知らずの内、計画の一部に組み込まれるーー甚だ不服である。

 

 それはともかく、身内に対しての秘匿性を担保するためか、年がら年中、全く同じ文字列という訳ではなかった。読みを保ちつつ文字を置換したり、文頭・文末に数字をくっつけてみたり、都度の変化がある。何故か、骨格だけいつも同じだったのは覚えている。何故そのセンテンスなのか、誰が最初にはじめたのか、多少疑問に思いつつも、ずっと追及しなかった。そして私は今それを〝やむを得ず〟失念していたのだった。

 

「然もありなん、ですね。全て半角小文字でa、l、l、c、o、r、r、e、c、t、そして、1、9です」

「え…?」

 

 小さな静電気が、目玉の裏に走ったような気がした。つまり、例の栞のパスワードを大淀さんは告げたのだった。

 

「聴こえました?allcorrect19です。アルファベット10文字で、末尾に〝19〟」

「は……はい。聴こえ…ました。その言葉、大淀さんが自分で考えた物でしたっけ?」

「いえ、私では」

「誰なんですか?」

「大島海将だと聞いてます。私が着任してすぐの頃には、もうあったと思いますよ。とかく、あの人はこう言う悪巧み染みたことが大好きですし」

「そう…ですか。やっぱり悪巧みなんですね…?」

 

 彼女の声が、嫌に遠く聞こえる。奇妙な符号だ。大島海将の考えたパスワード?確かに、珍しい英単語ではない…ないのだが、しかし。……ただの偶然だろうかーー。

 

「ところで最近……体調は大丈夫なんですか」

「え…!はい。え?」

 

 思索にふけった意識が、電話から遠ざかっていたことと、大淀さんに心配されたこと。2倍の面食らいで、思わず聞き返した。

 

「充分、気を付けてください。何だかキナクサイですよ、其処」

「ええ、それはもう、ひしひしと。なんとかやってますが」

「ファイルの方にも載せましたが、前任の19人が全員、精神の不調を訴えて職を退いているんです」

「ええ。基地の人から何となく、聞き及んでいますが……19?」

「何か?」

「いえ、こちらの人の話では、20と」

「……ふぅん?」

 

 暫しの沈黙があった。そこはさすがに大淀さん、ひとり分の矛盾の意味は、直ぐに判明した。

 

「調べたのは、退職記録のみです。お恥ずかしながら、大島海将の流刑地談義に引っ張られて、転勤・転出を頭から考慮に入れていませんでした」

「成る程、それだ。今も今、それらしき話を聞いたところなのですよ。19人の内に、コシカワケンイチという人物は?」

「恐らく、居なかったかと」

 

 それであれば、足し算が合う。これで良し、考えの材料は十分だ。パスワードのことは、ひとまず置いておこう。赤城さんたちとの、情報の共有が優先だ。私が息巻いている所に、しかし、大淀さんは声を潜め、暗い宣告をした。

 

「しかし、そんなことで楽観視をしてはいけませんよ?…先ほど申し上げた通りです。貴方も精神の不調を訴えて、職を退くことになるかも知れないんですから」

 

 多分、心配してくれている。彼女は自覚していないが、結局優しい人なのだ。全く有り難い。自身の実感としても、赤城さんの言に照らし合わせても、すでに不調の兆候は有るようなのだが、じたばたしたところで如何ともし難い。諦めの境地なのか、私は気味が悪いくらい、冷静だった。

 

「ご忠告ありがとうございます、なんとか頑張りますよ」

「精々、そうしてください」

「ところで、そっちの様子はどうでしょう。皆息災ですか?川内あたりは、騒がしくしてやいませんか」

「大丈夫です、いつもの通り。新しい方とも、上手くいっていますしね?」

「じゃあ安心です。大淀さんの残業を減らせたなら、私の左遷も悪いことばかりじゃなかった」

「あら…自覚あったのね?」

「まぁ、はい。その節はどうも…」

 

 大淀さんにかけた迷惑なら、国中探したって、私の右に出る者はないと自負している。

 さて、あまり3人を待たせるのも良くない。懐かしい話もそこそこにーーまだ転任して1月も経っていないのだがーー私は自分の仕事へ戻る気になった。

 

「それでは、大淀さん。また、機会があればお会いしましょう。本当に、ありがとうございました。ではーー」

「あ、そうだ。訊いても良いですか?」

「はい?何でしょう」

「遊覧船うみねこ、って知ってますか?」

 

 彼女が。

 ノイズ交じりの声で。言い放ったのは。

 全く聞き覚えのない。船の名。私はそれに。

 大きな不快感と。おぞましさを感じた。

 こんな不愉快な。異常な。醜悪な。

 悪臭を放つヘドロみたいな名前。

 人命を預ける。大切な乗り物に。よくぞよくぞよくぞ。

 付けられたものだ。命名者の気が知れない。

 きっときっとその者は。

 精神の異常を抱えていたに相違ない。

 

「解りません。聞き覚えもありません」

「あぁ、いいんです。知らないのなら、それで」

「気味の悪い船名です。物凄く」

「え……そうかしら?」

「はい。最低ですね。極めて不愉快。大淀さんも、忘れてしまうに限ります」

「は、はぁ……そう、ですか?」

「全く、命名者はどんな気持ちで付けたんでしょう。やだやだ」

「どうしたんです?海佐?」

「忘れましょう。早く忘れてしまいましょう。ああいやだ」

「大丈夫ですか?もしもし?」

「私はもう忘れました。思い出したくないんです」

「ねぇ、ちょっと……樋口海佐!」

「は……え?どうしました?」

「こちらの科白です。一体どうしたんです?」

 

 どうしたもなにも、此方が訊きたい。急に声を荒げて、どうしたと云うのだろう?

 

「え……はい?どうも、すみません。それで訊きたいこととは?」

「は…?ですから…。え?」

「大淀さん?」

 

 彼女は急に、黙りこくってしまった。先程から、沈着な彼女らしくない。妙な具合に狼狽えるのは、私の仕事だった筈だが。

 

「もしもし、大淀さん?聴こえていますか?」

「あ、はい。大丈夫です。考えてみれば大したことではありませんでした」

「そうですか?それなら良いんですが」

「はい。お引き留めしてすみません。これにて失礼します」

「はい。重ね重ね、ありがとうございました」

「では、海佐。本当に、本当に。ご自愛くださいね?体調にだけは、気を付けて」

「ええ。ありがとうございます。ではーー」

 

 プツン、とブレーカーがおちるような音と共に、向こうと此方は切り離された。最後、大淀さんが妙な様子だったのは気になるが、基本的に充実した通話だった。

 さて、材料も手に入れた。赤城さんの説得に戻るとしよう。

 

 

 

===========

 

 

 

ーーあ。やっぱり此処に居た。

 

ーーーー明石。

 

ーー好きだね大淀。この物置き。

 

ーーーー狭いと、落ち着くのよ。

 

ーーふーん?新しい人が呼んでたよ。えーと…何だっけ。

 

ーーーー篠田くん?

 

ーーうん、その人。何か相談あるんだって。

 

ーーーー判った。ありがとう。

 

ーーどうしたの?怖い顔してるけど。

 

ーーーー別に、何でも。

 

ーー意外と嘘、下手だよね?

 

ーーーー………。「遊覧船うみねこ」っていう船、明石は知ってる?

 

ーー聞いたことない。どっかにありそうな名前だけど。それが何?

 

ーーーー樋口海佐のこと。

 

ーーふぅん?あの人、その船に何か関わってるの?

 

ーーーー分からない。これから調べてみるけど。

 

ーーなるほど。

 

ーーーーさっき、樋口海佐と電話してたのだけど。

 

ーー電話って、何の?

 

ーーーー業務連絡よ。それでね、同じように訊いてみたの。その船の名前。

 

ーーうん。

 

ーーーーそのときのあの人、明らかに様子がおかしかった。らしくない、と云うか……。

 

ーーへぇ。なに?いきなり明るく、元気になったとか?

 

ーーーーううん。物凄く不機嫌になった。船の名前が気に入らない、って。

 

ーー何、それ。

 

ーーーー解らない。でも、あの人があんなに毒づいたの、初めて聞いた。

 

ーーへ、へぇ。想像できないなぁ……。

 

ーーーー少なくとも、正常じゃなかったのよ。何か、嫌な予感がして……。

 

ーー心配なんだ?

 

ーーーー心配…あの人を、私が?

 

ーーだって、業務連絡ってことは、仕事の電話だよね?

 

ーーーーそうだけど…。

 

ーーまた、助けてあげてるんでしょ?何か頼まれごとでもされた、とか。

 

ーーーーよく解るわね。

 

ーーでもさ、普段の大淀だったら、突っ撥ねるはずだよ。こう言ったらなんだけど、もう基地にいない人で、残業製造機なわけだし。自分で何とかしろー、って。

 

ーーーーそれは、まぁ、ね。

 

ーーでも、しなかった。深層心理で、心配してるんだよ。樋口海佐のこと。

 

ーーーーモヤモヤは、してる。でもこれって、心配かしら…?なんだろう?

 

ーーピンと来たよ…!

 

ーーーー何?

 

ーーそれはきっと、こ…!

 

ーーーー恋じゃないから。あり得ないから。

 

ーーえー。早ー。つまらーん。

 

ーーーーやめてよ。明石まで大島海将みたいなことを。

 

ーーだって、最近の大淀、恋する乙女なんだもん。

 

ーーーーだから、違うって…。あぁ、でも。

 

ーーお。でも?なになに?

 

ーーーー海佐のこと知りたい、って少し思った。知らない儘じゃ、いけない気がしてるの。

 

 





大淀さん始動。

勝ったな。


41話でした。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。