アタランテを呼んだ男の聖杯大戦   作:KK

20 / 42
霧煙る街

『おじ様――』

 

 人差し指が縦に切り裂かれた。

 

「――――!」

 

 声にならない叫びを上げ、フィオレは悶絶する。

 

「もう、念話でしゃべっちゃだめって言ったのに」

 

「…………」

 

 痛みに耐えながら睨み据えると、敵は不思議そうに首を傾げた。

 

 襲撃を受けた際、偶然にも開いていたダーニックとの念話。助けを求めるにはこれしかなく、そしてたった今、失敗に終わった。

 令呪を使おうにも、この距離では発動前に腕を切り落とされる。接続強化型魔術礼装(ブロンズリンク・マニピュレーター)は三メートル後方の机上。気取られず取りに動くことは不可能。

 隙は――ない。

 サーヴァント相手に魔術師ができることなど、ない。

 

「つぎやったら、指が七本になっちゃうよ?」

 

 そう言ってそれは楽しそうにくすくす笑う。

 

「”黒”、のアサシン……」

 

「うん、そうだよ?」

 

「あなたは、何が、目的なのですか……?」

 

 時間稼ぎに徹するしかない。既にアーチャーはこの窮地を察しているはず。彼が着くまで……三十秒? 一分? とにかく、ほんの僅かな時間堪えるだけで良い。それだけで……。

 

「そんなの、聖杯にきまってるじゃない」

 

 少女と呼んで差し支えない、そのあどけない頬に、自分の血が染みている。

 

「聖杯、なら――」

 

「そんなのどうでもいいの。ね、ほかのマスターさんがどこにかくれているか、教えて?」

 

 言葉と共に、顔の皮が剥がされた。

 メスが顔を撫でるたび、いとも簡単に、するすると。

 

「教えてくれたらね、すぐにころしてあげるから!」

 

 新たな刃物を取り出し、にっこり微笑む表情が見える。

 

 骨を撫でて、神経を弄って、臓腑をくりぬく。理性を保ったまま痛みだけ与える、幼稚な拷問。

 

 どうして……?

 

 脳内に谺するのは、その言葉だけ。

 

 どうしてこんなに痛いのに、私は死んでいないのだろう……?

 

「あぁあ、本当にしらないんだ? また探さないといけないのかぁ……」

 

 その言葉を正確に理解するだけの正気が、フィオレに残っていたかどうか。

 残念そうに呟いたアサシンは、彼女の心臓を取り出し、その場を後にした。

 

「でもこの心臓はおいしそう! やったっ」

 

 

          #

 

 

『――”黒”のアサシンによるものかと思われます』

 

 念話を飛ばした”黒”のアーチャーの足許に、血の海が広がっている。

 歩くたびに、足に血が付着し、粘性の音を立てる。

 

 彼は紅い海からマスターを取り上げ、腕に抱いた。

 だらりと垂れさがる腕や足に瞠目する。もはや人間の躰と思えぬ程汚され、死に際にどれだけの苦痛を受けたのか、想像もつかない。

 

「…………」

 

 何か言おうと開いた口からは、意味を為さない空気が漏れただけだった。

 

『セレニケと再契約する、というのはどうだね?』

 

 報告を受けたダーニックの第一声はそれだった。

 

『はい――?』

 

『ここで優秀なアーチャーを失うのは、我々にとって痛手だ。だが今なら、令呪を残したマスターが残っている。だから彼女と再契約してはどうか、という提案だ。聖杯に託す願望があるのではないか?』

 

 尤もな提案であることは間違いなかった。サーヴァントが召喚に応じるのは、自身にも叶えたい願いがあるから。その原則に従うならば、新たなマスターと契約を結ぶ、というのは当然の選択である。さらにアーチャーには高い単独行動スキルがある。そのための猶予もたっぷりあった。

 

『貴方は――』言い掛けて、アーチャーは首を振った。『昨日から、彼女とは連絡がとれていないそうです。恐らく、既に襲われた後でしょう』

 

『セレニケも?』

 

『はい。カウレス君が……』

 

 はっと息を呑む。

 マスターを殺されるという事態に至って、アーチャーも冷静ではいられなかったらしい。

 

 即座に念話を送る。判っていたことだが、返事はない。

 

 一体何をしている、と頭を抑える。

 カウレス――先ほど念話に応じた口調は落ち着いたものだったが……。

 実の姉を殺され、その犯人はすぐ近くにいるという状況。彼にはまだ報せるべきではなかった。少なくとも、自分が直接出向いて話すべきだったのだ。

 

『アーチャー?』

 

 ダーニックに言ったところで無駄だ。彼のサーヴァントは動ける状態にないし、彼が動くのも得策ではない。相手はアサシン。敵を誘い込んでの殺害など、得意中の得意だろう。或いは、それこそが敵の狙いか。

 

『私はアサシンと、アサシンを追ったであろうカウレス君を援護します。また後ほど』

 

 返答を待たず、地下室を出る。

 腕の中のマスターを一瞥し、息を吐いた。

 死体を発見してから今まで、彼にとっては驚くほどの長時間を使って、ようやくアーチャーは想いを断ち切った。

 

 骸をそっと安置し、街へ出る。屋根の上に乗り、周囲を睥睨。

 時刻は夕方。橙の夕陽が、斜めに街を照らしていた。

 

「居場所は――」

 

 魔力を探る。アサシンを追うのは無理だが、バーサ―カーが全速で移動しているなら、確実に感知できる。

 

 すぐに爆発的な魔力の迸りを見つけた。街中を移動中。人目を憚る気など一切ない勢い。

 

「そこですか」

 

 カウレスの理性には期待できない。彼はただ突っ走るだろう。言葉は届かぬだろうし、その前に決着が付くかもしれない。

 だが行かねばならない。

 それは彼が”黒”の陣営だからでも、カウレスを慮っているからでもない。

 

 ”黒”のアーチャーが、フィオレ・フォルヴェッジ・ユグドミレニアのサーヴァントだからだ。

 

 脚に力を籠め、叫ぶような勢いで、彼は疾走する。

 

 

          #

 

 

 ”黒”のアサシンとそのマスター、六導玲霞が立てた戦略は至極単純。自分たちがどちらの陣営に所属する者でもない以上、他サーヴァント全てを抹殺するという、それだけだ。

 そして暗殺者(アサシン)というクラスの特性上、真向から戦っても勝機はない。不意打ちで各個撃破するしかない、というのが結論だったのだが、ある問題が生じた。

 

 どちらの陣営も城に籠ってしまったのである。

 いくらアサシンといえども、誰にも覚られず城に忍び込み、敵を殺すというのは至難を究める。仕方がなく侵入経路を探るため、”黒”の関係者を拷問して廻っていた。黒はそれで良いにしても、あろうことか浮遊している”赤”に関しては打つ手がなかった。

 

 そこへ先日の墜落であるから、アサシン陣営にとっては天恵に等しい。赤は失墜し、黒は何を考えたか、分散してシギショアラやトゥリファスの街に落ち着いた。殺してくださいと言わんばかりの振舞、皿の上のハンバーグ、正に恰好の得物である。

 

 手始めにサーヴァントのいないマスターを狙った。隠蔽の術式は脆く、護る者がいないのだから容易かった。女性というのも、アサシンの好みに合う。

 また街をうろついている妙なサーヴァントがいたが、ひとまず保留。罠であることを警戒したためであり、またあれなら、いつでも殺せるからである。

 他のマスターたちはサーヴァントと共に隠れていたので、少々狙い辛かったが――。

 何故かサーヴァントを遠くへやるマスターが現れた。当然の帰結として、彼女を殺した。

 

 これら一連の動きは、アサシンにとっては無意識でも、玲霞にとっては全て計算ずくのものである。

 

 まずは”赤”でなく”黒”を狙う。

 敵が勝手に潰しあってくれると楽観するほど、愚かなことはない。叩ける相手、疲弊した相手を優先的に狙うべきである。特にアサシンの場合、魔術師を殺せば殺すほど魔力が充実していくのだから、黙って大人しくしていることに利はない。

 そして仲間を殺されたとすれば、”黒”の面々は仇討ち、或いは警戒のため、アサシンを討とうとしてくるはず。そうして外に出てきた時こそ、絶好の機会である。家屋に引き籠って護りを固められるより、外に出てもらった方が隙は大きい。敵が集団でかかってきたらという危惧はあるが、そうなったら撤退すれば良いだけのこと。

 

 

 そして今、彼女らの術中にはまった魔術師が一人。

 

 わざと痕跡を残して撤退するアサシンを、馬鹿正直に追ってくるサーヴァントがいた。

 

 アサシンはマスターの言葉を思い出す。

 

「良い? ジャック。敵が複数で来た時、こっちが誘い込んでることに気付かれてるようだった時は、すぐに逃げなさい? そうなる可能性が高いと思うわ。そう簡単に、理想の状況が生まれるとは思えない。でももし――そうでなかったら」

 

 明らかにこれは理想の状況。

 そしてなにより。

 

 ――あのサーヴァントは、()だ。

 

「よし、もう一人ころしちゃおう……!」

 

 眼を輝かせ、アサシンは宝具発動の準備をする。それがマスターへの合図でもあった。

 

過去(まえ)に酸鼻、現在(いま)に毒、未来(さき)の為に患おう。

 痛みに祝福を、苦しみに喝采を、犠牲に歓迎を、重なる遺骸に舞踏(ダンス)を贈ろう?

 死を隠し、死を造れ――『暗黒霧都(ザ・ミスト)』!」

 

 

 夕景に染まる街を、それは速やかに侵してゆく。

 

 その中では、何も見えない。

 気管を病み、心臓を病み、無限の苦痛を齎した。

 現象は宝具に昇華し、凶悪に、獰猛に、対象を迷妄へ引きずり込む。

 

 霧。

 

 それは、人間が人間のため――発展のため、未来のため、幸福のために造り出した毒。




宝具詠唱のクオリティは・・・・。

追いかけてる最中なんですが、アニメに詠唱のシーンがあったら直します。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。