人理を照らす、開闢の星   作:札切 龍哦

282 / 2535
……死なくして命はなく、死あってこそ生きるに能う。そなたの言う永劫とは、歩みではなく眠りそのもの。
 災害の獣、人類より生じた悪よ。回帰を望んだその慈愛こそ、汝を排斥した根底なり――


・・・あぁ、まさに・・・それこそが・・・――


母と獣。訣別こそ、我が本懐

決戦を控えしカルデア、その電脳世界

 

 

メソポタミアの時代に向かうまで、残り三日を切った、嵐の前の静けさ

 

 

 

――穏やかな星空、草木の安らぎ。静かな川の辺りにて、腰を下ろす者がいた

 

 

「Aaaaaa、Aaaaaa――」

 

足を水に浸し、静かに、緩やかに響く歌声。目を閉じ、ただ、そこに在るだけ。ただ、ありのままにて歌い続ける電脳生命体

 

(随分と御機嫌じゃないか。喜ばしい事だけどね)

 

その姿、大地を顕す角、内海を写す瞳を持つ原初の母――ティアマトの傍に寄る生命が一つ

 

 

「――フォウ、でいいのでしたか・・・?」

 

(そう呼んでほしいね。もうキャスパリーグや災厄と呼ばれるのは飽きたからさ)

 

フォウだ。フォウが電脳世界に顕現し、ティアマトに会いに来たのだ。足を浸す膝に、おいで、と言わんばかりに手でたたく

 

(ありがとう。流石に胸にはいけないからね。エアへの不義になってしまう)

 

ピョコン、と膝に飛び移り、へにゃっと脱力する

 

(拘束、外れたんだ。良かったね)

 

ティアマトの手足は、解放されている。電脳防衛システムに意思が宿った形のため、権能は再現されていないためだ

 

母でありながら、何も産み出すことのないモノ。穏やかに、ただ見守るだけの、女神の残滓。・・・それが、いまここにいるティアマトだ。――本物なのは、その『意志』と『愛』である

 

「あなたたちのおかげです。わたしは、全てを投げ捨てて・・・ようやく、子供たちの庇護に回ることができた」

 

(・・・愛が深いのも考えものだね。普通、全能を手放すことは恐ろしいことの筈なのに)

 

ティアマトはその言葉に、首を振る

 

「――私の全ては、不要なものなのです。この世界に在ると願うならば、私は、全てを捨てるのは当たり前。――それが、子供達の世界ならばなおのこと」

 

(・・・――)

 

「・・・あなたは、人類愛になれたのですね。・・・よかった」

 

ティアマトが、フォウの身体を優しく撫でる

 

(お陰さまでね。――そして、次の特異点は・・・ボクも『獣』として戦う。獣に堕ちたアナタの産み出す生命を、ボクが殺す)

 

「・・・・・・」

 

(命を奪う、なんて生易しい話じゃない。その先――『抹消』だ。ボクがいるかぎり、アナタの子供は『産まれることすら赦さない』。・・・――止めるなら今のうちだ。ボクをここで仕留めれば、アナタの子を護れるよ)

 

「――・・・」

 

真剣な表情でお腹を見せるフォウ。――これは、フォウなりのフェアネス精神だ。人の中で生きてきた自分を認められないなら、今ここで殺すがいい。異星人に与した同胞を赦せないのなら、と

 

その不器用な気遣いに、ティアマトは・・・優しくフォウを撫でただけであった

 

「――獣と人は、解り合えないもの。それを、アナタは打ち破った。あの――姫と共に」

 

(・・・――)

 

「その気持ちを、忘れないで。・・・私の子を、よろしくお願いいたします。アナタが護るべきものは、私が祝福すべきものたちは、とうに・・・繁栄を謳歌しているのだから」

 

生命は、既に満ちている。自分の力で、一生懸命に掴み取った、かけがえのない生を、既に

 

・・・そこに、新しい土台は必要ない。もう、新たなるヒトなど必要ない。――それらは、積み上げてきた歴史を、積み上げてきた努力を、連ねてきた歴史を。

 

 

・・・子供たちを、否定することに他ならないからだ。あってはならない。あってはならないのだ

 

子供が親を否定するのはいい。それは、子供に許された自我であり、成長であり、自立であるからだ

 

けれど・・・親が子を否定する事は、何があろうと許されない

 

親は子を見守り、愛し・・・やがて、旅立ちを穏やかに見守るもの

 

子は育ち、旅立ち、親から巣立つもの

 

それが正しきこと、正しきカタチ

 

それを理解できなかったから、それを理解せず、『回帰』を願ってしまったから

 

私は・・・人類悪などに堕ち、子を殺す禁忌を犯してしまったのだと・・・ようやく理解できたのだ

 

だからこそ、だからこそ。願わずにいられない

 

「――アナタの手にした全てに、祝福を。もう――『人類悪(私と同じ)』には、ならないで」

 

彼は、私の理想だ。手を取り合い、その力を、人類を護るために振るえるところまでに至った

 

・・・その奇跡に、祝福を。ヒトはとうとう――不理解の理すら乗り越えた――

 

 

(・・・任せてくれ。アナタの愛した人類は、その土台は・・・ボクが護るよ)

 

フォウの言葉に、笑みをこぼすティアマト

 

「けれど、やり過ぎないように。アナタは少し、かげきなところがあるから・・・」

 

(そこは愛嬌さ。雄々しくないとオスとしてやっていけないからね!)

 

フォウのマッスルポーズに、また愉快げにティアマトは頬を緩める

 

・・・虚数の海では、望むべくもなかった触れあい。そして、交流

 

そんな、細やかな奇跡を・・・ティアマトは噛み締めていた

 

或いは、それこそが・・・原初の母の望むものだったのかもしれない

 

(・・・一つ、聞いてもいいかな)

 

フォウがくるりと身体をおこし、ティアマトと目を合わす

 

(アナタはどうやって、ここに流れついたんだい?見たところ、偽物と言うわけでも無いんだろう?)

 

「――・・・」

 

ティアマトは空を見上げ、フォウを優しく撫でる

 

「――アナタと、似ています」

 

(ボクに?)

 

「はい。・・・私もまた、有り得ざる経験を記憶している・・・その興りは、私にとっても複雑なものですが・・・」

 

泥を産み出すことのない、一欠片のティアマトの理性は語り始めた

 

その、不思議な、数奇な運命の巡り合わせを・・・

 

 

~~~

 

 

私は・・・倒されました

 

翼を折られ、冥界に落とされ、責め苦を受け、死を知り、訣別の一撃を受け、深淵に堕ち・・・誰も起こさぬ眠りへと誘われました

 

 

その瞬間――私は、安堵しました

 

もう、今度こそ・・・哀しみが終わる

 

今度こそ・・・この慶びが終わる。

 

今度こそ・・・誰も、私を愛さない

 

本当に、本当に・・・安心したのです。だって・・・それはおかしいこと

 

かの王が言っていたように・・・子は、巣立つもの

 

それを邪魔する親など、在ってはならない。在ってはならないのです

 

だから・・・本当に、嬉しかった

 

人間(アナタたち)の、幼年期の終わりが、本当に嬉しかった

 

『おまえはいらない』と言われたのではなく・・・『おまえがいなくても、自分達は立派に歩いていける』と・・・人間(アナタたち)は私に告げてくれた

 

その結果は――ビーストⅡの奥底に眠っていた理性(ワタシ)を呼び覚ますのに十分だった

 

そして・・・死の刹那、私は見たのです

 

 

数多の世界を。その可能性を。人間が織り成す、その世界の営みを

 

それらは、本当に、本当に・・・綺麗でした。知っていますか?フォウ。夜でありながら地上には星が満ち、寒さに凍えることも、暑さに倒れることもない、そんな世界が広がっているのです

 

私はとても嬉しかった。そして・・・とても、哀しかった

 

そんな人間達を憎しみと哀しみで否定し、自らの愛を押し通そうとした自分の愚かさが・・・たまらなく哀しかった

 

だけど、その哀しみも直ぐに終わる。身体は朽ち果て、この私も直ぐに死ぬ

 

・・・幸福すら感じていました。子の旅立ちを見届けられるばかりか、その成果を死の間際に垣間見れるとは、なんて贅沢なのだろう・・・と

 

せめて、思い出と共に逝こうとした私の願いは――果たされなかった

 

 

――・・・まさか、原初の母が此処に至るとは。僅かな理性が流れ着いただけなのだろうが・・・数奇なものだな

 

気がつけば私は・・・何処ともわからぬ空間で、誰かと話をしていました

 

――私としても、これは想定外だ。貴女ほどの存在を、どうしたもの・・・ん?

 

 

――A、Aa・・・・・・

 

・・・私は、嘆きました。嘆き、哀しみました

 

Aaaaaa、Aaaaaa!Aaaaaaaaaaa――――!!!

 

 

どうして生き残ってしまったのか

 

どうしてまだ私がいるのか

 

どうして・・・完全な無に至る事ができなかったのか

 

この星に、私が必要なものなど何もいない

 

この星に、私が愛す必要のある未熟なものなど何処にもいない

 

それに、私がいてしまっては、私が存在しては・・・それは侮辱となる

 

――・・・・・・

 

『全てを懸けて、私を倒した』全ての生命への侮辱となってしまう。私は、死ねなかった私を悔やんだ。無に至れなかった私を責めた

 

わかっているはずだ。私は邪魔物だと

 

仕方無いと受け入れた筈だ。だから自分を封印した

 

それが、何故、何故・・・

 

Aaaaaaaaaaa――!!!Aaaaaa――!!!

 

何故・・・存在してしまっているのかと・・・ただひたすらに、私自身を責め続けた・・・

 

――死に目に混乱と戸惑いを浮かべる生命は数知れず、死後に自我を獲得する魂は稀。だが・・・初めてだな。『自らがあること』を嘆き、悔やむ存在は

 

そんな私に、何者かは声をかけました

 

――生命が残るのは、宇宙に在るのは『やりのこし』があるからだ。それはどんな完璧な人生を送ろうとも残るもの。だから・・・人は輪廻を繰り返し、また英雄は世界に召される

 

・・・Aaaaaa・・・Aaaaaaaaaaa・・・・・・――・・・

 

――原初の母よ。貴女がここに来た理由があるとするならば、それは『やりのこし』があるからじゃないかな?悔いはなくとも、心残りはあるのではないかな?

 

・・・そう呟く声に、私は顔をあげました

 

やりのこし、心残り。わたしが、したかったこと、できなかったこと

 

『人類悪』のアナタは討ち果たされた。回帰はもはや潰えた。ならば――あなたのしたいこととは如何なるものだ?その理性を輝かせるのは如何なる理由かな?

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

――一度関わったよしみだ。面倒を見るとしよう。関わりたくないが、関わったならそれは果たさなければならない。カルデアばかりに特典を与えるのもフェアではないからね

 

その言葉に、私は考えました

 

願い、願い。私の、今の私の抱いた願い

 

――再び顕現したいと言うならそれはそれで構わない。君のしたいようにするといい。さぁ、何を願う?何をしたい?私はその因果を記録し、紡ぐものだ。――そんな存在が、人格を持つことはおかしいんだがね。経緯は語らないよ。旅路を遂げたものにしか教えてはいけないんだ。・・・さぁ

 

私は――

 

――君は、何を願う?

 

・・・思い返すのは、私に挑んだ人間達

 

都市を作り、武器を持ち、英雄を束ね、私に挑んだ人々たち

 

・・・素晴らしいと、私は思った

 

誇らしいと、私は思った

 

・・・願うなら、願いが、許されるなら・・・

 

 

 

・・・わたしの、ねがいは・・・

 

 

その言葉で、私は・・・謎の誰かに、告げたのです

 

 

・・・ひとの、ひごを。だいいちの、こどもに・・・ちからを・・・そして・・・

 

今度こそ、今度こそ・・・

 

・・・かれらのてで、わたしに、ほろびを・・・――

 

完膚なきまでの、拒絶と訣別を

 

 

今度こそ、今度こそ。人間達の手で、その手で

 

――聞き届けた。ならば君を理性として、かの世界の貴女に『転生』させ、自立した理性として顕現させよう。そこから何をするかは、貴女次第だ

 

 

・・・あぁ、安心した

 

これで、本当に、本当にこの私は滅びることができるのだと

 

そして――最後の最期で、人の味方が、出来るのだと・・・こんなに幸せな事はない

 

 

存分に自らの(あく)は遂げた

 

ならば今度こそ、自らの全てをもって、世界に生きる生命を見守ろう

 

 

・・・どうか、私が、ただの一人も愛する我が子を手にかけず、私だけが滅ぼされる、そんな、素敵な結末を手にするために。また生きようと

 

 

あぁ、どうか。私が再び向かう世界の人々よ

 

 

――それでは、行ってらっしゃい。全ての母よ。かの世界が、本当に・・・君の深淵となりますように

 

 

・・・絶望にどうか――挫けないで――・・・

 

 

・・・そうして私は、この世界に・・・足を踏み入れたのです・・・

 

~~

 

 

(・・・ボクと同じ、か)

 

その言葉を聞いたフォウが、静かに頷く

 

「・・・転生した私は、かの魂に警告を送ることしかできませんでした。『夢』といった形でのイメージ。いずれ来る災厄のカタチを、漠然としか。・・・ですが、ぶい、ぶいんねっとにより、世界の繋がりが強まり、ビーストたちの集まりに参加することができ・・・そして・・・第一の獣が、『魂』に触れました。そしてようやく・・・『縁』が結ばれた。・・・そして・・・」

 

(電脳世界のティアマトを器に、理性の全てを飛ばしたと。・・・馬鹿な事をしたものだ。本当に転生が叶うなら、まったく違う生命に、・・・人にだってなれたかもなのに)

 

フォウの言葉に、首を振るティアマト

 

「私は母ですから。例え、私を愛するものが誰もいなくても。・・・私が子を愛することから逃げてはいけないのです」

 

それが、母の矜持。母は、最期まで子を見守ることが責務であるのだ

 

 

・・・結局のところ、ティアマトは憎み、哀しみはしたが・・・『嫌っている』存在は唯の一人もいなかった

 

「・・・マルドゥークにも、私は感謝しているのです、本当は。・・・私の身体を引き裂き、天と地に使ってくれた。邪魔物でしかなかった私を、天と地に生きるものたちを見守る役割を与えてくれた。・・・それが、私は・・・嬉しかった」

 

神々の反逆すら、緩やかに許容した。哀しみはあった、憎しみはあった

 

だけど・・・そこに『拒絶』はない。子の成すべき事は必然であり、それを選んだと言うなら、何も憂いはない

 

「私を引き裂き、世界を作った者達の選択は、間違いでなかったと信じている。だって・・・」

 

そう言って、フォウの身体を、ティアマトは優しく抱き上げる

 

「遥かな時の果てで・・・人と獣は、解り合うことが出来たのだから」

 

それこそが・・・ティアマトの救い

 

人は、とうとう。己の善のみで・・・災厄を退けることが出来たのだ

 

・・・その心こそが、ティアマトが願い、信じ、愛してやまなかった・・・『生物』が獲得すべき答え、そのものなのであると

 

原初の母は・・・確かに、子の成長に、立ち会うことができたのだ

 

(・・・・・・・・・)

 

「――戦いは近い。この世界の審判の時は、迫っている」

 

(ティアマト・・・)

 

「行きましょう。フォウ。母に、見せてください。――人と獣は、手を取り合える。母への愛など、創生の理など、最早無用なのだと・・・――」

 

フォウは、無言で頷いた

 

ティアマトは、満足げに微笑んだ

 

「・・・学んで気付いたのですが、私が出演しているげぇむも、あるのですね。・・・それが一番嬉しかったかもしれません。私を、『文化』に取り入れてくれたことが、凄く。それを知れただけで、私は此処に来てよかった」

 

(・・・日本が可笑しいだけさ。なんでもかんでも可愛くしちゃう)

 

「・・・それは、素晴らしい創造性・・・やはり、人間は・・・素晴らしいですね」

 

 

二人の獣は・・・何れ来る決戦を前に

 

ただ・・・穏やかな言葉を交わし続けた――

 

 




次回、第七研鑽



《見るがいい、エア》

――ぁ・・・

《これが・・・お前が望んだ世界の姿よ》


絢爛英雄記ギルガメッシュ


――近日、執筆予定

どのキャラのイラストを見たい?

  • コンラ
  • 桃太郎(髀)
  • 温羅(異聞帯)
  • 坂上田村麻呂
  • オーディン
  • アマノザコ
  • ビリィ・ヘリント
  • ルゥ・アンセス
  • アイリーン・アドラー
  • 崇徳上皇(和御魂)
  • 平将門公
  • シモ・ヘイヘ
  • ロジェロ
  • パパポポ
  • リリス(汎人類史)

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。