『パワプロ成長』でダイヤのA   作:ネコガミ

70 / 291
本日投稿2話目です


第68話

いよいよ春季大会の東京地区予選が始まった。

 

青道高校はシードだったので2回戦からだ。

 

青道高校の初戦となる東京地区予選の2回戦、先発は丹波さんだ。

 

丹波さんが1回の表を3人で抑えると、1回の裏の青道打線が先制点を取った。

 

試合は進んでいき、4回の裏が終わると、5ー0で青道高校が勝ち越している。

 

だけど、5回の表。

 

相手打線の先頭打者が、センター前のヒットで出塁すると、丹波さんは相手打線に

連打を浴びたのだった。

 

 

 

 

カキンッ!

 

金属バットの音が球場に響いて、打球が外野へと飛んでいく。

 

打球は左中間を抜けて、ツーベースヒット。

 

2塁ランナーがホームに帰って1失点。

 

このヒットで、丹波は相手打線に3連打されていた。

 

現在の状況は5回の表、ノーアウト、ランナー2、3塁。

 

丹波の心臓は早鐘の様に鳴り響いていた。

 

汗を冷たく感じている丹波は、マウンドで大きく息を吐きながら、帽子を被り直す。

 

帽子を被り直す際に、丹波は帽子の鍔に目を向ける。

 

そこには『ピンチはチャンス』と書かれていた。

 

去年、パワプロが学校見学の時に言った『ピンチはヒーローになるチャンス』を聞いて、

丹波が帽子に書いた言葉だ。

 

この言葉を聞いてから、丹波は1つ個人的な欲を持つようになった。

 

ヒーローになりたい。

 

単純な思いだが、これが丹波に開き直りに近い心境を与える様になった。

 

もっとも、元々はノミの心臓の丹波である。

 

そう簡単に気持ちを切り替える事は出来ない。

 

だが、丹波は少しずつだが、ピンチの状況で自身をコントロールする経験を

積み上げていっているのだ。

 

帽子を被り直した丹波が、キャッチャーのサインを見る。

 

サインに頷き、丹波は投球モーションに入った。

 

丹波が投じたのはフォーシーム。

 

コースはインハイ。

 

やや甘めのコースのフォーシームを、右打席に立つ相手打者が弾き返す。

 

打球はレフト方向へ。

 

レフトが打球の落下点に入って構える。

 

レフトは打球を捕ると、素早く中継のショートへボールを投げる。

 

3塁ランナーはタッチアップして、相手チームが1点追加。

 

これで5ー2。

 

だが、連打を浴びていた丹波が取ったワンアウトに、ナインが声を上げて盛り上げていく。

 

そのナインの声に、丹波は冷たく感じていた汗を感じなくなるぐらいに、

身体が熱くなるのだった。

 

 

 

 

5回の表に相手チームに連打を浴びた丹波さんだったが、3失点で切り抜けると、

雄叫びを上げながらベンチに戻ってきた。

 

そして5回の裏。

 

丹波さんの雄叫びに答える様に、東さんがホームランを打った。

 

亮さんが塁に出ていたので2点追加だ。

 

あ、亮さんというのは小湊さんの事だ。

 

シートバッティングをした日の練習後に、少し話をして仲良くなったんだよね。

 

ちなみに、その時に結城さんとも話をして、哲さんと呼ぶようになった。

 

2人は俺の事をパワプロって呼んでくれるぞ!

 

さて、東さんがホームランを打った後に、哲さんもツーベースヒットを打ったりして、

青道は3点を追加した。

 

これで8ー3だ。

 

6回の表に、また丹波さんが連打を浴びたが、6回の表は2失点で切り抜けた。

 

8ー5と相手チームに詰め寄られたが、東さんが笑顔で丹波さんの背中を叩いたりして、

青道ベンチの雰囲気は明るい。

 

「よっしゃあ!後は任せろ、丹波!」

 

そう言った純さんが、7回の表から登板。

 

純さんは、7回、8回を1失点で抑えて降板。

 

最終回は3年生の人が登板して、無失点で抑えた。

 

2回戦は10ー6で青道高校の勝利だ!

 

続く3回戦は俺が先発する事になっている。

 

3回戦の相手は稲城実業…白河やカルロス、そして成宮が行った高校だ。

 

試合をするのが楽しみだぜ!




次の投稿は11:00の予定です

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。