ドロホフ君とゆかいな仲間たち   作:ピューリタン

74 / 95
ニワトコの杖

 天文台の塔、ホグワーツで一番高い場所。オスカーはその途中まで登って、一番上の天文学で生徒達が使うはずの星が見える場所まで行くことができなかった。

 天文学で使い、シニストラ先生が管理しているはずの望遠鏡や天球儀が沢山ある場所で一人座っていた。カバンは放り投げたのか何冊か教科書や、レアから借りたワンドレス・マジックの本が飛び出していた。

 オスカーの頭の中はぼうっとしたり、突然思考が鮮明になったりを繰り返していた。

 

「一番高い所……」

 

 考えて、否定して、また距離を置いて、飲み込めないモノを何度も何度もかみ砕き、咀嚼しようとしても、考えれば考えるほど、噛めば噛むほど、自分の汚らしさや、弱さや、どうしようも無さが溢れ出ていた。

 ここに来たのもそれと同じ事だと分かっていた。あれほど思いだそうとして、他の記憶は思いだしているという事実が、どうしようもなく自分自身のどうしようもなさを肯定しているのだ。

 

 最初からオスカーには分かっていたはずだった。

 自分は思いだしたくないのだと。みぞの鏡で彼女を見た時に自分は何を思ったのか?

 クラーナが可哀想だから同情して鏡を壊そうとした?

 それは違うはずだった。確かにそれもあるはずだったが、きっと見たく無かったのだ。自分が違う事をしていたら、もう少し慎重だったならばと考えたく無かったのだ。

 

 どうしようもない。どうしようもないのだ。記憶を一緒に見て、励まして貰ってどうして嬉しかったのか? 安心したのか? それでいいと肯定されたからに違いなかった。

 その肯定は自分のどこを肯定されたから安心したのか? きっとクラーナは自分の違う部分を見て声をかけてくれたのに、自分は何に安心していたのか? それは自分が忘れようと、見ないで、直視しようとしない自分を肯定されたように感じたのでは無いのか?

 

 エストが髪飾りを持っていなくなって、自分は何を一体恐れていたのか? 本当にエストが二度といなくなることを恐れていたのか? 恐れていたのは本当にそれなのか? 本当に怖かったのはまた間違えるかもしれないと、同じことをするかもしれないと思ったことでは無いのか? 嫌でも同じモノを見せられる、自分がやったことを考えないといけないことが怖かったのでは無いのか?

 

 頭の中で、自分のこれまでの行動が、自分の見ようとしてこなかった場所と繋がって、それが自分の見ようとしなかった場所を、隅の隅まで照らしていくようだった。

 

 どうして、自分はエストに心配だと、最初から言えなかった? 言えないことにいら立っていた? どうしてそれを言うことが怖かった? そんな事はわかり切っていることだった。誰かに踏み込むのが恐ろしいのだ。どうして恐ろしいのか? ただ、少し、踏み込んで、家から出て、誰かの家に行って、誰かの事を知ろうとしただけでどうなったのかを知っていたからだ。

 

 何故、レアを励ましていたエストやアバーフォースが強く見えた? そんな事は当然だった。自分はどうして怖いのかすら忘れようとしていて、怖いことそのものがいら立つ理由や、エストやアバーフォースが強く見える理由だと思っていたのだ。

 

 自分の感情と思考がどうしようも無いほど研ぎ澄まされている気がオスカーはした。これまでしてきた経験をほんの少し、一歩引いた状態で眺めながら、思いだした事実が、忘れようとしていたことが、これまでの経験を一つ一つ、丹念に切り分けて、余すところなく、観察している様だった。

 それがどこのどれを切り開いても、自分で理由をつけようとしても、自分自身のどうしようも無さを、どうあっても、自分の都合のいいようにしようとするところを浮かび上がらせるのだった。

 

 何をどうすれば何かが見えるのか? そもそもオスカーは自分が何を見たかったのか分からなく……

 

「オスカーお坊ちゃま!!」

「オスカー先輩!!」

 

 聞きなれたバチっと言う音で塔の静寂は壊されてしまった。ペンスとレアの声を聞いて、オスカーが思ったのは、そう言えばレアとの練習があることを忘れていた事だった。

 

「レア、練習はごめ……」

「どうしてすぐに謝るんですか?」

 

 レアにそう言われても、オスカーの中からは理由など特に出ては来なかった。単純に自分が練習をすっぽかしたから謝ったのだ。

 

「なんでって…… 俺が練習に行かなかったから……」

「どうしてオスカー先輩は練習に来なかったんですか?」

「それは…… 単に俺が行きたく無かっただけだ」

「それは噓ですよね? 行きたくないならオスカー先輩は直接言いにくるはずだ」

 

 オスカーにはレアが何を言いたいのか分からなかった。二人の隣でペンスがびくびくしながら二人の様子をうかがっていたし、それにオスカーはまだ頭の中ではさっきから考えていたことを考え続けていて、何か目の前にいる二人の存在に現実感が無かったのだ。

 

「俺には…… レアが何を言いたいのか分からない。単に練習に……」

「いつもの先輩なら!! ボクがこうやっていきなりペンスと一緒に姿現しでやってきた時点で!! どういう状況なのかくらいわかっているはずなんだ!!」

 

 いくら他に意識がいっていたオスカーでも、目の前で大声を上げられてはレアを認識しないわけにはいかなかった。明るい黄色の目には不安と誰かに対する怒りの色がオスカーには見て取れた。

 

「どういう状況なのかって言われてもな。俺がレアとの練習をさぼってここにいただけだろ」

「だから!! ボクを見ろって言ってるんだ!!」

 

 そうレアが叫んだのと同時にオスカーの首が無理やりレアの方を向けさせられた。レアが無理やり自分の方を向かしたのに違い無かった。

 

「さっき…… スネイプの研究室で見てきました…… 石でできた水盆みたいなモノの中で…… 全部見てきました……」

 

 レアがそう言った瞬間に、魔法で捉えられてレアの方を向いているオスカーの首に嫌な汗が流れた。嫌な想像が堰を切った様にオスカーの頭の中を流れていった。

 いったいどこまで? どう思われる? 部屋を出る時に鍵は閉めたのか? 目の前のレアは何を言おうとしている? 自分はどうすればいい?

 

 

「いつもの先輩なら、ボクがこんなこと言わなくたって、どうしてボクが目の前に立っているかわかるはずなんだ……」

「オスカーお坊ちゃま…… レアお嬢様は煙突飛行でお越しになられ、ペンスめにお坊ちゃまの所へ連れて行って欲しいとおっしゃりました……」

 

 今度は恐怖に阻まれて二人の声はオスカーに届いていなかった。何を知られている? 何を喋ればいい? 自分の事を喋らないといけないのか? 今、自分は、目の前で涙を浮かべているレアにどう思われている? どう評価されている? そして自分はどうなる? 何を聞かされる? 一瞬で漠然としない恐怖が具体的なモノとなって、頭の中に湧き上がってきたのだった。

 

「先輩は何をしていたんですか? この一年間、時々、先輩はスネイプの研究室に行くって言ってました。スネイプの手伝いをするって言ってましたけど、本当はあの記憶を見る道具で何をしていたんですか?」

「それは……」

「何をしていたんですか? 教えてください」

 

 目を開いて、オスカーはレアの顔を見た。段々、オスカーもどういう状況なのか頭が回り始めていた。もし、レアの言う通りに憂いの篩に入れた全ての記憶を見たのなら、どうしてオスカーが憂いの篩を使っていたのかは想像できるはずだった。

 なぜならあの記憶は、忘却呪文を使われた記憶で終わっているはずだったからだ。

 

「あそこに入っていた記憶と…… 名前を思い出そうとしてたんだよ」

「思い出したのなら、オスカー先輩はここで何をしてるんですか? 教えてください」

 

 ここで何をしているのかと聞かれても、オスカーには答えようが無かった。誰にも会いようが無かったとしかオスカーには言えなかっただろう。

 

「分からない」

「なら、どうして練習に来なかったのか教えてください」

 

 オスカーは一つずつ、逃げ場が塞がれていく気がした。段々と自分が喋りたくないところへと、自分が見たくない場所に近づいている気がしたのだ。

 

「会いたく…… 会いたくなかったからだ。レアだけじゃなくて…… 他のみんなもだけど」

「何で会いたくないんですか?」

 

 逃げ道が段々と無くなるに従って、状況が見えてくるのと同時に、自分の中で何かがはち切れそうになっているのがオスカーには分かった。もちろん、レアに自分の中で、今年ずっとモヤモヤしていて、何度も火がつきそうになっているモノを吐き出してもいいのかが分からなかった。

 

「それは……」

「それは何ですか? ボクに会うと何がダメなんですか? ボクが頼り無いからですか? 年下だから? それとも感情をコントロールできていないから?」

「そうじゃない…… 少なくともレアのせいじゃない」

「どうしてボクのせいじゃないってわかるんですか?」

 

 レアは全く以てオスカーを逃がしてくれそうに無かった。そしてオスカーの中では、潮が満ち引きするように、冷静になるのと、感情が溢れそうになるのが繰り返されて、どこかにあるはずのボーダーラインを越えてしまいそうだった。

 

「俺のせいだからだ。俺がそう思っているからだ」

「何をどう思っているんですか?」

「それは…… だから……!!」

 

 どうして会いたくなかったのかは分かっていた。ただ、何か言ってしまえば、土砂崩れや雪崩が起きる様に、もう歯止めが利かなくなってしまう気がしていた。

 

「ボクのせいじゃないって言うなら、ボクを納得させて下さい。オスカー・ドロホフ」

「何を言って……」

「そうじゃないなら、ボクは勝手に想像して、オスカー先輩を決めつけます。これまで会って、見たオスカー先輩と、さっき見た記憶の中のオスカー先輩から、オスカー先輩はこういう人だって思います。オスカー先輩が自分の口で喋ってくれないなら、ボクはボクの中の先輩だって思います」

「いったい何の話……」

 

 オスカーにはレアが何を言おうとしているのか分からなかった。レアが思っているオスカーとは何なのか。

 

「オスカー先輩は優しい人です。あんな記憶があるのにボクの閉心術の練習に付き合ってくれました。ボクがオスカー先輩なら怖くてそんなことはできない」

「違う……」

「思い出そうとするのは凄く辛いはずなのに、誰にも心配させたくないって思ってたから、誰にも言わなかったんでしょう?」

「そうじゃない!!」

「今もそうだ。自分の余裕がなくなって、人に何を言ってしまうか分からないから、誰かを傷つけたくないから、一人になろうとしたんだ」

「絶対違う!! 俺はそんな人間じゃない!!」

 

 違う、違う、違う。オスカーには分かっていた。そんなご立派な理由ではないのだ。レアが思っている様な自分ではないのだ。だから、いつまでたっても思い出すことができないのだ。

 

「じゃあどういう人間なんですか? ボクにどうして会いたくなかったんだ?」

「俺は…… あんなことをして…… それを忘れようとして…… そんなやつが、言っていいわけないだろ!! 俺はレアに、君になんて言った!? 自分を許せるようにだって? 自分で忘れようとしてた奴が? そんなこと許されるわけないだろ!!」

 

 そう、だからオスカーはレアに会いたくなかったのだ。何と言えばいいのか、会ってどういう顔をすればいいのか分からなかったのだ。

 

「オスカーせんぱ……」

「俺と違って!! 忘れずに!! これまでずっと向き合ってきたレアに言っていいはず無かっただろ!! そんなの言って良いわけがない!! そんなことあり得ない…… 論外だ。やってることがお笑いなんだ」

 

 ホグワーツに入ってからずっと、それよりも前、ペンスと二人になった時から、オスカーはずっと冷静であろうと努めてきたつもりだった。感情に振り回されて、どうしようもないことにならない様にしてきたつもりだった。ただ、そうしようとすればするほど、内側から何かがこみ上がって、あふれ出しそうになることが何度もあったのだった。

 

「でも先輩は……」

「俺はレアが思っている様な人間じゃない。そんな人間じゃないんだ。俺が記憶を思い出して、何が一番嫌だったと思ってるんだ!!」

「何を……」

「俺が一番何が嫌だったかって? 名前を思い出せない事でも、母親の事を忘れてたことでもない!! 一番嫌だったのは父親が自分の思ってた様な奴じゃなかったことなんだ……」

 

 何より、オスカーが自分の事が嫌だと思ったのはいったいなんだったのか? 自分の性根が一番見えた事がなんだったのか?

 

「忘れてたけど、俺はずっとそう思ってたんだよ。そう思いたかったんだよ。俺のせいじゃない、父親のせいだって。だってそう思うだろ? 思わないか? 彼女がああなったのも、母親が死んだのも、俺が嫌な思いしてるのだって、あいつのせいだって思ってたんだ。だってその方が楽だからな」

「それは……」

「だっておかしいだろ? なんで家族と喋った後にレアの家族を殺した話ができるんだ? なんでエストの家族を殺したやつが、自分の家族は守ろうとできるんだよ!! おかしいだろ!! おかしいだろ!! おかしいだろ……」

 一番理解できないことがそれだった。オスカーにとって一番理解できないことがそれだった。どうして相いれないようなことが一緒にできるのか? そしてそれが事実だという事こそが、逆にオスカー自身にもそう言った面があると思わせるきっかけになったのだ。

 

「だからってオスカー先輩の……」

「だから俺は忘れたかったんだよ。俺のせいじゃないって思いたかった。思いたかったんだ。きっと今もそう思ってる。だから、俺はレアやエストやみんなが凄い強く見える。なんでそう分かるかって? 簡単だろ。これだけ思い出してどうして名前を思い出せない? 俺が思い出したくないからなんだ。名前を思い出したらもっと辛くなるだろ? だから思い出したくないんだ。一番やっちゃいけないことなのに!! 俺が一番覚えてなきゃいけないのに……」

「オスカーお坊ちゃま……」

 

 自分の一面が照らしだされるにつれて、オスカーはこれまでの色んな行動に理由がある気がしたのだ。自分の中にグツグツと煮え立っている何かが、時々外側にでてくるのだ。それは自分を見るよりも、周りの誰かを見た時に一番出てくる気がしていた。

 

「どうしてオスカー先輩は自分にはそういう見方をするんですか?」

「そういう見方ってなんだ? 俺はどこから見てもこういう人間だろ」

「先輩は他の人を見る時にそういう見方をしない。人が何かをする時に悪い面もいい面も見れる人だ。なのにどうして、自分の悪いところだけ見るんだ」

 

 あれだけ言ったのに理解されてないとオスカーは思った。レアが言っているオスカーのいい面というのも、オスカーからすれば、自分の一番嫌な面から現れた、そこから伸びていった何かとしか思えなかったのだ。

「だから俺のいい面なんて言うのは、俺の一番クソみたいな面から出てきたことに過ぎな……」

「絶対違う!! なんで? どうしてそんなに自分の事を否定して見ようとするんだ!! 自分の嫌な面をそんなに真面目に見るんなら、自分の良い面だって同じくらい見ないとおかしい!!」

 

 いつの間にかレアの魔法は解けていて、オスカーはもう自由に首を動かすことが出来たし、レアの顔以外だって見ることができた。けれども、正面から向き合うことをしないのは許されそうにないと分かっていた。

「その良い面って言うのが、俺の腐ったところから出てるものに過ぎないって言ってるだろ!!」

「そんなわけない!! いまさっきオスカーは自分の父親に言ってただろ!! 人殺しをする奴が家族を守るなんておかしいって!! それと同じなんだ。嫌な面も良い面も両方あるに決まってるだろ!! どっちが先かなんてどうでもいいことなんだ!!」

 

 レアが言ったこと、それこそがオスカーが一番受け入れがたいことだった。どうしてそんなものが一人の人間の中で共存していられるのか、自分の嫌な面と良い面が両方あって、そのどちらを取るのか、どちらを取ればいいのか、自分はどうなっているのか分からないのだ。自分の事であるはずなのに。

 

「どうでもいいわけないだろ!! 本気で考えて、俺が一番嫌だと思ってることが、きっと全部の原因になってる……」

「違う!! だって、今、ボクはオスカーの話を聞いたけどそうは思わない。オスカーの言う通りなら、ボクは嫌な面と良い面両方知っているはずで、それでもボクはオスカーの事を悪い人だとか、情けない人だとか、許せない人なんて思えない。もし、オスカーの悪い面が良い面の下にあるとしたって、良い面が無くなるわけじゃない。だって、どっちもあるから人間で、ボクからはどっちも見えてるはずなんだ」

 

 全部まとめて、レアはオスカーの事を肯定しようとしている様にオスカーには聞こえた。しかし、それでもオスカーには納得できなかった。なぜなら、オスカーは根本的なところで間違っていたのなら、全てが無駄になってしまう気がしていたからだ。

 

「だから外から良い人の様に見えたって、最初が根本が間違っていたら、それは何の価値もない……」

「どうして初めから間違っていると決めつけて見るんだ!! そんなことしても間違っているモノが見えるだけに決まってるだろ!! 間違ってると思って見ようとしてるんだから!! なんで最初から最後まで見ないんだ!! 最初から最後まで間違ってない人間なんているわけないだろ!! そんなこと言ったらボクだってずっと間違えたままに決まってるだろ!!」

 

 オスカーが言っていることに対して、レアは全て返すつもりの様だった。確かにオスカーが自分の事を否定するのは、同時にレアの事を否定していることになるのかもしれなかった。

 

「なんで、どうして、オスカーは見ようとしないんだ。自分でだって言ってただろ。自分がそうだから、エスト先輩が強く見えるって言ってただろ。それはオスカーがそういう経験があるから強く見えるんだろ。ボクに会いたくないのだって、ボクに自分を許せなんて言うのが許されないって言ったのだって、オスカーがそういう事を経験したからそう思えたんじゃないか。なんで、どうしてそんな事を言うんだ」

 

 オスカーには分からなかった。目の前の女の子はボロボロ泣いて言ってくれているのに。言葉と心を尽くして言ってくれているのに、言うたびにどれほど心が擦り切れそうになるのか、オスカーには分かっているはずなのに、ただ、分かったと、自分で自分の事を許すと言えばいいはずなのに、それができないのか分からなかった。

 

「俺は……」

「自分の事が許せないって、名前を思い出せないのが許されないって、自分がそれをやらないといけないってオスカーは言った。それが何より、オスカーの事を表してるってボクは思うんだ。それにこれはボクの勝手だけど。オスカーが自分の事を許せないって思ってるって、そう思ってることがボクは嫌なんだ。だって、それじゃあ、ボクも絶対許せない。自分の事を許せない。許せなくて、次の事が何もできない。魔法も使えない。何をやったって、昔の事が変わるわけないけど、でも、何もやらないのは嫌だ。自分の事を許せないから、良いことをできないなんて、凄い事を、誰かに褒められることを、誰かに笑ってもらうことができないなんて、そんなのボクは嫌だ……」

 

 やっぱり、オスカーは目の前で泣いて震えている女の子が自分よりもずっとずっと強く見えた。レアが今言った事こそが、これまで、オスカーが誰かの目の前に理不尽が降りかかった時に、どうしようもないくらい、何とかしたいと思った理由ではないのかと思ったのだ。

 それはきっと、どちらかと言えば、自分に向かっていて、後ろ暗く、そういうモノを知らない人から見れば分からないモノかもしれなかった。

 それでも、それが自分の中で溢れていて、時々、一気に燃え出す様に感じるのだ。溢れて燃え出した後に、自分が少しだけ変わった様に感じるのだ。

 そして、それはきっと今もそうだった。今度のは、自分では無くて、目の前の唇をかんで、目を何度も拭っているせいで真っ赤になっている女の子から、彼女から移った火が、少しだけ自分を変えた様な気がした。小さい火が少しだけ辺りを照らして、世界が広がった様な気がしたのだ。

 

「レア。分かったから、情けないことは言わないから、とりあえず、泣くのはやめてくれ」

「本当? 本当に?」

「ああ、今すぐにどうとは言えないけど、今、うじうじ考えるのはやめるって約束する」

「本当ですか? 本当に? て、天文台から飛び降りたりしない?」

「いや…… 最初からそこまでは考えてなかったけど…… 多分……」

 

 今、状況を考えてみれば、オスカーもそう思われてもおかしくないと思った。それにレアばかりに気を取られていたが、レアの隣のペンスも何故か目をウルウルさせていた。

「ペンスめには入る余地もありませんでした。レアお嬢様がいらっしゃれば、オスカーお坊ちゃまは安心でございます」

「ペンスは何を言ってるんだ。というか、ホグワーツに暖炉飛行なんてできる場所があるのか?」

「マクゴナガル先生の部屋の暖炉を借りました」

「先生が貸してくれたのか?」

「いえ、誰もいなかったので強引に入りました」

「そうか……」

 オスカーは深く突っ込むのをやめた。突っ込んでも、良いことが起こるとは思えなかったからだ。

 

「オスカー先輩。本当に大丈夫なんですか? 本当に? 約束してくれますか?」

「約束?」

「えっと…… うーんと、ボク、勝ちたいです。エスト先輩やクラーナ先輩やトンクス先輩に……」

「勝つ?」

「だ、だから、今度の試合にちゃんと、勝つつもりでやりたいです。二人は凄いですけど…… その、ボクでもやれるって証明したい。そうしたら、そのオスカーせん…… オスカーも自分の事を信じれるようになれませんか? さっきから凄い、失礼なことばっかり言ったかもしれないけど……」

 

 ちょっとだけ、オスカーは胸が暖かくなった気がした。目の前の女の子は本当に自分の事を考えてくれているに違いないと思うことができたからだ。

 自分の事を許せないとしても、誰かが許してくれると、許せと言うのなら、許さないといけない気がするのだ。

 

「いや。凄い嬉しかった。ずっと何か、モヤモヤして、腐って、広がっていくモノが、何か違うモノになった気がする。ありがとうな。前に言ったみたいに、俺の事を見てくれて」

「あっ…… お、オスカーせん……」

 

 ちょっと、オスカーは色々、まだ何かを飲み込めてはいなかった。それでも、何か血液では無い、熱いモノが体の中を動いている気がした。

 

「ちょっと、俺は時間を置いてから帰るよ。また、明日から練習しような」

「え? は、はい……」

 まだ少し、時間が必要な気がオスカーはした。レアの言葉は劇薬の様に染みわたっている最中だったが、体と頭がまだそれに追いついていない気がしたのだ。

 

「ペンス、レアをレイブンクローの寮まで連れていってくれ。ああ、終わったらそのまま家に戻っていい」

「分かりました。オスカーお坊ちゃま」

「あ、お、オスカー先輩…… その、ボク……」

 

 ペンスがレアの手をとって姿くらまししようとした。その時に、オスカーはきっとレアがペンスに連れてきてもらったのは意図があってやったことなのだろうと思った。他にも手段はあったはずなのに、あえてそれを選んだのだろうと思ったのだ。

 

「ありがとうな。二人とも。俺のこと見てくれて」

 

 二人が目を見開いたのと同時にバチっと言う音がして、ここには誰もいなくなった。天文台の塔の吹き抜けから風の音だけが聞こえた。

 二人がいなくなると同時に、自分の周りの色んなモノが、やっと、見えて、聞こえる様になった気がした。

 冷たい石の床に寝転がると、そこから冷気が伝わってきて、嫌でも自分の体がどこにあるか分かるのだ。外の何かがあると、やっと自分を自分として認識できる。

 だから、誰かの名前を忘れてはいけないのだと。自分が感じている事や、貴方は貴方だと誰かに言うことで、初めて、誰かは誰かの感じている誰かを、自分だとわかるのだと。オスカーは知っていた。

 

 

 やっと、少しだけオスカーは色んなモノが見えてきた気がした。もう、外は完全に暗くなっていて、とっくに外出禁止の時間になっているに違いなかった。

 オスカーは自分がここに来た時に放り投げたカバンの中身を拾って回った。変身術の教科書、レアから借りたワンドレス・マジックの本、検知不可能拡大呪文のせいで何冊も本を入れていたので、結構な冊数を入れなければならなかった。

 その本の中で一冊だけ、目新しく見える本があった。帯で白い歯を輝かせたイケメンの男がこちらに微笑んでいる。そういえば、トンクスに貰った、レタス喰い虫のエサにもならない本をクリスマスから入れっぱなしだったと気付いた。

 胡散臭い笑みを浮かべるギルデロイ・ロックハートを無視して、オスカーはパラパラと本をめくった。魔女の真実の姿を見る? というタイトルのその本は、内容は全く無いように思えた。延々とこう言うことを言ったら魔女はこう考えていると言うことが書かれていて、オスカーには自分の周りの魔女に当てはめることが出来るとは思えなかった。結局、彼女は冗談でこの本を贈って来たのだろうか?

 そう考えながらめくっていると、落丁なのか、一ページだけ、何も書かれていない。オスカーはピンときた。それに、まだ、談話室に戻って、このままの状態で寝ることができるとは余り思えなかった。さっきのレアとの会話で、自分の頭や体が鋭敏になってしまっている気がしたのだ。羽根ペンを取り出して、オスカーはそこに文字を書いた。

 

『トンクス?』

 

 ページの上の方に書いたその文字は、しばらく何の変化もしなかった。オスカーは数分の間待っていたが、何も起こらないので流石にフィルチやミセス・ノリスが現れるかもしれないと思い始めて、腰を上げようとしていた。本来、天文台の塔は立ち入り禁止なのだ。

 

『あてていい? オスカー君でしょう?』

 

 すると自分の文字が消えるのと同時に、女の子のモノらしき筆跡の文字が現れた。文章を見るに、相手はどうもトンクスではないらしかった。

 

『そうだけど…… 君は?』

『トンクスのルームメイトだけど…… やっと、この羊皮紙の意味が分かったわね。クリスマスの休暇の後からずっと、枕元の近くに置いてあったからおかしいと思ってたのよ。悪戯グッズかと思ってたけど、こういう事なのね。ふふーん』

 

 やっぱり、どうも、オスカーも行った事のあるハッフルパフ寮の一室とこの紙は繋がっているらしかった。エストが忍び地図にかけた魔法と同じなのだろう。

 

『けど、どうしてオスカー君は今頃これを使ったの? 私なら、キメラと戦った時か、惚れ薬の後に使ったのに……』

『今、初めて気づいたんだ。トンクスは説明してくれなかったか……』

 

 オスカーが途中まで書くと、何やら相手側からインクの染みの様なモノがぽつぽつ現れてきて、文字が乱れてしまった。

 壊れてしまったのだろうかと思い、しばらくオスカーがそれを眺めているとまた文字がでてきた。

 

『ちょっと!! ペニーと何の話をしてたのよ』

『トンクス?』

『そうよ。いったい何の話をしてたって聞いてるのよ』

『いや、今、これに気づいたから、トンクスって書いたらその子から返信があったんだけど』

 

 やっとトンクスがでてきたらしかった。だとするとさっきの乱れは羊皮紙の取り合いでもしていたのだろうか? とオスカーは思った。

 

『だからペニーは何をここに書いたのよ』

『えっと、クリスマスから羊皮紙が枕元に置いてあったから怪しかったとかなんとか……』

『置いてないから、ずっとカバンの中だから』

『え? でも、そのペニーって子が……』

『違う羊皮紙よ。あんた羊皮紙の見分けなんてつくの?』

『いやつかないけど……』

 

 やっぱり、まだ惚れ薬の件で怒っているのだろうかとオスカーは思った。文字がどこか荒々しかったからだ。

 

『ふん。それでやっとこれに気づいたってわけね。随分時間がかかったじゃないの』

『ああ、天文台の塔で今、カバンからばらまいた本を拾ってて、それでこの本を思い出したんだけど……』

『はあ? 天文学なんて今日はないでしょ? なんであんたそんなとこにいるのよ? エストとデートでもしてるの?』

『いや、今は一人だけど』

『今は?』

『さっきまで、レアとペンスがいたんだけど。ペンスにレイブンクロー寮に連れ帰ってもらった』

 

 そう書くと、しばらく返信が無かった。オスカーはいったいこの羊皮紙の向こう側ではどうやって書いているのだろうと思った。布団やシーツでもかぶりながら書いているのだろうか?

 

『言っとくけど、私はもう知らないからね。来年はエライことになりそうだわ』

『何が?』

『あんたが自分の事も周りの事も見れてないってことよ』

 

 トンクスがどういう文脈でこういうことを書いたのかは、オスカーには分からなかったが、さっきのレアとの会話の後のトンクスのこの言葉は、どうにもオスカーの胸にひっかかった。

 

『結局、トンクスの言っている、俺が自分の事を考えろってどういう意味なんだ?』

『はあ? こんな文章でそんな小難しいこと書けって言うの? だいたいよく分からないけど、レアともそういうこと話してたんじゃないの?』

『この羊皮紙、音も伝わるとかじゃないよな?』

『あんたバカよね? 後輩とそんな話してどうするのよ……』

 

 確かにトンクスの言う通り、後輩にそんな話や負担をかけるようなことをするのは間違っていたのかもしれなかった。

 

『あんたとかクラーナみたいなのには伝わらないかもしれないけど。普通の人間に自分の事を考えろって言ったら、自分の事を大事にしろって意味になるんじゃないの? ほんとにあんたスリザリンの人間なの? こういうのはスリザリンが一番お得意じゃないのよ』

 

 これもトンクスの言う通りかもしれなかった。スリザリン生が一番得意なことだと言われてもしかたないかもしれないのだ。

 

『どうせ、あんたは本当に自分の事を考えたんでしょう? それでどうせ、エストの時みたいに自分のここが悪いんだ…… 俺はもうだめだ…… クリスマスプレゼントが分からない…… こんな死喰い人の息子で女たらしのクソ野郎なんて死んだ方がいいんだみたいな感じでしょ。まあ私もそう思うけど』

『いやなんか違う気もするけど……』

 

 まだ怒っているのか、ところどころ毒が入っている気がしたが、なんと無く、オスカーはちょっと気分が明るくなっている気がした。

 

『あんたみたいなマイナス思考野郎がそんなことしても、嫌なモノしか見えないに決まってるじゃないの。だいたい、最初に自分の事考えろって、去年言ったじゃないの。別のくだらない事は覚えてるのに…… なんで肝心なことはできないわけ?』

 

 トンクスの言うくだらない事が何なのかは分からなかったが、さっきのレアと同じようなことを言っている様にオスカーには見えた。

 

『肝心なことって……』

『だから、自分の事を考えろっていってるじゃない。こうじゃないかって思ったら、その時はそんなつもりがないことでも、後になるとこういう理由でやったんだって思っちゃうじゃない。そんなつもりはないはずなのにね』

 

 そう思っているからそういう風にやったと思ってしまうという事なのだろうか? オスカーはレアとの会話以外でも、この夏休みに同じ様な事を聞いた気がした。

 

『俺が思い込んでるってことか? 昔の事……』

『別に昔の事だけじゃないし、あんただけじゃないけどね。一回なんかこうじゃないかって思ったら、相手の事も、自分の事もそうじゃないかって思っちゃうでしょ。こうやって書いている時でも、何か思ってたらそうじゃないかって決めつけて書いてるわけだし。簡単に言うと、オスカーはバカじゃないかって思いながら書いてるわけよ。だからバカに見えるわけ』

 

 全部そう見えると言いたいらしかった。色んなモノがそうだと思ってるからそう見えるのだと。

 

『じゃあどうすればいいって言うんだ? 俺はそう思ってるんだからそうにしか見えないだろ?』

『だから自分の事を考えるんじゃないの? そもそも普通の人間って、自分に都合のいいように考えるモノじゃないの? そういうやつのまねすればいいでしょ? あんたの一番近くにいるやつは無茶苦茶できてると思うわよ。あいつの考え方とか見方は私にはまねできないもの。まさにスリザリンだわ。あんたのもマネできないけどね』

『それって……』

 

 トンクスが言っているあいつが誰を指しているのかはオスカーには簡単にわかった。確かに彼女には、オスカーと同じものを見ているはずなのに、時々、違う視点から、同じものを違う形で見ていると思わされることが何度もあったはずだった。オスカーはしばらく、何も書くことができなかった。

 

『あんた、これからスリザリンの寮に戻るわけ?』

『そうだけど…… どうかしたのか?』

『いや、なんかやっぱりずるいわよね。うん。ずるいと思うわ』

『はあ?』

『ちょっと今からクラーナに会ってきなさいよ。ハッフルパフはフェアなのよ』

『いきなりなんなんだ? この時間にいって会えるわけないだろ?』

 

 オスカーはいつも通りではあったが、突然言い始めたトンクスについていけなかった。そもそもこの時間に行っても談話室か寮にいるであろうクラーナには会えないだろうと思ったのだ。

 

『忍びの地図はあんたが持ってるんじゃないの?』

『そうだけど……』

『いいから開いて、エストの位置を確認しなさいよ。ああ、あとチャーリーのあほが高速で動いてないか確認しなさいよ』

『わかったけど……』

 

 オスカーが忍び地図を開いて、みんなの名前を探そうとすると、先に本の方にトンクスが書き始めた。

 

『ほら、エストがスリザリン寮にいないってことは、まだクラーナと必要の部屋で遊んでるんでしょう? それにチャーリーのあほはまだハグリッドの小屋の方を飛んでるわ。どうせまたヤバイ生き物が飛んでないか見に行ってるんでしょ』

『キメラもこうやって見つけたのか……』

 

 トンクスの方も写しで忍び地図を見ている様だった。彼女の言う通り、どうも三人はまだ寮には戻っていない様だった。チャーリーは置いといても、二人はまだ練習しているのだろうか? オスカーは試合に勝つのは相当難しいと思った。

 

『じゃあ、あんたのミッションはグリフィンドールの談話室に侵入してクラーナに会ってくることね』

『なんでそんな……』

『行かないと、あんたに無理やり惚れ薬を盛られたって言いふらすから』

『そんなあほなこと……』

 

 なぜかトンクスはオスカーをグリフィンドール寮にやりたいようだった。後で自分がやられたように、クラーナをおちょくりたいのだろうかとオスカーは思った。

 

『それとね。これだけは言っとくわ。自分の事考えろって方はあんたはやる気無かったみたいだけど。もう片方は実行したでしょ』

『は? 今度は何なんだ?』

『だから、少なくとも、一年間、ニンファドーラって呼ばなかったことだけは評価してあげるって言ってるのよ』

『それは……』

 

 結局、オスカーにはトンクスが何を言いたいのか良く分かっていなかった。分かったのはクラーナの所へ行けと言ったことくらいだった。

 

『じゃあちゃんと行きなさいよ』

『分かったよ。おやすみ』

『そうね。おやすみ』

 

 ただ。お休みという言葉の後に、トンクスの名前が、手紙の最後に書かれてるサインと同じように浮かび上がった事だけは、素直にオスカーは嬉しかった。結局、オスカーがさっきの文字を使った会話で分かったのはそれくらいだった。

 

 

 もしかしたら他の生徒達よりも色んな場所に行っているかもしれないオスカーだったが、この場所にくるのは初めてだった。多分、スリザリン生にとって、一番縁遠い場所だった。

 太った婦人と呼ばれる肖像画が合言葉を知っている生徒だけを通すのをオスカーは知ってはいたが、流石にその中には入ったことが無かった。

 めくらまし呪文を使って、肖像画から見えないところから、オスカーはチャーリーかクラーナが来るのを待っていた。

 待ちながら、今日は本当に良く分からない日だと思っていたのと、そう言えば、スネイプ先生の研究室を放り投げてきたままだと言うのを思い出した。明日、スネイプ先生に謝りに行かなければならないのは確かだった。そもそも、レアとスネイプ先生はあったのだろうか? オスカーはどういう順番でレアが自分の所に来たのかも良く分かっていなかった。

 

「チャーリー」

「え? オスカー?」

 

 なぜか木の葉が大量についたローブ姿で戻って来たチャーリーにオスカーは話かけた。めくらまし呪文はきちんと効いているようで、チャーリーはオスカーの姿を捉えられない様だった。

 

「チャーリー、クラーナに会いたいんだけど……」

「クラーナに…… え、ちょっと待って…… 状況が読めないんだけど。もしかしてそんなに色々起こってるの?」

「いや、なんかトンクスにクラーナにあってこいとかなんとか言われて」

「うーん。まあでも、なんか面白そうだから、談話室で待ってたらどうかな? それにこれでオスカーは全部の談話室に入ったことになるんじゃないかい?」

「そういえばそうかもな」

 

 オスカーはチャーリーに連れられて、めくらまし呪文をかけたまま、太った婦人の前まで行った。太った婦人はピンクの絹のドレスを着た、とても太った肖像画だ。

 

「今日は透明なお友達と一緒なのね。合言葉は?」

「ケルピー」

 

 チャーリーがそう唱えると、肖像画が前に開いて、中から壁が現れて、そこに穴があるようだった。オスカーはチャーリーと一緒にその穴に這い登った。

 這い登った先にあるのは、これこそ本当にスリザリンの談話室とは対照的な、金色と赤色で埋め尽くされた部屋であり、暖炉が煌々と暖かに燃えていた。スリザリンの石造りの椅子とは違って、ふかふかとしたひじかけ椅子がいくつもいくつも並んでいた。

 

「もう今日はパースは寝てるみたいだし、あの辺で待ってればクラーナは来ると思うけどね」

「あの辺?」

「ほら、何か本とか羊皮紙とかが散らかっているとこだよ。だいたいあの辺をいっつもクラーナが確保してるんだよね。そこにパースが毎回、何か教えて欲しいって言いに行ってるんだ」

 

 オスカーはチャーリーが指し示した場所に座った。確かにクラーナのモノと思える筆跡の魔法薬学、闇の魔術に対する防衛術、変身術なんかのレポートが書かれた羊皮紙が転がっていた。

 他にも変身現代や日刊預言者新聞といった雑誌や新聞も転がっている様だった。いつもオスカーとエストが使っている椅子や机と状況は似ている気がした。

 

「まあでもオスカーはなんて言うか、生物学的に正しい生き物だよね」

「何言ってるんだ? トンクス並みに意味わからないぞ」

「うん。やっぱりこう、本能的なあれなんじゃないかなあ? まあでも、そろそろ限界だよね。僕はまあ笑ってるだけでいいけどね」

「ほんとに何言ってるんだ? というか、俺は何喋ればいいんだ?」

「うーん。多分、なんでもいいんじゃないかな?」

「それが一番難しいだろ」

 

 チャーリーと喋りながら、オスカーは談話室を見回していた。もう、余りグリフィンドール生の姿は無いようだった。誰もいない場所に喋っているチャーリーが許されているレベルなので、このままいても問題なさそうだった。

 それにオスカーは別の事を考えていた。自分がもし、グリフィンドール生になっていたら、ここで、エストとジェマと一緒に談話室で過ごしていた様に、クラーナやチャーリーやパーシーと一緒に過ごしていたのだろうかと思ったのだ。

 

「珍しいですね。チャーリーがいて、パーシーがいないなんて」

「そうだね。じゃあ僕はお暇するよ。後でどうなったかちゃんと聞かせてね」

「は? ちょっと、混乱薬でも飲んだんですか?」

「クラーナ、多分、編み物の道具とかはしまっといた方がいいんじゃないかな? じゃあお休み」

「一体なんの話を……」

「クラーナ」

「へ? はあ? オスカー?」

 

 いきなりつかつかやってきて、チャーリーの隣に座ったクラーナだったが、オスカーの

声を聞くと、聞いた瞬間にちょっと飛び上がった。

 

「な、なんですか? めくらまし呪文?」

「ああそうだけど……」

「び、びっくりさせないでくださいよ…… というか、一体何でここに? も、もしかして、魔法薬学の時に言ってた、夜にまたなって私に言ってたんですか?」

「いや、流石にあれはエストに言ったんだけど…… うーん、まあ良く分かんないけど、とりあえずクラーナに会いに来た?」

「はあ? ちょ、ちょっと一体どうしたんです? なんか、魔法薬学の時は上の空だったのに……」

 

 本当に今日はどういう日なのか分からないとオスカーは思っていた。色んな事を喋っていて、今度は目の前のクラーナと何を喋ればいいのだろうと思ったのだ。

 

「まあ今は大丈夫だ。顔も見えないだろうけど」

「いや、まあ、流石にグリフィンドールの談話室にスリザリン生がいたら問題ですけど。結局何しに来たんです?」

「喋りに?」

「何をですか?」

「うーん。まあクラーナが喋りたいことでいいけど」

「え? えっと、じゃあ…… オスカーが…… スリザリンの談話室で喋ってる様なことでいいですか?」

「談話室で? エストとかジェマとかと喋ってることってことか?」

「ええ。そうです」

 

 これにはオスカーも少し頭をひねらないといけなかった。いつも自分は何を喋っていると言われても難しかったからだ。

 

「チャドリー・キャノンズの成績とか?」

「あんなの、ホグワーツではエストしか気にしてない事でしょう」

「トレローニー先生の悪口?」

「あいつはダメですよ。あの先生に習うくらいなら、禁じられた森でケンタウルスに習った方がましです」

「トンクスのひいひいひい爺さんだったかがホグワーツの校長だったこととか?」

「トンクス先生はブラック家の出身なんですから、いくらでも有名人がいるんじゃないですか?」

 

 クラーナは中々の強敵だと思わざるを得なかった。オスカーは良く考えなくても、エストとクラーナだとだいぶタイプが違うので、同じ話題を振ったとしても、それほど長く続けるのは難しい気がした。

 

「じゃあそうだな…… クラーナから聞いてくれないか?」

「私がですか? そうですね…… その、いっつもどれくらい…… 談話室に戻ってから…… エストと喋ってるんですか?」

「エストと? そうだな…… どっちが先に帰ってきても、だいたい今と同じ時間くらいまではずっと喋ったり、本読んだり、ゴブストーンしたり、宿題したり、ジェマの相手をしたりしてるかな」

「それはいっつもエストと二人っきりなんですか?」

「いっつもってわけじゃないけど…… ルームメイトと喋る時とか、ジェマが混ざっている時とか、クィディッチのメンバーが喋りに来るときもあるけど…… まあでもそう言うことしてる時はだいたい二人だな」

 

 オスカーはクラーナが余り楽しそうな顔をしていない気がした。話題が不味かったのか、回答が不味かったのかはオスカーには判断できなかった。

 

「その…… オスカーは…… スリザリンで良かったと思いますか?」

「それはどういう意味なんだ?」

「入って過ごして楽しいですか? 雰囲気とか、人間関係とかですけど……」

「楽しいんじゃないか? 俺は他の寮に入ったことは無いけど…… 少なくとも、家に居た時より楽しいと思うけどな……」

 

 クラーナの顔はなんだか不思議な顔だった。楽しそうでも悲しそうでも無かった。

 

「えっと、じゃあ、その…… 他の事を聞いてもいいですか?」

「いいけど……」

「オスカーは…… 何をしてたんです? ダンブルドア先生やスネイプと一緒に…… その、流石に私もエストも多分トンクスも分かってると思いますけど、何か時々オスカーはしんどそうだったでしょう? 去年と違う事ってそれだけじゃないですか、だから…… 答えられないならいいですけど……」

 

 オスカーは思っているよりも、自分は他の人に見られているのだと思った。多分、今年に入ってから、さっきレアに言われるまで、色んな人が色んな形で自分の事を見てくれていて、色んな事を言ってくれたに違いなかった。

 

「俺は…… その、忘却呪文を食らってたんだけど…… それを思い出そうとしてて、ダンブルドア先生やスネイプ先生にそれを手伝って貰ってたんだ」

「忘却呪文を? どうやってですか?」

「憂いの篩って言う、記憶を再現できる魔法の道具があって…… それで関連する記憶を見たりしてたんだけど……」

 

 そう、オスカーはクラーナならこういう顔をするだろうと思っていたので、言いたくなかったのだ。きっと、傲慢かもしれなかったが、いつか記憶を一緒に見た時の様な顔をすると分かっていたのだ。

 

「それは一体何の記憶なのか…… 聞いても良いですか?」

「叫びの屋敷で見たのに関わる記憶だな。俺はアレがどうしてああなったのか、思い出したかったんだ」

「それは…… その……」

「まあでも、もうそんな辛くなることは無いだろうし大丈夫だろ。もし、心配かけたならごめんな」

 

 オスカーは自分が笑えたのかどうか自信が無かった。クラーナを安心させるためにはちゃんと笑わないといけないはずだった。

 

「その…… 私、私は…… 私に…… だから、えっと……」

「クラーナ?」

「オスカーは…… その、そういう時、やっぱりエストに言ったりするんですか?」

「言ったり?」

「だから、その。自分が辛い時はエストに言いますか? それとも……」

「そういう意味なら、結局俺は誰にも言わなかったんだけどな。ついさっきまで。だから、俺はみんなの事、信頼してるとか思ってたけど、ほんとはしてなかったのかもしれない」

「オスカー?」

 

 そう、結局言えなかったというのがオスカーの正直なところだった。他の人にはつらい時に言って欲しいと思っているのに、自分の事は晒すのが怖いのだ。それをオスカーは十分にわかっていた。

 

「だから、もし、心配してくれたんならありがとうな。俺は誰にも言えなかったから、結局、みんながしてくれたこととか、全部無駄にしちゃったんだけど……」

「そんな…… そういう事じゃなくて…… 私が思ってたのは…… もっと…… オスカーが思ってる様なことじゃなくて…… もっと身勝手な……」

 

 オスカーは何か間違えたのだろうかと思った。オスカーは本当に礼を言ったつもりなのに、クラーナの顔がもっと難しいモノになってしまったからだ。

 

「オスカー、どうせ、ここに来たのは…… トンクスあたりが何か言ったんですよね?」

「え? ああ、そうだけど……」

「それで…… オスカーは今日、ここから帰ったら、やっぱりエストと何か喋りますよね?」

「喋ると思うけど……」

 

 クラーナが泣いてしまうのではないかとオスカーは思ってしまった。オスカーがそう思わざるを得ないほど、クラーナは難しい顔をしていた。オスカーにはどうしてそんな顔をしているのか分からなかった。

 

「オスカーは一番分かってると思いますけど…… エストは凄い魔女です。先生方もそういってますし、一緒に練習すれば分かります。ダンブルドア先生や、闇の魔法使いですけど、例のあの人やグリンデルバルドにだってもしかしたら、何年もたてば匹敵するのかもしれないです」

「クラーナ? どういう話……」

「魔法の才能は誰が見ても分かるくらいずば抜けてますけど、近くで一緒にやって思うのは考え方が全然違うと思います。同じ事をしようとしても、全然違う場所からそれを見てます。普通、先生方が言う優秀って言うのは、既存の魔法とか魔法薬なんかを素早く組み立てたり、理解することなんです。私は大概それはできますけど…… あんな風な見方はできないです」

「確かにそういう所は一杯あるかもしれないけど」

「一杯どころじゃないと思います。時々、意味の分からないことを言いますけど、ゆっくりエストに話を聞けば、順序立てて、基本的な考えから外れていないことを言ってます」

「クラーナ、いったいエストのそれが何なんだ?」

 

 確かにそれはオスカーも良く感じることだった。オスカーは色んな場所でそれを感じていたし、同時に、エストが何かを始めようとしたり、自分の意見を言おうとしている時には何か、言葉に表せないエネルギーを感じているのは確かだった。オスカーが簡単に言えば、エストは飽きやすいけれども、他の誰より目の前のモノを真剣に見ている様に感じるのだ。

 

「結局、さっきのは言い訳にしかならないんです。エストは凄い魔女で、私から見ても…… その…… 魅力的だと思います。一緒に魔法を学んだり、使ったりする相手としてエストを選ばない意味が分からないくらい、一緒にやってると刺激的です」

「だから本当に何の話を……」

 

 クラーナはまだ難しい顔をしていた。さっきのトンクスといい、クラーナといい、どうしていきなりエストの話がでてくるのかが、オスカーには分からなかった。

 

「それにオスカーが一番一緒にいるのはエストでしょう? でも…… その…… だから…… 私はエストみたいな見方とかできないですし、朝から夜までずっと隣にいるわけじゃないですし、だから…… でも…… 見てますよ、わ、私も見てます」

「クラーナ?」

「だから、今日言いたいのは、エストより私はオスカーの事を見てる時間は短いかもしれないですし、喋ってる時間とか、そう言うのも短いかもしれないですけど。わ、私もオスカーの事見てますから!! そ、それだけです……」

 

 クラーナからはめくらまし呪文をかけているオスカーの姿を見れないはずだった。それなのにオスカーは自分の目がクラーナに捉えられてる気がした。

 

「だから…… もう私が喋りたいのはそれだけです。その、ちょっと嬉しかったですけど、オスカーが多分、自分から来たんじゃないってわかってましたけど、その、ちょっと夜に喋れて楽しかったです」

「分かった。ありがとう。俺も楽しかったと思う。やっぱりグリフィンドールの談話室だとゆっくり喋れないからな。今日は帰るよ」

「あ……」

 

 がさっと、オスカーが立ち上がる音がすると、クラーナはちょっと口を開けて、また難しそうな顔をした。オスカーは帰っていいのか自信が無かった。ただ、言われたからには帰らないといけない気がした。

 

「じゃあおやすみ」

「おやすみなさい……」

 

 あんまり、そこからどうやって、肖像画の壁を降りて、何本もの階段を下って、地下牢まで降りてきたのかは覚えていなかった。ただ、どうも、結局、オスカーはクラーナが言いたかったであろうことを理解できていないだろうと思っていた。

 しかし、いつの間にかスリザリンの談話室まで戻ってきていた。さっき、クラーナと喋った時は気にしなかったが、ここのところ、オスカーはエストやクラーナと余り喋ってはいなかったのだ。

 オスカーはエストに対しても、何を喋ればいいのか分かっていなかった。しかし、どっちにしろ、オスカーが帰る場所は、黒い湖の下にあるスリザリンの寮だった。

 

「オスカーは拗ねてるの?」

「拗ねてるって何がだ?」

「だって、全然帰ってこないんだもん」

「なんか色々あったんだよ。ほんとに色々」

 

 スリザリンの談話室に入った時点で、開口一番にエストにオスカーは話しかけられた。こういう言い方をするという事は、多分、エストは何か話をしたいのだろうとオスカーには分かった。簡単な話、喋りたいから話しかけてきているのだ。

 談話室の中はさっきのグリフィンドールの談話室よりも人が少なかった。ふくろうの勉強をしている五年生の数人くらいしかいなかったからだ。

 

「じゃあ、怒ってるの? エスト達がちょっと喋らなかったから」

「怒ってない」

「ふーん。ほんと? ほんとに?」

「ほんとだ」

「じゃあ良かった」

 

 何故かニコニコしているエストがなぜ笑っているのかはオスカーには分からなかった。こういう時、だいたい何か悩んでいたことの何かが解けた時にする表情だとは分かっていた。

「あのね、前にオスカーがワンドレス・マジックの事を聞いてたでしょ?」

「ああ、一回聞いたな、結構前だと思うけど」

「うん。で、あんまりワンドレス・マジック自体とはあんまり関係ないんだけど…… それを考えてたら……」

「何の話なんだ?」

「杖の話なの」

 

 確かに、ワンドレス・マジックの練習を始めようとしたときに、オスカーは一度、エストにワンドレス・マジックがどういうモノなのかを聞いたことがあった。ただ、その時はエストは何かそれに対して答えてくれたわけでは無かった。

「俺たちの杖のことか?」

「ううん。普通の杖って言うか…… 前に三人兄弟の話をしたよね?」

「ああ、ニワトコの杖の話か?」

「そう、あの杖って何を表わしてるのかな?」

 

 何を表わしているのかと聞かれて、オスカーが最初に思いついたのは、やはり長男の愚かさだろうと思った。あの長男は最も強い杖を手に入れたと自分で言ったせいで、寝首をかかれて殺されたのだ。最強の杖を持っていたと言うのに。それは死には魔法使いの強さなど関係無いと言っているようにオスカーは感じていた。

 

「どんな強い杖があっても、いつかは死ぬし、あの話に出てくるような死には力じゃ戦いようが無いってことなんじゃないのか?」

「そうだよね? 普通に読んで、三人兄弟のお話の意味を汲み取ろうとするとそういう意味になると思うの」

 

 では、エストは違う見方をしていると言うのだろうか? オスカーにはいまいち他の見方と言うのが想像できなかった。

 

「他に何か見方があるのか?」

「うーんとね、ワンドレス・マジックとか動物もどきみたいに、魔法使いや魔女は杖が無くても本当は魔法の力があるし、凄い練習すれば使えるよね?」

「そうだな、アフリカだと杖を使わなかったりするらしいし」

「でも、杖を使うと凄く複雑な魔法を使えるし、簡単に魔法を使う事もできるの」

「そりゃまあ、その為の道具なんだろ?」

 

 杖、そう言えばオスカーは余り考えたことが無かったが、杖とは魔法使いだけが使う道具なのだ。

 

「そうだよ? だから、ゴブリンとか他の生き物も杖は使っちゃいけませんって決まってるの。人間は他の生き物に杖の技術は教えませんって言ってるし、実際にそのおかげで他の生き物より優位に立っているはずなの」

「魔法史でちょっとでてきたかもな、ピンズ先生が言うと子守歌になってたけど」

「だからね? 他の生き物からしても魔法族からしても、杖は魔法使いと魔女の力の象徴なの。マグルも持ってないよね? 杖を持っているだけで、人間以外の生き物とも、マグルとも私たちは違う生き物ですよって言ってることになるの」

「前にクィレル先生がそんなこと言ってたな。マグルでも俺たちが杖を使う事くらい知ってるらしいからな。ただ、トンクスが最近は杖じゃなくて、光る棒の方がマグルに人気とか言ってたけど」

 

 魔法界の中でも魔法族と呼ばれる人間を特別にしているのが、杖だとエストは言いたいらしかった。オスカーもワンドレス・マジックを練習した今であっても、杖なしで例えば下級生と決闘して勝てるかと言われれば、かなり厳しい気がしたし、実際、ゴブリンやトロール、屋敷しもべと言った生き物は杖を使ってはいけないはずだった。

 

「トンクスはどうでもいいけど、杖って最初に言ったみたいに、力をコントロールするものだよね? 単体ではただの棒なの。エスト達の魔法の力も杖が無いと暴れるの。だから、杖は力の象徴だけど、なんて言うか、人間の脳みそとか、知恵とか理性みたいなのの象徴でもあるはずなの」

「力と杖が合わさって、本当の魔法の力になるってことだろ? だから、まあ杖が脳みそみたいなモノなのかもな」

「だからね? 最強の杖っておかしな話なの。だって、自分の力は変わらないんだよ? 自分の力をコントロールしやすくできるだけなの。それもずっと一緒にあったモノじゃなくて、ある日出会ったモノなの。外から借りてきた、知恵とか脳みそが最強っておかしくない? そんなの、自分は自分でコントロールできないのって言ってる様なモノだよね?」

「杖が考えてるわけじゃないから、単に道具として強いって言うなら分かるけど…… 要は自分で考えれなくなってるって言いたいのか?」

 

 オスカーがそう言うと、エストの顔がパッと明るくなった。どうやら当たっていた様だった。ただ、オスカーにはまだエストが結局何を言いたいのかは分かっていなかった。

 

「そう。最初の話は、ちゃんと自分の事は自分で考えないといけないし、外の何かをいきなり使っても強くはなれないって言ってるんじゃないのかと思うの。それにね? 何回か言ってるけど、杖と魔法使いや魔女は合わせて一つなの。怒ったり泣いたりみたいなのを、エスト達は頭で、理性とか論理とかでちょっとは抑えたりコントロールできるけど。感情も理性もどっちかが無くなったら人間じゃ無くなっちゃうし、どっちかが強すぎてもおかしくなっちゃうよね? 杖と魔法使いも同じじゃないかなって、どっちかが強すぎてもおかしくなっちゃうの。だって二つで一つだもん」

「それは…… ちょっと考えさせてくれ……」

 

 閉心術の練習では無いが、感情を理性で押さえつけようとしても、どこかでそれがあだとなって帰ってくることをオスカーは知っていたし、逆に理性を感情でねじ伏せようとしたとしても、それもそれはおかしいのだと胸にしこりが残ることをオスカーは知っていた。

 それは魔法使いと杖の関係にもしかすれば似ているのかもしれなかったが、問題なのは恐らくこれもまだ、目の前の女の子が言いたいことでは無いらしいことだった。

 

「結局、長男の話が言いたいのは、自分の外に自分をコントロールさせるのはダメだってことか?」

「そう。でね? それは長男の話だけを見た時だよね? でも、これは三人兄弟のお話だから、全体の中で意味を探ろうとすると。長男の話が表わしているのは力で死に立ち向かう事はおバカな事ですよって事になるの。面白いよね? 全部で見たら、お話の意味が変わっちゃうの。でも、やっぱり三人兄弟のお話は三つで一つだから、こっちの方が何か合ってる気がするよね?」

「それは…… そうかもな、作者が言いたいのが何か知らないけど、全体の意味を考えるんならそっちの方があってそうだし」

 

 杖と魔法使いの話と同じ様に、三人兄弟のお話それぞれでも、同じ様な事が起こっているとエストは言いたいのだろうか? オスカーからしても、今回のエストの話は良く分かっていなかった。オスカーは最近あんまり喋って無かったので、エストが頭の中で考えすぎてしまったのかとちょっと心配になってきた。

 

「でね、でね。これと同じで杖と魔法使いでも、同じ風にできるよね? エストとオスカーの杖だと普通の杖にできないことができるでしょ? エストの杖って、エストとニワトコの杖の事でしょ? オスカーの杖はオスカーとナナカマドの杖の事でしょ? これってね? ずっと分割していくこともできるし、ずっと増やしていくこともできるよね?」

「いや、俺やエストは分割できないだろ」

「そう? でも、エストの中にも悪いエストと良いエストがいるよね? 友達と比べてもしょうがないのに、自分の方がすごいって思っちゃうエストとか、困ってる顔を見るとやっぱり助けちゃったりする自分とかどっちもそうでしょ? 二つじゃなくてもっと一杯いて、もっと小さく分けたら、嬉しかったり、嫉妬してたり、泣きそうだったり、恨んでたり、色々いるよね? 違う? オスカーもそうじゃない?」

 

 オスカーは不思議な気分になった。今、感じている気分でさえ、エストの言うように色んなモノに分割できるはずだった。既視感だとか、ちょっと心が暖かいだとか、一緒のモノを感じているだとか、もしかしたら理解されている気がして嬉しいだとか、それら全部ひっくるめて、今、感じているのだ。それで一つの感覚なのだ。なのに、一つ、一つには意味があって、もっと小さくできるはずだった。そして、今、感じた事は、今度は、オスカーが感じたモノを頭で考えて、口と表情と身振り手ぶりを加えて、次はエストの方へいくはずなのだ。

 

「確かに…… そうかもしれないけど……」

「他には…… そう、エストはスリザリンとレイブンクローで組み分け帽子が悩んだでしょ? オスカーはスリザリンとグリフィンドールで悩んだんでしょ? これもそんな感じだよね? えっと…… 狡猾とか英知とか勇敢とか、そう言うのに分けれるってことだよね? でも、どっちかじゃないよね? どっちもそうだけど、どっちかじゃないんだよね? こう…… なんかぐちゃぐちゃしてて、どっちか分かんなくて、でも、時々、こうかもって思うよね?」

「どういう時に…… エストはそう言う風に思うんだ?」

 

 それはオスカーの思う一番の疑問だった。確かに、自分の中で色んなモノがぐちゃぐちゃとしていて、それが時々外に出てくるのだ。恐ろしいのに前に出る勇気が湧いた時だとか、そうしなければならないと分かっているのに、恐ろしくて何もできない時だとか、色んなモノが代わる代わる出てくるのだ。オスカーは目の前のエストが、一体どんな時に、自分自身はこういう人間だと思うのかを知りたかった。

 エストはさっきまでは矢継ぎ早に喋っていたのに、今度は眼をつぶって考えている様だった。

 

「うんとね。こうやって誰かと喋ってる時とか、今までの考え方だとどうにもならなくなった時かな?」

「どうにもならなくなった時?」

 

 そう聞くと、エストはオスカーの見覚えのある笑顔を浮かべた。それは彼女が何か難しい問題を解いた時のモノと一緒だった。オスカーは一体、何の疑問や問題が解けたのか気になった。

 

「ホグワーツに入る前はね、どうしてお母さんがいないんだろうとか、何で一人になっちゃったんだろうみたいな事を考えてた時かな? 入った後はね、何かオスカーが会ってくれなくなった時とか、クリスマスに喧嘩してた時とかそう言う時かな?」

「どんな風に見えるんだ?」

 

 オスカーは知りたかった。どんな風に目の前の女の子は自分自身を見ているのだろうと。それはきっと、自分自身を知るために大きなヒントになりそうだと思ったし、オスカーは彼女と同じものを見てみたかった。

 

「見えるのかどうか分かんないけど。みんながエストのことを色んな風に言うでしょ? オスカーもチャーリーもクラーナもトンクスも、ジェマやミュリエルおばさん、モリーおばさんも色んな事を言うよね? それに自分ってこんな人じゃないかなって、こうじゃないかなって思ってるよね? あとはこうだったら目の前の事が解決できるとか、こういう風だったらいいのになって思うよね? そう言うのを、なんか、色んな方向? 角度? から見て、ここは良いとこかなとか、悪いとこかな、でも変えられないかもって、ちょっと離れた所から見てるのかな?」

「それで…… 見た後にどうするんだ?」

 

 そう。頑張って自分を見て、それでも変えられない自分や、嫌な自分を見つけて、それからどうすると言うのだろうか? 

 

「うーん…… 分解する? バラバラにしてみるのかな? それでその後にもう一回組み上げてみるの。そうすると、さっきよりもっと分かる気がするの。何でオスカーは怒ってたのかなって思って、どうしたらいいのかなって思うよね? どんな形だったら上手く行くのかなって。どこがダメだったかなって、でも、悪いとこはバラバラにしてみたら、良いとこと繋がってたりして変えれなかったりするの。でもね、ちょっと外から見てみたり、オスカーが何か言ってくれたりすると、バラバラのがなんか、ひと塊に見えたりして、上手くはまったりするの。そうしたら、何かいつの間にか形が変わってる気がしない?」

「いっつも…… そんなこと、思ってるのか? いっつもそんな風に見えるのか?」

 

 オスカーは知っていた。事も無げにエストは言ったが、それは恐ろしく自分のエネルギーを使う事なのだ。嫌になるほど自分の事を考えて、嫌な自分を見て、どうしようもない記憶を思い出して、やっとオスカーは少しだけ自分の形が見えてきたのだ。

 自分の嫌な所を見たり、どうしてか、自分の中に矛盾するところが見つかったり、こうあろうとしても、そうなれない自分が見つかった時に、どうにかしようとして、何度も何度も考えて、試行錯誤して、バラバラにして、組み上げるのだ。オスカーはそれだけで、他の人に心配されるほど追い詰められたのだ。

 それなのに、オスカーにはエストがそれをいつもやっているのではないかと思ったのだ。

 

「いっつもじゃないかな? さっき言ったみたいな時にはしてる気がしてて、でも、それの小さいのなら時々はやってるかも」

「なんで、そんな事できるんだ? 疲れないか? しんどくならないのか?」

 

 そう。オスカーが一番分からないことがこれなのだ。もし、エストがオスカーが思っている様な事を、オスカーよりも多い時間感じているのなら、それは考えられないほど辛いことのはずなのだ。

 

「考えてるときは辛いけど…… でも、考えない方が辛いよね? それにね? 何か、そう言う風に考えると、上手くいった時に凄く、何か、上手くったって、何か、見えるものが広がるって言うか、感じるものが大きくなるって言ったらいいのか分からないけど。凄く、いい気分なの。だから、クラーナに悪口言っちゃったの」

「そんな……」

「オスカー?」

 

 オスカーは思った。どうして、自分が色んな人に手伝ってもらったり、色んな事を言われたり、取返しがつかない事をやって、やっと気付けた様な事を目の前のエストが出来るのかと。それは簡単な理由に思えた。

 多分、文字通りに見ている世界が違うのではないかという事だ。オスカーはずっと隣にいて違和感を感じていたのだ。

 きっと、オスカーが感じているよりも、ずっとエストの世界は明るくて暗いのだ。残酷で優しいのだ。美しくて醜いのだ。だから、他の人よりも早く色んな事に気付くことができるのだ。色んな場所から物事を見ることができるのだ。

 だから、世界は劇的で退屈なモノに見えるはずなのだ。オスカーが自分を考えなければならなかったのと同じ様な状況に、彼女は何度もなったことがあるのだろう。

 

「そんな風に見えて、俺と一緒にいて、楽しいか?」

「何で? 楽しいよ? オスカーが言ってる見えるってどういうことか良く分からないけど、オスカーと一緒にいて楽しいし、オスカーが色んな見かたをさせてくれてるんだよ?」

 

 楽しいのだろうか? 一緒にいても、同じ世界にいないのかもしれないと言うのに。

 

「何で楽しいんだ?」

「だって、オスカーが楽しいとエストも楽しいもん。そしたら絶対楽しいでしょ? 一人より、目の前の人が楽しい方が、楽しいって分かるもん」

 

 オスカーは思いだした。どうして楽しいのか、自分が楽しいとどうしてわかるのか。見ている世界は違うかもしれなかったが、楽しいかどうかは自分が決めるのだ。そして、どうして楽しいのかは、自分より誰かがいた方が分かり易いのだ。一人よりも、誰かがいた方が、自分がここにいると分かるのだ。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。