ダンジョン冒険者はロクでなし   作:とぅりりりり

2 / 9
1章:オルヴァーリオの湖底
1階層:不審者


 

 

 ダンジョンから出てすぐ近く、拠点にしている町へと戻る。オルテンシアの町は付近にあるダンジョンが初心者から中級者、かつダンジョン内が一定のものばかりのため、冒険者になったばかりの人間や初めて探索に向かう人間も多くいる。治安はそこそこで穏やかな気候とダンジョンによる人口増加と旅行客増加に伴い、代わり映えしなかった田舎町が活気づいたとのこと。名産や特産なんてものは元々なかったのだが先ほども言ったとおり、プラントディア需要が高いため、素材の取引とそれによる武器防具の生産が特に目立っていた。

 町並みは古めかしい作りをした建物が並び、王都のように煌びやかではないものの住みやすい町ではある。ほかの町へ移動するための魔法陣があり、高額だが一瞬で移動できるためある程度の流通も安定している方だ。が、飛空艇なんかも開発されておりそちらが主流になるのではという説もある。魔法陣はあまり大きなものは運べないため、一度に多く運べる飛空艇や船はきちんと利用されるのだ。

 素材を売るために馴染みの工房へと足を踏み入れる。町の表通りとは少しずれたあまり活気のない店の並ぶ道。そこにこじんまりと主張する装備品工房。

 素材や装備の売り方はいくつかある。俺の場合は素材を使って装備品へと加工する職人に直接売りつけている。

 もちろん、冒険者支援センターこと冒険者支援協会で素材の取引もできる。ほかにも仲介屋があるのだが、ここで作ってもらった防具が気に入っており、なによりここの主である親父さんとは古馴染なのだ。

「イグニドさん」

「ん? おお、レブルスか。プラントディアか?」

「正解。今日は角が2本、毛皮が3枚だ」

「ちょっと待ってろ。……おや? 後ろにいるのは」

「ごめん、これストーカーだから気にしないでくれ」

「ひっどいなぁ。僕をストーカー呼ばわりするなんてきっと君くらいだよ」

 イグニドさんは小綺麗な少女――ミシェルを見て目を丸くする。

「……ああ、なんだ。てっきり、ようやくレブルスも女見つけたのかと思ったらそいつか」

「イグニドさん、こいつ知ってんの?」

「ああ、そりゃ有名だしな」

 有名、と聞いてもう一度ミシェルへ視線を向ける。

 視線があってどや顔をされたので無性に腹が立った。確かに目立つしこれだけ美人なら男はうっかり視線を向けてしまうだろうが有名とまで言われるなんて。

 イグニドさんが工房の奥から現金を取り出している。その間に、ミシェルは俺に問いかけた。

「まさか冗談抜きで僕のこと知らなかったのかい?」

「知らない」

 すると、「へぇ……」と何やら企んだような笑みを浮かべ出す。これ以上こいつに関わってはいけない気がする。

「というか、いつまでついてくる気だよ」

「え? そりゃあ、君の宿を抑えるまで?」

「ふざけんなよ警吏呼ぶぞ」

 一応この町の警吏は優秀だ。人が多いにも関わらず治安がいいことからそれを証明している。

 ついでに俺はこの町に住んでいるのでこいつの想像している冒険者によくある宿を借りてダンジョン攻略遠征をしている人間ではない。元々出身がここで、一度は離れたがソロになって以来、親の元へと一度戻って両親を手伝いながらダンジョンに潜っていた。家、というか両親が冒険者時代に稼いだ金で購入した大きめの建物は貸宿でその運営も母親が主にしていた。二人共死んだあとは貸宿は営業停止し、俺が住むだけで無駄に広い家となった。

「……ま、今日はこの辺でいいや。またね」

 不吉すぎる宣言を残して工房からミシェルが立ち去る。それと入れ違いになるようにイグニドさんが戻ってきた。

「待たせてすまないな。って、あいつは帰ったのか」

「らしい」

「まったく……ようやくお前にも仲間が出来たかと思ったのにな」

「……いらないよ、俺は」

「そんなだと嫁もできねーぞ。結婚できないようだったらうちの娘でも嫁にどうだ」

「いや遠慮する……ってイグニドさんって娘いたんだ」

「ああ。昔、嫁が娘を連れてここを出て行ってな……」

「あ、ごめん。その話暗そうだから遠慮しとく」

 イグニドさんはそうか、とだけ言い、素材の売値、合計金額3000ニルを受け取る。

 残る薬草は売りにいく分と自分で使う分でわけてから明日売りに行こう。

「じゃ、また近いうちに」

「おう。そろそろ武器の整備もしにこいよ」

「自分でできる範囲の手入れなら大丈夫だよ」

 工房から出て日が沈みかけたオルテンシアの町並みを見つめる。変わらない、代わり映えのしない夕焼けと行き交う人々。

 

 つまらない。

 

 日々安全なダンジョンに潜りながらそこそこ安定した素材の狩りをして、それを売って、家に戻って、飯を食べる。

 面白いともなんとも思えない。

 かつて、ダンジョン冒険者に憧れたこともあった。今ではそんなこともあった、と若い自分を思い出して苦い気持ちに浸る。

 かつて描いた夢は驚く程に味気ない。くだらなくて、あの頃なにを期待していたのかすら忘れてしまうほどに惰性で続けるような毎日。

 本当に、これでいいのかと自問自答を幾度となく繰り返し、気づけば一人には大きすぎる家にたどり着く。

 

「ただいま」

 

 当然返答なんてくるはずもなく、静まり返って生活感のない室内を眺めてから2階の自室へ戻る。

 使い古したベッドが軋み、天井を見上げてぼんやりと考えながら休息を取る。

 

 

 明日も、来週も、1年後も、ずっとこうなのだろうか。

 

 

 

 

「俺って、なんのために冒険者になったんだろ」

 

 

 

 その返答も、あるはずもなく、暗闇に溶けていった。

 

 

 

 

 

 

 

 翌日、差し込む日差しで目を覚まし、時間がわからず時計塔を見る。時計塔というより、町の中央にある塔なのだが、時刻を知らせる鐘があるためそう呼ばれる。そこには11の刻のプレートが吊り下がっていた。少なくとも現在は11の刻は過ぎている。

 想定より寝過ごしたのは誤算だったが別に焦る必要もない。今日はこの後薬草を売りに行ってダンジョンでいつも通りの――

 

 

「あ、おはよー」

 

 

 なんかいた。

 

 元宿屋の食堂――現在はダイニング兼リビングのような場所で平然と自前のレタスサンドを食っているやつがいる。

 

 というか、ミシェルだった。

 

「大丈夫かい? 寝すぎで顔色がよくないぞ」

 大丈夫、俺は冷静だ。

 窓を開け、出歩いている人間がいることを確認する。

 

「すいませーん!! 誰か警吏の人呼んでくださーい!! 不審者がー!!」

 

 

 

 

 

 仕方ないと思う。だって家に勝手に侵入されていたらこうするだろう。

 

 一旦落ち着いて大人数が本来集まって使うべきファミリーテーブルに向かい合って座っている。

「まったく……ひどいことするね。この僕を見て不審者扱いするとは」

「当たり前だろ」

「確かにこの僕の美しさと可憐さは罪……いろんな人間を魅了してしまう……ああ、たしかに罪作りだね」

「よし、新しい罪状を追加してやる。不法侵入者が。というかどうやって忍び込みやがった」

 戸締りはしていたはずなのに。

「えー? ああ、鍵の形式がだいぶ古いね。余裕だったよ」

 ピッキングツールと鍵の束のようないくつもの棒がついた輪を見せびらかし自慢げにミシェルは語りだす。

「戸締りはいいけど鍵の形式が古いし防犯対策もなっちゃいないね。付け替えたら? 鍵開け技能持ちなら大半が開けられるよあれ。最近は魔法防犯水晶とかあるらしいけどあれ貴族向けだし、普通に最新の――」

「ちょっと待て!! お前鍵開け技能で入ったのか?」

 

 技能とは、元々は魔力を消費しないで扱える特技や技、技術などの総称する冒険者用語の一つだ。冒険者支援協会では初回に冒険者カードというものを作成させられる。冒険者の身分証でもあり、自分を売り込むためのアピールカードでもある。

 名前と現在所属しているギルド。そして顔やステータスが記載され、裏面には所持技能が表記される。これらはカードを作る魔法の効果で更新され、詳細を見る場合は意識してその部分に触れると詳しい情報などが確認できるのだ。

 そして、技能についてだがこれが単純に技術面だけではない。生まれ付き持っている才能、とでもいうのだろうか。例えばの話、俺は直感(60)を所持している。これは生まれつきで、この数値の上限は100。いかに第六感が優れているかなのだがこれも技能に入るらしい。数値60というのは中の上に分類される、と思うかもしれないがそもそも持っている時点でそこそこ扱えている、または効果があるということだ。だから俺の直感は高い方だという見方もある。

 どれくらいが基準かというと定義というか場所により様々だが90以上は神業、70前後は熟練、50前後は優秀、20前後は趣味特技レベル。といった具合だったはず。

 そして、技能でこの家に侵入したということだが、少なくともこいつは鍵開け技能を所有しているということだ。

 鍵開け技能は決して珍しい技能ではない。が、俺にとってはある意味憧れの技能だ。なにせ鍵付きの宝箱を開けることが出来るのだから。

 ギルドやパーティがシーフやスカウトを欲しがるのはこういう意味もある。

 ちなみに俺は鍵開け技能を取得しようとして失敗した。ステータスの器用を上げてから試すべきなのかもしれない。

 ちなみにステータスはHP、MP、攻撃、防御、魔攻、魔防、敏捷、器用、幸運といったもので、これらが高いほど優秀だと示すわかりやすい指標となる。数値で人の本質は測れないとは言うが、大きな目安ではあるだろう。

 例えば同じような戦士が二人ギルドへの入団を希望していたが空き枠が1人だとする。片方は攻撃が高く、片方は攻撃が低い。これだと高い方を取るだろう。そういう意味ではある程度の目安になる。当然、鍛えれば成長するものだし、更新して成長すれば自分の実力を感じ取れることは間違いない。

 

 ふと、昨日のやりとりを思い出し、こいつの冒険者カードが見たくなった。

 有名人ということは恐らく顔と名前が知られているということ。それは冒険者として優秀な証か――いやもう一つの可能性はないだろう。恐らく優秀なのだ。

 なにせ、鍵開けだけでなく、家に侵入して直接見るまで俺が気配に気づけないほど気配を隠すのがうまいのだ。技能値がいくつほどかはわからないがある程度取得しているのだろう。そう考えるとステータスも高いはずだ。

「……お前、冒険者カード見せろ」

 できるだけ平静を装って声を出す。すると、ミシェルはにっこりとまるで天使のように微笑み――

 

 

「嫌だよ」

 

 

 めっちゃ明るい声で拒否された。どうしよう、こいつの考えが読めない。

「ていうか、なんで俺の家わかったんだよ……」

「調べた。ここの町の出身だしすぐにわかったよ。レブルス・クラージュ君?」

「気持ちわりぃよ」

 ぞっとした。

「ま、カードを見せるのは僕の頼みを聞いてくれたら好きなだけ見せてあげるよ」

「は? 頼み?」

「そう、頼み。そんなに難しいものじゃないよ?」

 そう言ってミシェルは目を細め、流し目で俺を見つめる。無駄に仕草が色っぽいのはなんなのか。腹が立つ。

 

 

「僕とパーティ……いや、ギルドを組もうよ」

 

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。