指し貫け誰よりも速く   作:samusara

12 / 61
第十話

 勝負事であるがゆえ将棋界においても番狂わせは昔から起こってきた。60年以上前に創設された棋戦を起源に持ち現在序列一位のタイトル戦。頂点に座する竜王に挑む権利をあと一勝でひと月前まで15歳だった子供が得てしまう。これを大番狂わせと言わず何を言うのか。狭い世界の隅っこを除いて世間の認識はこうであった。

 ベテランの意地を期待する者。若人の躍進を期待する者。若者を脅威と捉え警戒する者。その将棋に興味を持つ者。将棋界隈のみならず世間お茶の間まで巻き込んで三番勝負は注目を集めた。

 朝10時前、関西将棋会館前に現れた八一に報道陣は身体を差し込み質問とマイクを突き付ける。常時フラッシュが光り押すな踏むなの怒号が飛び交った。

 

「九頭竜四段。今日勝てば竜王挑戦者となりますが今の心境は?」

「今朝は何を食べてきましたか?」

「姉弟子の空銀子女流二冠とは何か話されましたか?」

「時間ぎりぎりの登場ですが自信があるということでしょうか?」

「一所懸命に戦うだけです。残りは対局後にお答えします。」

 

 八一はプロ入りから幾重もの似た事態に慣れたのか一言述べるとさっさとエレベーターに姿を消した。対局に遅刻させるわけにもいかず強く引き留める者はいない。彼等は後の仕事を対局室でおしくらまんじゅうをしているだろう同僚に任せ次の仕事場に散っていった。

 対局室に一礼して入った八一は既に上座へ座っていた相手に向き直った。

 

「今日も勝たせてもらいます。」

「はは、これだから若い子は面白いんだ。負けないよ。」

「こちらこそ。」

 

 対局者は八一が奨励会員の時から将棋を指す仲で先輩後輩関係にある。休日の早朝、棋士室に必ずいる二人の子供。彼等と頻繁に盤を挟んだ棋士の一人が東から移籍してきた射森文明八段であった。一級線のプロ棋士との対局経験が今の八一を構成する大きな役目を果たしたのは間違いない。

 九頭竜は第1局の振り駒で相変わらず後手を引いたので今対局は射森が後手。そろそろ九頭竜は歩に好かれるのか後手を吸い寄せるのか興味が湧いてくる。

 

「定刻になりました。竜王戦挑戦者決定三番第2局は九頭竜先生の先手で始めてください。」

「「お願いします。」」

 

 長く頭を下げた九頭竜はゆっくりと初手2六歩と指し射森は3四歩と返す。すると報道陣が退出し静かになった対局室に射森の言葉が響いた。

 

「かかって来い。」

「…。」

 

 八一の返答は7六歩。お前こそかかって来いと戦型を射森に委ねた。射森はその無言の答えにそうでなくてはと笑みを浮かべて飛車を4筋に振る。更に角交換四間飛車かと持久戦に備える九頭竜を焦らして玉を動かす射森。対する九頭竜の玉も鏡合わせの様に追従する。

 机の下での殴り合いは過熱。射森が3筋へ飛車を振り直して三間飛車へ移行、飛車を高位置に配すると九頭竜はすかさず角交換を行った。

 

「昼食のご注文は?」

「うな重を。」

「冷やし中華をお願いします。」

 

 両者固く構えることなく相手の変化に対応せんと駒組みに余裕を持たせたまま午前は終了。ここまでの消費時間は両者きっかり一時間と後半の激しいぶつかり合いを予感させる均衡である。

 昼休憩を挟んで盤上に互いの持ち駒を投入するも開戦はせず突き出た駒を狙う程度の小競り合いが続く。その間にも九頭竜は角を囲いに取り込み射森は銀冠で守りをより強固にする。

 

「かああぁぁ!」

「しっ!」

 

 夕食の後小火が膨れ上がったのは81手目飛車交換直後。突如気勢を膨れ上がらせた射森は駒台から次々と九頭竜の陣に駒を打ち込む。3八飛車を機に九頭竜の金銀を自陣の守りと交換で剥すと猛攻撃を仕掛けたのだ。

 飛車切りを始めとして持ち駒を打ち続け連続王手をかける射森に対し九頭竜は冷静に玉を動かし8連続王手をしのぎ切る。

 132手目射森八段は長い溜息をつき負けましたと発した。

 

「ここは?」

「はい。攻め急ぎました。」

「ふむ、もう少し付き合ってもらうよ。」

「勿論です。」

 

 感想戦の後射森八段と会館二階で行われていた大盤解説会に顔を出しインタビューを受けて一息つく。師匠と姉弟子、桂香さんを探すかと彷徨っていると棋士室の扉が眼前にあった。はてどうやって階を上ったか、どうしてここに来たのかと思いつつも扉を開けるとそこには銀色。

 

「ぁ、勝ちました。」

「見てたから知ってる。」

「師匠と桂香さんは?」

「下で待ってる。帰るわよ。」

 

 大阪の熱帯夜。蒸し暑い空気も構わず一門は騒がしく家路につく。4人共電車を使う気分でもなかった。

 

「うむ、八一。次もしっかりやりなさい。」

「ふふ、お父さん対局中ずっとうろうろしてたのよ。最後なんて…。」

「け、桂香言わんでええ。」

 

 姉弟子がこそっと師匠が大盤解説会に乱入して一悶着あったことを伝えてくる。昔から数々の破天荒は見てきたが今回もやらかしたそうだ。

 それよりももし勝てたらと思っていたことを頼むとしよう。

 

「師匠、次も勝って来ます。」

「おう、赤飯は持ち越しや。その前に和服を揃なければ。」

「その、第1局は師匠の和服を借りてもいいですか?」

「ん?二連勝したしぎりぎり仕立ては間に合うやろ。安心せい。得意先だから優先してくれる。全く違和感ないぞ。」

「そうですね。…すみません。」

「もう!黙って貸してあげて。八一君はお父さんの和服で勝負したいのよ。」

「お、おうそうか。全局着てもええ。」

「そこは対外的に仕立てが間に合わず初戦だけって形にしたいんでしょ。このひねくれ者は。」

「桂香さん、姉弟子。その、声が大きいです。」

「はっはは、あの八一が、16になって初めて我が儘を。っげほげほやはり赤飯炊くか。」

「師匠のつまみと姉弟子のソース作りませんから。」

「「っな!!」」

「あらあら遅い反抗期祝いもかしら。」

「…。」

 

 一駅分の道のりをゆっくりと。自宅のある路地を通り過ぎ線路沿いに。6歳の時から長くを過ごしたもう一つの家へ。

 

 

 

 

 8月中旬に行われた三番勝負第1局。後手番となった九頭竜は同じ一手損使いの射森に対し真っ向勝負を挑む。激しい攻撃の応酬が行われた末九頭竜が初戦を制した。

 そして10日後の今第2局。対局終了時間夜22時19分。投了する射森に九頭竜は固く握りしめた右手を左手で解くと深く頭を下げた。

 九頭竜八一四段は七段へ昇段、次期竜王戦1組昇級。16歳1ヵ月での史上最年少タイトル挑戦、七段昇段の報はその日のうちに日本中へ広まるだろう。

 竜王戦七番勝負は10月から最長12月末まで行われる。報道が過熱していく中人々は少しづつ期待するのだ。あり得るかもしれない史上最年少タイトルホルダーの誕生を。

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。