バトルスピリッツ 欠落   作:えむ〜ん

1 / 42
バトルスピリッツのルールを書いて載せて欲しいとの要望があったのでバトルスピリッツが分からない人の為にルールを一通り説明したいと思います。



初心者必読!バトルスピリッツのルール

1.バトルスピリッツを行うのに必要な物。

 

・40枚以上のカードで構成されたデッキ

・30個以上のコアとソウルコア一つ

 

 

 

2.バトスピのルール説明

 

●勝利条件

 

・相手のライフを0にする。

 

・相手のデッキが0になった状態で相手がスタートステップを迎えること

 

 

 

●基本ルールその1

 

・初めのライフはコア5個。上に書いた通り相手のライフを0にしたら勝利となり、逆に0にされたら敗北となります。

 

・デッキは40枚以上でスピリット、アルティメット、マジック、ブレイヴ、ネクサスから構成されます。

 

・初めの手札は4枚。デッキの上から4枚カードを引いてそれを最初の自分の手札とします。

 

 

・リザーブ

 

コアが置かれる場所にコアを三つ、ソウルコアを一つ置いておきます。

リザーブのコアはスピリットやアルティメット、ブレイヴ、マジックそしてネクサスのコストやレベルアップに使用されます。

 

 

・トラッシュ(カード)

 

破壊、消滅させられたスピリットやネクサス、使用されたマジックをおいて置く場所です。

 

 

・トラッシュ(コア)

 

スピリット、アルティメット、ブレイヴの召喚や、マジックの使用、ネクサスの配置などでコストを払ったコアはすべてトラッシュに置かれます。

 

 

●基本ルールその2 バーストについて

 

バトスピのカードにはバーストという1枚だけカードを伏せておく効果のあるカードがあります。バースト効果のあるカードには自分のライフ減少後など様々な発動条件があり、その条件に達した時、自分の任意のタイミングで発動をすることが出来ます。そしてバーストはメインステップでセット、貼り替えができ、貼り替えの際にはあらかじめセットされていたバーストカードをトラッシュに送り、新たに手札からバーストをセットしなくてはなりません。

 

 

 

●基本ルールその3 アクセルと手元について

 

手元とは自分のカードを公開して手元置いておくこと。そして手札同様にコストを払って使用することが出来ます。

 

 

・アクセルについて

 

アクセルとはスピリットにマジックの様な効果が付いたもので本来のスピリットの召喚に必要なコストと別でアクセルの効果を使用するのに必要なコストと軽減シンボルがあります。

そしてアクセルの効果を使用した後は手元に置かれます。

 

 

 

●基本ルールその4 ソウルコアについて

 

ソウルコアは普通のコアとして使えますが特殊なコアでソウルコアをライフに置いたり、召喚コストに使うことで効果を発揮するカードが多々存在します。

 

・煌臨について

煌臨とはフィールドに召喚されているスピリット、アルティメットカードにソウルコアを支払って重ねることが出来るギミックの1つです。

煌臨をするのに煌臨条件があり様々な条件があります。

煌臨した時に発揮する効果、すなわち煌臨時効果というものもあります。そして、煌臨したスピリットの下にあるカードを煌臨元カードといい様々な用途に使われます。

煌臨したスピリットが破壊された時、煌臨元のカードも一緒にトラッシュに送られます。

 

●基本ルールその5 カードの色とシンボル

 

このカードゲームには6色の色、即ち属性があります。

 

 

・赤属性について

 

赤属性は主に相手の場のスピリット、アルティメットを破壊することを得意とするカードや、BPが高いカードが多い属性です。特にドラゴンや、竜人などが赤属性に属しています。

 

・紫属性について

 

紫属性は主に相手のカードのコアを取り除きスピリット、アルティメットのコアを0にする…つまり消滅させることに長けた属性でトラッシュからスピリットの召喚などの効果をもっているカードが多いです。蛇、ゾンビの様なカードが代表的です。

 

・緑属性について

 

緑属性は、リザーブのコアを増やしたり相手のカードを疲労させて、動けなくさせるカードが多いです。鳥や、地を駆ける動物の様なカードが多いです。

 

・白属性について

 

この属性は防御が得意なカードが多く、相手のスピリットや、アルティメットを手札や、デッキに戻したり、自分のライフを守る手段が多いカードです。

 

 

・黄属性について

 

黄属性は主に天使などのかわいいマスコットキャラの様なカードがあります。そしてこの属性は、マジックに関する効果を持っていたり相手のBPを下げるトリッキーな戦い方をしてくれる属性です。

 

・青属性について

 

青属性は、ゴーレムや、剣闘士などのカードが代表的で、この属性に最も注目すべき事なのがデッキ破棄能力があるということ。相手のデッキをトラッシュに送り続けライフよりデッキアウトを狙う戦術を取ることができます。

更にネクサスを利用した効果もあり、非常に面白い属性です。

 

 

・シンボルについて

 

シンボルとは相手のライフを削ったりスピリットなどのカードのコストを軽減してくれたりと色んな役割があり、シンボルにも6色の色があります。

 

・軽減シンボルについて

 

軽減シンボルとはその名の通り使うコアのコストを減らしてくれます。ここでは一つ例えを使っていこうと思います。

 

 

寅の十二神皇リボルティーガ

 

コスト7 軽減シンボル 赤三つ 白一つ

 

 

このように軽減シンボルには軽減出来る限界があり、この場合赤三つと白一つで最大4軽減出来ます。

場にシンボルのあるカードがあればある程有利になりますが、シンボルの無いカードがたまにあるので要注意。

そして色の軽減シンボルはその色に対応した色のシンボルでしか軽減出来ないというのを忘れてはいけないです。

 

 

●基本ルールその6 系統について

 

バトルには色の他にも系統というものがあり、その系統をサポート出来るカードが多く存在するので系統はデッキを作る上で統一しておいた方が良いです。

 

 

 

●基本ルールその7 ターンシークエンス

 

ここでは、ターンを進める順序を説明します。

 

・スタートステップ

自分のターンが始まったことを伝えるステップ。

 

・コアステップ

 

ボイドというコアを溜めて置く場所から1個だけコアをリザーブに追加するステップ。このステップは先攻1ターン目には行うことができません。

 

・ドローステップ

 

自分のデッキの1番上からカードを1枚ドローするステップです。

 

・リフレッシュステップ

 

アタックや、ブロックをして疲労したスピリット、アルティメットを回復させトラッシュのコアをリザーブに戻す重要なステップです。

 

・メインステップ

 

このステップで、リザーブのコアを使ってスピリット、アルティメット、ブレイヴの召喚。マジックのメインの使用やネクサスの配置を行うステップです。

 

・アタックステップ

 

このステップはスピリット、もしくはアルティメットで相手のプレイヤーに攻撃をしかけるステップです。

 

攻撃をし終えたスピリットは疲労状態となりアタック、ブロックが出来なくなります。

 

そしてアタックしたスピリットの効果を処理した後、フラッシュタイミングというものがあります。

フラッシュタイミングはマジックカードに記載されたあるフラッシュの効果をこのタイミングでコストを支払い使うことが出来ます。

フラッシュタイミングでカードを出す順番は防御側、次に攻撃側の順番です。

そしてアタックされたプレイヤーはその攻撃をライフで受けるか、自分のスピリット、アルティメットでブロックするかを任意で発言出来ます。

攻撃がブロックされなかった時、相手のシンボルの数分自分のライフは減り、そのコアはリザーブに送られます。

逆にブロックした場合。ここでもフラッシュタイミングがあり、防御側から発動します。

そしてスピリット、アルティメットのバトルでは、BPが高い方がそのバトルに勝利となり、バトルに敗北したカードは破壊され、カードのコアはリザーブに、破壊されたカードはトラッシュに送られます。

 

ちなみにこのステップは先攻1ターン目には無いです。

 

・エンドステップ

 

自分のターンの終了を伝えるステップです。その後相手のターンが始まります。

 

 

 

3.カードの種類と説明

 

●スピリット

 

スピリットはバトスピを行うには欠かせない種類の一つです。コストを払い、コアを乗せます。

アタックや、ブロックをしてくれる重要なカードで、様々な効果を持ったスピリットがあります。

 

 

●アルティメット

 

アルティメットはバトスピにおいてスピリットより強力なカテゴリですが、特定の召喚条件があり、それをクリアしなければ召喚できません。

またアルティメットであることからスピリットを対象とした効果は受けずアルティメットを対象とした効果でないといけないです。

 

・アルティメットトリガーについて

 

アルティメットだけがもつ効果です。

相手のデッキの1番上のカードをトラッシュに置き、置かれたカードのコストとアルティメットトリガーを行ったアルティメットのコストを比べアルティメットのコストの方が高ければヒット!そのアルティメットの効果が発揮されます。

トラッシュに置かれたカードのコストの方が高ければガード!アルティメットの効果は発揮されません。

 

・ソウルドライブについて

 

ソウルドライブもアルティメットだけがもつ効果です。

ソウルコアというコアをゲームから除外することで、効果を発揮します。ソウルコアが2度と使えないというデメリットがありますが、その分強力な効果が多くあります。

 

※BPについて

BPはスピリット、アルティメットが持つ強さを表します。スピリットやアルティメットのバトルではBPの高さを比べます。BPが高ければ高いほど、バトルで有利になります。

 

●ブレイヴ

 

ブレイヴはスピリットの上にそのカードを重ねるブレイヴ(合体)することでスピリットを強化するカード。ブレイヴすることで、そのスピリットカードはブレイヴされたブレイヴの色、シンボル、BP、効果が追加されます。

そしてブレイヴには合体条件というものがあり、特定のコストのスピリットや、アルティメット…ブレイヴによって合体出来るスピリットとアルティメットが違ってきます。

そしてブレイヴがブレイヴしていない状態のことをスピリット状態といい、アタックとブロックが可能でスピリットを対象にした効果を受けます。

 

・異魔神ブレイヴについて

 

異魔神ブレイヴは左右に合体条件があり、左右によって付与される効果が異なります。そしてスピリット状態の異魔神ブレイヴは疲労せずアタックとブロックが出来ません。

 

 

●マジック

 

マジックはコストを支払うことで使用出来るカードでそのカードを1回使用するとトラッシュに送られます。

そして、マジックカードにはメインステップで使用できる効果とフラッシュで使用出来る効果があります。

 

ちなみにフラッシュの効果はメインステップで使用可能です。

 

●ネクサス

 

ネクサスはスピリットと違い、アタックとブロックは出来ません。

しかし、維持するコアはレベルアップの時以外では必要なく、場に存在する限り、その効果を発揮し続けるカードです。




と基本的なバトスピのルールは説明したと思います。文にすると分かりにくい所や間違いもあると思いますがその時はコメント欄や僕のTwitterアカウント(@magunakyo)の方にコメントして頂ければ直ぐに訂正又は追加します。

今後ともバトルスピリッツ 欠落をよろしくお願いします!!

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。