ウェルフなる旅人の帰路   作:揚げやきとり

7 / 10
三話 茜色の息吹

「ねーえ、ねーえってば」

 

 間延びした声が聞こえた。けれど、反応する気は起きない。

 

 

「――いつまで、そうしてうじうじしてるのさ」

 猫が作業中に邪魔をしてくるように、私の瞳を声の主人が覗き込んできた。

 

「……だって」

 猫が毛づくろいをして言い訳を作るように、私は小さく言い訳をはいた。

 

 

「職も住処も、お金だって置いてきてたんだ」

「うん」

「私の持ち物はこの衣服だけ、挙句には取りにすら帰れない」

「確かに、違いない」

 

 

「――だったら心配なのも仕方がないだろ、お客さんよ」

 声に強い感情を示してしまったことを、私は後悔した。

 

 

「そんな瞳で見つめられても、物に未練があるとは思えないんだけど」

 

 この言葉によって、私は自分の頬を涙が伝っていた事に気がついた。

 拭っても止まらない雫に気を取られているうちに、私は口を開いていた。

 

 

 

「……怖いんだ」

 

 声を出すうち、私の唇は震えを覚えた。

 

 

「列車で見たあの光景の一人のように、私はなっていたかもしれない。そう考えただけで、私は――恐ろしい。死の痛みでさえ怖いのに、いつか――」

 

「いつか?」

 

 旅人に視線を合わせられて、私は口を開いた。

 

 

 

「あの列車の光景に、私の(むくろ)が――こうして泣きながら、浮いてしまったなら」

 

 自分の声が掠れて聞こえる。自分でも理由が分からずに混乱を覚えた。

 掠れた声がくぐもって響く。旅人が好んで着る茶コートが見えた。

 

 

「私はきっと、親の居ない私を生かしてくれたこの世界を、呪ってしまうだろう」

 

 

 

「世界を呪うのは、よくないね」

 

 旅人は言った。

 

 

「確かに世界は残酷だ。けれど、美しい面を持つ世界をぜんぶ呪うのは、また違う」

 

 茶色のコートは丈が長く、光沢のない黒革靴が目立つ。

 

 

「ローレ、君は私に“正しい”とは何か聞いた。私は私の答えを与えた」

 

 大人びた形だが幼そうに輝く瞳は赤く、目立たぬ鼻は薄橙、小さな口は桃の色。

 

 

「忘れてしまった子には、もう一度自己紹介をしてあげよう」

 

 鋭い灰色の髪を撫でて、旅人は相貌(そうぼう)に柔らかい笑みを浮かべた。

 

 

「私はウェルフ。旅狩人であり、記憶を求める放浪者でもある。そして」

 

 その笑みはまるで、そう、まるで――

 

 

「私は――答えを求める者に、答えと休息を与える者」

 

 

 まるで、何かを悲しむような。

 

 

―――

 

 

 背の方の襟を探り、後ろ髪に手を伸ばす。私の手は一つの髪留めを探り当てた。

 (からす)の羽を象った髪留めに手をかけて、私はそれを一気に引き抜く。

 

 私の黒髪が撫でられて揺れ(すさ)び、どこからか桜色の花びらが舞う。

 風が心地よく肌を撫でて、抜ける。そんな繰り返しの中、私の視界に入った黒髪に異変が起きた。

 

 

 足元に向いていた毛先が風の上で踊り、ぴょんと跳ねて丁度降りてきた花びらに触れた。私の長髪は毛先から色が変わってゆき、黒髪は次第に桃色で塗り上げられていった。まるで、花びらの色が溶け出したかのように。

 

 

「うわぁお、すごい」

 近くで見ていた旅人が歓声を洩らす。なんとものっぺりとした声だった。

 

 きっと私の髪の色が一気に変わったことに歓声を洩らしたのだろうが、ひょっとするとまた、遠くで跳ねていた野兎の方を向いているのかもしれない。

 そんな事を考えた自分に笑みを浮かべ、私は目を開けた。

 

 

―――

 

 

「駅員ごっこは、もうおしまい。旅人さん、旅について色々と教えてよね」

 少女ローレがそう言い、私の方へ腕を伸ばす。握手を交わせということらしい。

 

「はいはい、喜んで。ノーレちゃんが木の根につまづいて死なないように、ちゃんと見ていてあげないとね」

 

 いつもの皮肉入りスープ……じゃなく台詞(せりふ)を掛けると、少女は苦笑する。

 

「旅人さん、私は”ノーレ”じゃなくて”ローレ”だよ。発音がちょっと違うのさ」

 少女がそう答え、私に向けて伸ばしていた腕を腰に当てた。

 

「そりゃ失敬。女の子の名前は間違えてあげちゃだめだね」

 私はそう言って、両手を横にして持ち上げて見せた。

 あ、これだ。いつもの私の調子が出たような気がして、私も軽く微笑んだ。

 

 

「それなら、改めて。――ウェルフさん、街を追われた私の旅の道案内、よろしく」

 

 改めて腕を伸ばされ、右手が私の前に現れる。

 私はそれをしっかり掴み、言った。

 

 

「よろしく、ローレ。君との旅に、喜びと美味しい食事があるように」

 

 

―――

 

 

 ローレと握手を交わした場所を下に見て、私達二人は駅のホームへ上がって来ていた。切符代わりの銀板をくるくる回しながら、天井を支える柱に寄りかかりながら。

 

 

 この『汽笛の町モリ』の駅へと列車が着いた時、私達はすでに列車を降り、駅の壁の裏手に回っていた。握手を交わした場所もそこだ。

 その後は駅を壁伝いに進み、私達は町の中へ入り込んだ。町商店を巡って調達したものは、体を丸ごと包める黒コートが二つと干し柿の菓子を少々。

 ついでにお面を二つ調達した。コートの内側から着用すると、視界は狭まるがどこか接しがたい雰囲気が浮いた。完璧である。

 

 そして今。もう一度駅の裏手を進み、停車していた列車に乗り込んだ。

 車両の間に繋がっているテラスから乗り込む訳だから、誰かに見られてはいけなかった。無事乗り込めた時には二人共に汗をかいていて、一度お面を外す事になった。

 

 

「賊に襲われて死者多数、ってな具合か」

「あぁ、予定通りだな。しっかしやりすぎだろ。前方車両は殆ど全滅だぞ」

 

 二人の従業員の声が聞こえる。柱越しでも聞こえるような声でそんな事を言えるのは、このホームがすでに封鎖されていて、従業員達も乗客が残っていない事を確認したかららしい。

 無論、ホーム外から戻った私達には関係のないことだ。

 お話、丸聞こえですよ。と言ってやりたい。言わないけど。

 

「そうだ、そこなんだよ。事前に(くだん)の列車が来るってのは分かってたことだから良いが、姿を見た客を口封じに片っ端から、ってのがな。無駄な噂が広まらないように、って思惑らしいが……」

 脇に立っていたローレが肩を震わせはじめた。私は左手を肩に乗せてやった。

 

 従業員達はなおも会話を続ける。

 

「無駄な噂が広まらないように、って思惑らしいが……それと、もうひとつ」

「”賊が気絶させられていた”ってのだろ? 俺もそこが不可思議だと感じたんだ」

 

 脇に立っていたローレが、私に向かって黄色い狐のお面を見せてくる。背丈の差があり、丁度私を見上げる形だ。

 

 従業員の一人は続ける。

「そうそう、しかも”必ず一本は脚の骨を折られて”、な」

 言葉が聞こえてきた直後、ローレは顔を左右に動かして私の方を何度も見返した。

 

 

 ”まさか、私が彼らを殺したとでも思っていたのだろうか?”

 

 

「奇怪だよな。しかも中でも……何だ、『墓地掘り』の二つ名で呼ばれてた奴。そいつは両足の脛を打ち砕かれて――」

「あっおい、もう時間だぞ。緊急収集だとかで呼ばれてただろ。急げ」

 

 二人の従業員が足音を立てて、足音は段々と小さくなっていった。

 

 

「旅人さん、今の話は――?」

 少女ローレが訊いてきた。頃合いを見計らったらしい。

 訊かれれば答える他なしと思い、私は蒸れたお面を軽く上げた。

 

 

「仕方ないじゃん。私の武器は”人を救う”ためのもの、もとい力なのだし」

 

 

 少女ローレもお面を持ち上げた。暑そうに空を仰ぎ、小さな額から汗が垂れる。

「旅人さん、峰打ちで賊を捌いていたの……? あ、あの状況で?」

 

「峰打ちって、刃物じゃないんだから……」

 軽く呆れた声を返す。しかし、少女の表情には変わらず驚きの雰囲気が浮かんでいた。本気で驚かれているらしい。

 

「でもでも、私達二人は賊達に顔が割れている訳だし――」

 

 あー、面倒な事になってきた気がする……。

 ということで、私は話の流れを一旦逸らすことにした。

 

「あ」

「”あ”!? ちょっと旅人さん、何も考えてなかった訳じゃあないよね!?」

 予想通り、少女ローレが驚く声を上げた。

 

「”あ”あ、それね。大丈夫、私達の情報は広まってないよ。なんてったって――」

 そこで言葉を区切り、私はお面を被り直しながら言った。

 

 

「あいつらはもう、12歳より後の記憶を食べられちゃったからね。サプレサに」

 

 

―――

 

 

 部屋の真ん中に煙の柱が立ち、じゅうじゅうという音が充満していた。鼻と食欲をそそる香ばしい匂いがして、赤かった肉が良い焦げ目をつけていく。

 

 今まさに、私は、五感全てを使って食事を楽しんでいた。

 

 

「おふあぁぁ……! たまらん、まったくたまらんね、こりゃあ!」

 今日の昼食は羊肉を焼いたものだった。がしかし、いつもとは一味違う。

 

「まさかこんな場所で、純粋な羊肉を贅沢に頂ける店が出ているとはぁ……っ!」

 

 

 大きな金網の上で火花が舞い、その上に乗せられた大きな肉がじっくりと焼かれていた。幅は顔一つ分くらいはありそうな大きさで、火が通り切るか通り切らないか、という厚さの肉だった。

 

「は、はは……。すごい……」

 若干の気後れを見せるローレ。その目の前で、私は頃合いを見て肉に刃を入れる。

 

 この店に入ってまず驚いたのは、この店には”椅子”がないことだった。鉄板が据え付けられた机の脇には枕のようなものが敷かれていて、そこに座って食事をするらしい。その次の驚きは言わずもがな、この大きな肉の登場に対してだった。

 

 ローレの髪は皮製の輪っかでまとめられていた。つい先ほど道端で買ったものだ。桃色に染まる髪が腰のあたりまで伸びていて、脇の窓から入る風に揺れていた。

 

 

 常に短髪な私にとっては少し興味があったが、先程全部持っていかれたところだ。

 

「おお、おおおっ! いい具合に焼けてる!」

 

 滴った肉汁に炎が騒めき、ローレが驚いたように両目を瞑ってみせた。

 

 

「あち、あち」

 視界の奥では、よくよく熱せられた肉にローレが苦戦を強いられていた。

 

「猫舌なの?」

 がぶっと一口に肉を頬張ったところを見謀り、質問してみる。

「ひがう! ひょうひゃはい!」

 もはや意味の断片も伝わらない声が返ってきた。

 

「それで、どう? 美味しい?」

「ふまい!」

 

 間髪開けず、嬉しい返事が返ってきた。

 私も一口、大きな肉にかぶりつく。

 

 

「ほう?」

「ひょーふまい!」

 

 

 その後、パンのおかわりを頼んだ。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。