冬の街にて、人斬り異聞   作:はたけのなすび

51 / 61
感想、評価、誤字報告下さった方々、ありがとうございました。

では。


外典の巻
外典の一


 

 

 

 

 

 

 人生の幸不幸はつり合いが取れる、という話がある。

 それが嘘なのかは知らないけれど、自分の人生には幸せなときと、不幸せなときがあると思うのだ。

 

 

 最初は幸せだった。

 優しい母に、大好きな姉。あまり遊んでもらったことはないけれど、それでもあたたかい父。

 大切な家族だった。大好きだったのだ。

 

 

 その次は、今までで一番つらいときだった。

 他所の家に貰われて、今日からここの子になるんだと言われた。

 そこではムシグラに突き落とされて、痛くて辛いということ以外、何にもわからなくなった。

 

 

 そのムシグラは、ある日唐突に焼き払われた。

 そこから連れ出してもらったときのことは、正直なところほとんど覚えていない。

 誰かに名前を呼ばれたこと、体を優しく撫でられて、綺麗にしてもらったことだけは覚えているけれど、それだけだ。

 

 ムシグラから連れ出してくれたのは、なんとも奇妙な二人だった。

 

 人斬りと名乗る、黙っていたら怖い若い男の人。

 最初は医者だと言い、次には巫女だと言い、要するに掴みどころがない若い女の人。

 

 

 彼らがマスターとサーヴァント、という契約関係にあると知ったのは、それから随分と後だった。

 つまり、使い魔とその主のはずなのだが、彼らの間にどちらが上だとか下だとかいう感じはなかったのだ。

 なんとなくで隣にいるけれど、片方が危ないことをしたら、もう片方が手を出してちゃんと引き戻す。

 そんな約束をしているような、不思議な感じだった。

 

 

 彼ら二人は何度も怪我をし、血だらけになっていた。それでも自分を連れて行ってくれた。

 ムシグラから連れ出してくれた後も、一緒にいていいと言ってくれたのだ。

 

 幸せだと、思った。

 もう痛いこともなくて、ムシグラに戻らなくてもよくなった。

 怪我ばかりしていたあの二人も、もう戦わなくてよくなったと、微笑んでいた。

 

 

 それから、もう四年。

 間桐桜は、この幸せはまだ、壊れていないと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#####

 

 

 

 

 

 

 

 

 久しぶりに学校の帰りに立ち寄った事務所は、前来たときと同じように、広いくせにがらんとしていた。

 元々ここは、伽藍の堂という名前がついているから、ぴったりと言えばそうなのだけれど。

 それでもやっぱり、ちょっと空間が勿体ないと思うのだ。

 

「あら桜、こんにちは」

「はい、こんにちは。鮮花さん」

 

 事務所にはソファがあって、今日はそこに黒い修道服のような制服を着た女の人が、座っていた。

 分厚い本を何冊も重ねて、さらさらと中身を書き写している。

 桜の歳上の友達は、今日も魔術の修行に励んでいるようだ。

 

「鮮花さん、人の幸せってなんなんでしょう」

 

 ランドセルをソファに置き、尋ねてみる。

 長い黒髪を揺らして、黒桐鮮花は顔を上げた。

 

「いきなりどうしたの?学校の宿題?今どきの小学校って、そんなコトまで教えるの?」

「いいえ。小学校でそんな抽象的なこと、しませんよ。だってあそこは、正しいことしか教えちゃダメなんですから」

 

 ふぅん、と鮮花は持っていたペンで、額をこつこつと叩いた。

 

「……ねぇ、桜。あの人たちが出かけて何日経ったっけ?」

「……今日で、ちょうど十日です!」

「あー、やっぱりかぁ。今回は危ないからって、置いてかれちゃったものね。それ、初めてよね」

 

 よしよし、と隣にやって来た鮮花は、桜の頭を撫でてくれた。

 

「明後日帰ってくるのよね。今回はあの二人、どこまで行ってるんだっけ」

「えっと……ロンドンに行くって言ってました」

「……ロンドンってことは、行き先は時計塔?」

 

 はい、と桜は頷いた。

 

「あの儀式のあれこれがあるから、呼ばれたそうです」

「あの儀式、ねぇ……」

 

 何かを考えるような素振りをしつつ、鮮花は立ち上がった。

 

「それで寂しくなって、幸せのコトなんて考え出したのね。大丈夫よ。だって、あの二人なら幽霊のほうが怖がるし、猟奇殺人犯のほうが素足で逃げるわ」

「鮮花、一体なんの話をしてるんだ?」

 

 聞こえてきた第三者の声に、鮮花が兎のような勢いで振り返った。

 

「に、兄さん。聞いてたんですか?」

「猟奇殺人犯のところだけだ。ああ、こんにちは、桜ちゃん」

「こんにちは、幹也さん」

 

 黒い髪に黒い眼鏡、黒い服という黒ずくめの格好が、不思議と怖くも暗くもならない人、黒桐幹也が、事務所に入って来た。

 彼は、黒桐鮮花の実のお兄さんで、それから鮮花の好きな人だ。もちろん、恋人的な意味で。

 なんだかややっこしいけれど、それが黒桐兄妹なのである。

 ちなみに今、桜は幹也の家でお世話になっている。

 保護者の二人曰く、黒桐くんは無害という概念を突き抜けているから、と。

 

「それにしても鮮花、おまえ桜ちゃんとなんの話をしてたんだよ」

「大したコトじゃありません。十日保護者と会えなくて寂しくなってしまった子を、励ましていただけです」

「ああ。それで猟奇殺人犯、ね。確かにあの人なら、そうかもしれないね」

 

 穏やかなままに、幹也は入って来るとコーヒーを淹れ始める。その後ろからもう一人、するりと音も無く現れた人影があった。

 

「式さん!」

「ああ、なんだおまえ。来てたのか。桜」

 

 和服をさらりと着流した少女、両儀式は、いつも気だるげで美しい猫みたいな人だ。

 だのに今日は、なんだかひとつのことにすごく集中して考えているようだった。

 式を見た途端に、鮮花の目が三角になる。

 両儀式は黒桐幹也と仲がよく、黒桐鮮花は黒桐幹也のことが好き。

 だからきっと、そういうことなんだろうと桜は思っている。

 

「式、なんであんたがここにいるのよ」

「随分な挨拶だな。オレが来ちゃまずいのかよ。それより聞け。さっき、変わったのを見たんだ」

「変わったもの?」

 

 両儀式という少女にとって興奮が、だいたいいつも物騒なものと知っているから、桜はちょっと困った。

 この前は確か、桜の保護者がここの所長に貸した古い小刀に、うっとりしていた。

 何でも、持ち主も正確な年月を数えるのが面倒になったくらいの、とても古いものらしい。

 あまりに嬉しそうな顔をしているから、貸した本人がその話を聞いて、若干引いたほどだ。

 桜の保護者二人は、両儀式という少女と出会ったことはない。黒桐兄妹とは、ちょくちょく顔を合わせているのに。

 どうしてなのか、いつもほんのちょっとのところで、タイミングが合わない。 

 ここの所長、蒼崎橙子の仕事を桜の保護者が請け負って出て行った三分後に、式がふらりと入って来た、なんて話はよくある。

 表ですれ違ったわけでもなく、本当にお互いがお互いを認識していなかったのだ。

 式は大概の人に興味を持たないから、話に聞くだけでいいらしいし、保護者のほうは無理に会おうとしたら縁がこじれるよ、とよくわかるようなわからないようなことを言っている。

 つまりどっちも、会わなくていいと思っているのだ。

 

「まあ聞けよ。さっき街の喫茶店にいたんだ」

「誰が?」

「殺人鬼」

 

 ガチャン、と幹也がコーヒーのカップを倒しかけた。

 

「な、なにも面白くないよ、式!」

「聞けよ。アイツ、死をこびり付かせてるのに、自分は死んでないんだ。一度死んで……いや、殺されたのかな?とにかく、死んでから戻って来たみたいなヤツさ。ここ、首のところなんかよく視えたのに、当たり前の人間みたいに茶を飲んで、こっちを見た。あんなの、初めてだったんだ」

  

 自分の細くて白い首をとんとんと叩きながら、式は言う。

 思ったとおり、やっぱり式の『興奮』は、桜には『物騒』というコトバに変わった。

 

「式、殺すとか死なすとか、物騒な話を桜ちゃんの前でするの、良くないよ」

「なんでだ。コイツも見た目通りじゃないぜ」

 

 それはその通りといえばそうで、桜はなんとなく、こくんと頷くことにした。

 だって保護者の片割れが、あれだから。

 

「ヘンなヤツだったよ。ぼっさぼさの髪で、崩れたスーツ着て、不機嫌そうに茶なんて飲んでさ。多分、得物は刀だ。それに、誰かを待ってる感じだったな」

「え」

 

 その人には、すごく心当たりがあった。

 見れば、黒桐兄妹も思い当たったらしく、鮮花は額を手で押さえているし、幹也は苦笑いしていた。

 いやでもまだ、諦めるときじゃない。他人の空似ということもある。

 三人の様子には気づかないのか、式はまだ考え込んでいるようだった。

 

「ああ、でも違うな。殺人鬼というより、アレは人斬りだ。うん、そっちのほうがしっくり来る」

「あの、式さん……」

 

 そろりと桜が手を上げたときだ。

 

「おや、全員揃っているじゃないか」

 

 事務所の奥から、女の人が現れた。

 赤毛をポニーテールにまとめた、すらりとした女の人。

 事務所の所長、蒼崎橙子。桜の保護者は彼女から、とてもとても高いものを買って、今でもまだそれの支払いが終わっていないというので、この近くに住んでちょっとずつ返している。

 そのせいか、彼女はたまに桜たちの家にご飯をたかりに来る。美味しいかららしいけれど、こっちもよくわからないところがある。

 そして蒼崎橙子は、魔術師だ。

 

「黒桐、今日は暇だろう。だが、頼みたい仕事ができた」

「なんです?」

 

 片手に携帯電話を持つ気怠げな魔術師は、持っていた電話を机の上にコトリと置いた。

 

「説明が面倒だ。まずはコイツと喋ってくれ」

 

 携帯の通話機能をスピーカーに切り替えて、橙子は肩をすくめた。

 

「もう喋っていいぞ、岡田。それで、どうしたって?」

『何度も説明さすな。あん阿呆が消えたがじゃ』

「ほう。それはまた大事だな。あいつの護衛をしていたんだろうに。いや、皆まで言うな。おまえ、さてはまかれたな」

『……』

 

 不機嫌そのものな男の人の声は、一旦止まる。

 

『そうじゃち言うとろうが。えいから聞け。トウコ、おんしゃあとこに桜はおるがか?』

「いるも何も。今横にいて聞いているところさ」

『は?』

 

 ほら、と橙子に手招きされ、桜はようやく気がついた。

 

「岡田さんですか?あの、繍さんどうしちゃったんですか?」

『……』

「えっと、繍さん、白ちゃんは連れてってるんですよね?それなら、黒ちゃんはここにいますけど」

 

 ばふ、と桜の足元に伸びた影から、黒い小犬が飛び出る。

 最近こうして影の中にいすわるようになった、見た目生後半年ポメラニアン、中身推定十世紀越えの式神は、桜の肩に軽々飛び乗った。

 式が目を丸くした。

 

『話が早いき助かるぜよ。そいつ連れて、喫茶店に来ぃ。あ……あーねんなんたらちゅうとこじゃ』

「それ、アーネンエルベじゃないの?」

『なんじゃおまん、黒桐の妹か?』

 

 相変わらず、この人、横文字に弱い、と桜はこっそりため息をついた。

 これで、英国ではどうやって過ごしたのだろう。連れがいなかったら、ロンドンの地下鉄から出られなくなること請け合いだった。

 

「そうよ。以蔵、あんた早く帰って来たんなら、さっさと桜ちゃんのところに来なさい。ずっと兄さんのところで待ってるのに」

『文句なら繍に言わんか。わしも困っちょるぜよ。雁夜と衛宮もほたえて敵わんき』

「なんだなんだ。さては繍のやつ、携帯を放ったらかしにしたな」

『……えいから、頼んだぞ、桜』

 

 ぶち、と電話が切れる。

 はぁぁ、という鮮花のため息が、とても大きく響いた。

 

「というわけだ。黒桐、桜をアーネンエルベまで送ってやれ」

「わかりました。桜ちゃん、それじゃ行こうか」

「は、はい!」

 

 それにしても、とつい肩に乗った黒を見てしまう。

 急に消えたって、一体どういうことなのだろう。元々、佐保繍はよくわからないところが多いけれど、勝手にいなくなるようなことは、今まで一度もなかったのだ。

 お守りだよ、と三年前から預けてもらって、それからずっと側にいてくれる黒い小犬は、ビーズのようにきらきらした丸い目を、ぱちぱちと瞬かせた。

 

 でも、桜には黒狗の声は聞こえない。声を聴きとれるのはただ一人、繍だけなのだ。

 そうやって、黒桐幹也と間桐桜は、一緒に出かけることになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#####

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 喫茶店アーネンエルベの外にいたのは、これでもかと不機嫌な顔をした男だった。

 目つきは悪く、洒落た喫茶店の前にいるのに、どこか路地裏の屋台で、ひとりカップ酒でも傾けていそうなやさぐれ度合だ。

 耳に携帯を当て、片方の耳を指でほじくり、肩からは大きな竹刀袋を下げている。

 あれの中身が()()ということを知っている人は、あまりいない。

 ピッ、と電話を切ると、彼は桜たちの方へ手を振った。

 

「おん、桜に黒桐か。よう来たの」

「岡田さんが呼んだんですよ。それにしても、繍さんがいなくなったって、どういうことですか?」

「言葉の通りじゃ。こん町に着いたら消えよったがじゃ」

「あはは……繍さん、神出鬼没ですもんね」

 

 ふん、と以蔵が鼻を鳴らしたときだ。

 

「やあやあ皆。やっぱりここにいたんだね」

 

 唐突に、横からひょっこりと白髪が見える。

 

 雪のように白い髪の先だけを三つ編みにし、白いシャツと青のスカートを着た、小柄な女性。

 すっきりと整った顔の中、ひと際目立つのは額から左眼を縦に通り、顎にまで伸びた一筋の赤い痣である。

 化粧でも隠しようがない呪いの傷痕を持ちながら、浮かべる笑みは屈託がなく、夏の花火のようにとても明るい。

 

 見間違えようのない佐保繍が、そこにいた。

 

「繍さん!」

 

 ぱっと桜は思わず駆け出して、飛びつく。

 細身ながらも意外と足腰の強い繍は、桜の突進をあっさり受け止めた。

 

「どこ行っとったがじゃ、こら」

「ち、ちょっと待ってってば。不可抗力!不可抗力だよ岡田さん!」

 

 桜にくっつかれたまま、ひょいと肩を叩こうとする以蔵の手をすり抜けて、繍は自分の背後を振り返った。

 

「ほら。お嬢さんたち、出て来なよ。そこに隠れていたら、お話しもできないじゃないか」

 

 街路樹の影から、二つの影から現れる。

 ひとりは、白銀の髪を長く伸ばし、紅い瞳をきらきらと輝かせる、人形のような愛らしい少女。

 そして、もうひとりは。

 

「こ、こんにちは。桜」

 

 艶のある黒髪をリボンでツインテールにまとめ、赤いコートを着た碧眼の少女、だった。

 

「イリヤスフィールに凛。遠くからじゃ、声が聞こえないよ。岡田さんは顔は怖いし中身も怖いけど、そんなに抜刀はしないし、黒桐くんは見た目通り優しいから」

 

 固まってしまった桜や以蔵と逆に、佐保繍はいつものごとく、飄々と子どもたちへと言葉をかけるのだった。

 

 

 

 

 




大体四年後なので、佐保繍19歳→23歳。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。