天邪鬼の下克上   作:ptagoon

31 / 33
予想と結果

「いいニュースと悪いニュース、どっちから聞きたいかしら」

 いきなり現れた妖怪の賢者は、これまたいきなりそんなことを言いだした。

 

 針妙丸に負け、そのままスキマに落とされた私は、いつの間にか地面に横たわっていた。地面、といったものの、それが本当に地面かどうかは分からない。全身の感覚が、もはや失われていた。首は鉛のように重く、禄に視線を動かせない。風の音は聞こえ、青い空が見える。だが、それ以外はほとんど分からなかった。分かることと言えば、八雲紫の胡散臭さくらいだ。

 

「大丈夫かしら」

 そんな、今にも封印されそうな私に向かい、八雲紫は楽しそうに声をかけてきた。

「もしかして、もう喋る元気もないの?」

「天邪鬼が喋れなくなるのは、死ぬときだけだ」

 

 私の頭の近くへと近づいてきた彼女は、顔を寄せてきた。眉が下がり、口元は緩んでいる。何を考えているか分からない顔だ。だが、漏れ出る吐息はどこかか細いような気がした。

 

「それで? 針妙丸に負けた哀れな私なんかを、どうして連れ出したんだ。まさか、最後を看取ってあげる、なんて傲慢なこと言うわけじゃないよな」

「その、まさかよ」

 得意げに鼻を鳴らした彼女は、扇子を開き、口元へと持っていった。

「次に会うときは、お別れの時って言ったじゃない」

「覚えてねえよ」

「まあ、いいわ。それで? あなたはどうするの」

「どうするって」

「いいニュースと悪いニュース、どっちから聞きたいかしら」

 

 魅力的な笑みでそう呟く彼女の声は、どこか靄がかかっている。眼球に傷がついたかのように視界もぼやけてきた。もしかすると、このまま段々と感覚を失っていき、何も感じられなくなるのだろうか。鬼の世界には何もない。鶏ガラの言葉が繰り返し聞こえてくる。

 

 ふと、蕎麦屋の親父のことを思い出した。きっと、彼も今のような感覚だったに違いない。だが、彼は。少しずつ体が錆びていった彼は、そんな状態でも暢気に笑っていた。だったら、私も負けるわけにはいかない。

 

「なら、いいニュースから教えろよ」口角を上げ、腹から声を出したつもりだったが、出た声は小さい。

「もういなくなる奴にとって、いいニュースなんてあるわけないがな」

 

 私の返事を聞き、にんまりと目を細めた八雲紫は、ぴんと人差し指を立てた。

 

「なら、悪いニュースから話すわ」

「は?」

「言ったじゃない。弱小妖怪に選択肢なんてないって」

 

 なら訊くなよ、と呟いた私の声に、八雲紫はまた、くすくすと笑った。同じ手に引っかかった私を見て、愚かだと思っているのだろうか。

 

「悪いニュースってのはね、あなたが鬼の世界に封印されるまで、あと5分も残されていないってことよ」

「そうか」

「あら? 案外驚かないのね」

 

 思わず、苦笑してしまう。いま、私の体がどうなっているか分からない。ただ、足が透けていたように、段々と全身が消え去っていくのだ、と予想はできた。むしろ、この状態でしばらく放置されても、困る。

 

「さっき、次に会うのはお別れの時って、言ってたじゃねえか」

「そうだったかしら?」

「そうだ。まさか妖怪の賢者様に看取ってもらえるとはな。気色悪いにもほどがある」

 

 舌を出そうとしたが、うまくいかなかった。顔の感覚すらなくなってきている。真っ青な空が見えることを確認し、少し胸をなで下ろした。最後に見る青空だろう。

 

「今、私の体はどのくらい残っているんだ」

 そう訊くと、八雲紫はぴくりとその眉を上げた。

「へえ。自分の体が消えかかっていることに気がついていたのね」

「いいから、教えろ」

「いやよ」

 

 彼女の姿が視界から消えた。かと思えば、私と向かい合うようにふわりと宙に浮かんでいる。髪が垂れ、鼻先をくすぐった。

 

「代わりに、いいニュースを教えるわね」

「嬉しくねえな」

「実を言うとね、あなたは生き残れないと思っていたのよ」

「私は死なねえよ」

「よく言うわよ。あんなに死にたがっていたのに」

 

 烏のムカツク笑みが、脳裏に浮かんだ。そうだ。私は死なない。たとえ鬼の世界に封印されても、誰が死んでやるものか。

 

「それでね。折角生き残ったのだから、一つぐらい、願いを聞いてあげようと思って」

「え?」

「無償で支援してあげると、言っているのよ」

 

 自分の喉から、カラカラと不気味な声が響いた。笑おうとするも、その元気すらなく、ただ空気が喉を擦る音だけが響く。

 

「いらねえ」

「いいじゃない。無償で支援を貰えるなんて、弱者の特権よ」

「今更支援されてもな」

 

 あまりにも遅すぎる。今更なにかをして貰っても、意味がない。鬼の世界へ土産でも持っていけばいいのだろうか。

 

 耳元で、一際大きな風の音が聞こえた。ゆっくりと世界が右に流れ、ずれていく。真っ青な空が傾いていき、視界の端へと消えていった。まるで、世界が私を中心に動いているかのようだ。だが、実際は私の体が風に流され、こてんと横へと傾いただけだった。視界の半分が地面に覆われ、自分の手が見える。左手だ。いつの間にか布は解けていた。いや、見えた、というのは間違いかもしれない。もはやそれは、手だとは分からないほどに透けて、地面と同化していた。分かっていたはずなのに、恐怖に身体が固まる。

 

 だが、その恐怖をかき消すほどの衝撃が、私の頭に流れ込んでくる。身体が横を向いたことで、ようやくここがどこだか分かった。

 

 辺りに目ぼしいものはほとんどなかった。乾いた地面と、ボロボロの木々。ただそれだけだ。それだけなのに、頭が真っ白になった。その、真っ黒に炭化した木を真っすぐに見つめる。風でぽろぽろと剥がれ落ちていく表皮が、彼の錆びた肌に重なった。もはや、そこに蕎麦屋があったことなんて、誰も分からないだろう。

 

「あなたの最後には、相応しい場所だとは思わないかしら」

 

 頭上から、八雲紫の声が聞こえた。狼狽え、その場を駆けだしたくなる。しかし、身体はピクリともしない。どうして私と彼のことを知っているのか。それだけは誰にも言わないと決めていたのに。腹が立った。だが、それよりも。爆発した建物、ということすら分からないほどに風化し、ただの木のたまり場となった蕎麦屋の跡地を見て、泣きだしそうになる。これでは、誰も分からないではないか。あの捻くれた蕎麦屋の親父がいたことなんて。あそこで、人気がない蕎麦屋がひっそりと佇んでいたことなんて、私がいなくなれば、封印されれば、知っている奴なんて、いなくなってしまうではないか。そんなの、私の知ったことでは無いのに、どういう訳か胸が締め付けられ、息が詰まった。

 

「おい八雲紫」

「なにかしら」

「一つ、願いがある」

 

 顔は見えなかったが、八雲紫は口を三日月のように開いているに違いない。すぅと息をのむ音が聞こえてきた。

 

「いいでしょう。何でも言いなさいな」

「なおしてほしいんだ」

 自分の発した声なのに、とてもそうとは思えなかった。

「なおすって、何をかしら」

「蕎麦屋だよ」

 

 音が消えた。ついに、耳も聞こえなくなってしまったのか、とまたしても恐怖がぶり返しきたが、違った。単純に、八雲紫が黙り込んだだけの様で、ひゅうと風が空気を切る音が耳に響く。

 

「あっただろ、目の前に。あの蕎麦屋を建て直してほしい。かつてあったようにな」

 

 私の声が上手く聞き取れなかったのかと思い、力を振り絞り、もう一度言った。だが、それでも八雲紫は返事をしない。もしかして、もう去ってしまったのだろうか。弱小妖怪が僅かな希望に縋る様を見て、満足して帰ってしまったのだろうか。そう思った時に、すぐ真上から八雲紫の声がいきなり聞こえてきた。驚き、そちらへ振り向こうとするも、もはや視線を動かすことすら出来ない。

 

「驚いたわ」

 短くそう言う彼女の声は、酷く暗かった。

「まさか、最後にそんなことを願うなんてね」

「そんなことってなんだよ。弱小妖怪からすればな、お前らにとって息を吐くようにできることも、一生費やしてもできねえんだよ」

「これから息を吐くことさえ困難なあなたに言われると、説得力が凄いわね」

 そうじゃなくてね、と言い訳するように早口で言った妖怪の賢者は、大きく息を吐いた。

「私の予想した願いと違ったから、驚いたのよ。まったく。予想を外したのはこれで二回目ね」

「二度あることは三度ある」

「言われなくても分かってるわよ」

 

 話しているうちに落ち着いてきたのか、彼女の口調はいつも通りに戻っていた。それか、単純に私の聴力が落ち、聞き分けられなくなっているのか、どちらかだ。

 

「私はね、あなたが助けてくれ、と言うと思ったのよ」

「は?」

「封印されたくない。助けてくれってね」

 

 ふっと、目の前に暗幕を垂らされたかのように視界が失われた。目を開いているはずなのに、瞼の裏を見ているような気分だ。何も見えない。何も分からない。

 

「助けてくれ、か」

 

 私はそう口にしたのだが、実際に声に出ているかどうかは分からなかった。終わる。分かるのは、それだけだ。

 

 お前は人間よりも人間らしい。蕎麦屋の親父の言葉が急に脳裏をよぎった。今なら、はっきりといえる。そんなことはない。私は人間なんかより、よっぽど臆病で、惨めで、卑しくて、愚かな妖怪だ。愚鈍で救いようがない。だから、救われなかったのだ。身から出た錆だ。

 

 私がいなくなったら、針妙丸は悲しむだろうか。それが、唯一の気がかりだった。そして、それを気がかりだと思っている自分自身にため息が漏れる。人のことを心配しても、碌なことはないと知っているのに、それでも気にせずにはいられない。

 

 悲しませまいと、縁を切ろうとしたものの、結局あいつは、それを許してはくれなかった。あいつは強い。私なんかより、よっぽど強い。それこそ、人間のように。なら、きっと大丈夫だ。懺悔するように、そう自分に言い聞かせる。

 

 どうして八雲紫が、いきなり願いを一つ叶えてくれる、だなんて言い出したのか、そこでようやく分かった。彼女は期待していたのだ。私が助けを求めることを。期待なんて、持ってはいけないのに。どうして彼女が私にここまで肩入れするかは分からない。だが、彼女は、私が助けを求めれば、封印されたくないと言えば、もしかしたら助けるつもりだったのかもしれない。だったら、何も言わずに助けてくれればいいものを。やっぱり、妖怪の賢者は素直じゃない。

 

「なら、優しい妖怪の賢者さんよ」

 

 きちんと声が出ているのか。それすら分からなかったが、私は言葉を続けた。

 

「助けてくれ」

 

 意識がすっと引いていく。写真がコマ送りで高速で流れていくように、懐かしい場面が頭に浮かんだ。蕎麦屋、寺子屋、紅魔館、輝針城。そのどれもが糞みたいな記憶しかない。それでも私は満足だった。私は死ぬわけではない。生きていればなんとかなる。溢れ出る恐怖を誤魔化すように、そう呟く。

 

「残念だけど」

 

 遠のいていく意識の中、八雲紫の悲しげな声が聞こえた気がした。

 

「時間切れよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 強い風が私の髪を掻き上げ、そこでようやく、ぼうっと突っ立っていたことに気がついた。軽く首を振り、意識を整える。妖怪の賢者とは思えない醜態だ。

 

「残念ね」

 誰に聞かせるでもなく、ぽつりと声が漏れた。

「本当に残念ね」

 

 どうして自分がここまで残念に思っているのか、分からない。それでも、何かに失敗してしまったかのような、そんな虚無感に襲われていた。

 

 足を一歩進ませ、先ほどまで弱小妖怪が寝転んでいた地面を踏みつける。何の抵抗もなく、すとんと地面に足がついた。当然だ。そこには地面しかないのだから。彼女は、鬼人正邪は、もう鬼の世界へと封印されてしまった。彼女がいなくなったところで、何の問題もない。弱小妖怪が一匹死のうが封印されようが、私の世界に狂いは生じない。

 

「けれど」

 

 私は試しに、スキマを開いてみた。特に意味があったわけではない。何となく、鬼の世界へと続くスキマが開けるか、気になったのだ。妖力もほとんど使っていない。当然のように何も起きなかった。失望は無い。そんなこと、分かりきっていたからだ。

 何かないか。彼女を救う手段は、他に何かないだろうか。どういう訳か、そんなことを考えていた。

 頭を振り、すぐにその考えを打ち切る。たかだか弱小妖怪一匹に、そこまでしてやる義理も時間も執着もなかった。

 

「ああ、そういえば」

 

 諦めて、踵を返そうとした時に、彼女と交わした言葉を思い出した。輝針城で彼女に言い残した、条件ともとれない約束だ。

 

「次に会った奴に、あなたが悪人かどうか聞いてみなさい。それで、もし違うと言われたならば、助けてやってもいいわよ」

 

 気まぐれで、彼女に伝えた無理難題。結局、彼女が悪人ではないと、否定する存在は現れなかった。当然だ。天邪鬼は悪い奴。それは、もはや揺るがしようのない真実なのだから。

 

 なぜそんな言葉を今になって思い出したのか分からない。けれど、思い出したからには、何か意味があるのではないだろうか。気まぐれには意味がある。どこかで聞いた言葉が頭に響いた。

 

 そう考えていると、視界の端から一人の人間がこちらに歩いてくるのが見えた。こんな人里の端にたった一人で来るなんて、度胸があるのか馬鹿なのか。

 

 この人間に聞こう。それで駄目だったら、それまでだ。これは単なる余興。消え行った弱小妖怪を使った暇つぶし。そう自分を納得させ、人間へと近づいていく。

 

 私に気がついた人間は、哀れなほどに動揺していた。声にもならないような悲鳴をあげ、その場に尻餅をついている。典型的な人里の人間だ。他の人間の意見に流されやすく、どこか暗い影を帯びている凡庸。これは駄目ね、と内心でため息を吐く。

 

「ねえ、あなたに質問があるのだけれど」

 無様に地面に這いつくばっている人間に、私はゆっくりと声をかけた。そのまま逃げてしまわれては、興醒めもいいところだ。

「な、なんですか」

 のっそりと立ち上がりながら、人間はこちらを見た。しゃがみ込み、目線を合わせる。身体も細く、華奢だ。

「鬼人正邪って知っているかしら?」

「は、はい」

「彼女についてなのだけれど」

 

 私は大きく息を吸い、雑念を消した。迷ったらやれ、そんな言葉が思い起こされる。

 

「彼女は悪人だと思うかしら」

 

 返事はない。人間は黙りこくっていた。訝しみ、目を向ける。その人間は、どういう訳か少し笑っていた。あれだけなよなよしく、情けない態度だったにもかかわらず、いつの間にか筋の通った、光ある目でこちらを見てくる。その目には見覚えがあった。昔、どこかで見たことのある目だ。だが、それ以上は思い出せなかった。

 

 その人間は、ゆっくりと首を振り、口を開いた。身体を少し揺さぶり、息を肺にためている。表情に、先ほどまでの怯えは無かった。

 

「悪人じゃ、ないです」

「え?」

「悪いのは」

 

 勢いよく顔を上げた人間の顔は勇ましかった。この妖怪の賢者である私ですら感心するほどに、真っ直ぐで純粋だ。最初に浮かんでいた黒い影はいつの間にか消え去っている。人間が胸に掲げていた一文が風に揺られ、ちりんと音を立てた。

 

「悪いのは喜知田」

 

 微笑みを浮かべながら、人間はそう言った。私も、思わず笑みを浮かべてしまう。助けてくれ。そう最後に言い残した彼女は、なぜかこの人間と同じような微笑みを浮かべていた。憎たらしい笑みだ。だが、なぜだろうか。私はその笑みが嫌いではなかった。

 

「悪いのは喜知田」

 

 一度、口の中で呟いてみる。頭に浮かんでいた迷いが、吹っ切れたような気がした。

 

「ああ、いい言葉ね」

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。