東方紫流風   作:永遠の中級者

13 / 13
13話 轟く鼓動

「先行は譲ってあげます」

 

「そりゃどうも」

 

 謎の誤解の下、荒波の上で始まったスピードデュエル。

 正直、冷静に話を出来さえすれば勝敗はどうだっていいのだが、捕まるのは御免だからな。手は抜かない。

 

「俺は《フレイム・バッファロー》を召喚」

 

《フレイム・バッファロー》

☆3 / 炎属性 / サイバース族 / 攻1400

 

「俺は永続魔法、《強者(きょうしゃ)苦痛(くつう)》を発動。これにより相手フィールドのモンスターの攻撃力はそのモンスターのレベル×100ダウンする。

これで俺はターンエンドだ」

 

 

 

ターン1→2

椛 LP4000

手札 4

墓地 0

フィールド 0

 

× □ □ □ ×

 

× □ □ □ ×

 

  □   □  

 

× フ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

紫遊 LP4000

手札 2

墓地 0

フィールド 

《フレイム・バッファロー》

永続魔法 《強者の苦痛》

 

 

 

「レベルに応じて弱体化させるカード…それは面倒な。

私のターン、ドローします!」

 

 《強者の苦痛》を面倒と言うのなら高レベルを使うデッキなのか?

 どうくるかお手並み拝見だ。

 

「私は手札から《空牙団(くうがだん)闘士(とうし) ブラーヴォ》を召喚!」

 

 

《空牙団の闘士 ブラーヴォ》

☆4 / 炎属性 / 爬虫類族 / 攻1900 → 1500 (《強者の苦痛》適用)

 

 

「《空牙団の闘士 ブラーヴォ》の効果を発動します!1ターンに1度、手札から「空牙団の闘士 ブラーヴォ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。

空牙団(くうがだん)舵手(だしゅ) ヘルマー》を特殊召喚!」

 

 

《空牙団の舵手 ヘルマー》

☆3 / 水属性 / 水族 / 守2000 (《強者の苦痛》適用)

 

 

「仲間が特殊召喚された瞬間、《空牙団の闘士 ブラーヴォ》の効果が発動!フィールドの全ての「空牙団」モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで500アップする。

そして下級"空牙団"の共通効果として《空牙団の舵手 ヘルマー》も同じ効果を持っている。効果発動!手札から《空牙団(くうがだん)孤高(ここう) サジータ》を特殊召喚!」

 

 

《空牙団の闘士 ブラーヴォ》

☆4 / 炎属性 / 爬虫類族 / 攻1900 → 1500 → 2000 (《強者の苦痛》適用)

 

《空牙団の舵手 ヘルマー》

☆3 / 水属性 / 水族 / 守2000 → 2500 (《強者の苦痛》適用)

 

《空牙団の孤高 サジータ》

☆5 / 風属性 / 鳥獣族 / 攻1200 → 700 (《強者の苦痛》適用)

 

 

「そして今度は《空牙団の舵手 ヘルマー》の効果発動!このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、手札から「空牙団」カード1枚を捨ててデッキから1枚ドローする。

《空牙団の飛哨(ひしょう) リコン》を捨てて1枚ドロー」

 

 

× □ □ □ ×

 

× ブ ヘ サ ×

 

  □   □  

 

× フ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

 

 これが『空牙団』。先の仲間の合図で後ろからどんどん仲間を呼んでくるモンスターたち。あっという間にメインモンスターゾーンを埋めてきた。

 さらに自身が居る状態で仲間が現れれば発動するか……厄介な展開力だ。

 ついでに言うと下級ではない《空牙団の孤高 サジータ》は、仲間を呼ばなくても、自身がモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「空牙団」モンスターを効果の対象にできないという効果を持っていたりする。

 

「そして特殊召喚された《空牙団の孤高 サジータ》の効果を発動!

このカードが特殊召喚に成功した場合、「空牙団の孤高 サジータ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500ダメージを相手に与える!」

 

 自身を含まないのなら場の「空牙団」の種類は二種類。よって受けるダメージは1000ダメージか。これぐらいならまだ大丈夫だ。

 

 

紫遊 LP4000 → 3000

 

 

「私はカードを一枚伏せてバトルフェイズ!

《空牙団の闘士 ブラーヴォ》で《フレイム・バッファロー》を攻撃!」

 

 随分と素直に攻めてくるものだ。

 

 

紫遊 LP3000 → 2400

 

 

「くっ…。戦闘ダメージを受けた瞬間、手札の《インタラプト・レジスタンス》の効果を発動。このカードを特殊召喚する!この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は受けたダメージの数値分アップする」

 

 

《インタラプト・レジスタンス》

☆6 / 光属性 / サイバース族 / 守2100 (攻 0 → 600)

 

「さらに破壊されてフィールドを離れた《フレイム・バッファロー》の効果。手札からサイバース族モンスター1体を捨てて、デッキから2枚ドローする」

 

紫遊の墓地へ

《シーアーカイバー》

 

 紫遊のフィールドに壁モンスターが現れたことで追撃が出来なくなり、椛は仕方なくターンの終わりを宣言する。そしてこのタイミングで《空牙団の闘士 ブラーヴォ》の効果が終了する。

 

 

 

ターン2→3

椛 LP4000

手札 1

墓地 1

フィールド 

《空牙団の闘士 ブラーヴォ》

《空牙団の舵手 ヘルマー》

《空牙団の孤高 サジータ》

魔法・罠伏せ 1

 

× □ ■ □ ×

 

× ブ ヘ サ ×

 

  □   □  

 

× □ イ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

紫遊 LP2400

手札 2

墓地 2

フィールド 

《インタラプト・レジスタンス》

永続魔法 《強者の苦痛》

 

 

「俺のターン、ドロー」

 

 手札が手札だが《強者の苦痛》が残っているから攻めに関してはそれほど問題ないな。

 

「《スワップリースト》を召喚。

自分フィールドにサイバース族モンスターが召喚されたことにより、手札から《ブート・スタッガード》を特殊召喚!」

 

 

《スワップリースト》

☆2 / 地属性 / サイバース族 / 攻 500

 

《ブート・スタッガード》

☆5 / 光属性 / サイバース族 / 攻2300

 

 

「現れろ!幻想を創造に変えるサーキット!

アローヘッド確認。 召喚条件はレベル2以下のサイバース族モンスター1体。

俺は《スワップリースト》をリンクマーカーにセット。 サーキットコンバイン!リンク召喚! リンク1、《トークバック・ランサー》!」

 

 

《トークバック・ランサー》

リンク1 / 闇属性 / サイバース族 / 攻1200

【リンクマーカー:下】

 

 

「リンク素材として墓地へ送られた《スワップリースト》の効果。このカードをリンク素材としたリンクモンスターの攻撃力は500ダウンして、自分はデッキから1枚ドローする」

 

 すぐ次のリンク素材にするからこの弱体化は気にならない。

 …お、丁度良いカードだ。

 

「手札から《リンク・インフライヤー》を特殊召喚。このカードはフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。

でもって再び現れろ!幻想を創造に変えるサーキット!」

 

 二度目のゲートが上空に開く。

 次の召喚条件はモンスター3体。

 

「俺は《トークバック・ランサー》、《インタラプト・レジスタンス》、《リンク・インフライヤー》の三体をリンクマーカーにセット。 サーキットコンバイン!リンク召喚!」

 

 

―――リンク3、《パワーコード・トーカー》!―――

 

 

《パワーコード・トーカー》

リンク3 / 炎属性 / サイバース族 / 攻2300

【リンクマーカー:左/右/左下】

 

 

× □ ■ □ ×

 

× ブ ヘ サ ×

 

  □  ←パ→ 

     ↙

× ブ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

 

「バトルだ!

《ブート・スタッガード》で―――」

 

「その前にこれを発動させてもらいます!

罠カード《威嚇(いかく)する咆哮(ほうこう)》を発動!これでこのターンの攻撃宣言を封じます」

 

 それは面倒なことを。攻撃宣言が出来なければ戦闘すら行えない。

 攻撃を封じられればもう出来ることは無い。

 

「…これでターンを終了する」

 

 

 

ターン3→4

椛 LP4000

手札 1

墓地 2

フィールド 

《空牙団の闘士 ブラーヴォ》

《空牙団の舵手 ヘルマー》

《空牙団の孤高 サジータ》

 

× □ □ □ ×

 

× ブ ヘ サ ×

 

  □  ←パ→ 

     ↙

× ブ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

紫遊 LP2400

手札 1

墓地 6

フィールド 

《パワーコード・トーカー》

《ブート・スタッガード》

永続魔法 《強者の苦痛》

 

 

「私のターン、ドローです。

…今こそあのカードを使わせてもらいます!」

 

 なんだ…?気迫が増した?

 

「開けゲート!」

 

 その叫びと共に伸ばされた手の先に見慣れたゲートが出現する。

 リンクを持っているのか…!

 

「召喚条件は種族が異なるモンスター3体!

私は爬虫類の《空牙団の闘士 ブラーヴォ》、水の《空牙団の舵手 ヘルマー》、鳥獣の《空牙団の孤高 サジータ》を素材に指定!これにより現れる!」

 

 

―――《空牙団の大義(たいぎ) フォルゴ》見参!―――

 

 

《空牙団の大義 フォルゴ》

リンク3 / 闇属性 / 獣族 / 攻2400

【リンクマーカー:上/左下/右下】

 

 

 現れたのは貫禄を持った獣人のモンスター。

 リンクはレベルを持たないために、《強者の苦痛》で弱体化することはない。

 

「《空牙団の大義 フォルゴ》の効果を発動!このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたモンスター3体とは異なる種族の「空牙団」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する!

呼ぶのは獣戦士、《空牙団の参謀(さんぼう) シール》を特殊召喚!」

 

 

《空牙団の参謀 シール》

☆4 / 闇属性 / 獣戦士族 / 守1000 (攻1600 → 1200)

 

 

「さらに手札から魔法カード《烏合(うごう)行進(こうしん)》を発動!自分フィールド上に獣族・獣戦士族・鳥獣族のいずれかのモンスターが存在する場合、

その種族1種類につき1枚デッキからカードをドローする。私の場には獣族と獣戦士族が居る。よって2枚のドロー!」

 

 《烏合の行進》には発動するターン自分は他の魔法・罠カードの効果を発動できない。というデメリットが存在するが、モンスター効果を軸としている『空牙団』デッキではそれもあまり気にならない。

 

「そして手札からチューナーモンスター、《ジュッテ・ナイト》を召喚!」

 

 

《ジュッテ・ナイト》チューナー

☆2 / 地属性 / 戦士族 / 攻 700 → 500 (《強者の苦痛》適用)

 

 

 チューナー…!

 

「《ジュッテ・ナイト》の効果を発動!1ターンに1度、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を表側守備表示にする。《ブート・スタッガード》を守備表示に!」

 

《ブート・スタッガード》

☆5 / 光属性 / サイバース族 / 攻2300 → 守 500

 

 リンクモンスターは守備力を持っていなければ守備表示にもならない為、対象となって守備になる《ブート・スタッガード》。

 

「私はレベル4の《空牙団の参謀 シール》に、レベル2の《ジュッテ・ナイト》をチューニング!」

 

「やっぱりか…!」

 

 椛の言葉と共に《ジュッテ・ナイト》がそのレベルと同じ数の光輪となって、その輪の中を《空牙団の参謀 シール》が駆け抜け、レベルの光を合わせていく。閃光。

 

 

―――シンクロ召喚!

獣の如き捕食者!レベル6!《ゴヨウ・プレデター》!―――

 

 

《ゴヨウ・プレデター》

☆6 / 地属性 / 戦士族 / 攻2400 → 1800 (《強者の苦痛》適用)

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

 

 

 シンクロモンスター。

 チューナーと呼ばれるモンスターとチューナー以外のモンスターのレベルの足し算によって、EXデッキから呼び出される白いカードのモンスター。基本的にチューナー1体とそれ以外のモンスターの足し算で行われる為、融合のように専用魔法を必要とすることはなく、三体以上を使って召喚レベルの調整が出来たりするのがシンクロ。

 逆に言えばチューナーが重要となっている為、チューナーが居なければ出すことが出来ない。

 

「手札を一枚伏せてバトルフェイズに移行!

《ゴヨウ・プレデター》で《ブート・スタッガード》を攻撃!」

 

 守備表示にされてしまったことで戦闘破壊される。

 守備であるから戦闘ダメージは無いが、破壊されたはずの《ブート・スタッガード》が墓地からフィールドに戻され、それを《ゴヨウ・プレデター》の持つ縄が縛っている。

 

「《ゴヨウ・プレデター》の効果!

このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する!

ただし、この効果で特殊召喚したモンスターがプレイヤーに与える戦闘ダメージは半分になりますが」

 

 

《ブート・スタッガード》

☆5 / 光属性 / サイバース族 / 攻2300 → 1800 (《強者の苦痛》適用)

 

 

× □ ■ □ ×

 

× ブ ゴ □ ×

 ↖ ↗

  フ  ←パ→ 

  ↓  ↙

× □ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

 

「さらに《空牙団の大義 フォルゴ》の効果。1ターンに1度、相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分はデッキから1枚ドローする。

…本当はそのリンクモンスターを捕えるつもりでしたが、まぁいいでしょう。

続いて《空牙団の大義 フォルゴ》で《パワーコード・トーカー》を攻撃!」

 

 攻撃力が僅かに負けている為破壊される。

 

「くっ…」

 

 

紫遊 LP2400 → 2300

 

 

「そして《ブート・スタッガード》で攻撃!」

 

 効果で戦闘ダメージを半分しか与えられないので、受けるダメージは《強者の苦痛》で下がった攻撃力のさらに半分。900ダメージ。

 

 

紫遊 LP2300 → 1400

 

 

「《ブート・スタッガード》が相手に戦闘ダメージを与えたことにより、「スタッグトークン」1体を守備表示で特殊召喚。

私はこれでターンエンド」

 

 

ターン4→5

椛 LP4000

手札 2

墓地 8

フィールド 

《空牙団の大義 フォルゴ》

《ゴヨウ・プレデター》

《ブート・スタッガード》

《スタッグトークン》

魔法・罠伏せ 1

 

× □ ■ □ ×

 

× ブ ゴ ス ×

 ↖ ↗

  フ   □

  ↓  

× □ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

紫遊 LP1400

手札 1

墓地 7

フィールド 

永続魔法 《強者の苦痛》

 

 

「俺のターン、ドロー!」

 

 フィールドに空きがあって戦闘で倒せさえすれば《ゴヨウ・プレデター》でモンスターを奪われ、その過程で《空牙団の大義 フォルゴ》の効果で手札を増やす…か。

 さて、どうするかな……

 

「俺は《バランサーロード》を召喚!」

 

 

《バランサーロード》

☆4 / 光属性 / サイバース族 / 攻1700

 

 

「《バランサーロード》の効果発動!

1000LPを払うことで、このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにサイバース族モンスター1体を召喚できる。

手札から《コード・ラジエーター》を召喚!」

 

 

紫遊 LP1400 → 400

 

 

《コード・ラジエーター》

☆4 / 水属性 / サイバース族 / 攻1600

 

 

× □ ■ □ ×

 

× ブ ゴ ス ×

 ↖ ↗

  フ   □

  ↓  

× コ バ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

 

「そしてこの瞬間、墓地の《シーアーカイバー》の効果発動!フィールドのリンクモンスターのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合にこのカードを特殊召喚する。」

 

 

《シーアーカイバー》

☆3 / 水属性 / サイバース族 / 守2100

 

 

今俺の場には三体のモンスター。そしてライフは400。条件は揃っている。

 

「スキル発動!【サイバネット・クリエイション】!

自分のフィールドにサイバース族モンスターが二体以上存在し、ライフポイントが500以下の時、データストームからサイバース族モンスター1体をランダムにエクストラデッキに加える!」

 

 スキルの発動と共にボードの下を流れていたデータが手元に集まり始める。だが、今回はいつもとは違った。

 

「うおっ!?」

 

 風がいつもよりも荒ぶっているからなのか、その集まり具合も違えば、波のように集まっては大きい波がくる度に手にまで衝撃が伝わってくる。

 おまけにボードも波でぐらぐらと揺れていて、手元にだけ意識を向けてしまえば、バランスが揺らいで落ちる危険性がある。

 

「おおおおおお!!」

 

 手元にデータが集まり終えるまで堪える。データの集束ももうすぐだ。

 光の衝撃の中、手元にカードが実体化し、それを掴むと周囲に漂っていた余剰データが弾けた。

 

 実体化したカードを確認すると、その状態からでもかなりの力を感じた。

 強い力を感じるが出来ることなら、この状態でこれを使うことは躊躇われる…。

 

「現れろ!幻想を創造に変えるサーキット!」

 

 アローヘッドを確認。

 今墓地にはリンクモンスターが居る。それならば、召喚条件は効果モンスター2体以上。

 

「俺は《バランサーロード》、《コード・ラジエーター》、《シーアーカイバー》をリンクマーカーにセット。 サーキットコンバイン!リンク召喚! 」

 

 

―――リンク3、《トランスコード・トーカー》!―――

 

 

《トランスコード・トーカー》

リンク3 / 地属性 / サイバース族 / 攻2300

【リンクマーカー:上/右/下】

 

 

× □ ■ □ ×

 

× ブ ゴ ス ×

 ↖ ↗  ↑

  フ   ト→

  ↓   ↓

× □ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

 

「自身の効果で特殊召喚された《シーアーカイバー》はフィールドから離れたことで除外される。

そしてリンク素材となった《コード・ラジエーター》の効果発動!

「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体の攻撃力を0にして効果は無効化する。この時、《コード・ラジエーター》がフィールドから素材となった場合はこの効果の対象を2体にできる!」

 

「2体!?」

 

「対象は《空牙団の大義 フォルゴ》と《ゴヨウ・プレデター》!」

 

 

《空牙団の大義 フォルゴ》

リンク3 / 闇属性 / 獣族 / 攻2400 → 0

【リンクマーカー:上/左下/右下】

※効果無効

 

《ゴヨウ・プレデター》

☆6 / 地属性 / 戦士族 / 攻1800 → 0

※効果無効

 

 

「そして《トランスコード・トーカー》の効果発動!

同名カード以外の自分の墓地のリンク3以下のサイバース族リンクモンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。甦れ《パワーコード・トーカー》!」

 

 

《パワーコード・トーカー》

リンク3 / 炎属性 / サイバース族 / 攻2300

【リンクマーカー:左/右/左下】

 

 

「これで攻撃されればこちらのライフは尽きる…それはさせない!

リバースカードオープン!永続罠、《拷問車輪(ごうもんしゃりん)》!このカードは相手フィールドのモンスター1体を対象として発動でき、このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない!対象は《パワーコード・トーカー》!」

 

 対象となり、車輪に囚われる《パワーコード・トーカー》。

 さらに、モンスターがこの車輪に囚われている限り、発動者のターンごとにこちらにダメージを受けることになる。

 こうなってしまっては、このターンで決めきれない上に次のターンでダメージを受けてこちらの負けとなってしまう。

 

 ……だが、それは《パワーコード・トーカー》が残っている場合に限る。

 

「今一度現れろ!幻想を創造に変えるサーキット!」

 

 脳裏に過るは先程手に入れたカード…

 

「アローヘッド確認。 召喚条件は効果モンスター2体以上。

俺は《パワーコード・トーカー》とリンク3の《トランスコード・トーカー》をリンクマーカーにセット。」

 

 現れたゲートのマーカーに《パワーコード・トーカー》と自身のリンクの数と同じ三つの分身となった《トランスコード・トーカー》がそれぞれ飛び込む。そして起動されるのは―――リンク4。

 

 

―――終わりを告げる破壊者、その鼓動が爆炎と共に激しく轟く―――

 

―――リンク召喚!現れろ、《トポロジック・ボマー・ドラゴン》!!―――

 

 

 現れたのはこれまでスキルで手に入れたカードとは明らかに違う力を秘めたモンスター。その召喚の余波でデータストームがさらに荒れる。

 

 

《トポロジック・ボマー・ドラゴン》

リンク4 / 闇属性 / サイバース族 / 攻3000

【リンクマーカー:上/左下/下/右下】

 

 

× □ 拷 □ ×

 

× ブ ゴ ス ×

 ↖ ↗  ↑

  フ   ト

  ↓  ↙↓↘

× □ □ □ ×

 

× □ 強 □ ×

 

 

「リンク…4!?」

 

「バトルだ!

《トポロジック・ボマー・ドラゴン》で攻撃力が0となった《空牙団の大義 フォルゴ》に攻撃! "終極のマリシャス・コード"!」

 

「うわっ!」

 

 

椛 LP4000 → 1000

 

 

「痛いダメージですが、これでこのタ―――」

 

「いや、これで終極だ。

《トポロジック・ボマー・ドラゴン》の効果発動!このカードが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後、その相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える!」

 

「なにっ!?」

 

「いけっ! "エイミング・ブラスト"!」

 

「あああああああ!!」

 

 

椛 LP1000 → 0

 

 

 ライフを削り切る一撃を受けて相手はバランスを崩してコースから落下する。それに気付いた紫遊が何とか追い付いてキャッチし、そのまま下に降りることにした。

 

 このまま逃げるでもいいのだが、後にまた追われても困るので一応話をしようと状況を説明することにした。それからは特に問題はなかった。

 

『相変わらずだな白狼天狗の椛さんや』

 

「その声は…! え? え!?」

 

 相手がにとりの知り合いだったというのもあって誤解はあっさりと解けた。決闘盤から声が出たときは驚いていたけど。

 

 そういうわけで椛とは別れて今日のところは戻ることにした。スキルの影響が直に出ているわけだし。微妙に手が痛い。




椛のデッキがこんな形に至るまで。

なんとなく空牙団合いそうだな…

あ、でも役割的にゴヨウの方が合うかな? シンクロあるし

いっそのこと混ぜるか。

というわけでこんな変な構築を使ってました。
本当はリンク使う予定はなかったんですけどね。




話は変わりますが、
そろそろ息抜きにも区切りを入れて戻ろうかと思うので、一度ここで更新は止めます。
ここまで読んでくださりありがとうございました(・ω・)

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。

評価する
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10についてはそれぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に 評価する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。