とある策士の外史旅(仮)   作:カツヲ武士

12 / 186
李儒くん視点

説明&リザルト回

章を分けるとするならこれで一章終わり

オリ展開、狐っ子以外はご都合主義で
関係ないのが集まったのではなく、
出身が近場だったり、李儒くんが集めたりで
集まるべくして集まってる感じです。



絹ごし、絹ごしタッチでお願いします!!


素敵に無敵

 

 いやぁ正直狐は予定外だったが、良い人材が手に入った。

 

 本来の予定である亀っ子が潁川の生まれと知っていたし

恋姫的原作前には学校を卒業していたらしいけど、

まぁ洛陽の学校では無いし、名家でも無いからツテも無い。

派閥的にも文官になるのは難しかろうと思っていた。

 

 その上で母親思いときた。

そうなれば、離れて仕官して出世を求めるより

その日暮らしでも母親のそばにいるだろうなと、

確信していた。 

 

 そこそこの武力もあったので、村で生活出来てたのが大きい。

 

 結果、熊退治で出身村に恩を売って

母親ともども引き抜いて

ウチの荘園で働かせることに成功したわけだ。

 

 豫州は名目上袁術が預かっているが、恋姫時空では

本人が若すぎるので、基本的には袁家の

反袁紹派の吹き溜まり。

奴らが好き勝手してるから生活は厳しい。

 

 それに比べてウチの実家はメッチャホワイト。

 

 そもそも荘園は、帝から下賜された土地であって

帝の土地を預かっているわけじゃないから

納税の義務が無い。

 

 だから領主の気分で税率が決められる。

ウチの両親はそんなに贅沢求めてないし。

求めてなくても使いきれない財が貯まっているので

荘園の税は安い。

 

 今は4公6民だったはず。

他は7公3民とか8公2民だってのに

また下げようとしてるとか・・・

聖人君子とはあの人たちのことだな。

 

 まぁ、普通は村や町が1つか二つある程度しか

想定してないからだが・・・

 

 まさか個人の家の荘園が

3万人を超える、小さな県に匹敵するまでに成長

するとは思うまいよ。

 

 普通は生産力の限界が人口の限界だからな。

 

 つまり生産力を増やせば人口が増える

人口が増えれば生産力が増える

 

 効果的に生産力を増やす方法を知っている

李儒くんあっての好景気スパイラル。

 

 弘農って場所が良いのもポイントだね。

微妙に洛陽から遠いし、西から洛陽に向かう場合

通り道になる。

 

 通った人間(大体は商人)が噂を流せば

他の商人や知識人がやってくる。

 まぁこの流れで、種馬主人公が窓割れ理論による治安の向上から

人口の増加を目指したらしいが、それは不可能。

 

 治安の向上は年単位の事業だし、ネットが

あるわけじゃないこの時代。

 広大な中国大陸で、しかも情報弱者たる民に

他所の治安の噂なんて届かない。

 

 それに本来は民衆が勝手に移動するのは犯罪で、普通なら

官軍(州軍や国軍)によって捕らえられて農奴一直線である。

 

 無事に辿り着いても、移動元の領主に「返せ」と言われたら返さなきゃムラハチされてしまう。

 

だから治安が良ければ人が増えると言うわけじゃないんだなコレが。

  

 ではどうやって人口を増やすか?

産めよ増やせよ地に満ちよ?

・・・まぁ将来的にはそれだが 

 

 居るじゃないか、この時代。

大勢で移動しても、返せって言われないどころか

知らない振りされるのが。

 

 そう、賊だ。

 

 彼らは普通、お前のところから賊が来たぞ!と抗議しても

当方は関係ありません。と切り捨てられる。

 

 ここが狙い目だと李儒くんは気付いた。

 

 そもそも賊とは何か?

搾取され、追い詰められて領主に背いた民だ。

奪わなければ暮らしていけないほど追い詰められた民だ。

 

 だから、彼らがウチの荘園の噂を聞けば

奪うためにやってくる。

 

 遠くまで噂を流す必要なんてない。

何て言ったってお隣にいるからだ。

現在進行形で搾取され、追い詰められている民が。

 

 なので、この李儒くんがとった策はこうだ!

 

 

 ① あらかじめ噂を流す範囲を決めるんじゃ。

 

 ② 進行ルートと数を調整するんじゃ。

 

 ③ 荘園に近づいたところで、ドーン。

 

 

 賊を討伐した実績と兵の指揮の経験積めて

労働力までGETだぜ!

 

 いやぁ今回の賊は強敵でしたね!

 

 マッチポンプ?知らない子ですね。

 

 実際途中の道にある村では賊に襲われてるし。

 

まぁ奪われた村々には我々が物資を援助するんですが。

 

 細かい流れとしては・・・

 餓えた民は、援助を受けた村には食料があると聞き、そこを目指す。

狙われた村は、彼らも同じ民だと知っているから抵抗せずに食料を渡す。

(この時、余裕がなければ渡せないので援助が必要なんだな)

 で、賊の方も同じ領主に苦しめられてる民だと分かっているので

食糧貰えたら、それ以上の非道はしない。

 

 そして村は被害を免れるのだが、彼らに居座られても困るので、

村の人はウチの荘園を案内する。

(もちろん領主に、賊に脅されて食料を取られたと申請もする)

 

 紹介された賊がウチの荘園を目指す。

 

 ドーーン!

 

 鳩を掴まえる罠並みのお手軽作戦。

 

 

 ん?兵の訓練?

戦うだけが訓練じゃないんだぞ。

 

 集合

 陣立

 進軍

 野営

 休憩

 待命

 補給

 測量

 即応

 等々・・・

 

 ついでに賊(捕虜)の連行も

それぞれが将と兵の訓練になるんだ。

 

 別にドーンしなくてもいいんじゃないか?

イヤイヤ、最初に屈服させないと、際限なく我侭になるのが民だ。

 

 一度奪うことを知ってしまってるから

猶更上下関係はしっかりさせないといかん。

 

 

 ちなみに最近はウチから余剰の労働力を

出してるから、弟子の荘園も少しずつ上向いてきてるとか。

 

 司馬八達とか言われるくらいだしな

文官に不足はあるまい。

しかも武官候補として郭淮が仕えてるらしい。

 

 

 なんて言うか、今のウチらの人材だけで

一州経営出来そうで怖い。

 

 

 まず、幼馴染の弘農出身   楊修。(漢)鶏肋鶏肋

    何故か楊脩と仲の良い 張松。(漢)百叩きでも死ななかった

    張松と仲の良い    法正。(漢)夏侯淵の死因その①

    上二人と仲良し    孟達。(漢)徐晃殺したのこの人

    賊の棟梁してた    張任。(女)龐統やったのコイツです  

    元白波賊棟梁     楊奉。(漢)李確配下で車騎将軍だったんだぜ

    楊奉の副官      徐晃。(女)・・・え?

    楊脩の従兄弟     楊任。(漢)横山三国志で儂が楊任よ!で有名

 

これに 弟子一族       司馬八達。

    弟子の家臣      郭淮。  

    元名家の狐っ子    李恢。

    亀っ子        徐庶。

   

 うん、全部有名だが、特に徐晃の違和感が凄い。

1人だけ原作登場キャラ・・・まぁ恋姫原作では騎都尉だったけど、

それって演義でも史実でも、車騎将軍楊奉の副官での地位だったのよな。

 

 ゲーム時空に文句を言っても始まらんのだが・・・

 

 まぁそれはそれとして、凄まじい人材を確保できたのが嬉しい。

 

 それはこの度南陽から逃げてきた 【英雄】  李厳 正方。(女)だっっ!

 

 ーーー李家と言えばこの人。文武両道の名将。説明不要っ!!でもする!!!ーーー

 

   李儒くんはこの人の評価は諸葛亮との権力争いに負けた為に、不当に低くされたと思ってる。

   絶対北伐失敗の責任を押し付けただろ?

  それでも能力は間違いなく高かったという周囲の評価があったので、相当だろう。

  文では蜀科の策定に携わり、諸葛亮の半ば暴走に近かった北伐を支えていたし

  武将としても様々な武功をあげており、

  個人の武では演義で黄忠と一騎打ちして引き分けてる。

  私生活だって子の李豊は反逆者の子供なのに太守にまでなるほど優秀。

  蜀攻めの時に劉備に下った、いわゆる新参だったにもかかわらず

   死ぬ前の劉備に呼ばれて孔明と共に遺命を受けてるくらいの人材で、

  その罪を弾劾されたとき、本当ならば殺されなければいけないのに

  追放で済まされた。

   劉備の養子の劉封ですら問答無用で殺されたことを思えばあり得ない。 

   

  コー〇ーの三国志シリーズで、ある一定以上の人間が行う

  能力縛り。

   第一段階の能力90以上縛りしたら、上位に来るのがこの李厳 

  後半のナンバリングになると少しずつ強化されていくオールラウンダー

   その能力値は平均80-90だ   

  誰が呼んだかリトル曹操っ!!

 

 異論は認めるっ!でも聞かないっっ!!

 

 

 

 

 ・・・・・・はっ!なんか受信した気がする。

 

 凄まじい人材を得たことで舞い上がったか?

うむ、気を付けよう。

 

 この人材が未来知識のある李儒くんのもと

一つの荘園を運営してるんだ。

 

そりゃ栄えるよ。

 

 一応、余剰の財を使って官位も買って脇も固めてる。

 

 私兵が増えて、賊退治に出る兵数の規模が大きくなったんで

さすがに役職無いとヤバイってなったんだよ。 

 

 俺的には騎都尉で良かったんだけど、

家の部下たちにも役職あげたかったんで

一応、史実と同じ郎中令(光禄勲)を買った。

 

 九卿なんて高官買えるのかって?

そんな名家でもない曹操の親が太傅(役職上最高位)買えたくらいだぞ

それに今の九卿なんて九卿(笑)どころか

⑨卿だからな。

 

 今のウチなら、俺自身の武功と財力でこれくらいはイケるイケる。

 

 ・・・本来は董卓の部下になってから就くんだが、

種馬は徐晃の役職にすら気付いてなかったから

大丈夫だろう。

 

 さて、土台はいくら固めても足りないが

そろそろ時間切れだ。

 

 今までみたいに好き勝手動くのもお終いだろう。

弟子よ、そろそろ選ぶ時がくるぞ。

そう、終わりの始まりだ。

 

 どんな選択をしても後悔はするんだ。

せめて満足して死ねるよう、精々生きるとしようじゃないか。

 

 




熱い李厳押し

でも本編には出てこない。

さらりと重要人物、徐庶元直。
荀攸以上のネームド&未登場です。

恋姫の二次でオリキャラ出すなら
司馬懿か徐庶だよね。
哀れ狐っ子、是非も無いネ!

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告