拾った死神様は豆腐メンタルのヤンデレ幼女でした   作:針塚

28 / 78
決着の刻 前

 矢継ぎ早の連撃でもって男の反撃を封じ込めていたラピスにとり、今の状況は言うまでもなく最悪である。

 だというに、何故彼女は余裕の態度を崩さないのか。

 未だふらつく状態なれど、それでも彼女を助けんと駆け出そうとした時、俺の脳裏にある記憶が蘇った。

 ……あいつの、あの鎌。

 あの時(・・・)、ラピスの腹に刺さってたのを俺が抜こうとした時のことだ。

 

 ――あの時、俺はどうなった?

 答えはすぐさま現れることとなる。

 

「――ぐぅおっ!?」

 

 両の掌で白刃取りをした姿勢のまま、やにわに男が苦しげな声を上げた。

 ()いで片膝をつくも、鎌を抑える手を放そうとはしない。

 

「くかかかっ! 阿呆めが、油断しおって! まさか己自ら掴むとは、手間が省けたわ!」

「……ぬぐっ……!」

 

 ……いや。

 もしかすると、放さないのではなく、放せないのではないか?

 ラピスが次に口にした台詞から、この推察は当たっていたことが明らかになる。

 

「おっと、今さら放そうとしても無駄じゃぞ? 痴愚なる匹夫めが、己の無知を恥じて死ね!」

「ぐっ……! くっ――」

 

 恐らく何らかの方法でもってして、男の手を鎌に吸いつけているのだろう。

 また、何故(なにゆえ)男が苦しんでいるのか、俺にも実感として(・・・・・)分かってきた。

 

 俺の身に、言いようのない力が湧いてくるのを感じる。

 間違いない、ラピスは今、あの男の力――彼女の言葉を借りれば、『魂』あるいは『穢れ』を我がものとし、吸収している。

 それが、存在を同じくする俺にも伝わっているのだ。

 

 ……しかし、なんという力か。

 たった数秒にも満たぬというに、生命力が身中に駆け巡るのを感じる。

 人ひとりの魂が皆それだけのものを有しているのか、あの男の持つそれが桁外れなのか。

 

 恐らく、後者であろう。

 あの時のラピスの言葉が真実であるなら、本気で力を奪おうとしている今、男の命は即座に刈り取られ(・・・・・)、塩の柱となって砕け散っているはずだ。

 それが、もう既に十数秒は経過しているというのに、男は苦しげに片膝をつきつつも、未だそうなる気配はない。

 これには俺よりむしろ彼女の方が予想外であったようである。

 

「……貴様、本当に人間か? かように耐えようとは――それに貴様、『穢れ』が全く感じられぬのは一体――むうっ!?」

 

 ラピスが声を上げる。

 見れば男の様子、そしてラピスの様子がおかしい。

 空中で静止するラピスが、徐々に上へと持ち上がり始めているのだ。

 

「ぬくっ……おおっ……」

「なっ!?」

 

 鎌ごとラピスを持ち上げた男は、驚きのあまり声を上げる彼女に構わず。

 

「おっ……らああああっ!」

 

 渾身の力でもってして、咆哮を上げながら垂直に腕を振り下ろす。

 

「――がはっ!」

 

 まさかこの状況で動けるとは思いもしなかったのだろう、それに鎌に手を吸いつかせていたのがこの時ばかりは裏目に出た。

 地に叩きつけられたラピスは地面に背から激突し、その衝撃に声を上げる。

 

 そして、その瞬間。

 俺の足は無意識に駆け出していた。

 腕の方は未だ完全に回復しているとは言い難いが、そんなものは関係ない。

 およそ自分の足とは思えぬスピードでもって突進する俺は、瞬く間に二人との距離を詰める。

 

 ラピスから受けたダメージが深かったらしく、男が俺に気付き振り向いたのは、既に俺が目の前にまで接近した時だった。

 僅かに驚いた表情を浮かべる男は、片膝を付いたままの不安定な体勢で、迫る俺を追い払うように水平に手刀を繰り出す。

 がしかし、その攻撃は先ほどの蹴りと比べるとまるで勢いに欠けており、俺にとってはこの上ない幸運として働いた。

 

「どけええ!!」

 

 咆哮を上げつつ俺は顔面に迫る手刀を皮一枚で躱すと、すれ違いざま地に横たわるラピスを抱え、そのまま走り抜けた。

 十分距離を取ったと思われる辺りで止まった俺は、小脇にラピスを抱えたまま、男の方を振り返る。

 再度目にした男は既に立ち上がっていたが、俺を追うような素振りは見せてはいない。

 

 男は、先ほど俺に向かい繰り出した右手に一瞬目をやった後、俺を見据え――にやりと笑った。

 

「……やるなァ、小僧」

 

 心底嬉しそうな声色。

 俺は何の返答も返さず、その代わりとばかり、口からあるもの(・・・・)を吐き出した。

 ぼとりと気持ちの悪い音を立て、地に転がった二つの物体。

 ……それは、人間の指であった。

 

「いつ以来だろうなァ、傷を付けられたのはよ。そうだ、戦いってのはこうでなっくちゃァいけねぇよ……くっ……くくっ……」

 

 俺は避ける際、男の小指そして薬指の二本を食い千切っていた。

 自分でも無意識化の行動であったが、ラピスに傷を負わせた男への怒りがそうさせたのであろう。

 口の中に未だ残る感触と鉄臭い味覚の残滓が、今さらながら俺に吐き気を催させた。

 

「……ラピス。平気か?」

「うむ、問題ない。それよりリュウジ、汝の方こそ無理をするでない。まだ回復しきってはおらぬはずじゃ」

「そうも言ってられねえだろ……なんなんだよ、あいつは」

「わしもちと驚いたの。人間には違いないとは思うが……それも自信がなくなってきたわい。いや、それより……これはまずいことになったの」

 

 荷物のように俺に抱えられたまま、ラピスは言う。

 まずいこと、というのは他でもない、彼女の武器である鎌のことである。

 俺はラピスを救うことのみを考えていたせいで、鎌にまでは気が回らなかった。

 ラピスの身体能力、それに今や俺も相当な能力の向上を実感してはいるが、眼前の男には到底敵いそうもない。

 であれば、有効打を与えられる唯一の武器である鎌が今手にないことはいかにも痛い。

 

 その鎌は今、男の足元に転がっている。

 よもや男に逆に使われる、ということはないだろうが、いずれにせよ状況は悪い。

 どうしたものかと俺たち二人が考えを巡らせる中、男は思いがけない行動に出た。

 

「――ほれ、返すぜ」

 

 なんと、男は鎌の柄を足で蹴飛ばし、俺たちへと寄越したのだ。

 足元まで転がってきた鎌、次いで男へと視線をやった俺たちは、男の真意を推し量れず困惑する。

 男の、俺に食い千切られた部位からは止めどなく血が流れ出し、地に赤い水溜まりを作り出しているが、男は一切それに気を取られる様子もなく、それまでと一切変わらぬ様子で続ける。

 

「しっかし――……どうすっかね。オレとしちゃ、このまま続けても構わねえんだが……」

 

 男が周囲を見渡す。

 俺たちもそれに倣えば、いくつかの民家の窓には、俺たちを遠巻きに見る人々の姿があった。

 これだけの騒ぎを起こしているのだ、この状況も無理からぬことである。

 そうして周囲の状況を確認した後、男の方へと再度視線を戻した時、俺の目が新たにあるもの(・・・・)を視界に捉えた。

 

「このままじゃァまた邪魔が入るかもしれねぇな。弱いヤツらを殺すのは好きじゃねえんだ、気分が悪くなる」

 

 男の言葉も、今の俺にはまるで耳に届かない。

 目線をそれ(・・)に固定させたまま、俺の心臓は早鐘を打ち、頭の中はこれまでにない混乱を生じさせていた。

 

「そうだな、どっか場所を変えて――ん? どうしたよ」

 

 俺の視線が男を向いていないことに気付いたのか、釣られて男が背後へ振り向く。

 

「せ……んぱ……?」

 

 男の背後。

 俺の目に映る、驚愕に目を見開いたまま立ち尽くすその女性は――俺のよく知る後輩、鈴埜であった。

 

「あのこむすめっ……! なんという間の悪い時にっ!」

「――おいバカっ!!」

 

 小脇に抱えるラピスを一喝するも、時既に遅し。

 

「ほぉ……小僧、お前らの知り合いか」

 

 何を考えているのか、男は表情を変えずに言う。

 悪いことというのは重なるものである。

 服はボロボロ、さらに口から血を滴らせた俺を見る鈴埜にどう対処しようかと思案を巡らせる暇もなく、さらなる面倒事が降りかかった。

 

「うーむ、何の音かね人の軒先で騒がしい……」

「惣一朗さーん、杖忘れてますよぉ~!」

 

 ここ、この場所は俺たちが鈴埜家を出て僅かの距離でしかない。

 家の中にまで喧騒が伝わっていたのであろう、二人は先ほどと変わらぬ調子で玄関から顔を出してきた。

 そしてそんな平和なやり取りをしながらの二人は、眼前の光景を目にし様相を一変させる。

 

「む……夢野くんっ!? どうしたのだねその姿は!」

「はわわわ……! 竜司君、血が、血が~! どうしちゃったのぉ~!?」

 

 二人の反応は当然のものだ。

 なにしろたった数分しか経っていないというのに、もうこんな状況になっているのだからな。

 

「いよいよ面倒なことになってきやがったな……うっし、小僧。それにサナトラピスよ。静かな場所で再戦といこうや」

 

 面倒そうに頭を掻きつつ、男は言う。

 無論、俺としてはそんな提案に乗る義理などない。

 

「何を勝手なことを言ってやがる。んなもんこっちはお断りだ」

「つれないねェ……ま、そう言うとは思ってたがな。……なら仕方ねえよな」

 

 男は不敵に笑うや、その場より跳躍する。

 がしかし、豈図(あにはか)らんや、男の跳んだ先は俺たちではなかった。

 

「……よォ、嬢ちゃん。あいつらの知り合いなんだって?」

 

 およそ人のものとは思えぬ跳躍力でもってして鈴埜の真後ろに着地した男は、そのまま鈴埜へと声をかける。

 突然二メートル近い大男が自分の元へ大ジャンプをしてきたとあっては、鈴埜の驚きは如何ばかりか。

 

「えっ……あ、あの」

「悪いな」

 

 鈴埜は恐怖に震えつつも声を発しようとするが、男がそれを言い終わるのを待つことはなかった。

 遠目からは、殆ど残像が見えたのみであったが。

 いや、死神の眼であるからこそ、残像だけでも視認することができたのかもしれない。

 男は、鈴埜の首筋目掛け、鋭い手刀を見舞ったのである。

 

「かひゅっ――」

「――っとと」

 

 短く声にならぬ声を上げ、その場より崩れ落ちる鈴埜。

 男は、倒れる鈴埜を左腕で抱き留める。

 

「冥っ!!」

「えっ……冥ちゃん!?」

 

 ようやく男、そして鈴埜の存在に気付いた彼らだが、突如として行われた凶行に理解が追い付いていない様子だ。

 男は二人に一瞬だけ目をやったのみで、さして気にする様子もなく鈴埜を肩に乗せ担ぐ。

 

「よっ……と。軽いねぇ、ちゃんと飯食ってんのかこの嬢ちゃんは」

「――てめぇっ!!」

「じゃわぁっ!?」

 

 もはやこれ以上黙って見ているわけにはいかない。

 俺は再び男に向かい走り出す。

 なにやら後ろで声がしたような気がするが、怒りで頭に血が上っている俺はそれに気を回すゆとりはなかった。

 

「このクソ野郎! 鈴埜を放せ!」

「――おっとォ!」

 

 走りながら男に向かい殴りかかるも、それは興奮のあまり大振りに過ぎ、楽々男に避けられてしまう。

 そのまま男は再び跳躍すると、近くの民家の屋根にまで飛び上がり着地する。

 無論、鈴埜を肩に抱えたままで、である。

 

「小僧。お前はこの町の人間なんだろう? ならこの先に埠頭があるのも知ってるよな? そこで待ってるからよ、死神と二人で来な。続きだ」

 

 いくら身体能力の向上を感じているからとはいえ、ここから男の所まで同じように飛べるかは甚だ怪しい。

 それに、仮にそれが可能であったとしても、先ほどのように逃げられてしまうのが落ち(・・)だろう。

 俺は悔しさに歯噛みしつつ、男を見上げる。

 

「夜まで待ってやる。十分な用意をしてきて構わねぇぜ。ただしお前ら二人だけだ。余計なザコどもを引き連れてきやがったら――この女がどうなるか分からねえぞ」

 

 果たして俺はこの時、如何な表情になっていたのか。

 男は俺の様子を見て、高らかな笑い声を上げる。

 

「はははっ! じゃァな、待ってるぜ!」

 

 日がほぼ落ちかけた夕闇の中、男は笑声(しょうせい)を響かせつつ、姿を消した。

 俺は血が出るほどに拳を握り締め、男がそれまでいた場所を睨めつけていたが。

 

「夢野くんっ! どういうことだね!? 何だ今の男は!?」

 

 後ろから惣一朗さんが小走りで走り来て、そこで俺はようやく視線をその場から離させた。

 振り向いた先の惣一朗さんの顔は、焦燥を顔一面に広げさせている。

 それも無理からぬこと、いきなり自分の娘が目の前で連れ去られる場面を目にしたとあれば当然である。

 

「あいつは――向こうの世界から、ラピスの命を狙いに来た刺客……のようなもの、だと思います」

「なんだと!?」

「ええええ~!?」

 

 少し遅れ、惣一朗さんに追いついたエリザさんも、俺の言葉を聞き同じく声を上げる。

 

「鈴埜を連れてったのは、俺たちが逃げないようにするための人質のつもりでしょう」

「なんということだ……」

「――すいません! 俺のせいで、鈴埜を……」

 

 完全に俺たちの落ち度である。

 思い返せば、鈴埜が近いうちに戻ってくることは既に耳にしていたのだ。

 そのことに少しでも思い至ることができていたなら、また違う対応も取れたかも知れないというのに。

 後悔が止めどなく襲い来るが、しかし惣一朗さんはそれを責めることなく、どころか逆に俺を諭した。

 

「何を言う、君のせいではない。先ほどの男が急に襲い掛かってきたのだろう? しかし……参ったな。あの世界の連中というのは、昔から手の早い連中が多かったが……まさか私らの娘を人質にするとは」

「ど、どうしましょ~!? このままじゃ冥ちゃんが、冥ちゃんがぁ~!」

 

 エリザさんの泣き声が響き渡る中、俺は、こうなればもう腹をくくるしかないと決めた。

 

「ちっ……こうなったら仕方ねえ。惣一朗さん、エリザさん。鈴埜は俺たちが助け出します。安心してください」

「なに? いやそれは、しかし……」

「いずれにせよ、あいつの狙いは俺たちなんです。信じていいものかは分かりませんが――俺たちと戦うことができれば、鈴埜には手を出さないはずです」

 

 俺の説明を聞いても、惣一朗さんは納得できかねている様子を見せる。

 

「ううむ……しかし……。やはり君たちだけでというのは……」

「惣一朗さん、あいつは今大分力を失っています。夜まで待つと言っていましたけど――やるなら早い方がいい。それに惣一朗さんも聞いたでしょう、あいつは俺たち二人だけで来いと。約束を違えると鈴埜に何をするか……」

 

 普通に考えれば、ここは警察か何か、然るべき機関に任せるべきところ。

 しかしこれは尋常の沙汰ではない。

 まともな道理は既に逸しているのだ。

 そこへいくと、相手が惣一朗さんで助かったとも言える。

 俺たちのような存在を既に知る彼であればこそ、ここで納得してくれたところもあろう。

 

「――ふぅ……申し訳ない。頼めるかね、夢野くん」

「はい、任せてください。必ず鈴埜を助け出します」

「今日は最初から最後までずっと君に迷惑をかけっぱなしだね……まったく、20年前ならば僕もある程度の助けにもなれただろうが……己の無力さが恨めしいよ」

「何を言ってるんですか。鈴埜は俺たちのいざこざに巻き込まれただけです。ならば俺たちがその責任を取るべきでしょう」

「ほぉ……」

 

 俺の言葉に、惣一朗さんは感心したように息を吐く。

 

「君はいざという時には腹をくくるタイプのようだね。いや、若いのに実に頼もしい」

「昔の惣一朗さんを思い出しますねぇ~。……はあ、やっぱり親子なのねぇ~」

 

 目を赤く腫らせたエリザさんは、頬に手を当て、なにやら納得したような表情で俺を見ている。

 

「ん? どういう意味だね、エリザ」

「い、いえいえ~!? なんでもありませんよぉ~」

「……? ま、まあ、それじゃ急いで向かいます。おい、行くぞラピ――」

 

 ――と、俺はここでやっと、彼女の姿を再び目に入れたのだが。

 

「……やべぇ……」

 

 ラピスは、俺が元居た場所で、地に倒れ伏していた。

 両膝を地に付け、腰のみが上がった状態で寝転がった状態のラピス。

 羽織っているマントいや、今の状態ではパーカーと呼ぶべき衣服は捲り上がり、頭部分はそれで覆い隠されている。

 この状況はつまり、先ほど駆け出した際に、脇に抱えていた彼女を落としてしまった結果、ということだ。

 

 俺は恐る恐るラピスの元まで近寄ると、彼女の機嫌を窺うように、ことさら優しげに声をかける。

 

「えっと……ラピスちゃ~ん?」

「……」

 

 彼女からの返事はない。

 頭部分は完全に隠れてしまっているため、見えるのは彼女の背中とそして、高く上がった尻部分のみだ。

 果たして今彼女がどんな表情をしているのか、俺は想像しそら恐ろしくなったが、かといってこの状態のままにするわけにもいかない。

 俺は勇気を振り絞り、もう一度彼女に声をかける。

 

「ラピ――」

「わしを投げ捨てたな」

 

 倒れた状態のまま、そう言って顔を上げたラピスは――やはり想像通り、怒り憤懣といった表情を浮かばせていた。

 

「あのこむすめのため、わしを投げ捨てたな!?」

 

 瞬時に立ち上がったラピスは、そのまま怒涛の勢いで俺に食ってかかる。

 

「いやお前、でもな――」

「わしは絶対に行かぬ!! 今度という今度は頭にきたぞ!! よもやこのわしをないがしろにした挙句、他の女の元に走り寄るとは!!」

 

 俺はもはや何を言う気も起きず、ただ呆然とするほかなかった。

 ……なんちゅう度量の狭い神様なんだ。

 いや、確かに悪かったとは思うが、あの状況じゃ仕方ないだろう。

 

「サナトラピス殿、どうか機嫌を直して頂けないかね……」

「サナトラピス様ぁ~! どうかお願いですぅ!」

「――ふーん! 知らぬ知らぬ!」

 

 二人の必死の懇願にも、ラピスは全く聞く耳を持たない。

 腕を組んで地面に胡坐(あぐら)をかき、完全に不貞腐れきっている。

 

「はぁ~……分かった分かった。俺が悪かったよ、ラピス。一番大事な(・・・・・)お前を投げ出したのは確かに俺の落ち度だった」

 

 一番大事、という言葉をあえて強調して言う。

 がしかし、此度のラピスの怒りを鎮めるにはまだ不十分であったようで、僅かに反応する素振りを見せたものの、変わらず顔を逸らしたままである。

 

「……ふ、ふん。そう言うていつも誤魔化しおって。そう何度も騙されるものか」

 

 今回は随分と意固地だな。

 しかしことは一刻を争う。いつまでもこんな下らない言い合いをしている暇などない。

 よって俺は、後が大変になると知りつつも、今俺が切れる最大のカードを提示することにした。

 

「……わーったよ。じゃあこうしよう。鈴埜の救出に協力してくれたら、何でも一つお前の言うことを」

「よし行くぞリュウジ!!」

「……」

 

 この身の変わりようである。

 もはや呆れる気すら失せ、いっそ感心の念すら覚える。

 

「サナトラピス様って、こんなお方だったのねぇ~……」

「なんだか昔の自分を見ているようで頭が痛いよ、僕は。夢野くんもこの先苦労することだろうね……」

 

 何故か惣一朗さんに同情されているが、今はその意図するところを確かめている暇も惜しい。

 俺は改めて、ラピスに同行するよう促す。

 

「……まあいい。じゃあ今度こそ行くぞ」

「いや、ちと待たれよ。あやつの力は正直まだ底が知れぬ。ここは準備を万全にして行くべきじゃろう」

「準備って?」

「知れたことよ。――惣一朗よ、もはや返答を迷いはすまい。今こそ貴様の持つ力、わしらに授けるべき刻じゃ」




次回『決着の刻 後』は、明日更新予定です。
再編集作業を行い、大分スッキリしたかと。
今後はこの分量を目安に投稿を続けたいと思います。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。