作:いのかしら

4 / 61
第4話 挙市

 

 

 

私には古くからの友人がいた。地元が同じ小山とかーしまだ。二人とも私と同期で生徒会に入り、小山は中3の時点で都市開発課インフラ整備局の局長補佐に付いて、かーしまは校外交流課の対他校局の一人だった。二人とも人の貸し借りの中で学園のこともやってたりしたけどね

結局かーしまが初めて役職らしい職に就いたのは高2の夏。よーするに仕事はできるが上には立てなかったのだ。実際そうだと思う

 

だがその二人には色々と助けられてきた。私が疎かった学園都市の内政状況を把握して、他との交渉材料に使えるようになったのは、間違いなく小山のおかげだ。そして時に、私の隣で力強く押してくれた。それは相手の心の芯であり、私の心の核でもある

 

かーしまは弱い奴だが強い奴だ。すぐに心折れて泣き出すくせに、次の日には変わらずに仕事に戻る。そして、船舶科の状況が改善に向かっているのは、迷い込んだかーしまの功績だ

半ば犬になる勢いの忠誠心は受ける身としても悪くないしね。生徒会にいるだけで雰囲気が変わる、そんな力があった。もちろん生徒会の企画の中でもふざけあえる仲間だったね

 

 

私が学園課の課長に就いていた高校2年の夏、もうすぐ夏休みに入ろうとしていた頃、当時の生徒会長の山崎さんから一つの話を打診された

 

「角谷いるか?」

 

「はい」

 

課長といっても部下より書類仕事は減るし、だいたいその少ない書類を元手に下に指示出すだけだ。その時も干し芋片手にお茶を飲んでた時だった

 

「突然で悪いが、お前都市開発副の小山と組んで私の後を継いでもらえんか?」

 

「はあ」

 

「フォーラムがお前なら推薦を出す、と言っている。私としてもお前の指導力なら後を任せられる。お願いできないか?」

 

「構いませんが」

 

「やけにあっさりだな……」

 

「そりゃ、私以外にできるとも思えませんしね」

 

「……はっきり言うな」

 

残念ながら他の課長級と比べても、誰が訊いても私になってしまう。仕事量、実務貢献、統制指揮、その全てにおいてね。自分で言うのもなんだけどさ。ま、今は指揮一辺倒だけど

 

「5割がたその通りだけどさ。じゃ、受けたってことで話進めとくぞ。公約とか考えておけよ」

 

私の公約。まぁ、学園を変える、とか栄光を再び、とかがよくある話だが、どうにもできそうな話ではない。どうにかするための予算が組めないのだから致し方ないのだ

はてさて、どうしたもんかね

 

「と、そうだ。角谷」

 

また山崎さんに呼び止められるまで、そんなに時間はなかった

 

「健闘を祈願するには早いかもしれんが、飯食いに来ないか?」

 

断る理由はない

 

「……構いませんが」

 

「よし決まりだ。それじゃ、私は小山を呼んでくる」

 

一人暮らしの私にとって、先輩方と食事に行くのは実に合理的だ。要するに向こうがもっと出してくれる可能性がある

 

 

 

呼び出されたのは甲板上の公園、そこには私しかいなかった。時間を確かめたが、予定の5分前である。他に一人くらいくるのかと思っていたが、誰もこなさそうだ。まだ少々日も高いしな

さて、生徒会長か。こうして学園のために、と働いてきた。そして変えるための手は打てる限り打った。たとえ人から後ろ指を指されそうなことでもやってきた。それが愛する大洗と学園のために必要だと知っていたから

だがこれ以上、これ以上何ができる……

 

「おお、角谷。きてくれてたか」

 

「山崎さん」

 

「そら、行くぞ」

 

連れられるままについて行ったが、行き先はある一軒家というか、山崎さんの住む家である。そのくらいデカイ。私のアパートとは訳が違う

 

「そら、上がれ上がれ」

 

「お邪魔します」

 

鍵を閉めて上り込んだ先の家は、玄関もかなり広かった。足元には小学生のものと思われる靴などが並んでいる。この学園艦に住んでいる人が、やはり生徒会には多い。比率的に高いのは親も住む地のために働こうとするからだろうか。その点では私は当てはまらない

 

「で、だ。早速で悪いが、料理を手伝ってくれんか?」

 

「料理、ですか?」

 

「そうだ。今日は結構人をたくさん呼んだのだが、私だけじゃ料理を作る手が足りん。妹たちも部活やら友達と遊んでくるやらで帰ってくるのが遅いし、親は陸に行っている。ということで料理が得意らしい、という角谷。お前に手伝って欲しい」

 

「いや、健闘を祈られる人間が祈る料理を作るんですか?」

 

「まぁいいだろ、細かい話は。美味けりゃなんでもいいじゃないか。15人分くらい作るからな。早速始めようか。荷物はそこの和室にでも置いておいてくれ」

 

「15人、ですか」

 

「そうだ。多いだろ?」

 

私が和室の隅に荷物を置いている間に、山崎さんが手を洗ってエプロンをちゃっちゃと付けていた

 

「まぁ、ちょっとしたパーティーみたいになるのかもな、アハハハハハ」

 

「はぁ……」

 

課長を掻き集めても10人にすらならない。となると、他の客がいることになる。誰だ?フォーラムの幹部層か?まぁ家でやるのは賛成だ。店でやって何らかの話が漏れる可能性があるのは非常にやりづらい

 

「ということで、冷蔵庫にだいたい材料ぶち込んであるから、使ってくれ」

 

「は、はい」

 

「そうだな……時間のかかりそうなオーブンで焼きそうなやつから始めるか……」

 

その後は一心不乱に料理に没頭していた。他の人がぼちぼち集まってきたのは夕方7時ごろ。その頃になって2時間ほど続いた料理はひと段落を迎えた。流石の私も腕がキツくなっていた

 

 

 

「角谷杏の生徒会長選挙出馬に感謝し、その勝利を祈願して、乾杯」

 

山崎さんが音頭をとり、ジュースの波が正面でぶつかる。

 

「そうかぁ、杏ちゃんかぁ」

 

「まぁ、だろうなぁとは思ってたけど」

 

「いやぁ、これでフォーラムも政権も一安心だな!よろしく頼むぞ、新会長!」

 

「まだまだ私の時代だよ」

 

「そうだったそうだった。会長もこれからもよろしくな!」

 

集まっていたのはそうそうたるメンバーだ。

 

生徒会長、山崎

副会長、玉丘

学園課長、角谷

校外交流課長、峰口

都市開発課長、山縣

保健衛生課長、三森

税務管理課長、藤峰

住民福祉課長、牧野

産業振興課長、林田

 

以上生徒会課長級以上9人。

 

大洗フォーラム代表、青嶋

大洗フォーラム副代表、白石

公正会会長、赤城

生徒議会議長、真崎

風紀委員長、志津川

風紀副委員長、園

 

大洗学園都市の有力者6人

 

計15人

 

このメンバーが、ここに集った。大洗女子学園の政治の根幹を成し得るメンバーである

 

最初は学園の政治がらみの話も、半ば笑い話として話題に乗った。議会など政治の場でさえなければ、別にそこまで対立する必要もないし、していないのである

 

「この前の議題の時のそちらの今田の質疑、イヤーなところ突いてきよりましたね」

 

「でしょ〜。アイツが現状ウチの若手のホープよ!これからアイツの時代が来たら……覚悟してくださいよ」

 

「うっわ〜。党首討論持ち込まれたらキツイわ〜」

 

「だからって逃げないでくださいよ!」

 

「わーってるよ」

 

和気藹々……かね?

 

 

 

飯がだいぶ進んできたころ、誰かが言った

 

「それで……会長。このメンバーを集めて、何を話される気でしょうか?」

 

場の空気がさっと冷める。きっと冷めねばならなかったのだ

 

「……まぁ、非常に良くない知らせだね」

 

山崎さんの声も低くなった

 

「……というと?」

 

「……最近、お上が学園艦縮小に舵を切り始めている。歳出縮小を掲げる中で、学園艦への援助金の規模が問題視されているらしい」

 

「で、大洗がその『縮小』の候補に入ったってところか?」

 

「おおかたその通りだ。正式じゃないがな。おっとそうだ、これはまだ内密に頼むぞ。情報元が知れると厄介だ。特に風紀委員、この件に関してはこの先も隠匿したい。協力して欲しい」

 

「漏れたらそれだけで新入生を減らしかねません。学園の未来に関わりますね。分かりました、全力を尽くします。いいな、そど子」

 

「はい」

 

「それで何をなさろうと?」

 

「……昨今の志願者数、学園艦人口の縮小。開発の不振。余剰資金の少なさも不名誉なことに学園艦トップクラス。どうにも上手くまとまらないのは、この政党乱立っぷりとそれをまとめきれない体制にある。が、これまで誰も止められなかった。正直このまま進めたところで、この先の滅亡を回避できるとも思えん

ということで、私は『挙市一致政府』の設立を目指したい」

 

挙市一致政府。名前がやるべきことを示しているね

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。