星に映る友情   作:福寺霧也

1 / 2
「星に映る友情」第一談


旧友を探す皇帝

今からおよそ千九百年ほど前のこと。

 

日本の国のお隣、現在の中華人民共和国は、後漢と言われてました。

当時のこの国は皇帝が治めており、まだ宗教的な観点から物事をとらえておりました。

 

さて、後漢の初代皇帝は光武と言い、貧しい書生から身をおこし、ついには天下をとった英雄でした。

 

この光武帝には、若い頃、同じ先生について学んだ、一人の親友がいました。

名を厳子陵と言いまして、学問も才能も優れていた人物でしたが、光武が皇帝になると名前を変えてどこかに姿を隠してしまわれました。

 

光武帝は名君や猛将などと言われておりましたが、この昔の友人がそばにいてくれたら、国家を治めるのにどれほど力になるか知れないと、いつも考えていました。

 

そこで、ある時、人相書きを国中にまわし、子陵の行方を探させました。

しかし、いつまでたっても手がかりがないため、光武帝ももう諦めていました。

 

すると、ある日のこと、斉という国から知らせが来たのです。

 

「こちらで、羊の皮を着た一人の男が沼で釣りをしていますが、どうも人相書きの人物のようにございます。」

 

光武帝は大喜びで、なお詳しく、その男を調べさせてみますと、確かに子陵に違いないということが分かりましたので、洛陽の都から、はるばる馬車で迎えをやりました。

 

ところが、子陵に断られてしまいました。

 

「見つけ出されたからには、仕方がありませんや。しかしながら、私は、今さら政治家の仲間入りなどをしたくないのです。このまま、田舎でひっそりと釣りでもして、一生を送るのが望みです。」

 

子陵はそう言って使者を追い返してしまったのです。

 

けれども、光武帝は諦めきれずに三度までも迎えをやりました。

 

そこで、とうとう、子陵もしぶしぶ承知し、馬車に乗って洛陽へとやってまいりました。

 

光武帝は、北の宮殿を子陵の宿とし、まず、いろいろな、珍しいものをごちそうしました。

そして、自分は後から北の宮殿へと向かいました。

 

子陵はぐうぐういびきをたてて眠っていていました。

 

光武帝は寝間に入っていき、子陵が床から出している腹を、そっとさすりました。

 

子陵はそれでようやく目を覚ますと、光武帝の手を振り払って言いました。

 

「男子たるものには、志があるものだ。それを、あなたは無視しようというのか。」

 

子陵は厳しい声できめつけました。

 

光武帝は溜め息を吐きましたが、こう言いました。

 

「それは思い違いじゃて。今夜は、皇帝などという身分は忘れて、お互いに貧しかった書生時代の、君と僕に帰って、話し合いたいのじゃ。」

 

子陵の心はようやくほどけました。

 

そして、二人は夜が更けるまで、おおいに飲み、おおいに食べながら、遠い昔の思い出を語り合いました。




申し訳ない。
日本軍人浪漫が思う以上に進まなかったんだ。
これも歴史の複雑さだね、しょうがないね。
でも個人的には好きな話だったので想像で書いてみました。
似たような書籍があったらすみません。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。