回帰の刃   作:恒例行事

12 / 38
炎柱

 暗い。

 

 陽が落ち、夜の最中と言った所。

 

「……戻ったのか」

 

 一年振りだろうか。

 炎柱として鬼を屠り、俺をこの鬼殺隊に入れた人物──煉獄槇寿郎。俺に在り方を見せつけたその人物が、男が、薄い。どうしようもなく薄い。まるで直ぐにでも溶けて無くなってしまいそうな薄氷かと言わんばかりの薄さ。

 

 その横で、床に伏せる一人の女性。暖かく俺を迎え入れてくれた、強い女性。

 

 …………有事に間に合わず、申し訳ありません。

 

 床に正座して、もう起きる事のない瑠火さんに手を合わせる。

 

「……不磨」

 

 はい、なんでしょうか。

 

「俺は鬼殺隊を辞める。お前が炎柱を継げ」

 

 ……何故、お辞めになられるのですか。

 

 辛うじて言葉を振り絞る。

 最愛の人を喪った。その喪失感は、俺にもわかる。だが、だからと言って、放り投げる訳にはいかない。柱なのだ。鬼殺隊と言う、世捨て人に近い組織の柱。

 鬼殺という行動に人生を振り絞っているんだ。皆、俺のように。

 

 貴方も、その筈。

 

「……俺は、俺たちは、所詮後追いだ。原初である日の呼吸の後を追って、派生で粋がって、決して勝てることはない。才能無き者が、醜く足掻いているだけだ」

 

 日の呼吸──鬼殺隊の剣士が扱う呼吸の原点にして頂点。現在日の呼吸の継承者は一人もおらず、全員が派生の呼吸を扱っている。それは柱も類に漏れず、誰一人として扱える者は居ない。そして、その存在を知るのもそう多くはない。

 煉獄家当主が代々受け継いできた記録上には、日の呼吸がどういったものかが記されているそうだ。槇寿郎が俺に見せてくれたことは、ない。

 

「お前は、呼吸が無くても鬼を殺した。俺のような才の無い人間とは、違う。お前が、炎を継げ」

 

 そう言って、何も話すことなく俺に背を向ける。

 …………杏寿郎殿には、なんと言ったのですか。私なんぞより、よっぽど適任でしょう。私の炎は、決して褒められたものではない。恨みと憎しみで彩られた、どす黒い暗闇と変わりない。闇を照らし弱きものを守り、強きを貫く煉獄の炎とは程遠い。

 

 その重みが、強さが、わかるでしょう。私が、継いでいい物ではない。

 

 返答は、無い。あの力強かった姿は、もう無い。

 

 

 

 

 瑠火さんの寝ていた部屋を出て、杏寿郎たちの居る部屋に向かう。

 俺が、炎柱に。なっていい筈がない。俺が、鬼を狩るのは、俺の為だ。他の連中とは違う。何かを見つけ、未来に残そうとしている連中とは違うんだ。

 

 俺はどこまで行っても、復讐者だ。なにも生まない、何の得にもならない人生を賭けた復讐者。誰の為でもない、俺が憎いから殺す。俺の家族を奪った鬼が憎いから探す。他の人間を救いたいからでは、無いんだ。

 中庭に繋がる廊下に出る。今でも鮮明に思い出せる、槇寿郎の煉獄。俺は、まだあの高みに居ない。あの日見た炎は、一人の男の集大成だった。

 

 ざり、と中庭に出る。変わらず用意してあった草鞋を履いて、刀を抜く。

 

──全集中・炎の呼吸。

 

 荒く猛る、燃え盛る炎。正義の炎などではない。憎しみの、復讐の炎だ。

 瑠火さんが一度、話しているのを聞いたことがある。強き者に産まれた理由。その役目とは何か──弱者を守るためだ。他者を守り、強者と戦い、自分たちは正義の盾になるのだと。

 道理だ。

 

 だが、俺はそれに沿えない。自分の命の、自分の使い道は自分で決めた。

 上弦の弐を殺す。俺はそのために生きると決めたんだ。世話になった恩師の、いや。家族と言ってもいい位、短い期間ではあったが──情を与えてくれた人が亡くなっても、止まるわけにはいかない。

 

 それが俺の鬼殺だ。

 

──(きゅう)ノ型・煉獄。

 

 変わらぬように設置してある、巻き藁に狙いを定める。

 迸る炎を抱け。振るう腕に全てを賭けろ。俺の想いは、怒りは、憎しみは──途絶えることが無いのだ。例え輝が消え失せても、俺が折れることは無い。

 

 爆音と共に、巻き藁が砕ける。捌ノ型に耐えられなかったあの日から、俺は強くなった。

 

 下弦が生み出した、適当な鬼もどきに殺されることは無くなった。初見の血鬼術には数度死ぬことはあるが、それでも俺は強くなった。

 下弦の鬼は殺せるようになったし、柱とも実力はそう劣らない筈だ。だが、だが。俺は柱にはなってはいけない。その意思が、在り方が、柱にふさわしくない。死んでも死なないからと、死ぬことを容認している俺と、誰一人として死ぬことを容認しない炎柱。

 

 駄目だ。俺が継ぐべきではない。

 この役目は、杏寿郎が継ぐべきなのだ。才が無い? 馬鹿を言うな。杏寿郎は強い。俺なんかより、よっぽど強い。あの輝きは、俺にはない。どこまでも強く、真摯にあろうとする姿勢は俺にはない。

 

 その実直さと強い光に、人々は安堵する。俺は、鬼と変わりない。

 

 それが柱では、駄目だろう。

 

「──どうした!?」

 

 少し背が伸びた杏寿郎が走ってくる。

 

 いえ、なんでもありません。少し懐かしくなりまして、つい。

 

 俺の周辺に散乱している巻き藁の残骸と、抜身の日輪刀を見て何があったのかを把握したのか嘆息しながら俺の事を見る。

 

「……父上も、かなり気を病んでおられる」

 

 ……そうですね。

 実の息子である杏寿郎にここまで言わせて、槇寿郎はどうするんだ。大切な人を、喪った。そこで立ち止まって、何になるんだ。どうもできないだろう。……なんて、俺が言えたことじゃ無い。同じような物か。

 

 俺は過去に縛られ続け、槇寿郎は現在に縛り付けられている。

 

 ただ、それだけだ。ならやはり、炎柱にふさわしいのは──杏寿郎。お前しか、いない。

 

 ──杏寿郎殿。

 

「む?」

 

 少し悩むような表情を見せていた杏寿郎が俺に返事を返す。

 

 槇寿郎殿は、何か仰っていましたか。

 

「柱を辞めると言っていた。俺が才無き身であり、何も成せぬから鬼殺隊なんて入るなとも」

 

 そう言いながら強く笑う杏寿郎に、申し訳なく思う。ああ、そんな訳がない。この男が、才能が無いなんてそんな訳がない。実の父親が、尊敬できる父が変貌しても、実の母が病に倒れても、決して折れることはない。それどころか、道から逸れる事もない。

 これ程強い男がいるか。

 これ程強い者がいるか。

 

 杏寿郎殿。貴方は決して、才無き身ではありません。

 貴方はどんな柱にも引けを取らない。貴方こそが、柱に相応しい。私が、私如きが、継いでいいものではない。

 

「……そうか。父上は、お前に継げと言ったのだな」

 

 柔らかい笑みで、納得したように頷く。

 それは知らせていなかったのか。くそ、失態だ。黙って辞退するとだけ言っておけばよかったのに、こんな所で無駄に話してしまうとは。

 

「お前は、自分が炎柱に相応しくないと思うのか?」

 

 問い。

 真っ直ぐと、なんの邪気もない瞳で見つめられる。善悪を問いているのではない。純粋な疑問、そしてその問題を聞き入れて解決しようという意志。

 

 ──は、い。私は、炎柱には相応しくありません。

 歴代の炎柱に比べても、私は違う。想いが、違う。引き継がれてきた強い炎の想いも、煉獄の想いも、私にはない。私の頭を支配し、鬼殺を実行させるのは……ただ一つの想いなのです。

 

 ──あの鬼を殺す。

 

「……はは、回帰(・・)は正直者だな」

 

 その感情を吐き出してなお、杏寿郎は笑った。

 

「俺からしてみれば、回帰は煉獄の教えをしっかりと引き継いでいるように見えるが」

 

 そんな筈はありません。

 私は、どこまで言っても餓鬼なのです。飢えて飢えて、いつかその対象を殺すまで決して満たされることはない。

 

「そこだ」

 

 そこだ──何がおかしいのだろうか。自分の事は、ある程度分析できているつもりだ。

 

「いいか、回帰。狂った人間は、自分のことをそう評価しない。回帰のソレは、『覚悟』だ。何もおかしいことじゃない」

 

 ……覚悟。

 

「俺は母上の教えに感銘を受けた。強き者に生まれたこと、そして何を成すのか。人生とは、使命とは。どれだけ強くても、人は死ぬ。必ず訪れるそれは不可避のモノであり、迎え入れなければならないモノだ」

 

 俺も耳に挟んだ事のある、瑠火さんの言葉。

 強き者に生まれたからには、使命がある。

 

「俺はな、回帰。誰しも、各々の使命を持っているのだと思う。父上の使命も、俺の使命も、回帰の使命も。全部それは使命なんだ」

 

「俺は照らしたい。夜の闇に怯える人々を安心させる炎になりたい。それが俺の、使命だと思ってる」

 

 ……やはり、炎柱は、杏寿郎殿。貴方が相応しい。

 それを言うのなら、()は禍々しくなってしまう。奴を殺したい。憎たらしい。憎い。憎しみで奴が殺せれば、どれだけいいことか。()の炎は、怨嗟の炎だ。

 

「ならば、それでもいい。父上は俺の事を柱になれるとも、何とも言わなかった。才の無いお前では、俺と同じように残せない。そうとしか溢さなかった──だが」

 

 スン、と強い瞳で此方を見つめてくる。

 

「お前は違う。成れる。柱になれる。あの、炎柱になった父上が言うのだ。間違いない。そして、そんな回帰が俺の事を認めているのだ」

 

「大丈夫だ。煉獄は継がれてる。俺にも、回帰にも、そして、千寿郎にも! 絶えることはない!」

 

 ──……何も、言えない。

 

 杏寿郎のその言葉が、俺の中に染み込んでいく。

 滅茶苦茶な理論だ。なのに、今の俺には真理のように聞こえる。俺が一番欲しくて、絶対に導き出せない答えだ。自分を強く認めるなんて、そんなこと出来ない。俺は失敗ばかりしてきた。何度も死んできた。

 そんな自分が正しいなんて思えない。思ってはいけない。

 

 俺の下に積み上がった、屍を肯定する訳にはいかない。これは、俺の失敗なんだ。自分は死なない癖に、のうのうと失敗した証。それを肯定して、喜ぶ訳にはいかないんだ。

 

 姉の死を認めるのか。

 真菰の死を認めるのか。

 

 俺が取りこぼした命を、人を、それを仕方ないと認めてたまるものか。

 

「それもまた、考え方次第だろう。俺はまだ鬼殺隊に入隊すらしていない若輩者だ。これから、色んなことがある。目の前の命を救えないことも、鬼に手こずる事だってある。だが、俺はその程度では挫けない!」

 

 ──どこまでも、真っ直ぐで、照らす太陽。

 

 日にはなれずとも、その炎は陽光に近づく。

 

「どうしても柱がやりたくないと言うのなら、俺の代わりだと思え! 回帰が信じた俺を信じてくれ! 俺は、必ず柱になる。その日、その瞬間まで──柱で居てくれ!」

 

 煉獄を継ぐ、者として。

 

 ………………承知、しました。

 俺は自分が柱に相応しいとは思わない。柱である必要も無いと、思っていました。だが、貴方がそう言うのなら。影を照らす太陽になれる、貴方が言うのなら。

 

 俺はその瞬間まで柱でありましょう。

 柱として、怨嗟の炎を焚き続けましょう。

 

 それが俺の鬼殺であり、柱としての責務だ。

 

「……よし!」

 

 頭を下げ、誓う。

 いつのまにか崩れている自分の一人称に気がついたが、杏寿郎が気が付いている節はない。そもそも気にしてないのかもしれない。これは誓いだ。

 

 俺の使命は変わらない。

 

 だが、その在り方は変わってもいい。必ず打ち倒す、その覚悟と強い意志を持ち合わせろ。復讐だ。人生を賭けた復讐だ。そして、杏寿郎に未来を託す。

 過去しか見ることのできない俺は、未来に希望を抱けない。だからこそ、現在を生き未来を見通す杏寿郎に託すのだ。

 

 

 

 

「──話はもう、聞いてるようだね」

 

 頭を下げた状態で、話を聞く。

 産屋敷と呼ばれる屋敷、そして鬼殺隊の頂点であるお館様の目の前。聞く者全てを落ち着かせるような、安堵させるような、それでいて率いられる快感を与える声。優しく身に浸透しているその声に、答える。

 

 はい、失礼ながら師である先代炎柱の煉獄槇寿郎より既に伺っております。

 

「それなら、話は早い。回帰、君には──炎柱になってもらう」

 

 は、光栄です。

 まだまだ若輩者で、実力の足りぬ男で御座いますが──使命は必ず果たします。それが柱としての、私の覚悟です。

 

「有難う。先にこれを渡しておこうか」

 

 そう言って、俺の前に差し出されるソレ。

 鞘に納められた刀は、今の俺が持っている刀と遜色ない寸法であり振るうのに問題はないと思われる。なぜそれを、お館様が所持しているのだろうか。いや、それは気にする必要はない。

 

 手に取り、刀を抜く。

 手に馴染む。打ってくれたのは、変わらない。

 

 失礼、そう一言申してから軽く振る。

 ああ、いい。とても良い。軽やかで、それでいて手に馴染み、鋭い剣筋。気が付けば紅に刀身が染まり、根元に文字が刻まれている。

 

 ──惡鬼滅殺。

 

 後ろに気配を感じ、振り向く。

 そこにいるのは、八人の柱。片膝立ちをして頭を礼をするかのように下げ、此方に──と言うより、お館様に向かって座っている。その中には見覚えのある人間も少なからず在籍しており、特に悲鳴嶼はわかりやすい。背が高く、印象深い武器だから。

 

 歩く。刀を納め、腰に装着する。悲鳴嶼の隣が空いているのでそこに入る。

 

「それでは、柱合会議を始めようか。今回から初参加の人間もいるから、軽く紹介してもらうよ」

 

 お館様のその言葉に答え、聞き取りやすいように発声する。

 

 

「私は、不磨。不磨回帰──先代炎柱の推薦と、下弦の参の討伐の功績で今代炎柱になりました。上弦の弐を殺す、その日まで。命の限りを尽くします」

 

 

 

 




プリコネやってたら投稿遅れました。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。