〜あのミットめがけて〜聖ジャスミン高校野球部奮闘記   作:なだかぜ

1 / 4
ちょっといきづまっているので、閉話休題で気分転換。
今のところ出そうと思っているのはこれだけですが、思い付き次第順次追加していきます。


設定集1:各校紹介

 高校野球部まとめ

 甲子園の出場・優勝回数は格付けくらいの軽い気持ちで見てください。

 

・北海道地方

 北雪高校(南北海道)

 女子部員を中心とした高校で、伝統のスモールベースボールが持ち味。

 「野球は男子のもの」なんてもう言わせない。

 甲子園 春10回 夏9回

 イメージ:昔の駒大苫小牧高校

 

 

 白轟高校(北北海道)

 エースを中心とした攻守バランスのよい高校。

 『THE 高校野球』のような勝ち方で二度目の全国制覇を。

 甲子園 春8回 夏18回(うち優勝1回)

 イメージ:北海高校

 

 

・東北地方

 白州水産高校(岩手)

 チームワークは随一。限られた練習環境で得られた判断力や精神力は奇跡をよんできた。

 今回も「白州旋風」を。

 甲子園 春4回 夏6回

 イメージ:花巻東高校

 

 

 ときめき青春高校(宮城)

 不良のたまり場と化していた高校が、かつての輝きを取り戻して再び甲子園に。

 「新生ときこー」。その実力は未知数だ。

 甲子園 春6回 夏13回

 イメージ:仙台育英高校

 

 

 芸農大付属高校(山形)

 一発芸に優れた選手たちが集まる学校。

 驚くような戦術を取ることも多い超個性派集団は、頂点に輝くことができるのか。

 甲子園 春5回 夏9回

 イメージ:なし

 

・関東地方

 アンドロメダ高校(南神奈川)

 言わずとしれた超強豪。

 打撃も強力だが、投手陣は特に層が厚く打ち崩すのは非常に難しい。

 また、身体能力に優れた選手が多い。ただ、その裏には......

 甲子園 春11回(うち優勝2回) 夏24回(うち優勝4回)

 イメージ:横浜高校

 

 

 文武高校(北神奈川)

 文武両道の高校。力よりも技や頭脳で魅せるプレイが持ち味。

 卒業生には官僚も大勢いる。

 野球は力と力のぶつかり合いという考えを結果で否定できるか。

 甲子園 春6回 夏11回

 イメージ:慶応義塾高校

 

 

 激闘第一高校(埼玉)

 破壊力のある打撃が持ち味の学校。

 失点が減ればいちやく王者になる可能性も大にしてある。

 甲子園 春8回 夏16回

 イメージ:花咲徳栄高校

 

 

 流星高校(群馬)

 超機動力野球を実践する高校。足を絡めた技や守備は超一級。

 『打撃にスランプはあっても、足にスランプはない』

 甲子園 春6回 夏12回

 イメージ:健大高崎高校

 

 

・東海地方

 

 

・甲信越地方

 日本経理高校(新潟)

 相手チームの観察に優れた学校。

 油断も隙もない野球が持ち味。

 甲子園  春6回 夏12回

 イメージ:日本文理高校

 

 パワフル学園ラグナロク分校(長野)

 

 

 

・北陸地方

 星英高校(石川)

 北陸の強豪。長打のある打撃と投手力が持ち味。

 過去には主砲が全打席敬遠されて負けたこともある。

 打撃にリズムをもたせられるかが、勝利の鍵を握る。

 甲子園 春11回 夏19回(うち優勝1回)

 イメージ:星稜高校

 

 

・近畿地方

 そよ風高校(滋賀)

 バランスのいいチーム。

 いぶし銀の技と足を使った幅のある攻撃、鉄壁の守備と強みはいくつもある。

 足りないのは想定外の展開に対処する冷静さか。

  甲子園 春9回 夏17回

 イメージ:近江

 

 

 聖タチバナ学園高校(大阪)

 大阪の古豪。甲子園で勝ち上がる姿は最近見られない。

 しかし、激戦区の大阪を勝ち抜く力はまだまだある。

 あの栄光を再び。

 甲子園 春11回(うち優勝2回) 夏19回(うち優勝4回)

 イメージ:履正社

 

 

 聖ジャスミン高校(大阪)

 元お嬢様学校で、野球部は最近新設。実績はないが実力はある。

 いざ、初の甲子園へ。

 甲子園 春夏共に出場なし

 イメージ:(最終的には)大阪桐蔭

 

 

 パワフル高校(京都)

 古豪パワ高。その栄光は何も過去のものではない。

 甲子園の覇者に返り咲く日は来るのか。

 甲子園 春18回(うち優勝2回)  夏27回(うち優勝5回) 

 イメージ:龍谷大平安

 

 

 あかつき大付属高校(奈良)

 春夏通算9回の優勝を誇り、春夏連覇も経験した関西の超強豪。

 全国から選抜されたエリートが集う。

 負けを知らない常勝軍団は今年も高校野球界に君臨する。

 甲子園 春15回(うち優勝3回) 夏27回(うち優勝6回)

 イメージ:智辯学園

 

 

・中国地方

 駈杜高校(岡山)

 投手力とちからのある打撃が売りの学校。

 宗教色がいろこい学校。

 「神は弱いものに必要なもの」を否定できるか。

 甲子園 春6回 夏13回

 イメージ:天理

 

 

 覇道高校(広島)

 西の強豪。練習量は全国トップクラス。

 血の汗滲む度力の結晶は必ず実を結ぶだろう。

 『努力は人を裏切らない』

 甲子園 春14回(うち優勝2回) 夏21回(うち優勝4回)

 イメージ:広陵

 

 

・九州・沖縄地方

 海東学院大付属高校(福岡)

 九州の強豪。

 左腕エースと繋がりのある打撃が持ち味。

 エースと打線がどれだけ粘れるか。

 甲子園 春12回 夏19回(うち優勝1回)

 イメージ:なし

 

 

 壱岐高校(長崎)

 海東学院大付属高校と九州一の座を争う。

 打撃でも守備でも攻めの姿勢が目立つ学校。

 その姿勢で相手より有利にたてるか。

 甲子園 春14回(うち優勝2回) 夏20回(うち優勝4回)

 イメージ:秀岳館

 

 

 天空中央高校(鹿児島)

 泥臭い野球が持ち味。

 粘りのプレイと逆境の強さが、甲子園に奇跡を巻き起こす。

 甲子園 春8回 夏13回

 イメージ:鹿児島中央

 

 

 さわやか波乗り高校(沖縄)

 非常にチャラい学校。

 しかし、プレイスタイルは虎の子の1,2点を守り勝つ手堅い野球をする。

 徹底したチームプレイで初優勝を。

 甲子園 春6回 夏11回

 イメージ:なし

 




 ご意見、ご感想をいただけるとうれしいです。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。