能力バトルはもういいから普通の学校生活を送らせてくれ! ――国立異能力バトル高校学級日誌
オリジナル:現代/冒険・バトル
タグ:能力バトル 学園 戦略 頭脳戦 部活カースト スクールカースト 選挙 トーナメント オリジナル作品 サメ
▼下部メニューに飛ぶ
生徒全員が超能力者のこの学校は、強い能力を身に着けた生徒に、そうでない生徒が虐げられる地獄であった。
弱小能力者たちは身を守るためにグループを作る。しかし、強者もまた団結する。
部活動が国家の役割を果たす群雄割拠の状態が出来上がっていた。
主人公冬林要は、弱者を守りたいという想いから、ある能力を発現させる。弱者の武器は団結と戦略。
自分の所属する集団のために、他集団を虐げるのは是か非か?
混迷する学校の状況は、やがて生徒会長を決めるための選挙トーナメントを開催させるのであった――。
登場する能力者の一例
・スプーンを曲げる能力者
・茶しぶをキレイに落とす能力者
・積み上げた物を崩れなくする能力者
・相手の顔を見るだけで「バナナはおやつに入りますか?」という質問を何回したかが分かる能力者
2020/6/8 完結
2020/8/2 改題→やっぱ戻す
2020/8/25 ウィルスと細菌は違うとご指摘を受けましたので、直してきました お目汚し失礼しました
2020/12/4 1話に序文追加
スピンオフ作品 「サインとハンコを偽造する能力者が転生したが、ここは果たして異世界だろうか?」完結済み https://syosetu.org/novel/227380/
私信
夏の花さんへ
もしもあなたがこれを見つけてくれたのなら嬉しく思います
知力を振りかざし、自己顕示欲でいっぱいだった頃の自分という泥から咲いた蓮の花です(苦笑)
お暇なときにどうぞ
あなたのこれからに幸いあれ
第一章 バナナとゴリラの危険な関係 | |
ようこそ♪ 異能力高校へ | |
クラスの空気? 最悪ですね | |
かくも腐ってるMy母校 | |
僕らは低レアリティー? | |
クラスメイトと謎の声 | |
初めての敵 | |
スプーン=マゲール | |
覚醒 | |
平和は次のバトルへの準備期間 | |
部活バトルって何やねん | |
ホーリー=フィンガー | |
茶道部へ | |
異能力高校入部試験(茶道部部長 松川弓乃) | |
交渉バトル→誕生日当てゲーム | |
ステイル・メイト | |
不意の来訪 | |
水面下の攻防(茶道部 VS バスケ部) | |
激突! | |
援軍 | |
敵の敵は駒 | |
ウェルキンゲトリクス登場! | |
バナナ=カウント | |
情報収集系能力者 | |
決着そして…… | |
第二章 サテライト=ヒーローズ | |
日常もバトルの一部分 | |
所詮、一人では無力な僕 | |
茶道部の策 | |
はははひふ | |
沈む泥船に誰が乗れるか | |
暴走してんじゃねえよ | |
身の程知らずたちのラプソディ | |
やられた分はやり返そうと思います | |
僕は聞かれたことに答えただけですよ? | |
関係改善? | |
視線が冷たい? 自業自得だろ。でも…… | |
動き出す負け犬たちと…… | |
変態サイコパス登場 | |
ボールは伏線 | |
無茶振り王ご降臨 | |
にじげんのかのじょ【二次元の彼女】 | |
膠着状態……まあいいか | |
女神のいたずら | |
何で僕!? | |
あまり嬉しくない再会 | |
入部試験の内容は…… | |
異能力高校入部試験(バレー部部長 中西雷雨) | |
試験開始!&僕のハッタリ | |
勝負の流れはどちらのもの? | |
悪意の詭弁 | |
クラスで最初の脱落者 | |
親善試合?と彼らとの約束 | |
侮蔑と挑発の見本市 | |
サテライト=ヒーローズ | |
蹂躙開始 | |
合法的なる暴力の嵐 | |
中西 VS 上田 球体と拳 | |
あふれる詭弁と第1クォーター終了 | |
第2クォーター開始とメンバー交代 | |
反撃開始!(蹂躙されるモブたちよ) | |
審判冬林 VS バレー部日高 | |
バナナとゴリラの危険な関係、その本領 | |
中西の策 | |
戦いの終わりと黒幕の思惑 | |
第三章 そるとスウィート=ラブぱっしょん | |
茶道部の依頼 | |
料理部部長 成宮くるみ | |
料理部四天王(ひふみよい) | |
料理対決! | |
エプロン姿のお姉様の策略 | |
審査員という名の下っ端 | |
列の一番前にいた女の子 | |
手芸部にGO! | |
異能力高校入部試験(手芸部部長 香城舞子) | |
茶道部とのバトル勃発!? | |
手芸部の仲間たち | |
動き出す手芸部? | |
比較的には平穏な日々? | |
破綻は突然に | |
放たれた言葉は戻せない | |
崩れる日々 | |
初手:兵糧攻め | |
二手目:離間策 | |
茶道部からの使者 | |
トラップと糸電話 | |
積み上げクィーン | |
女神の使途たちフルコース | |
終わりなき戦い | |
クッキング=キュアキュア | |
祝福のベルラベル | |
戦いの終わり | |
一つの世界が終わるとき | |
第四章 死四詩ボム VS フェイスレス | |
手芸部部長のとある日々 | |
図書室での出来事 | |
茶道部のお願い(またかよ) | |
書道部へGO | |
鬱の言霊 | |
すべては虚しい馬鹿らしい…… | |
紛れ込む異物 | |
死四詩ボム VS フェイスレス | |
停滞によって生まれた平和 | |
死四詩ボム VS ときめかないメモリアル | |
ホーリー=フィンガー+ずぎゃーん=ボム(旧)→???? | |
僕の能力にあった制約 | |
再登場! 馬鹿二名 | |
頼むから大人しくしてやがれ | |
元ハニーの言い分がえぐい…… | |
リストラって必要悪です | |
何しに来やがった! ……おいででしょうか | |
喜んでババを押し付けます | |
書道部部長のとある日々 | |
絶望への旅 | |
動き出す帰宅部 | |
あるいは深いかも知れない絶望の鬱と薄っぺらでキレイな希望 | |
帰宅部 VS 新聞部 ぶつかり合う信念と論理 | |
醜くて弱い自分を見つめて | |
正義派帰宅部連盟 VS 野球部・サッカー部・バスケ部 | |
ワード=フィールド VS 底知れぬ詭弁(七月の一斉間引き) | |
変わらない世界、祭りの後 | |
権力に対抗する表現者 | |
一学期終了、茶道部部長の次なる策 | |
第五章 生徒会選挙篇Aパート | |
怒涛の二学期&生徒会選挙スタート! | |
まずはルール確認から | |
誰を推す? | |
モブから昇格 | |
あれよという間にポイントが…… | |
へーい、ハニー! ……あ、やべえ! | |
くじとは神の意思である | |
一回戦第一試合ルール決定会議 | |
発言力たったの5か、ゴミめ! | |
野球対決? | |
頼もしい協力者? | |
努力と根性とそれ以外 | |
試合開始! | |
罠 | |
渋谷 VS 白石 | |
何かに気付いた副部長 | |
敵のキングまであと何手? | |
フェアでファウルなアゴンとアレア | |
決着 | |
負けもまた戦略 | |
初めての…… | |
世界を変える勇気と知性 | |
おまけ 茶道部新山の若き日々 | |
能力の目覚め | |
THE・おばあさん | |
出会い with 腹黒ビューティー | |
バナナ=カウント VS フェアでファウルなアゴンとアレア | |
第六章 生徒会選挙篇Bパート | |
ときめかない=メモリアル! | |
手に入れたもの。確実に進んできた歩み | |
敵情視察 | |
捕獲 | |
磨いて来た言葉の技術 | |
ディスガイズ=パーフェクト | |
再びソフト部へ | |
働けばいいんだろ、働けば! | |
選挙の分析と第四試合 | |
花いちもんめ | |
スケープ=ドール VS 道連れメガネ | |
決着 | |
勝ち進む精鋭たち | |
ツイン=コンフュージョン!(バナナとゴリラとリンゴの三角関係) | |
動く僕 | |
二ム・ゲーム | |
バレー部 VS 女子剣道部 | |
圧倒的詭弁力! | |
一回戦最終試合とちょっとした再会 | |
交換ポーカー1 | |
交換ポーカー2 | |
策とハッタリと武力を笠に着ての交渉 | |
不良債権買い取りまっせー! | |
深淵を覗く契約者 | |
らぶらぶ=ラブノミクス | |
第七章 生徒会選挙篇Cパート | |
壁の見えないラビリンス(ちくわふ) | |
票のインフレ | |
勝利と奇襲 | |
とあるクールビューティー風 | |
論理の世界に生きる者 | |
なんでも=アンケート | |
チーム結成 | |
THE・変装ズ | |
ピクチャー=ムーヴメント | |
水面下の攻防(混成チーム VS 野球部) | |
進む二回戦 | |
選管 VS 無法者(こんにやく) | |
死四詩ボム VS ???? | |
間者、間者、間者…… | |
刻々と変化し続ける情勢 | |
文民統制と作られつつある統一国家 | |
闇 | |
最後の祈り | |
さようなら | |
サインとハンコはこう使う | |
包囲網 | |
チーム運営バトルの勝者は誰か? | |
繋がれた命、これからの世界 | |
おまけ ソフト部小池の二回戦 | |
ペンタゴン・ポーカー(ナタデココ) | |
ゲームの正体と松川のヒント | |
第八章 生徒会選挙篇Dパート | |
あんた誰? | |
彼の事情 | |
二つの姿を持つ男 | |
昔の絶望と今の希望 | |
元ネタはデ〇ロイド・メタル・シティ | |
罪重ねる | |
進むトーナメントと手芸部部長の戦い | |
寿司のない回転寿司 | |
弱さを攻撃に変えた者 | |
トラップ | |
キック・ア・フレンド=アズ・ア・ボール | |
重婚罪 | |
闇 | |
想い出料理 | |
料理バトル | |
二者択一 | |
躍進 | |
おまけ 新聞部山田のとある日々 | |
陰で動いていた新聞部 | |
第九章 生徒会選挙篇Eパート | |
決戦 | |
キャスティング・ボート | |
井上の事情 | |
VS 手芸部 | |
選挙トーナメントが開幕し…… | |
闇に堕ちた彼 | |
ランチェスターの法則 | |
進む戦況 | |
ロバート登場 | |
逃げるが勝ち | |
サテライト=ヒーローズ VS 死亡を防ぐ脂肪の盾 | |
ハゲゾンビ軍団波状攻撃大作戦 | |
見守って来た者 | |
戦時の正しさ、平時の正しさ | |
VS ウェルキンゲトリクス | |
罠と逃走 | |
因縁の戦い | |
決着 | |
第十章 ハニービー=ニードル | |
投票ビンゴ | |
残りし四人 | |
拮抗する議論 | |
毒酒 | |
終わりの始まり | |
希望と狂気 | |
最終演説(中西雷雨) | |
聖賢の理想を捨てた賢者の言葉 | |
奇策 VS THE・奇策 | |
絶望の世界 | |
最後の取り引き | |
大切な仲間 | |
ハニービー=ニードル | |
最終演説(冬林要) | |
生産系能力者 | |
ウィル能力と性格の相関関係 | |
最終演説(岬裕明) | |
本当の戦い | |
潰せ、学歴社会 | |
一つの恋と復讐劇 | |
ツバサ、ラン、ヒカリ、マイコ、スミカ、ツバキ、クルミ、ツカサ、ツトム、マサミツ、エレン、オダマキ…… | |
チエミ、マリン、ヒロアキ、タカコ、アツシ、コアラ、アヤネ、ハナ、フサオ…… | |
ユウマ、ライウ、エイジ、ウェルキンゲトリクス、リュウジ、マサノブ、ギンノスケ、ユウイチ、ウメコ、トオル、タツヒコ、ミヨ…… | |
モモ、ユミノ、カナメ……女神は全てを見守り続けた | |
最終章という名のエピローグ 能力バトルが終わった僕らのその後の話 | |
ウィル=リーグ! | |
隠者の庵 | |
風紀委員発足! | |
働く能力者たち | |
THE・ハーレム! | |
まつろわぬ者 | |
視えていた未来 | |
嵐の中心 | |
かつて最強だった男 | |
人選は如何に? | |
エロエロ冬ぴーザ・ハーレム! | |
とあるアーティストの肖像 | |
一つの世界を旅立つ時 | |
番外編 バスケ部神平の若き日々 | |
ようこそ♪ 異能力高校へ | |
教師はみんな役立たず | |
腹が減っては何とやら | |
運命を変えた?占い師 | |
新聞部と書道部 | |
各勢力の思惑 | |
怪しい占いに導かれ | |
若者はさ迷う、あてどなく | |
探り愛宇宙 | |
二人麻雀役満縛り | |
ボーイ・ビー・ア・シャーク | |
一時共闘 | |
雨とサメ | |
孤独 されど動く | |
蕎麦とオムライスと紙コップ | |
あるいは運命の分岐点 | |
同盟と同盟 | |
奇策は弱者の牙 | |
夏と図書館とアイスの日 | |
ファミレスと腹黒ビューティー | |
夏草とジンギスカン | |
サメとスタンガン | |
仕えるべき漢 | |
手芸部の一手 最後のピース | |
開戦 | |
バレー部と演劇部 | |
野望の障害は星の数 | |
出会いと別れ 一つの季節が変わる時 | |
スピンオフ 浜崎誠は幽霊が視える | |
一時間目 人間は感動があれば生きていけるんDEATH | |
二時間目 たかが電気 VS 俺は原発に詳しいんだ! | |
三時間目 新興宗教・二次元らぶらぶ教 | |
四時間目 笛美教滅すべし、慈悲はない | |
五時間目 はじめてのかのじょ 六時間目 自習 | |
真なる最終章 フェアネス&カインドネス | |
運命の神かく語りき | |
母の顔を知らない男 | |
クリスタライズ | |
恋の花咲くこともある? | |
平常心の基準とは? |