TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA   作:佐遊樹

52 / 188
断章 Please tell me how to say "goodbye"

 マリアンヌたちが逃走に成功した少し後。

 突発戦闘の舞台となった観光街からは少し離れ、海洋を一望できる切り立った崖にカサンドラたちは移動していた。

 

「カサンドラ様。第一から第三部隊まで展開完了です」

「……ありがとう」

 

 合流した部下たち、憲兵部隊『ラオコーン』の隊長が声をかける。

 

「作戦は最終フェイズですか」

「ええ、そうよ。もうすぐ(わたくし)たちの望みも叶うわ」

 

 作戦──即ち、脚本家を名乗る少年が書き上げたシナリオ──としては、別にこのタイミングでマリアンヌと決着が付けられていなくとも良い。むしろ想定外だったのは、彼女の精神がほとんど再起不可能レベルまで落ち込みかけていたこと。そしてよりにもよってルシファーの因子が活性化し、大悪魔が顕現したことだ。

 

(彼の……脚本家のシナリオを完遂するために必要なパーツ自体は揃っている。あとはイレギュラーを排除すること。大きな障害は2つ、1つは既に排除した。もう1つは……)

 

 思考を巡らせながら、カサンドラは息を吐く。

 肌に纏わりつく湿気がどうにも不快だった。夜には雨雲に空が覆われているだろう。

 潮の匂いがする風に髪がなびく。先刻までの、ここから先の段取りを考える思考が、少し遠のいた。

 

(……殺した。障害だったから。彼が今生きていたらまずいから、この手で殺した……大切な友達のお父さんを……)

 

 王都襲撃という大事件を隠れ蓑にして。

 本当の狙いは、マクラーレン・ピースラウンドただ一人。

 首を刎ねた光景がまだ瞼の裏側に焼き付いている。ぐっと奥歯を噛んで、震えそうになる身体を律する。今更何を──だが、想起はカサンドラの意思を離れて勝手に立ち上がる。

 

 彼女が思い出すのは、実の父を手にかけた日のことだった。

 

 

 

断章-1 Reason for Sacrifice

 

 

 

 ゼール皇国に激震が走ったのは、クーデターが失敗したからではなかった。

 皇帝による独裁が始まって、民は痩せ衰えた。他国のような共和制を望む声も多かったから、誰かが現状をひっくり返そうとしてもおかしくはなかった。

 だが問題は、親皇帝派の筆頭と目されていた、皇族の主流派閥を形成していたアルカディウス家の当主がクーデターの首謀者であったことだ。

 

「アルカディウス家当主は慎重でしたが、彼の取り巻きがいけなかった。事前に情報がリークされていたから、皇帝は彼らを憲兵によって取り押さえることができましたが……実行に移されたら廃位は免れなかったでしょう。それほどに彼の計画は緻密で、隙がありませんでした」

 

 隣国へ亡命した関係者は沈痛な面持ちで語った。

 勇み足になった青年将校たちさえいなければ、ゼールという国はその形を改めることに成功していただろうと。

 

 カサンドラも同意見だった。

 夜な夜な家を抜けてどこかに行く父親は、表情に緊張こそ走らせていたが、余裕を持っていた。

 上手くいくと、口癖のように言った。それはカサンドラに対してもだった。これから先、お前の未来は明るいものにすると。私がそう成し遂げるんだと言っていた。

 何の疑いも持つことなく、カサンドラもそうなるのだろうと思っていた。

 だがそうはならなかった。

 

「カサンドラ・ゼム・アルカディウスよ。皇帝陛下は、アルカディウス家系の断絶を望んでおられる」

 

 クーデターが失敗してから一月ほど。

 一人きりで家に軟禁状態だったカサンドラを呼び出し、皇国裁判所の長官は無感情に告げた。

 

「……どういうこと、でしょうか」

 

 当時のカサンドラは、齢十と少し。

 まだ人形を抱きかかえなければ眠れなかった。

 

「死ね、ということだ」

「…………」

 

 現実味のない言葉。

 ぶわっと冷や汗が噴き出る。視界が滲んだ。本能的なものだろうか、裁判所で自分を囲んでいる大人たちの中に、自分の仲間がいないことを察知していた。

 

「だが助かる方法がある。私たちの指示に従ってくれたなら、君の母上も、親族たちも命は助かる。これは皇帝陛下からのご温情だ」

「……なにをすればよいのですか」

 

 涙をこぼさないよう必死に自分を律しながら、カサンドラは毅然とした態度で問うた。

 長官は手元の紙に視線を落とした。その時初めて、感情が揺れ動いたように見えた。真一文字に唇を結び、何か、言葉を発することをひどく躊躇っていた。

 

「クーデターの首謀者。アルカディウス家当主を、君が処刑しろ」

 

 

 

 

 

 処刑用の部屋は、外部から遮断された鳥籠のようだった。

 単純な斬首や絞首刑ではなく、皇帝は当主にできる限りの苦痛を与える形での死を望んだ。信頼を裏切られたという激昂には側近たちすら近づけないほどの恐ろしさがあった。

 カサンドラへの指示は単純だった。部屋を密閉した上で、壁面四方向から得意とする水属性魔法で水を注ぎ続けること。一夜の間当主は溺れまいともがき苦しみ、そして日が昇るころには水死体となっていれば良い。

 

「できますか」

「できます」

 

 硬い声色で問うてきた役人に、カサンドラもまた硬い声で返した。

 一連の処刑を進めるのは全て、アルカディウス家の関係者だった。皇帝の復讐だった。二度と立ち上がれないように心を折るための、周到で悪辣な仕掛け。

 

 だがカサンドラは幼いながらも、魔法に関して、既に大人顔負けに熟達していた。

 部屋に仕掛けを施した。誰かが、誰かが彼を連れて逃げ出すことを試みた際、水が割れて道を作るように細工を施したのだ。

 仕掛けが効力を持ったのを確認してから、カサンドラは部屋へ連れてこられた父親を見送った。

 彼は痩せこけて、ひどい拷問の痕すらあった。見たこともないほどに哀れな姿だった。

 

「……カサンドラ」

 

 だが瞳に光は残っていた。

 視線を重ねた。カサンドラは咄嗟に、彼の腕を掴んで走り出したくなった。その衝動に従えば全てが終わりなのだと理解していた。

 そしてカサンドラは、その衝動を抑えられてしまうほどに、早熟だった。

 

「さようなら、お父様」

 

 別れの言葉だった。

 誰かが逃がしてくれると信じての言葉だった。

 それを聞いたときの父親の表情を、カサンドラは忘れない。凍り付いた彼の顔。その瞳に映し込まれた、今にも泣きそうな、自分のみっともない顔も、きっと一生ついて回る。その光景は彼女にとっての呪いだった。

 父親が部屋の中に入り、係の者は外に出た。

 それからカサンドラは魔法を起動させた。水が部屋に注水される音が始まる。

 

 ──何をやっているのだ!

 

 カサンドラは壁に背を預け、肩で息を吐いた。世界が揺れて、思わずその場に座り込んだ。

 周囲から同情するような視線が突き刺さるが、彼女を支えようとする者はいない。必要最低限の会話しか許されてはいなかった。

 

 自分で逃せばいい。

 何もかもかなぐり捨てて共に逃げたらいいのだ。

 本当に父を愛しているのなら、命に代えてでも助けたいと思うはずではないか。

 

 そんな声がカサンドラの頭の中に響き、必死に聞こえないふりをした。

 大丈夫。

 誰かが助けてくれる。

 自分で助けに行くことは、できない。多くの物事を背負いすぎた。自分が逃走に加担すれば今度こそ、皇帝は大陸の果てまで自分たちの一族を追うだろう。

 

 仕方ないのだと言い聞かせた。

 

 だから。

 翌日、処刑部屋から回収された水死体の本人確認を終えたとき。

 カサンドラはとても後悔した。

 後悔した。とても、とても後悔した。自分の為すべきことを誤ったのだと突き付けられた。

 しばらくは口に何を含んでも吐いた。泣き叫び、部屋にあるものをすべて破壊した。

 喉を枯らして三日三晩泣き続けた。

 栄養失調で意識を失うまで彼女の慟哭は続いた。

 

 そして。

 帝国の病院で目を覚ましたとき。

 彼女は『禍浪(フルクトゥス)』に選ばれ、禁呪保有者となっていた。

 

 

 

 

 

 記憶の海から、回帰する。

 閉じていた瞳を開く。

 

「……(わたくし)は……()()()()()()()()()()()()……」

「カサンドラ?」

 

 見れば脚本家の少年が、心配するようにこちらの顔を見上げていた。

 名を呼ばれ、悪逆令嬢は寂しげに微笑んで首を振る。

 

「お前、今泣いて……」

「いえ──なんでもないわ」

 

 頬を伝っていた水滴がすうと浮き上がり、空中に拡散して、溶けるようにして消えた。

 その光景を眺めて、少年は数秒黙り込む。

 

「それで、いよいよなのね」

「……あ、ああ。ついにファフニールは完全な顕現を果たす。お前の役割は、分かっているな?」

 

 少年の言葉に頷き。

 迷いを振り切るように、カサンドラはその双眸に暗い焔を宿した。

 

「『流星(メテオ)』の禁呪保有者を……マリアンヌを、全身全霊を以て討ち果たすわ」

 

 日が落ちていく。

 夜の闇に空が染められていく。

 その光景を眺めていると、また声が聞こえた気がした。あの日自分の内側から、必死に何かを叫んでいた声。

 だけどもうカサンドラは、聞こえなかったふりにも、慣れてしまっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 時は少し巻き戻る。

 旅館への撤退中。

 ふらつく身体と朧気な思考の中で、ジークフリートはずっと一つの後悔に苛まれていた。

 

(何をやっているんだ、オレは……)

 

 何もできていないではないか、無辜の人々を守る盾などと言っておきながら。

 余りの不甲斐なさに自嘲する笑みを浮かべる気力すら失われていた。

 

(マリアンヌ嬢は、立ち上がった。お父上を喪ったのに。それなのに、オレは!)

 

 打ちのめされていた。

 まだ若く、華奢で、戦いとは縁のない日々を送っていてもおかしくない少女だというのに。

 

(……あんな不幸な別れ方で、いいのか。許されるのか。ああいった理不尽から彼女を守れなくて、オレはどのツラを下げて騎士を名乗るんだ)

 

 歯を食いしばる。一歩歩くごとに軋む身体も気にならない。後悔と己への失望がその身を焦していた。

 

(何かができたはずだ。何かが。そして今からでも……何かができるはずだ。オレの時もそうだった。誰かが手を貸してくれていた)

 

 俯きながらも。

 ジークフリートが想起するは、己の父親に関する記憶。

 王国屈指の騎士となる男の、原初の離別の記憶だった。

 

 

 

断章-2 Knight Stand Alone

 

 

 

 到底人間の域に収まっていない身体能力。

 騎士として加護を授かる前からだった。

 

 物心ついたときには孤児院にいた。ジークフリートは五歳の時、庭での遊びの最中、ひとっ飛びで孤児院の建物を乗り越える大ジャンプを繰り出した。

 その圧倒的な力が他者に振るわれなかったのは幸運と、そして彼が幼児に相応しくないほど成熟した精神性を有していたことが原因だろう。

 他の子供たちの面倒を見る立場が、落ち着いた言動を彼に与えていた。

 何よりも──他者と自分は違うということを、直感的に理解していた。

 

「その力を、扱いこなせるようになれ」

「ジークフリートはしょーらい、最強の男になるな!」

 

 師と親友が自分を受け入れてくれた。

 孤児院の施設長は異常な身体能力を誇る子供に、顔色一つ変えず教育を施した。

 他の子供たちが時に怯える中、同年齢の親友は彼のそれを才能(ギフト)であると賞賛した。

 二人がいなければ、ジークフリートの歩んだ道筋は、今よりもっと薄暗く、血の臭いのするものになっていたかもしれない。

 

 やがてジークフリートは騎士としての道を志した。

 王国の辺境にある孤児院だったからこそ、王都の栄光に憧れた。強き者が光を浴びるこの国で、一旗揚げられると親友に期待され、師にはその教えを受けた。

 

 二人は協力を惜しまなかった。

 親友はアルバイト先のツテをたどり、格安でジークフリートに家庭教師を紹介した。

 施設長は格闘術・剣術を教えた。

 まさにスポンジが水を吸うが如く、ジークフリートはあらゆる教養を身につけ、自身と常識のズレを客観的に理解した。今の彼の特徴である『やや天然』とは、無意識下で計算された、自身の異常性を隠す処世術に他ならない。

 

「君の頭脳なら、騎士でなくとも、王都に行けば働き口はいくらでもあるだろうね」

 

 ある寒い冬の日。

 ろうそく一本だけを頼りに勉学に励むジークフリートに対して、家庭教師は素直な感想を述べた。

 

「……そうでしょうか」

「今君が解いているのは、騎士訓練校の入試過去問だ。歯ごたえがないだろう。このペースなら、商売の勉強をしても大成しそうなものだね」

「ありがとうございます。しかし……」

「ううん、君の性格も少しは知れたつもりだ。期待されているからには、応えたいんだろう?」

 

 恥ずかしそうにはにかみ、ジークフリートは頷いた。

 誰も彼の心配などしていなかった。

 時は流れ、騎士志願書にサインをできる年齢になった。

 

「いいんだな?」

「はい。オレの夢は、施設長とあいつが期待してくれた通り、この国で最強の騎士になることですから」

 

 その言葉に満足げに頷いて、施設長は志願書の保護者欄にサインをした。

 一次試験は筆記試験。

 辺境から少し馬車で移動した先の地方受験会場には、孤児院の子供たちが正門まで応援に駆けつけた。

 

「ジークフリートお兄ちゃん、がんばれー!」

「悪いやつ全部やっつけちゃえ!」

「いや、筆記試験なんだがな……」

 

 苦笑しつつも、自分が騎士となるための第一歩に変わりはなく、胸が高鳴ったのを覚えている。

 そして彼は一次試験を歴代最高得点で通過(パス)した。

 

 全てが順調だった。

 不安なことなど何一つなかった。

 

 だが──実技をメインとした二次試験を目前に、施設長が倒れた。

 

 病院に駆けつけたジークフリートに、ベッドに横たわる施設長と、傍らで沈痛な面持ちで座っている親友は、滔々と語った。

 

 親友が施設の運営を引き継ぐこと。

 なぜなら、施設長はもう長くないから。

 

 呆然とするジークフリートに対して、施設長は一枚のメモを渡した。

 

「これがお前の……実の両親の連絡先だ」

「……ッ!?」

「二人は……私の、学生時代からの友人だった。お前は孤児院の前に捨てられたんじゃない。両親の腕の中から、私の腕の中へと、直接譲り渡されたのだ。ジークフリートという名も、彼らが名付けたものだ……」

 

 頭が真っ白になった。

 言葉を何か告げようとして、息が漏れるだけに留まった。

 脳味噌が粘土になってしまったかのように、相づちを打つことすらできない。

 

「すまない、ジークフリート。本当はずっと……ずっと知っていたんだ……お前の親の顔も。声も……お前に、知らないままで育つことを強要したんだ……決して悪い奴らではないんだ」

 

 分かっている。

 もう成人まで間もない年齢なのだから理解出来ている。自分のこの身体能力こそ、きっと実の両親を困惑させ、或いは恐怖させ、自分をこの孤児院に誘ったのだろうと。

 ぐちゃぐちゃになった思考の中で、ジークフリートは呻きそうになった。

 今更何を。自分の親がどうこうなど、そんなの。

 

「王都へ行く前に……()()()()()に、一度ぐらい会っておくといい」

「オレの父親はあなたです!」

 

 驚くほどに感情的な声だった。

 それが自分が発したものだと遅れて気づいて、ジークフリートは驚愕した。

 

「……ジークフリート……」

 

 施設長が驚きに目を見開く。

 椅子から立ち上がり、親友がジークフリートの肩に手を置いた。

 

「オレの……オレをここまで育ててくれた……オレを導いてくれたんだ。父親とは、血筋だけで決めるものじゃない。オレにとっての父親はあなただ」

 

 天井を見つめてから、施設長が静かに瞳を閉じた。

 まぶたの端から静かに涙が零れていくのを見て、ジークフリートも泣いた。

 

 

 

 

 

 ジークフリートは無事に二次試験を終えた。

 主席合格の報が来るのにさほど時間はかからなかった。

 

 お祝いをし、新生活に必要なものを見繕った。

 寮生活に持ち込めるものは限られていたが、施設総出で彼にあらゆるものを買い与えた。

 遠慮しようとしながらも、押し切られ、ジークフリートは苦笑しながらそれらを受け取った。

 

 やがて準備も終わると、成すべきことは果たしたと言わんばかりに、施設長は安らかに逝った。

 

 

 

 

 

「王都へ、向かいます」

 

 騎士訓練校の学生寮に入寮する前日。

 ジークフリートは施設長の墓前で、父に報告をしていた。

 

「あいつは施設を、うまく経営しています。時世も味方しているようです。政府からの給付金が増えるとのことで、暖房器具を買い直せると喜んでいました」

 

 何気ない報告を、微笑みながら告げる。

 墓石は綺麗に磨かれ、ジークフリートの穏やかな顔を映し込んでいた。

 花束を備え、彼は立ち上がった。身体に流れる血は異なっていても、多くの教えが血肉となっている。ならば疑いようもなく、二人は親子だった。

 

「ジークフリート……なのか……?」

 

 横から聞こえた声。

 彼は思わず振り向きそうになった。その声には途方もない困惑と、同時に、絶対に他者には向けるはずのない愛情がこもっていたのだ。

 足音で判別できる。男女二名。手には何か抱えている。そう、例えば、ジークフリートが今捧げたような花束だ。

 

「ああ……ジークフリート……わた、したちは……」

「何も言わないでください」

 

 鋭い声が喉から迸った。

 施設長から少しだけ、話を聞き出せていた。

 自分の一族は、定期的に亜人が生まれていたことがあると。肌に鱗が生え、翼の根元のような奇妙な突起が背中にある子供。

 生まれる度にその赤ん坊たちは捨てるか、殺されていた。近年に入ってからはすっかりなくなっていたが──隔世遺伝だろう。ジークフリートは外見的な特徴こそなくとも、一族に悪夢の再来を予感させ、しかし時代と共に育まれた倫理観に助けられ、孤児院へと預けられた。

 

「この名をもらったことに、感謝します」

「……ッ。私たちが愚かだったんだ、ジークフリート……許しを乞う資格もない」

「いいえ。オレは確かに、まっとうな世界で、普通に育つことはできなかったと思います」

 

 感情がぐちゃぐちゃだった。けれど言葉を必死に紡いだ。

 ジークフリートは墓石を強く、強く見つめた。横を見そうになる自分を律し、その余りに涙ぐんですらいた。

 顔が見たい。声を聞きたい。目と目を合わせて、優しく語り合いたい。

 だが──もう遅い。遅いのだ。

 

「オレは王都で、騎士になります」

「……ああ。聞いていたよ」

「オレは……オレは。偉大な父がいたから、オレはこうして育つことができたのです」

 

 振り向くことなく、ジークフリートは男女が歩いてきたのとは逆方向に歩き出した。

 

「さようなら」

 

 ハッキリと告げた。

 もう会うことはない。ジークフリートは自分の人生を歩き出していた。

 

 

 

 

 

 今にして思えば。

 

(オレはあの時、何故二人を拒絶したのだろうか)

 

 どうしても必要だった気がした。

 二人の存在を受け入れてしまえば、今まで積み上げ、築き上げてきたものに対して、裏切っているような気がしたのだ。

 ジークフリートはまだ当時、成人していない。

 アイデンティティの確立のために、自分の意思で、父親が誰なのかを確定させた。

 

(……多くに恵まれ、悲劇に足を取られなかったからだ)

 

 一歩違えば、自分の過去は暗いものだっただろう。

 だがそうではなかった──そうでないように、助けられていた。

 

(だからオレは、これから絶対に、マリアンヌ嬢を助けなければならない)

 

 強い義務感と、意志があった。

 今先頭を歩いている少女は、肩で風を切って歩いている。けれどその背中は驚くほどに華奢なものだ。

 見ただけでは分からない。けれど胸の内で、どれほどの感情が渦巻き、それを押さえ込んでいるのか。

 

(彼女をこのままにしておけるはずがない)

 

 騎士として、だけではない。

 彼女にとって、今の自分は頼れる大人だ。そう期待されている。

 ならばジークフリートは、その期待に応えたいと切に思った。

 

(騎士として、オレは……彼女に、何ができるのだ……?)

 

 日が段々と沈んでいく。

 ジークフリートの懊悩に答えは出ないまま、決戦の時は近づいていた。

 

 

 

 

 

 

 

断章-3 Childhood's End

 

 

 

 思い出す。

 疲れ切った身体と、朧気な思考が、勝手に過去の記憶を引き出している。

 早く眠りたい時に限って脳が激しく活動する。

 仕方ないので、そのまま、少し想起に身を任せようと思った。

 

 

 

 

 

「掃除は行き届いているようだな」

「父さん、人の家に上がっておきながら、その言い草はないよ」

 

 目の前でロイ・ミリオンアークと、その父親であるダン・ミリオンアークが会話している。

 ここはわたくしの実家であるピースラウンド家屋敷、その客間だ。

 特に使用人とかも雇っていないので、適当に自分で茶を淹れる。

 

「ほう。長女自らとは殊勝な心がけだな」

「父さん、その言い方は……」

 

 婚約関係にある以上、こうして定期的に顔を見せに来る。

 魔法学園への入学を直前に控えた今、入寮する前に最後の機会とみたんだろう。

 わたくしはニコニコ笑顔を浮かべたまま、ミリオンアーク親子の前にコップを叩きつけた。

 

「はいどうぞ。トールバニラノンファットアドリストレットショットチョコレートソースエクストラホイップコーヒージェリーアンドクリーミーバニラフラペチーノですわ」

「「なんて??」」

 

 どうした? 泣いて喜べよ。

 

「む……う、うまい……」

「本当だ……マリアンヌ、これはなんていう、いや名前はもういいや。どんな飲み物なんだい?」

「遙か昔に世界を統べた創造神スターバックスコーヒーが、邪神ドトール、ルノアール、サイゼリヤを退けた後に世界平和の証として大陸の川という川に流したと伝わる伝説の甘味液体ですわ。飲むだけで不老不死になれるそうです」

「これどこからどこまで信じたらいいんだ? 私としては一から十まで異常者の発言だし、一刻も早く息子との婚約を解消したい」

「全て異常者の発言なのは分かるんだけど、僕は異常者(マリアンヌ)と結婚したいかな」

「ロイ……!?」

 

 こいつが一番異常者の発言をしていないか?

 思わず当主と顔を見合わせ、揃っておののいてしまった。

 

「ええい、マクラーレンの娘という時点で嫌な予感はしていたというのに……! 大体その、なんだ! ロイが言い出した婚約に、一も二もなく頷きおって! こんな頭のおかしい女なのになんで婚約は素早かったんだ!」

「ミリオンアーク家とくっつけばウチらマジ安泰じゃね? マジヤバ~ってお母様が言っていましたわ」

「相変わらず雑だなあ、クロスレイアさんは!」

 

 当主が不満そうに唇を尖らせ自分の膝を叩く。

 まあまあとなだめるロイの姿を、わたくしは無感動に眺めていた。

 

 親子というのは、気安いのか。

 少々の緊張感を常に挟んでいる親子も、世の中にはいるのだろうか。

 よく分からないな、とだけ思った。

 

 

 

 

 

 魔法学園に入学し、臨海学校まで間もなくと言った頃。

 王城の客間にて、わたくしは紅茶を嗜んでいた。

 

「では、婚約について破棄する予定はないと」

「ええ。将来的にはミリオンアーク家から破棄を通告されることを夢見ていますが、こちらから通告しても意味ないのでしませんわね」

「何言ってるのかマジでよく分かりませんけど、分かりました」

 

 対面に座っているのは第三王子グレン。

 彼はにこにこと笑っていた。

 

「では、私からの求婚は保留と」

「話聞いてました? 現在のロイとの婚約関係は破棄しないと言ったのですが」

「はい。婚約関係と実際に結婚するかどうかは別問題ですよね。付け加えるとこの国の式場の契約はもちろん、役所の婚姻届受理は全て私の指示で覆ります」

「はあ……ん? ……ッ!?」

 

 今すげえナチュラルに恫喝されたのか!?

 

「阿呆! 王子として恥を知れ!」

「イデッ」

 

 流石に見かねたのか、グレン王子の隣に座っていた第二王子が、眼鏡野郎の頭をぽかっと叩いた。

 中身が入ってない分いい音だったな。

 

「すまないな、ピースラウンド。こいつは最近お前のことになるとどうもヤバくなる」

「い、いえ。なんというか、こう……はい。特に否定はできませんでしたわね……」

 

 さっきから言動全てが狂ってるしな、このメガネ。

 それはそれとして。

 

「で、ええと……お名前は何でしたっけ」

王子(こっち)に名乗らせるの、清々しいぐらい頭がおかしいなお前……まあいい。ルドガーだ。なんだかんだで長い付き合いにもなりそうだな、お前とは」

「そうでしょうか? あ、そうですね」

 

 グレン王子が全然諦めてない以上、その可能性は高い。

 

「なんというか……お二人とも、そして第一王子も含めて、本当にあのアーサー国王の息子なのかと言うぐらいキャラが違いますわね」

 

 正直な感想だった。

 しかし、グレン王子とルドガー王子は顔を見合わせ、苦笑していた。

 

「いや何、すみません。あの人はあの人で、僕らと似ているところもあるんですよ」

「妙なとこで心配性なのを見ると、自分にも心当たりがあって驚いたりするな」

 

 グレン王子は目にかかろうかという水色の髪。

 ルドガー王子は短く刈り上げた紺色の髪。

 兄弟って言う割には似てない。

 

 だけどこう。

 並んでると……確かに血のつながりは感じた。

 

 ふーん。

 わたくしとお父様、お母様も。

 並んでみれば、こういう風になんのかな。

 ……まあ、並ぶ機会がねえから無理か。

 

 

 

 

 

 記憶が告げている。

 想起が悲鳴を上げている。

 

 まだ何も、これからだったのに。

 父親と対等な関係になれば、対等に語り合えたはずだ。

 庇護する者、される者という関係に興味がなくとも、渡り合えるようになればきっと。

 

 家族の時を過ごせたかもしれない。

 

 夢は砕け散った。

 

 失って初めて気づいた。

 

 ああそうだ。

 

 

 わたくしはずっと、お父様とお喋りがしたかったのだ。

 

 

 お母様を交えて、三人で。

 

 

 温かく。

 

 

 会話と、笑顔に彩られた空間で。

 

 

 いつか。

 

 

 

 

 

 撤退に成功して、旅館でしばしの休息を取るよう言われた。

 わたくしは旅館の屋根に登って、月を見上げた。

 

 月はカサンドラさんのようだと思った。

 綺麗に光っているから。

 誰よりも美しいから。

 そして、裏側を見せないから。

 

 

 ────望んでいたいつかがもう訪れないことを思い知らされて。

 

 

 月の輪郭が、ゆっくりとにじみ始めた。

 

 

 

 






いただきましたイラストを掲載いたします。

ちょめちょめ様よりリンディのイラストをいただきました!

【挿絵表示】

後にみんなのオカンとなるライバル令嬢です。
こうしてみると素直に幼い見た目を設定してましたね〜、気づけばママになってました。
リンディは私のお母さんになってくれたかもしれない女性なんだよね…

あおい安室様よりマリアンヌのドット絵をいただきました!

【挿絵表示】

既存の支援絵ベースに特徴をしっかり捉えてくださっています!
なんか2D横スクロールアクションとかしてそう。メテオバスターじゃん……


Twitter始めました。
名前そのまんまでよく分からないこと呟きます。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。