負けイベントに勝ちたい   作:暁刀魚

102 / 200
89.傲慢に戦いたい。

 熱線が振るわれる。

 

 僕らの対応は様々だ、強引に復活液を使ってレーザーをかいくぐり、一閃を叩き込む。レーザーから逃げ回り、コンボを貯める。とにかく牽制に集中し、あちらの一手を妨害する。

 中でも傲慢龍が最も警戒しているのはコンボを貯めることだろう。明らかにレーザーは、傲慢龍の追撃はそちらを狙っていた。代わりに、復活液を使った強引な突撃はスルーされやすい。当たり前だ。こちらが復活液を消費すればするほど、あちらが勝利に近づくのだから。

 

 故に、僕らの攻撃もコンボは囮、本命はゴリ押しだ。

 

“ああまったく、どこまでその悪あがきを続けるつもりだ?”

 

「もちろん、手が尽きるまでさ」

 

 剣と剣がぶつかり合う。そうすれば、必然的にこちらが押し負け、僕は一撃を受ける。そして、復活液を取り出すと――横から、僕に対して師匠の紫電が飛んできた。

 

 これで、概念崩壊。予め用意していた復活液で、復活。そして、

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 

 ――傲慢龍の一撃は、一撃でこちらのHPを四割は持っていく。強烈だが、しかしそれでもただの通常攻撃なら()()()()()()()()ということでもある。

 復活液は、使用時にHPの半分を回復する。なら、()()()()()()()()()()()という不確定なタイミングよりも、()()()()()()()()()()()()という確定的なタイミングのほうが、復活液を使いやすい、そして、反撃も叩き込みやすいのだ。

 

 加えて言えば、この行動における最大の目的は、()()()()()()()()()()()だ。僕が無理やり前衛を受け持ち、その隙に師匠が遠距離からコンボを稼ぐ。

 傲慢龍にさとられないように。

 

 結果――

 

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 

 ゲームにおける傲慢龍の体力からして、これで三割といったところか。ここまで、何とかこちらは攻撃を通してきた。順調といえば順調だ。

 少なくとも、想定以上の事態には陥っていない。十分、僕たちが考えたとおりに戦えている。傲慢龍に余裕があるために、行動に必死さがないのもそうだが、僕たちにもまだ、余裕はあった。

 

 しかし、とはいえだ。

 

 ここに至るまで、二十の復活液を消費した。

 僕たちのやることは、復活液によるゴリ押しでダメージを稼ぎつつ、傲慢龍の裏をかいて最上位技を叩き込むこと。

 しかしそれは、向こうの警戒が激しくなるに連れ、難しくなるだろう。消費する復活液の数はそれだけで加速度的に増えていく。

 間に合うか? 正直、疑問だった。

 

 とはいえ、それで止まるわけには行かないのだけど。

 

「――フィーちゃん!」

 

「解ってる!」

 

 そして、直後の熱線をやり過ごしたタイミングでフィーとリリスが動いた。見ればリリスは、フィーにありったけのバフを載せている、攻撃、防御、速度強化。

 その上で、フィーが傲慢龍へと突っ込んでいくのだ。僕らは意図を理解して、援護に回る。

 

“ようやくその気になったか、嫉妬龍”

 

「あいにくと、こっちは最初から本気なのよ!」

 

「行っちゃうのフィーちゃん!」

 

 叫び、フィーが傲慢龍へと肉薄する。

 攻撃を避け、受け、切り裂いてから距離を取り、

 

嫉妬ノ根源(フォーリングダウン・カノン)!」

 

 一撃が放たれる。

 この間にもリリスがせわしなくバフと回復をフィーに投げている。僕らの遠距離からの支援も傲慢龍へと見舞われていた。

 

一閃は、全てを薙ぎ払うものだった(バスタード・スライドメア)

 

 そして、熱線を傲慢龍は切り払い、フィーへと踏み込む。移動技から、再び技を使った攻撃。

 

 そこへ――

 

後悔ノ重複(ダブルクロス・バックドア)!」

 

 ()()()()()()()()()()()()()()()

 

“――!”

 

 ここで、フィーは熱線を放たなかった。熱線は口から放たれるため、モーションが解りやすい。故に読まれやすく、そして牽制として機能しやすい。

 本命は、()()()()()()()()()()()だ。フィーはそれから更に飛び退いた。

 

 それを追撃する傲慢龍。フィーの立ち回りは危なげない、というより、これはここまでもそうだが、僕たちの連携にフィーが合わせられるようになっている。

 先程、僕を怨嗟ノ弾丸(スリリング・ストライク)が吹き飛ばしたが、アレはこれまでなら師匠でなければできなかったことだ。

 

 フィーができるようになったのは、彼女の戦いに余裕が生まれたからだろう。こちらに合わせる余裕ができた。視野が大きく広がっているのだ。

 これは、百夜に感謝しなくてはいけないな。

 

 そう考える中も、戦闘は推移する。いくらフィーの立ち回りが向上したとはいえ、相手は傲慢龍。どうあってもスペック差で追い詰められる。フィー一人では。

 

 回避できないタイミングで、攻撃技が叩き込まれたのだ。

 しかし、

 

「いっくのー! “K・K(ナイト・ナックル)”!」

 

 リリスがフィーを大きなノックバックを伴う技で吹き飛ばし、範囲から逃れさせた。それで距離を取ったフィーは、

 

塊根ノ展開(アンダーグラウンド・スタンプ)!」

 

 地面を蹴破って、瓦礫を周囲へと浮かばせる。

 

“その程度で、目くらましでもするつもりか?”

 

「ハッ――」

 

 あざ笑う傲慢龍に、フィーもまた笑みで返すと、

 

()()()()()()()()()()()()()()!」

 

 勝ち誇ったように、叫んでみせた。

 

 

「――“L・L(ルーザーズ・リアトリス)!」

 

 

 

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 

“――!!”

 

 驚愕。

 明確に、傲慢龍に驚きが見えた。視線がこちらへ向いて。

 

“チッ――”

 

 舌打ちとともに、

 

一閃は、全てを薙ぎ払うものだった(バスタード・スライドメア)!”

 

 僕の最上位技を、傲慢龍はその一撃で薙ぎ払った。

 ――本当に、ふざけた威力。

 だが、無理な反撃で態勢は崩れ、そして何より、()()()()()()()()()()()()()()()()アンタは気付いていないだろう!

 

「――嫉妬ノ根源(フォーリングダウン・カノン)!」

 

 

 熱線が、突き刺さった。

 

 

“――ふん!”

 

 それを、傲慢龍は即座に薙ぎ払い、けれども間違いなく直撃だった。睨む傲慢龍に、フィーは舌を出してから離脱する。

 

「べー、なのっ!」

 

 一気に後方へと下がったフィー。それを追いかける傲慢龍を阻むように、師匠が飛び込んでくる。

 

「“P・P(フォトン・プラズマ)”!」

 

“チッ――”

 

 僕が最上位技までコンボを溜めているということは、当然師匠もコンボを溜めているということだ。上位技が傲慢龍へと突き刺さり、コンボが加速する。

 ああ、しかし。

 

“それ以上は認められないな”

 

 ――直後、傲慢龍の熱線の余波が、師匠へと突き刺さった。

 

「師匠!」

 

「ぐ、ぅ!」

 

 即座に復活液を叩きつけて、戦線復帰させるものの、更に連続でレーザー、こちらの反撃どころではない。

 

「っつつ、だいぶ効いたわね」

 

「もう、復活液は節約できたけど、フィーちゃんすごい危険だったの、これっきりなの!」

 

「解ってるわよ、二度目はないし」

 

 そして、後方ではフィーとリリスがだいぶ疲弊しているようだった。先程の攻防、後衛型の二人には、だいぶ神経をとがらせなくてはならない事態だっただろう。

 僕が、師匠が、この戦闘スピードに耐えられるのは慣れているからで、フィーは全くそうではないのだ。

 

 とはいえ、ここでそれを嘆いてはいられない。僕らはレーザーをかいくぐり、時には復活液でゴリ押しして、態勢を立て直す。

 直後に放たれた本命の熱線は、何とか僕が引きつけて回避した。

 

 まぁ、それにも復活液を使ってしまったわけだけど。

 

 ――熱線一つ回避するごとに、十は復活液を消費している。速いペースだ。

 

“――まったくもって、驚嘆に値する。手を変え、品を変え、お前たちはよくやるものだ”

 

 その傲慢龍の言葉に嘘はなかった。ただただ驚嘆し、ただただ感心していた。これまで、幾度か奴の想定を上回ったのだ。それを否定しては、奴は傲慢ではなく蒙昧だ。

 認めた上で、見下ろしてこその傲慢龍だ。

 

 その姿は、

 

“故に、それに破壊で以て応えるのは吝かではない。私が破壊し、私が蹂躙しよう、そも、お前たちは理解していない”

 

 ――僕がゲームの中で挑み続けた、()()傲慢龍と重なった。

 

 

“――策を以て挑む時点で、お前たちは私に勝とうとしているのではなく、抗っているのだ”

 

 

 そして、傲慢龍は加速した。

 

 僕と師匠を、二人纏めて薙ぎ払う。僕が師匠を庇い、一瞬だけタイミングをずらす。復活液が消費された。

 

「それがどうした? 挑む側なのはいつものことだ。抗っているのはそれが必然だからだ。ただ、傲慢であることを口にするだけでおしまいか?」

 

 その隙にフィーが狙われた。リリスがかばって概念崩壊する。復活液が消費された。

 そこにカバーに入り、立て直す。ここでも復活液が消費される。

 

“解っていないようだな。ああ、まったくもって解っていない”

 

 熱線が放たれる。

 やたらめったらに放たれるそれは、傲慢龍が動き回ることで指向性を得ていた。奴はフィーを執拗に狙う。それはいかにも合理的な選択だ。

 ()()()()()()()()()()()? 否、

 

“――お前は、既に私に認められているのだ”

 

 奴は既に、こちらを見下して、戦う時期を過ぎている。強者に策ではなく全力で応えることも、また傲慢。傲慢龍は本当にどこまでも、()()()()

 

 ――復活液が消費される。

 フィーという致命傷をかばうには、僕たちも危険を冒さなくてはならず、最悪概念崩壊を起こしたところで追撃を受ける。本命の熱線など、複数のダメージ判定があり、絶対に生身で受けてはだめだ。掠める程度でも崩壊する僕たちの概念は、あまりにも脆すぎる。

 

 ――――復活液が消費された。

 

“どうした? まだ策はあるのではないか? 抗うのだろう、挑むのだろう。今更なんとも謙虚なことだがな”

 

「――言ってろ!」

 

 熱線を抜けて、反撃に出る。

 ここで僕は賭けに出る。()()()()()()()()。あまり取りたくはない賭けだが、残っている手札の中では、これが一番穏当だ。

 故に、

 

「アンタの言葉遊びなんて興味はない、僕たちは勝つためにここに来たんだ。今更、挑む側、挑まれる側の問答など、意味はないだろう」

 

“――ふん”

 

 そして、傲慢龍は僕の策に乗り、フィーを狙った。それを横目に、僕と師匠でコンボを稼ぐ。――先程もそうだが、今回の戦いではフィーとリリスが前に出たほうがいい。傲慢龍はこちらのカバーを無視してフィーに迫るため、前衛後衛の概念が成り立ちにくいのだ。

 それを、フィーが前に出ることで、崩す。移動技の価値を下げるのだ。

 

 とはいえ、相当な無茶であることに変わりはない、先程の攻撃で、傲慢龍の警戒はましている。

 それをフォローするために、復活液が消費された。

 

 ――そして、復活液が消費された。

 

 師匠とリリスが、交互に概念崩壊しながらも、フィーを守り、フィーの熱線は最大の牽制として機能する。ああ、後は――

 

 僕が、一撃を叩き込むだけだ。

 

「僕の意地は、僕のあり方は何一つ変わってはいない!」

 

 懐に踏み込む。絶好のポジション、最大の好機。

 

 ――逃すものか!!

 

「お前という絶対(負けイベント)を、ひっくり返したいんだぁああ!」

 

“――面白い”

 

 そして、僕は、

 

 

「“L・L(ルーザーズ・リアトリス)”!」

 

 

 最上位技を、叩き込む。

 寸分違わず傲慢龍をえぐった刃。それを受けてか、傲慢龍が()()()()()()。この戦闘において、おそらくそれは初めての光景だった。

 

 ――ここまで、およそダメ―ジは六割、いや、蓄積した細かいものを合わせて七割。僕らは傲慢龍を追い詰めつつあった。

 

“ああ、だが――”

 

 追い詰めては、いた。

 

 しかし、

 

 

“快進撃は、ここまでか?”

 

 

 ――傲慢龍は気付いていた。

 そう、

 

 

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()ことを。

 

 

「……」

 

“だから、言ったのだ。お前たちは抗っていると。――しかし、それなのに、お前たちは()()()()()()()のだ。わかるか?”

 

 そして、――僕たちの目の前に、熱線が広がった。

 

“私を本気にして、生きて帰れると思うなよ?”

 

「――っ、君!」

 

「……はい!」

 

 最初に動いたのは師匠だった。

 師匠はリリスとフィーのもとへと急ぐ。先に動くことで自身に攻撃を集中させながら、熱線の余波を避け、急ぐのだ。何故? 理由はあまりにも明白である。

 

 ――リリスの荷物の中で、ある少女が出番を待っていたのだから。

 

“残念だ”

 

 牽制を兼ねて、こちらも遠距離攻撃を放つ。

 それらはやたらめったらに飛び散って、傲慢龍に当たるということすらなかったが。それでも、

 

「うる、さい! 怨嗟ノ弾丸(スリリング・ストライク)!」

 

 フィーのはなった牽制が、傲慢龍を掠めた。

 

 しかし、

 

 

 ()()()()()()()()()()()()()()()()。 ああ、それはつまり「……やっぱりか!」 ――()()()()()()()()()()()()()()ということにほかならない。

 

“お前たちは、もっと賢しいと思っていたよ。勝てる戦いを挑むものだとばかり思っていた。期待はずれだったようだ”

 

 あいつの中で、僕たちが勝てもしないのに、小細工を弄する輩だという認識が生まれた。

 そして事実、僕たちの小細工の源が尽きた。復活液がなければ、ゴリ押し染みた戦闘は行えない。

 

 故に、そうだ。

 

 勝敗は決していた。この場において、傲慢龍はそう判断したのだ。

 

「ぐ、うう!!」

 

「フィーちゃん!」

 

 見れば、リリスをかばって、フィーがレーザーを受けていた。ああ、しかし、それは一瞬の時間稼ぎにしかならない、吹き飛ばされたフィーを追って飛び出したリリスが、レーザーを受けて概念崩壊する。

 そして、

 

「――っ! すまん!」

 

 師匠が、何ごとか叫ぶと、

 

「“T・T(サンダー・ストライク)”!!」

 

 概念技、長いリーチのそれが、僕を吹き飛ばす。

 

「が、あ、し、師匠!」

 

 その意味が、僕には理解できてしまった。吹き飛びながらも、振り返り。

 

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 

 互いに、同じ方向へと転げる。

 ああ、しかし。

 

 ――師匠は概念崩壊していた。同時に、僕らは立ち止まり。

 

“終わりだな”

 

 

 目の前に、傲慢龍がいる。

 

 

「……」

 

“幾ら神の器だろうと、所詮はこの程度なのだ。理解しろ、私は傲慢”

 

 振り上げた手は、僕たちに絶対の死を告げる。

 

 

“――最強の、大罪龍だ”

 

 

 致命的な状況。

 ――完全な詰み。

 敗北。

 

 ああ、それは、そうだ。

 

 

 ()()()()()()()()()()()()()()

 

 

「――今だ! 百夜ァァアアア!」

 

 

 ――叫ぶ、

 その様子に、傲慢龍は訝しむものの、けれども構わず、それを放つ。

 

 だが、直前に。

 

「――無茶をする。けれど、嫌いじゃない。時は移ろい、そして私達は()()()()()

 

 リリスの懐から現れた百夜が、

 

 

「“T・T(タイム・トランスポート)”」

 

 

傲慢、されどそれを許さぬものなし(プライド・オブ・エンドレス)

 

 

 ――傲慢龍の熱線が放たれるよりも早く、僕たちを別の場所へと、転移させた。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。