けものフレンズ 厳しい時代(改良版)   作:gh0sttimes

16 / 16
戦後処理

第二次世界大戦は終結した。

この大戦の死者のほとんどは一般市民であり、後に世界最大の戦争と呼ばれることとなる。

この戦争の講和条約はベルリンで開かれ、その場で敗戦国の運命が決められた。

まずはアメリカ。

アメリカは新しく、ジャパリパークの傀儡であるアメリカ国家連邦として独立したが、ハワイとロサンゼルスは帝国通商地域として日本に編入され、東海岸の諸州は30年間ドイツ領に編入されることとなった。

これにより、米国は工業力を大幅に失い、長い不況に突入する。

しかし、15年後に起きたロシア内戦の際、国家全体でドイツ陣営の戦略物資の製造に携わり、特需景気により、繁栄を取り戻していく。

メキシコは新たにメキシコ国として独立するが、バハ=カリフォルニア半島をジャパリパークに割譲。

これにより、バハ=カリフォルニア問題が発生。

60年後にジャパリパーク軍がメキシコに侵攻する原因となる。

次に南米。

南米については連合国側で参戦していたブラジルは北部をドイツに割譲することとなった。

この国境線を巡って、第三次世界大戦の危機が迫る。

アルゼンチンについては、米国からの亡命者の亡命先となった。

この亡命者受け入れの際、アメリカ軍の上官を匿っているとして、南米問題が発生。

90年後に日本軍が南米に侵攻する原因となる。

次に東アジア。

東アジアは大日本帝国が東シベリアと中華民国沿岸地域を。

ジャパリパークが海南島を支配することとなった。

ソ連については解体され、ウクライナ国家弁務官統治区域、ベロルシア国家弁務官統治区域、バルト国家弁務官統治区域がドイツの傀儡として独立。

残りは日本傀儡の東シベリア連邦、アムール沿海共和国として独立した。

次に欧州。

欧州は全土がドイツの支配下となった。

そして、ドイツ自身も国名を大ゲルマン帝国に変更。

アドルフ·ヒトラーが初代皇帝に就任した。

しかし、フランスの極左暴力集団«フランス労働者戦線»やイギリスの極左暴力集団«グレートブリテン=プロレタリア革命軍»の爆弾闘争に悩まされることとなる。

次にアフリカ。

アフリカでは、仏領西アフリカをイタリアに編入。

南アフリカは南アフリカ国家連邦として独立した。

マダガスカルはジャパリパーク植民地«ジャパリパーク領南アフリカ»とされ、初代総督には陸軍中将であった遠坂萌が就任した。

このような内容で第二次世界大戦の講和条約«ベルリン条約»が締結された。

この大きな領土再編は民族問題を複雑化させ、その後も戦乱の世は続くのであった。

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。

評価する
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10についてはそれぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に 評価する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。