竜帝と魔王の異世界冒険譚   作:桐谷 アキト

2 / 59
2話 異世界トータス

光によって真っ白に塗りつぶされた視界が晴れた後、巨大な壁画が目に飛び込んできたり

縦横十メートルはありそうなその壁画には、後光を背負い長い金髪をなびかせてうっすらと微笑む中性的な顔立ちの人物が描かれている。背景には草原や湖、山々が描かれ、それらを包み込むかのように、その人物は両手を広げていた。

もしもここに評論家がいれば美しく素晴らしい壁画だと言うだろう。

だが、陽和にはあの壁画はどうしても薄気味悪く嫌悪感を感じずにはいられなかった。

 

(ここは……広間か?)

 

周囲を見渡してみると、どうやら自分たちは巨大な広間に居ることがわかった。素材はおそらく大理石の美しい光沢を放つ滑らかな白い石造りの建築物のようで、これまた美しい彫刻が彫られた巨大な柱に支えられ、天井はドーム状になっている。

西洋の大聖堂という言葉が自然と思い浮かぶ荘厳な雰囲気の広間だ。

陽和達はその最奥にある台座のような場所にいるようだ。周囲より位置が高く、周りには陽和と同じように茫然と周囲を見渡すクラスメイト達の姿がある。どうやら、あの時、教室にいた生徒は全員この状況に巻き込まれてしまったようだ。

 

陽和は隣にいたハジメを探し、香織の姿を見て安堵している姿を見て、次に雫に視線を移す。呆然と立ち尽くしていたが、怪我はないようなので胸を撫で下ろした。

そして、周囲を取り囲む者達へと視線を移す。

何もこの広間にいるのは陽和達だけではない。台座の前には三十人近い人々がいた、誰もが祈りを捧げるように跪き、両手を胸の前で組んでいた。

彼らは一様に白地に金の刺繍がなされた法衣のようなものを纏い、傍に錫杖のようなものを置いている。その先端は扇状に広がり、円環の代わりに円盤が数枚吊り下げられていた。

 

その中でも、特に豪奢で煌びやかな衣装を纏い、高さ三十センチはあろう細かい衣装の凝らされた烏帽子のようなものを被る七十代位の老人が進み出てきた。

老人と表現するには纏う覇気が強すぎ、思わず陽和は警戒する。

彼は手に持っていた錫杖をシャラシャラと鳴らし仲間ら、外見によく似合う深みのある落ち着きのある声音で陽和達に話しかけた。

 

「ようこそ、トータスへ。勇者様。そして御同胞の皆様。歓迎いたしますぞ。私は、聖教協会にて教皇の地位についておりますイシュタル・ランゴバルドと申す者。以後、よろしくお願い致しますぞ」

 

そう言って、イシュタルと名乗った老人は、好々爺然とした微笑を見せたが、陽和にはその微笑が何か企んでいるような嫌なものに見えた。

 

 

▼△▼△▼△ 

 

 

あの後、こんな場所では落ち着くこともできないだろうと、混乱冷めやらない生徒達を促し、落ち着ける場所ー幾つもの長テーブルと椅子が置かれた別の広間へと案内された。

その部屋も例に漏れず煌びやかなつくりで、素人目にも調度品や飾られた絵、壁紙が職人芸の枠を集めたものだとわかる。

そして上座に近い方に畑山先生と光輝達四人組が座り、あとはその取り巻きが適当に座っている。陽和とハジメは最後方だ。

 

ここに案内されるまで、誰も大して騒がなかったのはまだ現実に認識が追いついていないことや、イシュタルが事情を説明すると告げたこと、カリスマレベルMAXの光輝が落ち着かせたからだろう。

教師より教師らしく生徒をまとめている姿に愛子先生が涙目だった。

 

全員が着席すると、絶妙なタイミングでカートを押しながらメイドさん達が入ってきた。地球産の某聖地にいるようなエセメイドや外国にいるでっぷりしたおばさんメイドではなく、正真正銘、男子の夢を具現化したような美女・美少女メイドだった。

そしてこれにはオタクであるハジメは勿論のこと、クラスの男子の大半がメイドを凝視していた。と、同時に、それを見た女子達の視線は男子達の視線の熱さに反して氷河期もかくやという冷たさを宿していたが。

 

陽和は飲み物を給仕してくれたメイドに笑みを浮かべ一言礼を言うと、再び険しい表情を浮かべながら周囲を注意深く観察しつづける。

彼の飲み物を給仕したメイドは彼の笑みにほんの少しだけ顔を赤らめていたりもしていたが、それに陽和が気付くことはなかった。

そして全員に飲み物が行き渡ったのを確認するとイシュタルが話し始める。

 

「さて、あなた方におかれましてはさぞ混乱されていることでしょう。一から説明させていただきますのでな、まずは私の話を最後までお聞きくだされ」

 

そこからイシュタルの説明が始まった。

まず陽和達が召喚されたこの世界の名はトータス。

トータスには大きく分けて三つの種族がある。

北一帯を支配している人間族。

南一帯を支配している魔人族。

東の巨大な樹海の中でひっそりと生きている亜人族。

このうち、人間族と魔人族は何百年も戦争を続けており、数は人間の方がはるかに多いが魔人族は、個人の持つ力が大きいため、戦力は拮抗し大規模な戦争はここ数十年起きてはいないらしいが、最近、魔人族による魔物の使役という異常事態が多発しているという。

魔物とは、通常の野生動物が魔力を取り入れ変質した異形のことだ、と言われている。この世界の人々にも正確な魔物の生態は分かっていないらしい。それぞれ強力な種族固有の魔法が使えるらしく厄介で凶悪な害獣とのことだ。

今まで本能のままに活動する彼らを使役できるものはほとんどおらず、居たとしても精々が一、二匹程度。だが、その常識が崩された。

これが意味するところはつまり、人間族が持っていた『数』というアドバンテージを失ったということになる。彼ら人間族はそれにより滅びの危機に瀕しているのだ。

 

「あなた方を召喚したのは“エヒト様”です。我々人間族が崇める守護神、聖教教会の唯一神にして、この世界を創られた至上の神。おそらく、エヒト様は悟られたのでしょう。このままでは人間族は滅ぶと。それを回避するためにあなた方を喚ばれた。この世界よりも上位の世界の人間であるあなた方は、この世界の人間よりも優れた力を有しているのです」

 

そこで一度区切ったイシュタルは、「神託で伝えられた受け売りですがな」と表情を崩しながら言葉を続けた。

 

「あなた方には是非その力を発揮し、“エヒト様”の御意思の下、魔人族を打倒し我等人間族を救っていただきたい」

 

イシュタルはどこか恍惚とした表情を浮かべている。おそらくは、神託を聞いたときのことでも思い出しているのだろう。

彼によれば人間族の9割以上が創世神エヒトを崇める聖教教会の信徒らしく、たびたび降りる神託を聞いたものは例外なく教会の高位につくらしい。

 

陽和も神社の家系に連なるものとして日本の神道に属し八百万の神々を崇めているとはいえ、ここまで“神の意思”に嬉々として従うイシュタルの姿は異常だ。

そしてイシュタルの話を聞いた陽和は僅かに不快感を露わにする。彼の話の意味するところに気づいたからだ。

すると愛子先生が突然立ち上がり猛然と抗議し始める。

 

「ふざけないでください!結局この子達に戦争させようってことでしょ!そんなの許しません!ええ、先生は絶対に許しませんよ!私達を早く帰してください!きっと、ご家族も心配しているはずです!貴方達のしている事はただの誘拐ですよ!」

 

ぷりぷりと怒る愛子先生。

彼女は今年二十五歳になる社会科の教師で非常に人気がある。140センチ程の低身長に童顔、ボブカットの髪をはねさせながら、生徒のためにとあくせく走り回る姿はなんとも微笑ましく、その何時でも一生懸命な姿と大抵から回ってしまう残念さのギャップに庇護欲を掻き立てられる生徒は少なくなく、“愛ちゃん”と愛称で呼ばれ親しまれているのだが、本人はそう呼ばれるとすぐに怒る。

何故なら威厳ある教師を目指しているのだから。

今回も理不尽な召喚理由に怒り、ウガーと立ち上がったのだ。だが、「ああ、また愛ちゃんが頑張ってる…」と、ほんわかした気持ちで生徒達がイシュタルに食ってかかる愛子先生を眺めているので、悲しいことに威厳はない。

だが、そんなほんわかな気持ちも次のイシュタルの言葉に凍りついた。

 

「お気持ちはお察しします。しかし……あなた方の帰還は現状では不可能です」

「ふ、不可能って…ど、どういうことですか⁉︎喚べたのなら帰せるでしょう⁉︎」

「先ほど言ったように、あなた方を召喚したのはエヒト様です。我々があの場にいたのは、単に勇者様方を出迎える為と、エヒト様への祈りを捧げる為。人間に異世界へ干渉するような魔法は使えませんのでな、あなた方が帰還できるかどうかもエヒト様のご意志次第ということですな」

「そ、そんな……」

 

イシュタルの無責任な言葉に愛子先生は脱力したようにストンと椅子に腰を落とす。周りの生徒達も口々に騒ぎ始めた。

 

「うそだろ?帰れないって何だよ!」

「いやよ!何でもいいから帰してよ!」

「戦争なんて冗談じゃねぇ!ふざけんなよ!」

「なんで、なんで、なんで……」

 

パニックになる生徒達。陽和も平気ではなかったが、他の生徒達よりは遥かに落ち着いていた。そして陽和は再び観察に徹する。

誰もが狼狽える中、イシュタルは特に口を挟むでもなく静かにその様子を眺めていたが、その瞳の奥に侮蔑が込められているのを感じた。

今までの言動から考えれば「神に選ばれておきながらなぜ喜べないのか」とでも思っているのだろう。だが、普通に考えてこんな状況で喜ぶ馬鹿がいるわけがない。

そして陽和はほかにも気になることに気付いた。

 

(なんだ?あの女は……)

 

陽和はイシュタルの右後ろに控える一人のシスターに悪寒を感じた。

一見すれば表情が乏しい銀髪のシスターだ。だが、彼女の表情は乏しいなんてものじゃなく、無機質でまるで感情がそもそもないような。

どういう存在なのかはわからないが彼女はイシュタルよりも遥かに危険だと陽和の本能が警鐘を鳴らしていた。

 

そう思考を巡らせている時、不意にバンッと音が響く。音の方向に視線を向ければそこには光輝がテーブルに両手をついて立ち上がっていた。

 

「皆。ここでイシュタルさんに文句を言っても意味がない。彼にだってどうしようもないんだ。……俺は、俺は戦おうと思う。この世界の人たちが滅亡の危機にあるのは事実なんだ。それを知って、放っておくなんて俺にはできない。それに、人間を救うために召喚されたのなら、救済さえ終われば帰してくれるかもしれない。……イシュタルさん?どうですか?」

「そうですな。エヒト様も救世主の願いを無下にはしますまい」

「俺たちには大きな力があるんですよね?ここにきてから妙に力が漲っている感じがします」

「ええ、そうです。ざっと、この世界の者と比べると数倍から数十倍の力を持っていると考えていいでしょうな」

「うん、なら大丈夫。俺は戦う。人々を救い、皆が家に帰られように。俺が世界も皆も救ってみせる‼︎」

 

ギュッと握り拳を作り、そう宣言する光輝。無駄に歯がキラリと光る。同時に、彼のカリスマは遺憾無く効果を発揮してしまった。

絶望の表情だった生徒達が活気と冷静さを取り戻し始めた。光輝を見る目はキラキラと輝いており、まさに希望を見つけたという表情。女子生徒達も半数以上は熱っぽい視線を送っている。

だが、陽和は今の光輝の発言に唖然としていた。

 

(お前は何を、言っているんだ?)

 

陽和は訳が分からなかった。

この状況下で、帰る手立てもわかっていない以上、確かに戦うこと以外は道がないかもしれない。だが、それは今決めるべきことではないはずだ。

こうやってパニックになっていた以上落ち着くための時間が必要なはずだ。

落ち着いて()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()を考えるべきなのだ。

イシュタルも落ち着くための時間をくれたかもしれないというのに、あのバカは碌に考えもしないで簡単に助けるとほざいて戦争参加の意思を表明してしまった。

 

(この大馬鹿野郎がっ)

 

陽和は胸中から怒りがこみ上げ、怒りのままに歯をギリっと噛み締める。

彼の的外れの言動は地球でも目に余っていたが、今回ばかりは愚策にも程がある。しかし、この向こう見ずな発言がクラスメイト達に考えることを放棄させてしまった。

 

「へっ、お前ならそういうと思ったぜ。お前一人じゃ心配だからな。……俺もやるぜ?」

「龍太郎」

「今のところ、それしかないわよね。……気に食わないけど……私もやるわ」

「雫……」

「え、えっと、雫ちゃんがやるなら私も頑張るよ!」

「香織……」

 

いつものメンバーが光輝に賛同し、後は彼らにつられてクラスメイト達も賛同していく。

愛子先生が涙目でオロオロと「だめですよー」と目で訴えているが、光輝の作った流れの前では無力だった。

そして、結局全員で戦争に参加することになってしまった。陽和やハジメは何も言わなかったが、光輝がみんなで参加すると言ってしまったので参加する羽目になってしまった。

おそらくクラスメイト達は()()()()()()()()()()()ということが理解できていない。崩れそうな精神を守るための一種の現実逃避なのだろう。

 

それにもしここで反対意見を言おうものなら、なにを言われるかわからないし、イシュタルもどんな行動をとるかわからない。

こうなってしまった以上はこの流れには逆らわないほうがいい。

 

それに気がかりなのは教会だ。

イシュタルは光輝が皆を先導した光景を見て実に満足そうな笑みを浮かべている。

陽和はイシュタルが事情説明をする間、それとなく光輝を観察し、どの言葉に、どんな話に反応するのかを確かめていたことに気がついていた。正義感の強い光輝が人間族の悲劇を語られた時の反応は実にわかりやすかった。そのあとに、ことさら魔人族の冷酷非情さ、残酷さを強調するように話していたのはおそらく、イシュタルはこの集団の中で誰が一番影響力を持っているのかを見抜いたからだろう。

世界的宗教のトップなら当然なのだが、油断ならない人物だと陽和は思った。

そして、唯一の救いは陽和だけでなくハジメもイシュタルを警戒していたことだった。

 

 

▼△▼△▼△

 

 

戦争参加の決意をしてしまった以上、陽和達は戦いの術を学ばなければならない。いくら規格外の力を潜在的に持っているとは言え、元は平和主義にどっぷりとつかり切った日本の高校生なのだ。いきなり戦争に参加するなど不可能だ。

だが、その辺の事情は当然予想していたらしく、イシュタル曰くこの聖教教会本山がある【神山】の麓の【ハイリヒ王国】にて受け入れ態勢が整っているらしい。

王国は教会と密接な関係があり、聖教教会の崇める神ー創世神エヒトの眷属であるシャルム・バーンなる人物が建国した最も伝統ある国らしい。国の背後に教会があるのだから繋がりが強いのは明白だった。

陽和達は下山してハイリヒ王国に行くために聖教教会の正面門にやって来た。教会は【神山】の頂上にあるらしく、凱旋門もかくやという荘厳な門を潜るとそこには雲海が広がっていた。

高山特有の息苦しさは感じなかったので、恐らく魔法などで生活環境を整えているのだろう。

陽和達は、太陽の光を反射してキラキラと煌く雲海と透き通るような青空という雄大な景色に呆然と見惚れた。

 

どこか自慢げなイシュタルに促されて先へ進むと、柵に囲まれた円形の大きな白い台座が見えて来た。大聖堂で見たのと同じ素材でできた美しい回廊を進みながら促されるままその台座に乗る。

台座には巨大な魔法陣が刻まれていた。柵の向こう側は雲海なので大多数の生徒が中央に身を寄せるが、やはり興味が湧くのは止められないようでキョロキョロと周りを見渡していると、イシュタルが何やら唱え出した。

 

「彼の者へと至る道、信仰と共に開かれん“天道”」

 

その途端、足元の魔法陣が燦然と輝きだし、まるでロープウェイのように滑らかに台座が動き出し、地上へ向けて斜めに降り始めた。

どうやら先ほどの言葉は詠唱であり、それで魔法陣を起動したようだ。

ある意味初めて見る“魔法”に生徒達は騒ぎ出し、雲海に突入する頃には大騒ぎだ。

やがて雲海を抜けて地上が見えて来た。眼下には山肌からせりだすように建築された巨大な城と放射状に広がる城下町。台座のロープウェイは、王宮と空中回廊でつながっている高い塔の屋上に続いているようだ。

雲海を抜け天上より降りたる“神の使徒”。なんとも皮肉めいた演出だと陽和は思う。

 

(この世界は、歪んでるな)

 

陽和はこの世界について考える。

先ほどのイシュタルの言葉から考えるにこの世界は教会を、いや“神の意思”を中心に回っている。

地球でも政治と宗教が密接に結びついていた時代もあったが、それがのちに宗教戦争をはじめとした様々な悲劇をもたらした。

この世界には地球では幻想であった、魔法や、異世界に干渉できるほどの強大な力を持った超常の存在がいる。

そして世界のいく先は、自分たちの帰還の可能性と同じくまさしく神の意思によって決まるということだ。

だとすれば、もしかしたら、自分が想像している以上に面倒なことが起きるかもしれない。

陽和はこれから直面するであろうまだ見ぬ困難に、腹を括るしかないかと覚悟を決めるのであった。

 

 

▼△▼△▼△

 

 

王宮に着くと、陽和達は真っ直ぐに玉座の間に案内された。教会に負けず劣らずの煌びやかな内装の廊下を歩く。

陽和とハジメは最後尾を歩いている。陽和は堂々とした足取りで歩いているが、ハジメは居心地が悪そうにしている。

やがて美しい意匠の凝らされた巨大な両開きの扉の前に到着し、その両サイドに立つ直立不動の姿勢を取っていた兵士二人がイシュタルと勇者一行が来たことを大声で告げ、中の返事も待たず扉を開け放った。

悠々と通るイシュタルに続き、陽和や光輝等一部のものを除き生徒達は恐る恐るといった感じで扉をくぐる。

 

扉を潜った先には、まっすぐ伸びたレッドカーペットと、その奥の中央に豪奢な椅子———玉座があるという予想通りの光景があった。

しかし、唯一違うのは、玉座の前で覇気と威厳を纏った国王である初老の男性が立ち上がっていたことだ。

その隣には王妃であろう女性、さらにその隣には十歳前後の金髪碧眼の少年、十四、五歳の同じく金髪碧眼の美少女が控えていた。

さらに、レッドカーペットの両サイドには正しく映画であるように左側に甲冑や軍服らしき衣装を纏った者達が、右側には文官らしき者達がざっと三十人以上が並んで佇んでいた。

 

イシュタルは玉座の前で生徒達をそこに留まらせると、国王の隣へと進む。

そこで徐に手を差し出すと国王は恭しくその手を取り、軽く触れない程度のキスをした。やはり、教皇は国王よりも立場が上らしい。

これで、先の仮説通り国を動かすのが“神”だと証明されたわけだ。

 

そしてそこからはただの自己紹介。

国王の名をエリヒド・S・B・ハイリヒ。

王妃の名をルルアリア、金髪美少年はランデル王子。王女はリリアーナという。

後に、騎士団長や宰相等、高い地位にある者達の紹介が順になされていった。

 

その後、勇者一行を歓迎するということで晩餐会が開かれ異世界料理を堪能することになった。

見た目は地球の洋食とほとんど変わらなかったが、たまに桃色のソースや虹色に輝く飲み物が出て来たりしたが、その見た目に反して非常に美味であった。

 

晩餐会中は予想通りというべきか光輝は貴族令嬢らしき女性達に囲まれており、雫や香織だけでなくクラスの女子達が貴族らしき男性達に言い寄られていた。

陽和も光輝に負けず劣らずの容姿をしているため、令嬢達や貴族達が寄ってきたのだが、その全てを睨んで近寄らせないようにしており、ハジメはそんな陽和のそばで異世界料理に舌鼓を打っていたりもした。

 

王宮では、陽和達の衣食住が保証されている旨と訓練における教官達の紹介もなされた。教官達は現役の騎士団や宮廷魔法師から選ばれた。どうやら、いずれ来たる戦争に備えて親睦を深めろという意味もあるようだ。

 

晩餐が終わり解散になると、各自専属の侍従が与えられることになった。晩餐会が行われた広間で、それぞれ顔合わせをする。

陽和の専属メイドは陽和と同い年くらいの金髪翠眼の美少女だった。少女はメイドらしい丁寧な所作で陽和にお辞儀をし自己紹介をする。

 

「初めまして神の使徒様。私はレイカ・フォーレイアと申します。貴方様お付きの侍従としてお世話をさせていただく事になりました」

 

完璧な挨拶に陽和は警戒心を少し緩めて自分も名乗る。

 

「紅咲陽和だ。よろしくレイカさん」

 

そう言って陽和は右手を差し出す。

差し出された右手にレイカは戸惑いを見せた。

まさかこの世界には握手の文化はないのかと一瞬訝しんだが、彼女の視線からそうではないと気づき思い切って尋ねる。

 

「どうした?」

「あ、い、いえ、その、使徒様の手を握るなど恐れ多いことなので」

 

この世界に来て早々に“神の使徒”という扱いに嫌悪感を抱き始めた陽和は一度ため息をつく。

彼女の様子を見るに、“神の使徒”の専属侍従になることに多少どころかかなり緊張しているようだ。とはいえ、こうも緊張されるとこちらも調子が狂う。

 

「神の使徒とかは気にしなくていい。ただ、これから長い付き合いになるだろうからな。これからよろしく。それと、使徒様はやめてくれ。陽和でいい」

「は、はい。使徒…いえ、陽和様。こちらこそよろしくお願いいたします」

「ああ」

 

恐る恐るとレイカは陽和の手を握る。

陽和の剣ダコだらけのゴツゴツとした手ではなく、ひとまわりほど小さく、強く握れば折れてしまいそうな細い綺麗な手だった。

握手をすることで幾分か緊張がほぐれたのだろう。レイカの表情からは強張りが取れていた。

 

「とりあえず部屋に案内してくれ」

「畏まりました。では、こちらへどうぞ」

 

そう言って背を向けて歩き出したレイカに陽和は付いていく。

そして廊下をしばらく歩き、用意された部屋へと通された。

用意された部屋は一流ホテルよりも豪華な内装で更に天蓋付きのベッドまであったことには流石の陽和も愕然とする。

 

「何かご用がありましたらお呼びください」

「なら早速なんだが、風呂はどこにある?色々あったとはいえ寝る前に風呂ぐらいは入っておきたい」

「畏まりました。ご案内します」

 

そして、レイカの案内で風呂に入り汗を流した陽和は、彼女が用意した服を着てふかふかのベッドにダイブするとこれからのことを考えながら眠りについた。

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。