ストライクウィッチーズRTA「駆け抜けた空」   作:鹿尾菜

13 / 89
part9欧州撤退戦1

大規模な防衛戦セカンドが始まるRTAはーじまーるよー!

 

やってまいりました!第二次防衛戦のお時間です。

 

しかし人類はこの防衛戦に辛勝したものの、戦力が底をつき続く第三次で撤退するんですけどね。

 

でも撤退するだけじゃどうしようもないから防衛はしますよ?遅延撤退戦です。

ですが先になんとガリアが首都パリを落とされ南方方面に逃げるしかなくなり、アフリカ大陸はネウロイが大暴れ。カールスラントはダイナモ作戦で北方方面やブリタニアに脱出する計画が実行されてますが完遂させるためにはベルリン防衛を少なくとも9月まで続行させないといけません。地獄だな。

 

やることは変わりません。基本戦ってさっさとネウロイを落とせばいいだけです。

基地に戻ってくると、かなりウィッチ達が疲弊しているのがみて取れます。どれだけ過酷な戦場に成り果ててしまったのか。これは面白そうですねえ。

 

では早速帰ったばかりですがお部屋に直行。寝ましょう。

こちらはB7rと違って戻ってすぐ戦闘とはなりません。そのかわり明日は一番に叩き起こされて空襲防衛となります。

 

はいおっはよ〜ございます!では早速空襲に対処しに行きましょう。

今回は私が一番乗りです。おやあ?皆さん遅いですねえ(煽り)

 

ほらほら行きますよ。

それ離陸。

 

空に上がったらエンジン全開で上昇していきます。この頃のネウロイは高度4000以上から急降下で基地に攻撃する戦術を取ってきます。最もダメージが少なくなる方法らしいですが急降下は見かけによらず降下速度が遅くかなり接近するので被弾や被撃墜が多くなりやすい危険な戦術です。それでも主な攻撃がビームなので爆弾を落とすより命中精度は上がります。

アハトアハトが火を吹けば中型と小型程度は相手できますがダイナモ作戦の時にはビームの有効射程が伸び、その分攻撃時の高度は高く高角砲の命中率も下がります。

まあネウロイの進化は早いですからねえ。

 

お、ようやく見えて来ました爆撃型ネウロイ軍団です。

数は軽く五十を超えています。うーん恐ろしい。

ですがその分護衛のネウロイは一桁代とかなり偏っています。

この頃のネウロイの思考はわからんねえ。

まあ大方護衛戦闘機不要論でも学習しちゃったんでしょうね。

正直B-29を中国前線で運用するとか相応レベルだったら護衛不要論があってもいいんですけどそんなの絶対ありえないのでね。

 

というわけで護衛の小型ネウロイを先に倒しちゃいます。エーリカにくっついていればいいだけなので倍速。というより六機をあっさりとエーリカが平らげちゃいました。おこぼれ二機をもらっただけです。

後の爆撃機は…あー結構迎撃がしっかりしているのかあまり落ちていませんね。

クルピンスキーとかマルセイユとかラルとかネームドが頑張って落としてますけどコンバットボックスで戦われると普通のウィッチではなかなか太刀打ちできていないみたいです。

それでも半分まで数を減らしているあたり優秀じゃないわけじゃないんですよねえ。むしろネウロイが強すぎるだけ。

とりあえず弾は残っているので迎撃に入ります。

エーリカはここで弾切れになっているので固有魔法を使いながら物理的にネウロイを殴りに行ってます。

あんなのに付き合う必要はありません。

こっちはこっちで爆撃機を叩き落とします。

爆撃機型は総じて動きが単調なので偏差射撃が出来ればそんなに苦はないです。ほい、撃墜。それでも体が大きくダメージが通りにくいのでなかなか落としづらいんですけどね。20ミリなのになあ…やっぱり爆撃機相手には57ミリとか大口径が必要です。

あ、爆撃が始まっちゃいました。

爆撃と言っても地上をビームで薙ぎ払うだけなのですけどこれ現実に当て嵌めてみたらB-17のような機体が軽爆撃機みたいな動きして急降下したりするカオスな絵面なんですよねえ。

おおこわ。

あ、格納庫が吹っ飛びました。爆撃機四機がまとめて炎上してます。

とりあえず高度が下がったところを処しに行きます。

どうもーネウロイさん。知ってるでしょう?迎撃のお時間です。そこの君もどうだい?弾喰らわねえか?

 

はい爆撃機ネウロイが全滅したので戦闘終了です。

 

被害は爆撃機四機と格納庫一棟、それと管制塔と対空陣地、基地設営隊の車両の一部がやられました。大丈夫まだ致命傷だ。

 

管制塔がやられたので航空管制が使えなくなりましたが着陸はスキップするので問題なし。

 

では地上パートですが、皆さん疲弊してますねえ。まあ朝から出撃すればそうなりますよね。

でもクルピンスキーとエーリカなどエースはかなり元気です。

バルクホルンがエーリカに今のうちに部屋を片付けろと迫っています。あからさまなイベントなのでスルーしましょう。

汚部屋の片付けなんて501で十分だ。

 

 

 

 

ちなみにここでイベントを行わないとこの後出撃になります。一日に2回も出撃するのかと思いますが、既に川の反対側にネウロイが一部上陸しているため連戦となります。どこぞの魔王は朝昼夕と出撃していたようですがあんなの魔王だけで十分です。

今回は爆撃機の護衛、離陸するのは朝の爆撃を生き延びた爆撃機(9割)です。

午前の空襲中に送り狼の如く偵察を敢行したウィッチによればまだ動いていないようです(不正確)

ならヨシということで残ったウィッチを総出で護衛につかせます。既に私が着任した頃の8割しか戦力が揃っていませんが、この頃になれば徴兵組もわんさかやってくるので数の上では同じです。練度?知らんな(白目)

というわけでハルの元にも新入りちゃんが二人送られてきました。大丈夫でしょうかねえ。

部下を持った場合その部下が死亡したりするとこちらのコントロールを一時的に受け付けなくなる狂気状態になってしまいます。自由に使える手足が増える分色々と大変です。

「大丈夫だよ」

あ、エーリカがそう言ってくれるなら安心です。

ここでエーリカが難しいと言った場合は二人はエーリカに預けておかないと必ず落とされます。

頑張っててもムービーで落とされます。ですがエーリカが大丈夫という場合は絶対に生き残ってくれるので安心です。ただし地上で死ぬことはあるので注意しましょう。

お、新型軽爆撃機が追い越していきました。

1940年初めに採用されたばかりの最新鋭機Do301Bです。

うーんかっこいい機体ですねえ。一応地上ネウロイ程度なら大体はあれで片付けられる性能を持っています。空戦?まあ察してください。

おっとあっちは上昇していきました。ではこちらも上昇しつつ、周囲の警戒を行います。

魔導レーダーに反応が出たら勝負開始です。

 

はい空戦スタート。爆撃機隊に一直線に襲いかかってくるので結構対処は楽です。

ほら新米ども!端っこの二機をさっさと落としな!時間がないからね!はい、次!

うーん味方がいると楽ですねえ。

 

 

お、本命が来ました。

中型ネウロイですが今までの個体と違って見た目が飛行機に近く、速度と旋回性能はBf109E-1レベルまで跳ね上がっています。

完全なネウロイの真打です。

それにこちらは爆撃機を一切狙わずウィッチのみに攻撃をしてくるウィッチスイープ隊です。

このままだと新入りが被害を受けかねないのでエーリカに押しつけて単独で戦いに行きます。既に別の小隊四人が撃墜されています。あれは死んだなー。

 

数は九機

三機づつの小隊を組んで襲いかかってきます。

二機でロッテを組むこちらより小回りが利きづらそうな編成ですが全部エース級の性能だと大した違いはありません。舐めてかかるとすぐやられる初見殺しみたいなものです(6敗)

というわけでまずは一機の背後に回り込みます。シザースをしながらオーバーシュートを狙う機動に入りましたね。同時に反応した別の個体が背後を取ろうとしてきます。そしたら固有魔法を全開にしつつ体をクルピット機動で反転させます。照準にとらえたところで引き金を引きます。

有効弾は2発だけですが20ミリなら2発あれば十分です。ほい爆散。

目標のネウロイが急反転しつつ高度を上に取りました。ロールでこちらに追撃をしようとしてくるので下にブレイク。ロールをして狙いをつけられないようにします。

別の個体がこちらへ追撃に入り最初に追いかけた方が今度は援護にまわっています。高度が10mになるまで引きつけたらここで反転上昇。追従しきれなかったネウロイが地上に突っ込み消失しました。いやー残念でした。

とはいいつつエルロンロールと右ブレイクで上空からのビームを回避します。

後方に抜けていった一機が他の三機と合流しようとしています。一度距離を取って…お、エーリカが撃墜してくれました。既にほかの三機も撃墜しているようです。よし、残り三機ちゃちゃっと済ませてしまいましょう!

 

 

三機は丁度バルクホルンに襲いかかっています。お姉ちゃんガンバえー!あ、一機落としました。しかし不意を突かれて下方から襲い掛かられています。

今助けるよー!時間かかると(他の場所でのタイム短縮が)面倒だからね!

 

オラオラ!バルクホルンのおぱんつをしたから覗いていいのは女の子だけや!死ねええ‼︎

…チッ、直前で回避されました。なかなか鋭いですねあのネウロイ。

こちらも負けていられないのですぐに追撃しちゃいます。もう一機は復帰したバルクホルンとエーリカが共同で相手をしているのでこっちはこっちで集中して落としましょう。

 

こちらは攻撃をした直後に急旋回で回避する機動を取るのでなるべく近づきます。背後にビームを放ってきますがコツは恐れずに飛び込むこと。シールドをちゃんと張れば弾いてくれますからね。

急上昇で視界から消えました。こちらも無理やり急上昇。速度が大きく落ちましたが、動きが鈍っている瞬間を狙って弾をありったけばら撒きます。

体を大きくスライドさせるような回避機動を取られましたが、一発が命中。体の半分が吹き飛びました。回復される前に2発目を撃ちます。

 

はい終わりました戦闘終了です。いやーウィッチ7人が落とされましたが戦略的勝利です。

ただし継戦能力はほぼ失われたに等しいので厳密には負けですけどね。まあ細かいことはよしとしましょうや。じゃなきゃハゲるで上層部の人たち。

 

 

はい今日はこの辺りでご視聴ありがとうございました!




Do301

全長14.64m、全幅16.57m
空虚重量3605kg最大離陸重量5980kg
最高速度401km/h
固定武装
3.7センチflak18機関砲1門
20ミリMGFF機関砲2門

カールスラント空軍軽爆撃機

1938年、将来的にあがりを迎えて空を飛ぶことが難しくなった時にも戦えるようにと某魔王が知り合いのドルニエ社の開発主任に相談した結果生まれた爆撃機。
魔王の意見や爆撃機乗りの意見を参考に作られた機体でありA型からG型まではネウロイ戦仕様で装甲をほぼ搭載していない。
これはネウロイ相手には装甲をつけてもビームの前にはコンマ1秒の違いしかないという現場の意見からあえて装甲をなくすことで武装搭載能力を強化したものである。
機体構造はエンテ型推進式。エンジンはマリーンエンジンを元にした水冷V型18気筒。最大出力は常用2400馬力、水メタ噴射装置をつけて2670馬力である。その代わり大型である。これによって反転二重8枚プロペラを駆動させる。
機体構造はコクピット周りが圧延鋼板のプレス加工であり重量はあるが量産性とコストが低くジュラルミンより強度がある。
主翼は逆ガルでありこれは脚の長さを稼ぎながら頑丈にするためと言われている。また主翼付け根からストレーキが伸びており、機首の水平前翼が取り付けられている。
武装は機首部分に元高射砲である37ミリ機関砲と20ミリ機関砲。
主翼六箇所のハードポイントに250キロまでの各種爆弾、ロケット弾
胴体中央にドロップタンク、その横にもハードポイントが二箇所設けられている。
乗員一名。一部は後方に銃座を設けて二人乗りになっている。
A型
試作機
B型
先行量産機
C型
量産機、B型より部品点数が少ない。
D型
複座機
E型
海軍向け艦上攻撃機。雷撃と爆撃の両方が可能
F型
エンジンを2500馬力に向上させたもの
G型
機首武装を57ミリ機関砲二門へ変更。

ハルちゃんが次に走るルート

  • ブレイブ
  • ストライク2
  • アフリカ(1943)
  • RtB

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。