ダイの大冒険実況プレイ僧侶ルート   作:睦月江介

9 / 11
 はい、皆様の予想通りあのダンジョンでございます。
 しかし、本編と比べれば人数が1人なのはともかく、目標は低めです。


破邪の洞窟(表)

 はい、ヒュンケルに勝利したことで不死騎団が壊滅したので神殿でバダックさんと共に勝利の信号弾を探しつつ前回のリザルトです。

 経験値は美味しかったのですが、実は呪文はバギがバギマになっただけです。しかし、これは今回やりたい事の最低条件です。最低でもバギマは無いと目標地点まで辿り着くだけの攻撃能力が無いのです。

 そして、これが大きいのですがあと少しでベホイミがベホマになります。これから先の戦いは本当に厳しいので、回復役ならばベホマは必須になります。

 

 

 と、信号弾がある倉庫を見つけましたね。本来ならここでダイが火炎大地斬を放って入口を塞いでいる瓦礫を粉砕するものの火薬玉に引火、全部吹き飛んでしまうのですがここはストップをかけましょう。その代わり、ダイにバギを教えます。

 実はダイはこの時点でバギ系呪文を習得可能になっています。なので、この後のバルジ島移動に先駆けて覚えさせてしまおうというわけです。そして、バギ系が習得できると『真空大地斬』『真空海波斬』が使用可能になるためこちらで瓦礫を破壊してもらいます。

 他の方法としては協力ライデインで砕く、という手もあるのですがこれも火炎大地斬よりはマシなものの確率で引火するのでバギ系を習得してもらう方が確実です。

 

 信号弾を打ち上げると、パプニカ王国の気球がやって来るのは原作通りの流れですが、ここで三賢者のうち誰が来るのかは確率です。基本的に流れに変わりは無いですし、やはり1番確率が高いのはエイミなので他の賢者が来たらラッキーくらいに思っておきましょう……ここは安定のエイミでした。まあアポロが来たらマリン、エイミってフバーハ使えたか疑問ではあるのですが。

 

 バルジ島に着くとフレイザードが島の中央にある塔を襲撃しています。塔の屋上に気球をつけて救出作戦開始、となりますがダイとフレイザードが少し戦うとフレイザードが氷炎結界呪法を発動します。

 

 この氷炎結界呪法、結界内では全ステータスが1/5に低下、更には呪文まで封じられるという鬼畜仕様のためダイが紋章の力を100%コントロールできるようにしているなど、よほどの策がない限りまず勝てません。レオナが氷漬けにされますが素直に撤退です。

 ここまでは、というよりこの辺りはファムに出来る事はないので原作をなぞる形で進み、マトリフに助けられます。

 その後のマトリフのセクハラは、回避基準がすばやさなので若干(?)身体能力が高いマァムは回避できますがパーティーで一番鈍足なファムは回避できません。ただし、被害の後で反撃する事は出来るのでそこはキッチリ返しておきましょう。

 その後、禁呪法の説明をしてもらいポップの修業をつけてくれるとなるのですが、ここで自分もと名乗り出ます。すると、後でと言われますがちゃんとフラグは立ちます。

 ポップがロモスの山に放り出された後、ファムにはおあつらえ向きの場所、と言ってカールまで連れてきてくれます。街では時期的に超竜軍団が暴れていますが加勢したところであまり戦況は好転しませんし、竜騎衆最強の陸戦騎ラーハルト、竜騎将バランに遭遇してしまうと確定で殺されるため心苦しいものはありますがスルーします。

 

 そして案内してもらった場所は破邪の洞窟。本作最大の経験値稼ぎポイントです。1階層につき1つ、呪文を習得できるのですがここが美味しいのは本来職業の制限がある呪文もレベル条件だけで修得できる、という事です。つまり、ここであれば魔法使いのポップでも勇者の呪文であるライデインやアストロンを習得でき、僧侶のファムが魔法使いの攻撃呪文を習得できます。

 なお、ここは最大のお祈りポイントでもあります。というのも、構造、習得呪文がセーブデータごとに異なるランダムダンジョンとなっているためです。

 正確には地下1F~地下4Fは探索系、5の倍数の呪文は破邪系の呪文で固定なのですが、その他は系統別に4つの呪文が入手できるようになっています。

 例としては、地下5階~地下9階でメラ、ヒャド、ギラ、イオの『攻撃呪文系』を習得し、地下10階で破邪系を習得すると地下11階~地下14階はまた別系統の呪文を4つ習得できるといった流れになります。

 

 ここではフレイザードを倒し、祝杯を挙げるまでの2日間で地下14階まで攻略し、呪文を片っ端から習得するのが目標となります。なお、確定で入手できる呪文は以下の通りです。

 

地下1階 トラマナ

地下2階 レミーラ

地下3階 アバカム

地下4階 インパス

地下5階 トヘロス

地下10階 シャナク

 

 地味にダンジョン探索に必要な魔法が地下5階までで揃うという親切な構成になっています。特に重要なのは地下5階のトヘロスで、これは聖水と同じく弱い敵を寄せ付けなくなる呪文です。これを習得するだけで無駄な戦闘をかなり減らすことができます。また、地下10階で習得できるシャナクは呪いを解く呪文ですが、これでポップの『へんなベルト』の呪いを解くことができます。実はちょっとした金策になるため覚えておいて損はありません。

 

 今回の探索で重要なのは『特定の系統を引く事』ではなく『攻撃呪文系を引かない事』です。ただでさえ攻撃能力の低さが問題なのになんで? と思うかもしれませんがそれには2つ理由があります。

 まず1つ目ですが、ファムは魔法攻撃力そのものがあまり高くない、という事です。回復・支援に高い適性を持つ一方、攻撃呪文はそもそも適性が低いためどれだけ頑張ってもポップの魔法攻撃力を超えることはありません。魔法力を打撃力に変換する系の杖で殴った方がよっぽど強いです。

 次に2つ目ですが、これから先出てくる敵に対して攻撃呪文で戦うのは相性が悪いです。バラン、ハドラー親衛騎団にはごく一部を除いて攻撃呪文の類が通用しません。ミストバーンに至っては中途半端な攻撃呪文をぶつけると逆に増幅して撃ち返してきます。攻撃呪文が効く相手もいるにはいるのですが、先に上げた問題もあって効果的とは言い難いです。

 

 逆に、攻撃呪文系以外ならタイミングの違いは出てきますが多くの場合どこかで活躍の場があります。そういう意味では攻撃呪文以外ならどれでもいいのですが、各系統を引いた場合の狙い目とスキップして先へ進める部分をピックアップしてみます。

 

攻撃呪文系① 特になし(習得呪文 メラ系、ヒャド系、ギラ系、イオ系)

攻撃呪文系② ライデイン(習得呪文 デイン系、バギ系、バシルーラ、マホイミ)※バギ系スキップ可能

バフ系 バイキルト(スクルト、ピオリム、バイキルト、マジックバリア)※スクルト、ピオリムスキップ可能

デバフ系 マホトラ (ルカナン、ボミオス、マヌーサ、マホトラ)※マヌーサ、ルカナンスキップ可能

状態異常系 マホトーン(マホトーン、メダパニ、ラリホーマ、ザキ系)※ザキ系、ラリホーマスキップ可能

異常回復系 ザメハ(キアリー、キアリク、キアラル、ザメハ)※キアリースキップ可能

回復系 メガザル(ベホマ、ベホマラー、ザオラル、メガザル)※ベホマスキップ可能

移動系 ルーラ(ルーラ、トベルーラ、リリルーラ、リレミト)

防御系 マホステ(マホカンタ、フバーハ、アストロン、マホステ)

特殊系 ドラゴラム(モシャス、レムオル、パルプンテ、ドラゴラム)

 

 基本的に通常プレイでは地下25階よりも先に潜る事が無いため、これ以外にもあるかはよくわかっていません。ただ、アバン先生の言葉によるなら地下50階以降は呪文も無いらしいです。

 地下14階までに2系統引けるわけですが、どれを引けるかはお楽しみという事で今回はここまで!

 ありがとうございました!!

 




 後でアバンの書を取りに行っているのでマトリフはカールに行ったことがあると思われます。

ダイの大冒険コミック本編独自の呪文も入っているので列挙。

マホイミ 過剰回復呪文。その名の通り過剰なレベルの回復魔法により生物の生体組織を破壊する。閃華裂光拳と同様の効果を持つ呪文だが、相手に触れなければいけないという回復呪文と同様の問題があるうえMP消費も大きいため実質下位互換。

トベルーラ 飛翔呪文。その名の通り空を飛ぶ。後半は割と使い手がおり使い勝手が良い呪文と言える。

リリルーラ 合流呪文。仲間とはぐれた際に瞬間移動し合流するルーラの一種。とあるアイテムを使えば次元を隔てようが合流可能らしい。

 今回は確実に採用、ではありませんが本編で並べた系統からどれを習得するかアンケートを参考に決めようと思います。先に触れたとおり、攻撃呪文系以外はタイミングこそ違えどどこかで活躍します。強いて言うなら

最も直近で活躍するであろう呪文は『回復系』
最も強力な呪文が揃っているのは『防御系』
もっとも汎用性が高いのは『移動系』

と言えると思います。

ファムの習得呪文の系統は?

  • 攻撃呪文系①
  • 攻撃呪文系②
  • バフ系
  • デバフ系
  • 状態異常系
  • 異常回復系
  • 回復系
  • 移動系
  • 防御系
  • 特殊系

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。