「Umar Eats」の配達員から、トレセン学園にスカウトされたウマ娘の話   作:ayks

5 / 19
コンテンツと関係者へのリスペクトを忘れずに、タマモクロスの魅力を引き出せるようこれからも頑張ります。

余談ですが、理事長のセリフの熟語を考えるのが一番難しいです……(泣


運命共同体

突然だが――

 

トレセン学園に務めるトレーナーは、総じて"中央"の名に恥じぬ優秀な人材ばかりである。

 

就労に必要な最低限の学歴は当然として、医学やスポーツ科学、マネジメントに関する知識等、ウマ娘(アスリート)を育成・管理するために修めなければならない知識は膨大だ。

 

その上で、司法試験に匹敵する狭き門――トレーナーライセンス選考をくぐり抜け、ようやくターフの傍らに立つことを許される。

 

彼らの襟元で輝く「トレーナーバッジ」には、国民的エンターテインメントを陰で支える者としての重責と栄誉、誇りが乗っているのだ。

 

当然、求められる成果が大きいのに対し、支払われる対価――報酬も相応に大きくなる。

ほぼ余談だが、先代理事長の方針で中央のトレーナーの給与体系は、一般的なプロのスポーツ選手同様に"年俸制"が取られている。

地方(ローカル)はその限りではないが、国内の給与水準から見てもかなりの高収入――俗に言う"高給取り"だ。

 

トレーナー個人に与えられた裁量も破格で、サブトレーナー――上長を仰ぐような立場でない限り、担当ウマ娘の育成方針は原則全て自由に決めることができる。

更に国内最高水準の施設の利用権限に加え、今日に至るまでに蓄積され続けてきた、過去行われた全レースの詳細なデータ閲覧権限。

 

そして何よりも、担当するウマ娘が基本的に()()()()

 

レースで活躍を目指すウマ娘にとって最高の環境であると同時に、

トレーナーにとってもその手腕を(ふる)うのにこれ以上適した場所は、少なくとも国内には存在しない。

 

故に、皆必死で担当を勝たせようと努力する。

 

重賞勝利バのトレーナーという肩書きを手に入れるため。

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 

大きな(けんり)には、大きな責任が伴う。

その言葉が事実として肩にのしかかるのは、何も映画の世界だけではない。

 

この「トレセン学園」という"至上の職場"を手放さないようにするために、誰もが死ぬ気で結果を出そうと足掻いてる。

 

 

――それらを踏まえた上で、()()()()()()について触れる。

 

 

通称『特編』――正式名称を「ウマ娘特別指名編入学制度」と言う。

 

適用条件は「URAが発行する『中央トレーナーライセンス』を取得しており、

且つ現在もトレセン学園に所属している」こと。

 

内容はシンプル――

 

 

中央のトレーナーとしてのキャリアの中で()()()()()()()

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()という権利。

 

この制度によって入学した場合、そのウマ娘はジュニア(クラス)からシニア(クラス)までの学費が()()()()されると同時に、返済不要の奨学金が毎月一定金額支給される。

指名したトレーナーは専属となり、今後はそのウマ娘()()を担当する。

 

 

そして――そのウマ娘が一定期間内で結果を残せなかった場合、()()()()()()()()()()()()()。過去の戦績も全て抹消される――

 

 

『トレーナーたる者、健やかなる時も病める時も、何時如何なる時もウマ娘と苦楽を共にせよ』というURA制定時にあった格言と、「全てのウマ娘にチャンスを」という先代理事長の意向。

 

それらを関係者が歪な形で受け止め、就業規則の余った場所に書き添えた、究極の鬼札(ジョーカー)

 

 

その存在は、中央に居るトレーナーの誰もが知るところ。

だが駿川たづなが言った通り、()()を使ったトレーナーの記録は、URAの長い歴史を紐解いても今だ嘗てひとりとして存在しない。

 

なぜ、トレーナーが"チーム"という単位で複数のウマ娘を担当するのか。

答えは単純――

 

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()だからだ。

 

トレセン学園の生徒は全校で2000人を超える。

その中で、レースの勝利を頂くことができるのはほんの一握り。

 

いくら強いウマ娘でも、勝負は時の運。伏兵に足元を掬われた例など掃いて捨てるほど存在する。

統計学的にも、何人かを育てて、その中から芽が出ればいいというのが定石だ。

 

勝者と敗者のバランスは、太陽とその日陰ではない。

劇場とスポットライト――ごく一部のウマ娘にしか、光は当たらないのだ。

 

 

試行回数を増やす昨今のトレーナーの在り方とは完全に逆行する――運命共同体としての悪魔の契約。

 

 

もはや一種の都市伝説――トレーナー同士の酒の席で冗談として出てくるような代物だ。

 

 

「やはり何度読み返しても承服できかねます!私、今からでも大原さんに考え直してもらいに――」

 

「制止ッ!たづな、お前はあの男の目を見なかったのか?

思いつきやその場のノリであんなことを言う男だと思うのか?」

 

「……いえ、そんなことは――申し訳ありません」

 

 

彼が理事長室から出て行った後。

たづなと秋川理事長は、お互い異なる意味を持った厳しい顔で話していた。

 

「ですがこれは、トレーナーの都合で誘致する場合のお話ですよね?

理事長の名前で出す学園からの正式なオファーであれば、トレーナー個人がここまでの責任を負う必要なんてありませんのに……」

 

「うむ、その通りだ。

大原ほどのトレーナーが見初めたウマ娘だ。"ルドルフ"や"マルゼンスキー"が粉をかけるのも時間の問題だったろう。

だが――学園も無限に受け入れられる訳ではないのだ」

 

就業規則の該当箇所を指でなぞり、それでも納得できないといった様子のたづな。それを横目に理事長は深い溜息をついた。

 

「……悔恨。これも私の力不足だ。

『全てのウマ娘に等しく、輝ける機会を与えたい』などとのたまっておいてこの様だ。すまない……」

 

全国に居るまだ見ぬ"原石"を探すことも、トレセン学園の重要な仕事のひとつ。

人物のリストアップや現地での勧誘に関しては、生徒会長である"シンボリルドルフ"に一任している。

 

しかし、彼女達を受け入れる枠にも()()()()()

 

URAとてひとつの組織。いくら秋川やよいが"理事長"と言えど、理事会での決議無しに予算は動かせない。

人数や時期に関しては厳密に決められているのだ。

 

彼女は学園のトップに立つ人物。だがその理想を実現するには、余りにも若過ぎる。

たかだか一職員のためにルールを曲げたり、私財を投じたりすることはできない。

彼を応援したい気持ちとどうすることもできない歯痒さに、扇子を握る手にギリっと力が籠る。

 

「推測ッ!ウチからの勧誘を待てない程、何か逼迫した事情があるのだろう。

本人は彼女の脚を理由にしていたが、どうにもそれだけではないように見える」

 

「えぇ、何か急がなければならない理由があるのでしょうか……?」

 

「我々もそれを見極めなければならないようだな。たづな、頼めるか?」

 

「はい、お任せください!」

 

 

足早に理事長室を出ていくたづなの背を見ながら、自分には大きすぎる椅子に深く座り直し、理事長は再び大きなため息をついた。

 

『生きとし生ける全てのウマ娘達が、レースで輝ける機会を与える』

 

その宿願が叶うのは、まだまだ先の話になりそうだ。

 

 

 

■ □ ■ □

 

 

 

「――今、何て……?」

 

予想外の返答に、彼は箸を取り落とした。

 

「なんや聞いとらんかったんか?

色々考えたんやけど、答えは『ノー』や。気持ちは有難いけどな」

 

街灯で仄かに照らされた、誰もいない小さな夜の公園。

彼と芦毛の少女――タマモクロスは並んでベンチに座り、スーパーで手に入れた半額弁当(戦利品)をつついていた。

 

「どう……なんで……」

 

多めにもらっといて正解やったなーと、隣で茫然とする男に予備の割り箸を渡しながら、彼女は困ったように笑う。

 

快諾されるとは思っていなかったが、勧誘に対する答えはまさかの「否」。

今度は彼の方がフリーズする番だった。

 

「身内の恥を晒すようで癪やけど――ウチんち貧乏やねん。

父ちゃんはおらんし、母ちゃんは身体悪くして入院しとるし、弟妹(チビ)たちだっておる。

 

ウチが働かんと、みんな露頭に迷ってまう」

 

弁当をつつく手を止めてぽつりぽつりと、タマモクロスは自らの身の上を語りだした。

 

自分のために、母や家族が頑張ってくれたこと。

そのせいで、母が倒れてしまったこと。

予後もあまり良いとは言い難いこと。

 

彼は何も言わず、彼女の独白を静かに聞いていた。

 

「もっと稼いで、今よりも良い病院に入れてあげたいねん。

チビたちにも楽させてやりたいし――」

 

「だから、トレセンには行けないと……?」

 

「せや。わざわざ付いて来てもろた手前申し訳ないんやけど……」

 

頭上で二つの耳が力なく垂れる。

 

 

「なるほど。

 

 

――それだけか?」

 

「なっ――()()()()、やと――?」

 

 

さも些事であるかのような男の口ぶりに、彼女は激昂して立ち上がる。

 

 

「アンタ、ウチがどんな――今までどんな気持ちで働いてきたか知っとるんか!?

 

同い年のウマ娘達がトレーニングして、ダンスの練習して、はちみーやらタピオカやら片手に遊んどる中、ウチは必死に働いとる!

 

結果を出すために一生懸命やのに、同僚にイヤミ言われながら働く気持ちがわかるんか!?

 

いつまで持つかわからん母ちゃんの身体を、地元に置いてきたまま一人で過ごす気持ちがわかるんか!?

 

色んなモンを諦めて、母ちゃんやチビ達を養わなあかん気持ちがわかるんか!?」

 

 

大きな青い瞳に涙を浮かべ、男の胸倉を掴み上げる。

食べかけの弁当が、彼の手を離れて地面に落ちた。

 

 

「――っ、すまない……」

 

 

「――っ、スマン!」

 

苦しそうに謝罪を口にするトレーナー。

怒りで一瞬彼我の力の差を忘れた彼女が、慌てて彼を降ろす。

 

「っげほ……キミの気持ちや家族のことを省みず、軽率だった。本当に申し訳ない」

 

「まぁ……ウチもカッとなってしもたわ。堪忍な」

 

せき込みながら謝る彼。それに対し、自分の非も詫びるタマモクロス。

 

 

「でも、ウチの気は変わらんで。トレセンには行かん。

誘ってくれてホンマ嬉しかった。弁当もありがとうな。ごっそさん。

 

明日も早いし、もう帰るわ」

 

「――待った!」

 

これ以上何か起きる前に帰ろう。

踵を返した彼女の背にトレーナーが言葉をかける。

 

この期に及んでなんやと、少し苛立ちを覚えて振り返る。

 

「――まだキミの気持ちを聞いてない」

 

「……あのなぁ、さっき言うたやろ?

アンタの誘いには乗らん。三度目はないで」

 

「それはキミの本心じゃないだろう?

 

"こうしなきゃいけない"じゃない。

"どうしたいか"を教えてくれ」

 

それを聞き、少女は耳を後ろに向けて嘲るように笑う。

 

「はっ!それを言って何になるんや?

アンタが代わりに払ってくれるんか?できもせん癖に――」

 

 

「いいから答えろッ!

レースに出たいのか、出たくないのか!?」

 

男の大声に、びくりと肩を震わせる。

 

「金のことは一旦忘れろ!

()()()()()()()()()()?」

 

 

「――いやろ」

 

 

「――出たくないワケ、ないやろ――っ!」

 

小さな身体を震わせて、大粒の涙を零して――

 

 

「出たいに決まっとるやろッ!!

 

ガキの頃から夢見てたんや!中央のレースに出て、大勢の観客を前に、誰よりも速くゴールするウチの姿を!

 

誰よりも多く1着を取って!ぎょうさん賞金もろて!母ちゃんやチビたちに好きなもの何でも買うてやって!

 

そんで、そんで――」

 

 

今まで誰にも言えなかった()()()()

勝気な仮面(かお)の裏に深く深く押し込めていた本心が、涙と共に溢れ出す。

 

 

「――ありがとう。打ち明けてくれて」

 

しゃくり上げる少女にハンカチを手渡しながら、トレーナーはある覚悟を決める。

 

 

既に終わった今年度の入学式。

公式戦未出場――まるまる白紙の過去の戦績。

容体が芳しくなく、ともすれば明日もわからぬ母親。

養わなければならない家族。

 

 

そんなドン詰まりな状況から、()()()()()()()()()()

 

 

「心配ない。全部俺にまかせろ。

一週間後、返事を聞きに行く。

 

その時に改めて、キミの返事を聞かせてくれ」

 

 

不思議と迷いはなかった。

 

――この娘のために、自分の『特編』を行使しよう。

 

 




「説明しすぎ、話のテンポが悪い」と感じる方がいたら申し訳ありません。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。