ウマ娘 ワールドダービー 凱旋門レギュ『4:25:00』 ミホノブルボンチャート   作:ルルマンド

16 / 208
サイドストーリー:幻再び

 日本ダービー。ブルボンの夢の原点でもあるこの東京レース場で行われる、すべてのウマ娘の夢にしてすべてのトレーナーの夢。

 

 一生のうち、挑戦権を得られるのは一度限り。デビューから2年目、クラシック級に分類されるウマ娘のみが挑戦を許されるこの競走の格式は高く、歴史も古い。

 

 今年、この競走を優勝し歴史に蹄跡を残すのは誰なのか。

 

 それはやはりミホノブルボンであろうというのが、世間一般の認識だった。

 ミホノブルボンは、速すぎる。ホープフルステークスで得た人気は、ワールドレコードを叩き出した皐月賞で更に爆発した。おそらく2400メートルはそれなりにキツいだろうが、それでも問題なく勝ち切るであろうと。

 

 努力で成り上がったサイボーグ。

 そんな二つ名に圧倒的なレース結果、容姿の端麗さが合わさり、いまやミホノブルボンはトゥインクルシリーズを代表するスターウマ娘になりつつあった。

 

 繰り返しになるが、トゥインクルシリーズには国民的な人気がある。その中でスターということはつまり、国民的なスターということである。

 

 今や誰もが、彼女の夢――――クラシック三冠が達成されるところを見たいと思っていたし、信じていた。

 あと2つくらい勝てるだろう、と。去年のトウカイテイオーが為せなかった無敗の三冠を彼女なら達成できるだろう、と。

 

 無敗の三冠。

 

 現在リハビリに励むスターウマ娘・トウカイテイオー本人が『ボクは無敗の三冠ウマ娘になる』と連呼し続けたこともあり、トゥインクルシリーズのファンにとっては非常に聞き覚えがある単語である。

 

 去年、ファンたちはトウカイテイオーの無敗の三冠を見たがっていた。

 結果的にはトウカイテイオーは日本ダービーを勝った後に骨折して、菊花賞への挑戦すら叶わなかったわけだが、その『無敗の三冠』という言葉は呪いのように生き続けている。

 

 ファンたちは、見たいのだ。シンボリルドルフ以来の無敗の三冠を。唯一無二にして絶対の皇帝、シンボリルドルフだけのものだと思われていたその冠を被る誰かを。

 

 トウカイテイオーは、伝説という壁を壊した。無敗の二冠ウマ娘となり、無敗の三冠が不可能でないことを示した。

 だからこそ、望まれている。今度こその無敗の三冠を。そしてシニア級でシンボリルドルフと無敗の三冠同士が激突することを。

 

 だからこそ、ミホノブルボンはいっそ狂気的なほどに応援されている。先帝の無念を晴らすことを望まれている。

 

 ただ差し当たっての問題は東京レース場というコースそのものである。坂が多く起伏に富んだこのコースでは、通常2400メートルを走るよりも遥かに体力を使う。

 負けるとすればそこでスタミナを使い過ぎたからであろうと、専門家や有識者たちは予想していた。

 

「問題は敵の戦術だ。君ならば坂などは全く問題にならない」

 

「はい。マスターとのトレーニングにより『慣れて』います。全く問題はありません」

 

 そしてその一方で、走る当人たちはその辺りを全く気にしていなかった。

 ミホノブルボンは坂路に次ぐ坂路で鍛え抜かれたウマ娘である。東京レース場のような起伏の多い地形はむしろ得意だとすら言える。

 

「ダービーは勝てる。普通にやってもな。だからここで、菊花に向けての布石を打つ。君にも協力してほしい」

 

「はい、マスター」

 

「まず、俺の予想から話していく。いいか――――」

 

 話し、頷く。

 静かな時間が過ぎ、そして日本ダービーははじまった。

 

 《全てのウマ娘が目指す頂点、日本ダービー! 歴史に蹄跡を残すのは誰だ!》

 《1番人気はもちろんこの娘。ここまで無敗皐月賞ウマ娘、ミホノブルボン。ダービーの舞台で、アイネスフウジン以来の逃げ切りを見せるか》

 

 順当な結果だった。

 芝2000メートルまでなら最強。どこかで聴いたような称号を手にしたミホノブルボンは、たとえ調子が底であったとしても変わらず一番人気を手にしただろう。

 

 間違いなく、この時この瞬間で最も勝つことを望まれているのは、ミホノブルボンだった。

 

 《2番人気はこの娘、ナリタタイセイ。文句なしの打倒ミホノブルボン1番手です》

 

 ナリタタイセイは皐月賞では早期に食らいつきに行ってスタミナを切らし、着順も沈んだ。

 しかしなぜ2番人気かといえば、NHK杯の覇者だからである。

 

 NHK杯は芝2000メートル。そして開催場所はここ、東京レース場。そこでライスシャワー(2着)とマチカネタンホイザ(3着)を破って勝利した。

 

 因みにこの時のミホノブルボンはと言えばもらった時計を破壊し、現実から逃げていた頃である。ナリタタイセイはミホノブルボンが現実――――信頼するトレーナーからもらった物を僅か2週間で壊したという――――から逃げていたその時も、皐月賞で叩きつけられた現実と戦っていた。

 

 ナリタタイセイは、あくまでも勝利するつもりだった。

 

 ミホノブルボンは中山でしか中距離を走ったことがなく、経験の面で不安が残る。

 更に言えば中山の直線は短い。一方で東京レース場の直線は長い。直線が長ければ長いほど、好位に控えて機を見て仕掛けるような――――王道のレースを得意とする者には有利になる。

 

 つまり、東京レース場ではミホノブルボンは不利なのだと、ナリタタイセイとそのトレーナーは考えていた。

 

 《3番人気はライスシャワー。ホープフルステークスから大きく成長を見せた末脚に期待です》

 

 3番人気にあげられた漆黒のウマ娘、ライスシャワーはナリタタイセイの一歩後ろにいた。

 勝つではなく、負けたくない。追い越したいではなく、追いつきたい。

 

 だからこその、3番人気。彼女の闘争心は、まだまどろみの中にいる。

 

(勝つ)

 

 ナリタタイセイは7枠15番にすっぽりと納まったミホノブルボンを、闘志に溢れる眼差しで見た。

 芝でのレースは、最短距離を進める内枠が有利になる。彼女も4枠8番と最良の条件ではないが、大事なのはミホノブルボンより有利という点なのである。

 

 宇宙に思いを馳せるミホノブルボンは、視線に気づいたのか気づいていないのか、そういう素振りすら見せない。

 周りを気にせず、落ち着いている。相変わらずファンに手を振ったりなどといったサービス精神の欠片もないが、それでも大声援の殆どがミホノブルボンの名を叫んでいた。

 

(ナリタタイセイさん、凄い目……ライスにはあんな目できないよ……)

 

 目標を見据え躍りかかり、挑みかかるような獣の眼差し。自信と、闘志と、意地。それら全てを見てわかるほどに総身に宿し、ナリタタイセイはミホノブルボンのみを見つめている。

 

(怖く、ないのかな。ミホノブルボンさんは)

 

 あんな目で見つめられて。

 ライスシャワーはおずおずと、ミホノブルボンの集中力を削らないようちらりと見た。

 

 ミホノブルボンは、全く何も気にしていなかった。微妙に半開きした口から魂が抜けているのでは無いかと思うほどの、リラックス状態。

 

(凄い歓声……)

 

 ミホノブルボンの名がうるさく響く。

 こんな中でもし、他のウマ娘が勝ったとしたら。もし自分が、勝ったとしたら。

 

 彼女には、そういう経験がある。トレセン学園での入試レースでもそうだった。1番人気を得て、地元の後援会が総出で応援しに来ていた子を、ライスシャワーは一気に捲った。

 捲って、勝って。そしてその子はこの衝撃から立ち直れずにバ群に沈んでトレセン学園への入学を勝ち取れなかった。

 

 その時のブーイングが、ライスシャワーが受けた最大最強のざわめき、ブーイングである。

 これまでも、そして入試レース後でも1番人気を負かして、ライスシャワーは度々ブーイングを受けてきた。その結果としてレースに出るのが嫌になってしまい、彼女は半年間ほどサボった。

 

(怖くないのかな、タイセイさんは)

 

 入試レースの自分と同じ目に遭うかもしれないのに。

 いや、その比ではないだろう。それなのに、挑む。追う。駆ける。

 

(強いんだ。ライスと違って。ライスも……)

 

 その先に続くであろう思いを、ライスシャワーは呑み込んだ。帽子を深く被り直して、両手を祈るように合わせて前を見る。

 ミホノブルボンもまた、軽く首を回してから走る態勢を整える。ナリタタイセイも、同じように走る態勢を整えていた。

 

(ミホノブルボンさんもナリタタイセイさんも、そうするんだ。ライスも、そうしてみようかな……)

 

 そうしたら、強くなれるかな。

 

 周りの言葉に負けずに頑張って、勝って祝福を受けるヒーローに。

 周りの声援に負けずに立ち向かって、勝とうと足掻くヒーローに。

 

《さあ、優駿の門を駆け抜け、栄光を手にするのは誰か!》

 

 今、レースが。

 

《スタートしました!》

 

 はじまった。

 いつも通り誰よりも速く、ミホノブルボンが流星の如く前に出る。

 

(知ってるんだ! スタートが速いことは! 誰よりも巧いってことは!)

 

 だけどお前は外枠だ。その速さは、外枠としての不利を打ち消すだけに留まる。

 

 内枠が必ずしも有利になるというわけではない。だがここ東京レース場での日本ダービーでは、内枠が絶対に有利に働く。それが逃げウマならば、なおさら。

 

 ナリタタイセイは、織り込み済みの展開に歯噛みした。ここでスタートに失敗してくれれば、もっと理想のレース運びができるのに、と。

 

(付いていってやる。付いて、迫って、差し切って、追い越して、勝つんだ!)

 

 充分なリードをとったミホノブルボンが、内枠へとスライドしてくる。後続の邪魔になったと判断されない余裕をとった、コース取り。

 その最中にも、ミホノブルボンは一切後を振り向かなかった。

 

《ミホノブルボン、ナリタタイセイ、ホクセツギンガ。この3人が先頭集団を形成します。その他7人が一定の距離を保ち追走》

 

 ミホノブルボンが先陣を駆け、その後ろに2人。2人の後ろには前3人が垂れてくるであろう中盤で仕掛けるべく好位を狙うウマ娘たちが続き、最後方には最後に全てを賭けるウマ娘たちが続く。

 

 ミホノブルボンは、いつも通り走っていた。自分に迫ってくる2人など知らないとばかりに、涼しい顔で走っていた。

 

(こっちを見ろ! 影に怯えろ!)

 

 ナリタタイセイは、殊更に音を響かせてミホノブルボンを追う。その斜め後ろからホクセツギンガがナリタタイセイを追い、その後ろを徐々に上げてきた黒い影が疾駆する。

 

 はじまった時の横一線は既に崩れた。そして団子状態も崩れた。ミホノブルボンが崩した。

 皐月賞と変わらないようなペースで、隊列を思いっきり縦長に引き延ばしていく。

 

 400メートル延びた。坂が増えた。直線が延びた。そんなことは関係ない。

 そんな走り方で、ミホノブルボンは後続の17人を引き連れながら駆けていく。

 

 勝負は坂だ。

 そう思い走るナリタタイセイの目の前に、最初の坂路が開けていた。

 

(頭おかしいトレーニングしてることは知ってる! 見た! 聴いた!)

 

 だが、坂路ではどうしても速度は落ちる。正確無比なラップタイムこそがミホノブルボンの持ち味だからこそ、この速度の低下の繰り返しが積み重なれば致命傷になる。

しかしそれはナリタタイセイにとっても同じこと。彼女とミホノブルボンのどちらが坂で秀でるかといえば、それはミホノブルボンの方だ。

 

 だけどここで突き放されては、差しきれない。それほどの差をつけられてしまう。

 

(勝つ! 坂は耐えて、直線で差す!)

 

 ナリタタイセイは、全力で追走しながら覚悟を固めた。




123G兄貴、初見兄貴、ヨッシーちゃま兄貴、必勝刃鬼兄貴、あくまで個人の感想です兄貴、焼肉兄貴、踊るモルモット兄貴、ラース兄貴、とくほ兄貴、障子から見てくるメアリー兄貴、なわた兄貴、zexi兄貴、石倉景理兄貴、サガリギミー兄貴、卵掛けられたご飯兄貴、ほっか飯倉兄貴、主犯兄貴、雪ねずみ兄貴、仁和寺兄貴、水月兄貴、ESAS兄貴、fumo666兄貴、k@ins兄貴、KAIKI兄貴、ステーキ大好き兄貴、山猫部隊兄貴、Nazz兄貴、ライセン兄貴、すらららん兄貴、狐霧膳兄貴、O-sam兄貴、フルハベル暗月兄貴、拓摩兄貴、ヘビビンガー兄貴、星ノ瀬竜牙兄貴感想ありがとナス!


黒山羊ヤマト兄貴、おじさん兄貴、ヨッシーちゃま兄貴、koukou1031兄貴、85312兄貴、kotokoto13兄貴、盾盾兄貴、最短で、真っ直ぐに兄貴、はせがわわわわ兄貴、新生 郡兄貴、けれすけ兄貴、レオーネ兄貴、ppm332兄貴、オルダム兄貴、wao兄貴、sat兄貴、猫が大好き読者兄貴、luckrock兄貴、日本史生活兄貴、東矢兄貴、06FZ兄貴、AC9S兄貴、taniki兄貴、首輪付きケモノ兄貴、評価ありがとナス!

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。