【完結】サトリな僕とTSな君   作:虫野律

2 / 11
僕と君②

「無理を言ってすまないね」(さかき)さんとよく似た涙袋を持つ青年──榊さんのお兄さんが言った。

 

「おう」感謝しろよ、と春夏秋冬(ひととせ)さんが尊大な声音で答える。

 

 しかし、お兄さんに気分を害された様子はない。緩やかに微笑み、「うん、ありがとね」と溶けた飴が染み込んだ声帯から発せられたかのような声。

 

 2、3歩引いた位置から春夏秋冬さんとお兄さんのやり取りを眺めていると、脇腹を小突かれた。榊さんだ。

 

「うちの兄、イケメンでしょ」

 

「かもね」たしかに春夏秋冬さんと並ぶと絵になっている。

 

 榊さんが、にやっとする。「やきもち焼いちゃってる?」

 

 ずいぶんと楽しそうなところ申し訳ないが、そんなことはない。でも、それをストレートに伝えるのも面白みがない気がする。

 

 なので、僕は言った。「僕らも浮気しようか」

 

 榊さんは、一瞬、ぽかんとしたものの、すぐに相好(そうごう)を崩壊させ、声を上げた。「春夏秋冬さーん! (みなもと)くんが私と浮気したいってー!」

 

「?」けれど、春夏秋冬さんは〈なんだそりゃ〉という顔をしただけだった。

 

「えー」榊さんはいたく不満そうだ。

 

 

 

 

 

 

 3回裏、春夏秋冬さんが放ったボールが打者の膝の辺りに構えた僕のミットに収まると、どこからやって来たのか分からない審判の人が、「トライクッ」と若干の手抜き感のある言い方で打者に死刑判決を下した。

 

 スリーアウトでチェンジってやつだ。

 ここまで春夏秋冬さんは全ての打者を打ち取っている。お兄さん曰く、リリースとコントロールがプロ上位クラスなうえ、配球がえげつないことが要因らしい。

 配球に関しては、ズル──打者の心を読んで裏をかいている──をしているからそう言われても反論はできない。

 

 とはいえ、相手のチームには数年前まで独身リーグ(?)でプレイしていた人も何人かいるみたいだし、少しくらいズルしても許されるでしょ、きっと。

 

 春夏秋冬さんがニッコニコで駆け寄ってきた。一緒にベンチに向かいつつ、正直、僕はちょっと引いている。初めて見たよ、こんな顔。

 

 チームの人たちが、「ナイピッ」とかなんとか春夏秋冬さんに声を掛ける。

 

「こんくらい、ヨユーよ、ヨユー」春夏秋冬さんの言葉に周りが、おー、と沸く。

 

 けれど──。

 

「大丈夫?」ベンチに戻った僕はこっそりと春夏秋冬さんに訊いた。

 

 春夏秋冬さんは、内心、苛立っていた。この程度の球しか投げられない自分に。

 男だったころは、調子がいいと150キロ以上は出せていたらしい。変化球ももっと良かった。コントロールだって。

 

「何が?」春夏秋冬さんは惚けた。弱いところを見せたくないようだ。

 

 なので、僕は笑った。「お兄さんにときめいてないかなって」

 

「……だから、なんなんだよ、それ」怪訝そうに眉をひそめた。「……」

 

 

 

 

 

 

 最終回である7回の裏、春夏秋冬(ひととせ)さんは打ち込まれていた。デジタル製の小さなスコアボードには7対5とあり、それがたった今、7対6に変わる。

 

 マウンド上の春夏秋冬さんは肩で息をしている。

 

 女の子になってそもそもの身体能力が落ちたことに加え、トレーニングもここ2ヶ月はやっていないことが原因だ。純粋なスタミナ切れにより、制球が乱れ、球の威力も低下して、結果、6回と7回だけで6点取られてしまった。

 

(くっそ──!)

 

 春夏秋冬さんの投げたボールが大きくストライクゾーンを外れる。それほど速くはないため、僕でもキャッチはできる。だから、まだ試合の形にはなっているけれど、状況は悪い。

 

 僕は立ち上がり、「ちょっとすみません」と審判をやってる厳ついおじさんに声を掛けた。「タイムってできますか?」

 

「ええよ、行っといで」見た目が明らかに堅気じゃないのに、声色が優しすぎて気持ち悪い。

 

 という感想はおくびにも出さずに、「ありがとうございます」と頭を下げてからマウンドに向かう。

 

 マウンドに到着した僕に、春夏秋冬さんは、「なんだよ」と少しだけ唇を尖らせた。

 

 春夏秋冬さんは、この試合を自分の中の〈区切り〉にしようとして榊さんの頼みを承諾した。つまり、悪い言い方をすれば、野球に対する未練だとかそういうのに折り合いをつけるためにこの試合を利用したということ。

 春夏秋冬さんは、相手チームを知っているようだった。その名を榊さんの口から聞いた時、彼女はこうなることを予期していた。だから、引き受けた。打ち崩されれば諦めもつくだろう、と。

 

 でも、だ。それが投手の(さが)なのか、春夏秋冬さんの性格なのかは判然としないけれど、彼女は今、勝ちたいと願っている。

 ただ、僕にはテクニック面でのアドバイスなんてできない。だから、できることをやる。

 

「あのバッターさ」僕はちらりとバッターボックスの35歳くらいの選手──前田(まえだ)さんに視線を送る。「今日が息子さんの誕生日らしくてさ、なんでも、『ホームラン打って』って子どもにお願いされてるみたいだよ」

 

 嘘偽りのない実話だ。相手チームのベンチでは、小さな男の子が携帯ゲームで遊んでいる。

 

 春夏秋冬さんは、形容し(がた)い、1種の顔芸のような複雑な表情を浮かべ、「源はどっちの味方なんだよ」と苦言を呈した。

 

 さぁ、と受け流し、「投げにくくなった?」と返球。

 

「そうでもないけど」春夏秋冬さんが顔に張り付いた髪の毛を払う。「なんでそんな情報教えたんだよ」

 

「困らせることができるかなって思って」

 

「……ふん」鼻で笑われてしまった。「くだらな」

 

 少しは肩の力が抜けただろうか。

 

「じゃあ僕は戻るよ」マウンドを後にする。 

 

(わりぃな……)

 

 

 

 

 

 

 試合は再開された。春夏秋冬さんは僅かに持ち直し、現在、カウントはスリーボールにツーストライク。息子さんにいいところを見せたい前田(まえだ)さんは、非常に集中している──しかし、息子さんは大手ゲーム会社の新作RPGに集中している。

 

 前田さんは高めのストレートを待っているようだ。

 この場合、僕は、外側低めギリギリでストライクゾーンを(かす)めるカーブかチェンジアップ、又は避けなきゃデッドボールになるような高めのボール球を要求するのが、今までのパターンだった。組み立てがどうのとかはまったく知らないけど、なんとなくやられたくないだろうなぁ、と思うからだ。

 

 しかし、塁は埋まっているし、フォアボールは出したくない。

 勿論、こちらがそう考えてストライクを取ろうとすることは前田さんも分かっている。春夏秋冬さんがストレートで決めたがることも──投球の傾向や彼女の性格もすでに把握されている。

 また、スタミナが切れた今、確実性が高い──コントロールが比較的安定している──のは変化球ではなくフォーシームだということも、前田さんがストレートに的を絞った根拠の1つだ。

 

 2秒だけ迷って、チェンジアップのサインを出そうとして──やめる。

 

 春夏秋冬さんの声が聞こえた──というわけではないけれど、なんとなく。

 

 指を使ったサインをせずに、ど真ん中にミットを構える──好きに投げてくれというサインだ。つまりは、職務放棄の手抜きである。

 

 春夏秋冬さんが、黒幕くさい獰猛な笑みを見せた。

 

 そして──。

 

 

 

 

 

 

 前田さんが意気消沈し、肩を落としている。せっかく逆転サヨナラ満塁ホームランを打ったのに、息子さんに、「見てなかった」と言われたからだ。流石の僕もこれには同情を禁じ得ない。

 

 試合は7対10でサヨナラ負けだった。

 春夏秋冬さんは、前田さんのように分かりやすくしょんぼりはしていない。ベンチに座り、榊さんから受け取ったスポーツドリンクを飲んだり、飲まなかったりしている。

 

「お疲れ様」榊さんのお兄さんが、僕に声を掛けてきた。

 

「お疲れ様です」僕が言うと、お兄さんは、「すごく性格の悪いリードだったよ」と僕の肩を軽く叩いた。

 

「そうですか?」野球をやってる人がそう言うのならそうなのだろう。

 

「ああ」とお兄さんが頷く。ついでに周りの皆さんも頷いている。「何か部活はやってるのかい?」

 

「いえ、何もやってないですよ」

 

「それなら、気が向いたときでいいからまた一緒にプレイしないかい?」お兄さんは人好きのする笑みで僕を誘った。けれど、僕が一瞬、春夏秋冬さんに目をやったのを見逃さなかったお兄さんは、「あー、まぁ、彼女さんがその気になったときで大丈夫だよ、うん」と微笑を苦笑へと変えて言った。

 

 今までスルーしていたけど、訂正してみる。「僕らは友だちのような感じですよ」

 

「え、そうなのかい?」そうは見えないけどなぁ、とお兄さんが頬を掻いたとき、榊さんが溌剌(はつらつ)とした声を発した。「源くん! 彼女が帰るって!」その目は、〈ちゃんと送っていけよ。彼氏だろ〉と圧を放っている──気がする。

 

「……」「……」

 

 微妙に納得がいかないので、榊さんの心を読んでみる。

 

(ちゃんと慰めてやれよ。彼氏だろ)

 

 ちょっと違った。

 

 

 

 

 

 帰り道、春夏秋冬さんはいつもと同じように、妹が鬱陶しい、とか、母親が〈女の子らしくしろ〉としつこく言ってくる、とか、三上(みかみ)先生の授業が本当になんの役にも立たない、とか、ブラジャーがきつい気がする、とか、そういった聞き流しても問題のなさそうな話をしていた。

 

 ぽたぽたと小雨が降っている。傘は持ってきていないけれど、仮にあったとしても差すか否か迷う程度の強さなので今朝の判断は間違っていなかったと信じている。

 

「なぁ」僕と同じく雨に晒されている春夏秋冬さんがシリアスな雰囲気で言う。「聞いてないだろ」

 

「聞いてるよ」

 

「じゃあ、俺のブラジャーのカップサイズは?」

 

「……」

 

 今は雨のせいで読心能力が使えない。つまりは、自力(?)で答えるしかない。

 

「C」だったような気がする。

 

「……ちっ」舌打ちしたよ、この人。多分、正解されて当て(・・)が外れたんだろうなぁ。

 

「ちゃんと聞いてるんだって」嘘だけど。

 

「……源はデカイのと小さいのどっちがいいんだ?」春夏秋冬さんが唐突に話題を変えるのはよくあることだけど、これは変化の度合いが小さめだから〈唐突に〉とは言えないかもしれない。

 

「どっちでもいいかな」これは嘘ではない。

 

「じゃあ(けつ)派か」春夏秋冬さんは拍子抜けしたように言った。

 

「いや、肋骨派」

 

「うっわ」きも、と若干距離を取られる。

 

「そういう春夏秋冬さんの性癖は?」

 

「……匂い」

 

「へぇ……」

 

 女の子みたいだね、とは言わないでおいた。 

 

 

 

 

 

 

 月曜日も雨は続いている。梅雨前線というワードがニュースに登場していたから、きっと梅雨なのだろう。僕の異能はお休みだ。

 

「おはよっ」クラスの自分の席でぼやっと単語帳を眺めていると、榊さんが、朝からよくそんなにテンション高くできるなぁと感心させる元気な挨拶をしてきた。

 

「おはよう」

 

「昨日はありがとね」榊さんはクラスをぐるっと見回す。「春夏秋冬さんはまだ来てないの?」

 

「今日は休むんだって」

 

 昨日の夜、〈()明日休む〉というRINEがあった。読点(とうてん)がなくて読みにくいことは()くとして、気になるのは一人称に〈私〉を使っている点だ。少なくとも僕の知る限りでは、内心含め初めてのことだ。

 

「ほー」と榊さんは訳知り顔を浮かべた。

 

「どうして変な顔してるの?」と訊いた瞬間、頭をぱしっと叩かれた。痛くはない。「痛い」

 

「勿論、お見舞いに行くんでしょ?」榊さんは、僕の抗議を完全に無視して、自分の言いたいことだけを口にした。

 

「まぁ、気になるし」何も言われなくても行くつもりではいた。

 

「よろしい」どうして榊さんが満足げな顔をするのか理解に苦しむけれど、よろしいならばよろしいよ。

 

 

 

 

 

 

 行く、とは言ったものの、僕は春夏秋冬(ひととせ)さんの家にお邪魔したことはない。家の前まで行ったことがあるだけだ。

 一応、RINEで、〈学校終わったら行っていい?〉〈いい〉〈どっち〉〈来ていいカフェオレ買ってきて〉〈黒コーヒー買っていく〉〈しね〉というやり取りがあったから、お邪魔しても問題はないと思われる。

 ちなみに、このRINEを見た榊さんがにやにやしていたので、早く席替えしたいなぁ、と聞こえるように呟いたら、今度は二の腕を叩かれた。

 

 というわけで、春夏秋冬さんの家にやって来た。かなり大きい家だ。車も、なんだか高級そうなやつが、不審者を威嚇する番犬よろしく貧乏人を威嚇している。

 でも、車は、ひいてくるだけで吠えてはこないので大したことはない。

 

 玄関チャイムを鳴らす。数秒後、『ちょっと待ってろ』と春夏秋冬さんの声。

 

 そして、すぐに玄関が開けられた。

 

「おう、上がってくれ」普通に元気そうに見えなくもない春夏秋冬さんが現れ、言った。

 

「うん、お邪魔します」と広い玄関に入り、指示された場所に傘を置いて靴を脱ぐ。

 

 リビングらしき部屋に案内された。外観から予想されたとおりの小綺麗な内観だ。

 

「私しかいないから、そんなに硬くならなくて……」春夏秋冬さんが僕を見て、言葉を止めた。「緊張してなさそうだな」

 

「うん。まったくしてない」どんな場面でも安定しているのが自分の長所だと僕は思っている。「それより、なんで急に〈私〉とか言い出したの?」

 

「……母さんがうるせんだよ」そう答えて背を向けた春夏秋冬さんは、ドアに向かいながら、「お茶とコーラとアイスコーヒーでどれがいい」と訊ねた。

 

「じゃあコーヒーで」と言いつつ、コンビニの袋からカフェオレを取り出す。「カフェオレ買ってきたよ」

 

「せんきゅー」

 

 

 

 

 

 

 リビングから春夏秋冬さんの部屋に移動し、漫画を読んでいる時に、彼女は突然、口走った。「源って好きな奴とかいるのか」

 

 僕は、読んでいた漫画──ダブル不倫の末にメインキャラが軒並み死んでいく話──から顔を上げ、春夏秋冬さんを見る。僕とは違い、彼女は漫画から目を離していない。

 

「いないよ」

 

「そうか」春夏秋冬さんがページを(めく)る。

 

「……」

 

 カーテンで窓の外は見えないけれど、雨の降っている気配は続いている。

 

「なぁ」春夏秋冬さんが、歪んだ鈴を転がすような声を発した。

 

「何?」

 

「セックスしてくれって言ったらしてくれるか」

 

「どうだろ」ちょっと真面目に想像してみる。そして、僕はあることに気づいて、「あ」と洩らした。

 

「なんだよ」

 

「コンドームがないから無理だね」

 

「……」春夏秋冬さんは無言のまま、漫画をぽいっと床に放り、立ち上がった。次いで、学生鞄を漁って小さな紙袋を取り出し、漫画と同じように、ぽいっとした。「ある」

 

「へぇー」せっかくなので(?)、紙袋を開けてみる。黒をベースにしたデザインだ。0.01とある。

 

 春夏秋冬さんが僕の近くに腰を下ろす。「気持ち悪い奴だと思うか」

 

「いや特には」

 

「じゃあ──」

 

「でもさ」僕はわざと春夏秋冬さんの邪魔をした。「無理してセックスしようとしてる人とは、したくないかな」

 

「……」

 

 当たり前だけど、読心能力は使えなかったとしても、人の感情がまったく分からなくなるというわけではない。単に少し前までの僕に戻っただけだ。

 今の春夏秋冬さんは、いつもより随分と強張っている。つまりは、〈男に戻りたい〉という気持ちを無理やり消し去ろうとしている、気がする。

 初めて心を読んだ時から、春夏秋冬さんの中には、男としての自我や感性と女としてのそれらが混在していて、微妙な均衡を保っていた。そして、男としての自我や感性は〈プロ野球選手になりたい〉という夢と不可分に一体化している。

 要するに、急に一人称を〈私〉に変えたのも、僕とセックスしようとしているのも、男の自分を消し、精神的にも完全な女になろうとしているからで、それは、完全には男に戻れない、夢を諦めなければならないという現実を受け入れるためなんだと思う。

 

 まぁ、推測だから間違っているかもしれないけど、でも、今の春夏秋冬さんは──いつも以上に辛そうだ。

 

 なので、僕は言った。「焦りすぎじゃない?」

 

「……」春夏秋冬さんは、黙したまま僕を見つめる。

 

「人の感覚とか価値観なんて急には変わんないと思うよ」

 

 16年も男として生きてきて、つまりは16年かけて作られた自我が、たった1回のセックスで根本的に変わるなんてのは現実的ではない気がする。というか、僕にはそんな劇的なセックスはできない。

 

「ゆっくり折り合いをつけていくしかない」大変かもしれないけど、と()くように彼女の髪を(もてあそ)ぶ。さらさらと流れてゆく。

 

「……」春夏秋冬さんは眉間に(しわ)を寄せ、瞳を揺らす。「ひと事だからって──」

 

「でも、どうしても試してみないと気が済まないって言うんなら」髪から指を離す。「いいよ。春夏秋冬さんが納得するまで付き合うよ」

 

「……」

 

 春夏秋冬さんも僕も喋らない、静かな時間が訪れた。ふと気がつけば、雨の気配は消えていた。

 

 そして、春夏秋冬さんが溜め息と共に口を開いた。「……はぁ。悪かった。冷静じゃなくなってた」

 

「うん」気にしなくていいよ、と漫画を開く。いいところだったのだ。

 

 しかし、春夏秋冬さんは、僕の──僕のものじゃないけど──漫画をひょいっと取り上げた。「なんか食おうぜ」

 

 時計を見ると、19時を過ぎていた。そりゃあお腹も減るよね。

 

「ちなみに、何を食べるつもりなの?」

 

「それは冷蔵庫の中を見てから決める」

 

「なるほど」

 

 もしかして料理する流れだろうか。僕は戦力にならないけど、いいのかな。

 

 

 

 

 

 

 春夏秋冬さんの料理を、飾りつけた名詞で表現すると、〈必要に迫られてやっているだけの、そんなに料理が好きじゃない人であることが伝わってくる、不味いとは言えないけど間違っても、料理上手だね、とは口にできない感じ〉だ。一言でまとめると〈微妙〉である。

 

 とはいえ、社交辞令が大切なときもある。「美味しい」とシンプルな味付けの豚肉を呑み込んでから僕は言った。

 

 しかし、春夏秋冬さんは僕の言葉を信じていないようだ。(絶対、嘘だ)とジト目で咀嚼(そしゃく)している。

 

 いい具合に騙せる舌先三寸(したさきさんずん)はないだろうか、と頭を捻ったものの、結局、「でも、春夏秋冬さんが作ったって言えば、喜んでお金を出す人もいると思うよ」という、褒めているようでよく考えると皮肉にしか聞こえない言葉しか絞り出せなかった。

 

「源はいくら出すんだよ」

 

「僕はいいかな」

 

「おい」

 

「嘘嘘。身体で払ってもいいと思えるくらい美味しいよ」これも嫌味な響きになってしまった。わざとではないのにおかしいな。それに、そもそも男のセリフではない気がしなくもない。

 

「……」

 

 

 

 

 

 

 そろそろ妹が塾から帰ってくる、と春夏秋冬さんが言ってきたので、僕は素直に退散することにした。

 

 玄関まで来たところで、「明日は学校来るの?」と僕は訊ねた。

 

「行く」春夏秋冬さんは答えた。

 

「そっか」と囁くように言った。「じゃあ帰るよ──」

 

「待て」

 

「何?」

 

「……」春夏秋冬さんは、表情筋をもにゅもにゅさせている。

 

 何やってんだろ、この人。

 

 好奇心に逆らわずに心を覗いてみる。

 

(キスしたいやべなんだこれキモいだろもっと一緒にいたいいやいやいやホモじゃねぇしなんで帰るんだよ俺は巨乳好きなんだよ豚肉にしなければよかったぎゅうして臭い大丈夫かなただの友だちだろ落ち着く匂いああもう──)

 

 あまりの勢いにくらっときた。春夏秋冬さんは完全に混乱している。

 でも、笑ってしまう。だって、ほんの2、3時間前とは随分と毛色が違うんだもん。

 

 なので──求めに応じ、キスをする。

 

「!?」春夏秋冬さんの心は驚き、けれどすぐに甘い熱に支配されてしまう。「……」

 

 やがて柔らかな感触と別れ、しかしあと少しで鼻先が触れる位置で止まり、見つめ合う。

 そして再び唇を重ね、今度は中に侵入させる──春夏秋冬さんが僅かに震えた。慰撫(いぶ)するように唇、歯茎や口内の粘膜を刺激してゆき、不意に舌と舌を絡める。

 次第に春夏秋冬さんも慣れてきたのか、僕の中へ押し入り、あるいは自らの中に僕を招き入れ、味わうように舌を動かし始めた。

 しかし、彼女は口内への刺激に弱いのか、時折、小さく痙攣(けいれん)し、その度に動きを止め、大きな隙を晒した。そして、霞がかった彼女の心が、もっともっと、とねだり、僕がそれに応えて隙間を埋めていく。

 

 しばらくそんなことを繰り返し、互いを、その輪郭を理解し始めた辺りでそれをやめ、少しだけ唇を離す。春夏秋冬さんから洩れた、熱く湿っぽい息が、静かな玄関に溶けて消える。

 

(──もうなんでもいいや)

 

 すると、今度は春夏秋冬さんからしようとしてきたので──僕は顔を()らし、彼女の唇を()けた。死球を回避する前田さんに匹敵する機敏さの、見事な避けっぷりだと思う、多分。

 

「……?」なんだよぅ、と媚びるような声を(したた)らせ、また欲しがったので、まぁ当然、避けた。

 

 春夏秋冬さんの感情に、じんわりと不満が(にじ)んでゆく。

 

 なので、僕は言った、若干早口で。「妹さんに僕のこと知られたくないんでしょ? いいの?」

 

 勿論これは建前で、本音は、焚きつけるだけ焚きつけてから突き放したらどんな顔をするか見たかっただけだ。

 

 春夏秋冬さんは、「ぅー」とか、「ぁー」とか唸った後、「帰れ」と捨て台詞を吐いてから部屋に引っ込んでいった。びっくりするくらい真っ赤だった。

 

「……ふふ」

 

 やっぱり人間っておもしろい。覚妖怪(ぼく)とは違うね。

 

 




続きを書こうか迷いましたが、本作の雰囲気やジャンルのバランスを維持したまま続けるのが難しいと感じたので、一応、これで終了です。青春小説や恋愛小説をほとんど読んだことがないからこういうことになるんですね泣

お読みいただき、ありがとうございました。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。