『うちはマダラ・ラスボス化計画』   作:飴玉鉛

16 / 34
『MADARA』エピローグ

 

 

 

 

 

 

 まるで最後の気力を振り絞ったかのように、ナルハタとオビトの葬儀を終えた。

 

 土葬が主流の時代でも、うちは一族は元来、写輪眼を奪われないために遺体は燃やすことになっている。故に幼いオビトの遺体は燃やされたが、ナルハタは違う。彼女は大筒家の人間だ。

 彼女の兄、シュテンは妹の訃報を知ると激怒したという。偉大な父に見込まれていながら、女の一人も守れぬのか――と。火の国の大名、大筒シュテンはナルハタの遺体返還を求め、マダラはこれを拒まなかった。オレのような奴のもとにいるより兄達のもとで眠りたいだろう。心の折れたマダラはそう思い、可能な限り修復した遺体を自ら送り届けたのだった。

 シュテンに怒鳴り散らされても、マダラは頭を下げたまま、甘んじて叱責を受け入れる。だがこれは己一人の責であり、うちは一族を咎めないでくれとだけ頼んだ。

 怒りが収まらないシュテンだったが、やがて冷静さを取り戻すと誰一人にも責を問わぬと確約した。それはマダラですら例外ではない。罰してくれないのかと、泣きそうなマダラにシュテンは冷たく吐き捨てた。妹の愛した男を、どうして兄の俺が罰せようか、と。

 

 マダラは何も持たず、うちはに帰還した。しかしそれ以来マダラは一切外に出なかった。

 

 誰が訪ねようと。誰が慰めようと。頑として屋敷の外に出ず、妻と息子がいたはずの部屋に閉じこもり。うずまきアシナが土下座して、刺客の侵入を許した不手際を謝罪しに来れば、部屋の襖越しに「アンタは悪くない、許す」と憔悴しきった声で一言だけ告げた。

 それ以外には、友である柱間すら門前払いにした。

 彼は呆然と無人の部屋で佇む。なぜこんな事になったのか、考える気力が湧いてこない。

 やがてマダラは己に義務が残っていることを思い出す。彼は妻の使っていた筆を用い、火影就任は辞退すると書いた。震えた字で、紙面を何かで濡らしながら。

 マダラにはもう何もない。うちは一族の当主の名も、空虚だ。誰も信じられず、内に、内にと閉じこもっていく。妻が、弟が、己が、努力した末に辿り着いた初代火影の座。それを手放すことにしてやっと、マダラは涙を流した。妻の死以来、枯れたと思っていた涙だ。

 

 彼は屋敷の地下にある石碑を見に行った。

 マダラの脳は今、深い絶望により特殊なチャクラを分泌し、彼の瞳力は強力になっていた。

 皮肉な話である。嘗て平和を求めた男が、本来なら得るはずのなかった配偶者と、子を得て。失うことで過去・現在・未来のうちは一族の中で、並ぶ者のない瞳力を手に入れたのだから。

 そう。今のマダラの瞳力は、本物の大筒木インドラをすら凌駕していた。それこそ条件さえ満たしたなら、すぐにでも輪廻眼を開眼し、六道仙人の域にまで達しかねないほどに。

 

 故に石碑の全てを読み解けた。だが、マダラの心は石碑を見ても動かない。それらは以前、義父に伝えられた通りの情報でしかなく、新鮮な情報は何もなかったのである。

 

 餓死寸前になって、やっと彼は考える。なぜこんな事になった、と。何度も何度も、考えた。

 しかしマダラの脳裡を過るのは、幸せだった日々だ。そして――最愛の妻の最期の言葉が、繰り返し繰り返し記憶から再生される。気が……狂いそうだ。本当に狂ってしまえたらどんなに楽だろう。

 だがマダラは狂えなかった。自己に埋没していくにつれ、決して愚かではないマダラの目前に、蜘蛛の糸が垂らされているのに気づいていたからだ。

 しかし、彼はその糸に縋らない。悩み、苦しみ、苦悩する。

 このまま朽ちていくのがいい。それが一番だ。あの世で妻たちに会えるならそれで。

 

『マダラ様』

 

 自分を呼ぶ声。向けられる笑顔。それらが消え、彼の中にはイズナが死んでから、なぜか格別に無垢になった妻の恐怖と、絶大な愛情が蘇る。

 記憶の中から、黄金期と言える人生の思い出が駆逐されていく。

 残るのは儚くも尊い、鮮烈に焼き付いた妻の愛。父を信じる愛する息子。

 いいのか、と自問する。このまま終わってもいいのか。

 よくない。よくないが――答えが見えない。己の望みは見える、しかし。

 ああ……決められないのだ。しかしこのままではいられない。

 

 マダラは書き置きを残し、外に出た。現在の外の情勢は知らない。興味がない。

 

 外へ。外へ。うちはから抜け、里から抜け、誰もいない闇の中に消えた。

 

 道は見えた。だが行動するかが決められない。決められないまま――彼は答えを求める。

 迷ったままだ。だがしかし不思議と足取りに迷いはない。

 彼はいつの間にか衰えた肉体を回復させるため、目についた適当な飯屋で食事をする。

 機械的に、淡々と。

 機械的に、肉体を回復させ、鍛え直す。

 チャクラを練り、術を見直し、瞳力で俯瞰する。

 世の中を。

 嘗ては平和を目指していた。だがもう、そんなものは見えない。

 こんなものを求めていたわけではない……その思いで、彼は口寄せした。

 

 全盛期にまで鍛え直した体。しかし心は空虚。

 

 彼は、うずまき一族に教わった術を行使する。

 

 

 

 ――それから三年。

 

 

 

 彼は木ノ葉隠れの里に侵入する。

 初代火影には千手柱間がなっていた。木ノ葉には()()の人柱力としてうずまきミトがいる。密かに見て回ると、うずまき一族はミト以外うちは閥に属していることが分かった。

 うちはの当主には、イズナの息子が就いている。

 それだけ確かめた。後は、寄り道をしない。うちはに迷惑は掛けられんなと思うだけだ。

 故に彼は、火影宅に火影にだけ伝わる形で手紙を隠した。

 

 そして里から離れ、待った。

 

 待ち続ける。やがて――戦装束に身を包んだ千手柱間がやってきた。

 

「マダラ……」

「来たな。扉間は何処だ」

 

 腕を組み目を閉じたままだったマダラは、無感動に柱間を見る。

 なんの感情も宿さない友の目に、柱間はたじろぎながらも答えた。

 

「オレ一人で来た。扉間は来ようとしたが止めた」

「何故だ?」

「……お前との間に余人を挟んでも足手まといぞ」

「フン……」

 

 また勘か、と彼は呟く。

 柱間は予感していた。友と戦うことになるだろう、と。嫌だった。

 だが仮に戦闘になれば――扉間は死ぬ。柱間が共にいてさえだ。

 緊張した面持ちで、柱間は語り掛けた。

 

「マダラよ……今まで何処にいたのだ。なぜ火影の座を辞退した。オレはお前が相応しいと――」

「黙れ。貴様と今更お喋りに興じるつもりはない」

「っ……マダラ! アシナから聞いたぞ、()()()()の時――オレの木遁が使われていたと! だが聞いてくれ、オレは――」

「黙れと言った。オレはオレとナルハタの木ノ葉に害は為さん。うちはにも迷惑を掛けん。故にオレの筆跡を誤魔化したのさ。それにな……」

 

 マダラは、ゾッとするほど酷薄な笑みを湛えた。柱間の背筋が凍る。

 こんなマダラの貌を、彼は見たことがなかった。

 

「貴様がナルハタを殺した訳ではないことなど、()()()()()()()()

「な、何……?」

 

 彼は訥々と語る。何かを探るように。

 

「あの木遁は……()()()()()()()()()だ。未だに信じられんが、な」

「なんだと……? ナルハタ姫が……だが、何故だ」

「さあな。そんな些事はどうでもいい。肝心なのはナルハタとオビトが死んだことだ。ナルハタが幻術で操られたのか、あるいは貴様がオレの眼をも欺くなんらかの術で、ナルハタのチャクラで木遁を使ったのか……全て些事だろう。ただオレはな――願いを懐いた」

「願い……だと?」

「正直、決めかねている。故にこれは八つ当たりだ。そして今後を占う機会でもある。千手柱間、オレと戦え。そして殺せ。オレが勝てば、オレは願いのために行動する。貴様が勝てば潔く死のう」

「待て! なぜオレ達が殺し合わねばならん! オレ達は――友だろう!?」

 

 話し合いで決着させたい柱間を、しかしマダラの瞳は映さない。

 ただの障害。眼の前に屹立する壁としか思っていない眼だ。

 乗り越えようとしている。だが乗り越えられずとも良いとも思っている。

 埋め難い奈落の断絶が、マダラから感じられ柱間は愕然とした。

 

 ――木ノ葉から遠く離れた、無人の地。後に終末の谷と呼ばれる事になる、しかして今は変哲もない森の中。

 

 対峙するマダラの異変に、柱間は驚愕した。

 彼の体から立ち昇る、真紅のチャクラ。それに見覚えがあったのだ。

 

「――それは!?」

「柱間……()()()()()()誼で、最後に忠告してやろう。最初から本気を、全力を出せとな」

 

 言って――真紅のチャクラが、橙色に変じる。

 

 

 

 ――九尾ノ人柱力・うちはマダラ――

 

 

 

 彼の全身を覆い尽くしたのは九尾のチャクラである。マダラはこの三年の内に九尾を己に封印し、人柱力となると柱間とのチャクラ量の差を埋めた。そして自らの内に封じ込めた九尾の自我を完全に押し込めて、九尾のチャクラだけを全て引き出し『九尾チャクラモード』の完成形を手に入れていたのだ。三年の殆どは、九尾側の協力なしに力を使いこなす修行に費やしたのである。

 柱間を見る、永遠の万華鏡。彼は瞬時に悟った。九尾の力に合わせ、マダラほどの忍の力が、こうまで高次元で融合していることの脅威を。最初から全力を出して尚――マズイ。

 隈取を貌に浮き出した。反射的な行動だった。柱間の全身を戦慄が貫く。

 

「往くぞ。止められるなら、止めてみせるといい」

 

 そうして戦いが始まる。()()()()()最後の戦いが。

 

 

 

「――オレに……進めと言うんだな、ナルハタ」

 

 

 

 天災同士の激突により激変した環境の中心で、降りしきる雨の中、うちはマダラは仰向けに倒れた柱間を見下ろす。

 戦いはマダラに軍配が上がった。里に仇をなしに来たわけではないマダラに、柱間は迷いを捨てきれず、迷いながらも本気で挑んでいたマダラを前に敗れ去ったのだ。

 ライバルに勝利したというのに、マダラに喜びはない。最初から本気だったら、まだ勝敗は分からなかっただろうにな、と思うだけだ。

 マダラは柱間にトドメを刺さなかった。

 寧ろチャクラを少し分け与え、このまま柱間が死なないようにすらする。

 そうしてマダラは今度こそ去った。

 常に己より一歩前にいたライバルに初めて勝利したというのに、彼にはなんの達成感もない。

 

 マダラは歩む。求道の荒野を。

 

 以後、長きに亘る迷いの中。柱間の肉を食らうや、彼のチャクラを取り込んだ()()()開眼した輪廻眼で、なんら干渉することなく世界を見て回るのだ。

 平和の尊さ、無価値さを。戦乱の無意味さ、虚しさを。

 ただただ見る。傍観する。その最中に幾つかの出会いを経て――マダラが本当の、自らの願いを直視したのは、マダラが老い寿命で世を去る寸前だった。

 

 マダラが最後に出会ったのは――己の息子と同じ名を持つ、戦火の悲劇に絶望した少年だった。

 

 少年の絶望と、片思いの少女の最期を見て。

 

 彼はやっと決心したのである。

 

「始めよう……オレの。オレ達の……浄土計画を」

 

 

 

 

 

 




次から数話ほど空白期間。マダラの求道の歩みの中の話。

そして黒幕気取りの証拠隠滅の話も。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。