科学技術全盛時代に精霊の居場所は   作:はなみつき

45 / 70
とりあえずもう気にせず投稿するわよ。
拘り過ぎると未完になりそうなんでね。


オルフェゴール・リリース

 世良  VS  リース

 

 LP4000    LP200

 

「ドロー!」

 

 引いたカードは『超融合』。実質相手のモンスターを何でも除去できる優秀なカード。シャドールを使っている俺ならシャドールモンスターと相手の何らかのモンスターで属性シャドールの融合体を利用する事が出来る。

 リースのデッキの中核モンスターがオルフェゴールと言う事なら、シャドールモンスターと闇属性モンスターで融合召喚出来るミドラーシュを融合召喚することが出来るはずだ。

 手札の『壱世壊を揺るがす鼓動(ティアラメンツ・ハートビーツ)』を使って相手のバベルを手札に戻すのも一案だが、2枚の伏せカードも怖い。それに、『壱世壊を揺るがす鼓動(ティアラメンツ・ハートビーツ)』を使うために墓地に送るカードも出来れば選びたいところだ。シャドールモンスターかティアラメンツモンスターを引き込めれば良いのだが……。

 

「何にしても、まずはグリフォンの処理からだな。『影依の偽典(シャドールーク)』の効果を使う。墓地のウェンディゴとネフィリムを除外して融合召喚! 再び現れろ、『エルシャドール・ネフィリム』!」

 

『エルシャドール・ネフィリム』

 光属性/レベル 8/攻撃力 2800

 

 俺はデッキに入れている2枚目のネフィリムをユニコーンのリンク先に特殊召喚する。ネフィリムを素材にネフィリムを融合する必要がある場面は結構あるため、当然ネフィリムは複数枚採用だ。

 

『またそのモンスター? 芸が無いわね』

「言ってろ。さらに、『影依の偽典(シャドールーク)』の効果でネフィリムと同じ光属性のグリフォンを墓地へ送る」

 

 ゴブリンを墓地へ送った時と同様にグリフォンは『影依の偽典(シャドールーク)』によって墓地へ送られる。

 グリフォンは特殊召喚されたモンスターの効果を制限するモンスターだが、『影依の偽典(シャドールーク)』は罠カードであるため、問題なく効果を利用できる。

 

 そして、グリフォンが居なくなった事によってネフィリムの効果も使うことが出来る。

 

「ネフィリムの効果でデッキから『シャドール・ドラゴン』を墓地へ送る。そして、墓地へ送られた『シャドール・ドラゴン』の効果! このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象としてそのカードを破壊する。俺は右の伏せカードを破壊する」

『カードを破壊される代わりに『宵星の機神(シーオルフェゴール)ディンギルス』のX素材を1つ取り除くわ』

 

 リースは伏せカードを守って来た。

 1つしかない素材を使って守ったという事は、この場面で破壊されたくないカードと言う事か? 

 なんにしても、これでディンギルスの身代わり効果は使い切らせた。

 

「裏側守備表示の『シャドール・ビースト』を反転召喚!」

 

『シャドール・ビースト』

 闇属性/レベル 5/攻撃力 2200

 

「ビーストの効果で2枚ドロー!」

 

 ドローカードは『PSYフレームギア・γ』と『PSYフレーム・ドライバー』。嘘だろ? と言いたくなるドローだ。

 

「……その後、手札を1枚捨てる」

 

 今引いた『PSYフレーム・ドライバー』は墓地へ行ってもらう。

 後攻の捲り札として採用している『PSYフレームギア・γ』だが、デュエル中盤となると使いにくい。申し訳ないが、ここはコストとして使わせてもらうことにしよう。

 

「現れろ! 想いを繋げるサーキット! 召喚条件はカード名が異なるモンスター2体以上! ユニコーンとビーストをリンクマーカーにセット! その翼で怠惰な心を吹き飛ばせ! リンク召喚! リンク2、『トロイメア・フェニックス』!」

 

『トロイメア・フェニックス』

 炎属性/リンク 2/攻撃力 1900

 

 ドラゴンメイド喫茶で出会ったフェニックスだが、あの後デュエルディスクのカード一覧を眺めていたら何故か登録されていた。それはガラテアと共に出会った他のトロイメアモンスター達も同様だが、フェニックスの効果は非常に有用なのでデッキに採用する事にしていた。

 

「手札を1枚捨ててフェニックスの効果発動! 相手フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊する。俺が対象とするのは……」

 

 ここで少し思考する。

 本来であればこちらのターンで好き勝手させないためにもバベルを破壊するべきだ。しかし、先ほどシャドール・ドラゴンの効果で破壊されるのを防いだあのカードも気になる。

 破壊対象に選ばれたとしても、使えるのであればあのタイミングで使ってしまえばディンギルスの身代わり効果を温存できたはずだ。それをしなかったという事は発動タイミングが限られるため発動できなかったからだと思われる。

 

 例えば、『聖なるバリア -ミラーフォース-』の様な攻撃反応型の罠カード。仮にそうだとすれば、このターン、俺の攻撃は防がれて勝ちまで持ち込めない。

 バベルは言わば見えてる地雷。バベルの効果によって俺のターン中に一手を妨害されることは確定しているが、逆に言えば見えているのなら避ける事も、敢えて踏み抜くことも出来る。何より、今リースの墓地にはディンギルスは勿論スケルツォンも居ない。この2枚のカードが墓地に揃って初めて俺への妨害札として成り立つ。

 

 だとするならば破壊するべきは……

 

「右の伏せカードだ!」

『アハハ! アハハハハハ! 引っ掛かった! リバースカードオープン! 『オルフェゴール・リリース』!!』

「!? ブラフ!?」

 

 俺が選んだ右側の伏せカード、『オルフェゴール・リリース』は攻撃反応型の罠カードでも何でもない。俺がシャドール・ドラゴンの効果を発動した時にディンギルスの身代わり効果を使わずとも、その時に効果を発動できるカード! 

 

『自分フィールドの機械族モンスター2体、『オルフェゴール・スケルツォン』と『宵星の機神(シーオルフェゴール)ディンギルス』をリリース!』

 

 スケルツォンとディンギルスが『オルフェゴール・リリース』の効果によって墓地へと送られる。

 

『そして、私は自分の墓地からモンスターを特殊召喚する! しかも、相手のフィールドにリンクモンスターが存在する場合、特殊召喚するモンスターを2体に出来る! 復活しなさい、『宵星の機神(シーオルフェゴール)ディンギルス』、『オルフェゴール・ガラテア』!』

 

宵星の機神(シーオルフェゴール)ディンギルス』

 闇属性/ランク 8/攻撃力 2600

 

『オルフェゴール・ガラテア』

 闇属性/リンク 2/攻撃力 1800

 

「ディンギルスの特殊召喚を許してしまったか」

『特殊召喚された『宵星の機神(シーオルフェゴール)ディンギルス』の効果によってカード1枚を選んで墓地に送る。さて、そろそろその目障りなカードには消えてもらおうかしらね』

「……」

 

 リースが指を差したカード、『影依偽典(シャドールーク)』に向かってディンギルスは大槍を投げつける。

 これまで戦線維持の要としての役割を全うしていた『影依偽典(シャドールーク)』がとうとう墓地へ送られてしまった。

 

 だが、これでこのターン奴はディンギルスを特殊召喚することは出来なくなった事になる。

 今、俺のEXゾーンはリンクマーカーが機能しないフェニックスが居る。『影依融合』で炎属性であるフェニックスとシャドールモンスターを素材に『エルシャドール・エグリスタ』を融合召喚し、ガラテアに攻撃すればリースの残りLP200を削りきるには十分だ。仮に攻撃力を変動させる効果を使われるとしても伏せている『魂源への影劫回帰(プルシャドール・アイオーン)』で1000ポイントまではカバー出来る。

 

 油断することは出来ない。しかし、好機であることも事実。

 

「手札から、『影依融合』発動!」

『リバースカードオープン! 『オルフェゴール・クリマクス』!』

「なっ!?」

『ふふ……。何と言おうともう遅いわ。自分フィールドに「オルフェゴール」リンクモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する』

 

 発動された『オルフェゴール・クリマクス』から、ディンギルスが持つ大槍が射出され、俺が発動した『影依融合』を貫きながら次元の狭間の様な空間へと押しやる。

 これまでシャドール融合モンスターが墓地へ送られるたびに墓地の『影依融合』を回収して利用していた訳だが、除外されてしまってはそうすることも出来ない。

 

 だが、幸いにして俺の手札にはもう一つの融合カード、『超融合』がある。リースの場に伏せカードは無い。これでエグリスタを融合召喚して攻撃すれば……

 

『その眼、まだ手段はあるって所かしら。そんなアンタに良い事を教えてあげる』

「何?」

 

 丁度手札から『超融合』を切ろうとした時、リースが話し始める。

 

『確かに、私を倒せば精霊のエネルギーをデータという形で留める事が出来なくなって精霊のエネルギーは解放されるでしょうね。ところで、今、この世界のデータ(エネルギー)を集めているあの塔とこの身体はリンク状態にあるわ。そんな状態であの塔から一部とはいえ一気に、そして突然エネルギーが解放されたら、リンク状態のこの身体はどうなると思う?』

『え? それって……』

 

 今までデュエルを静観していたマスカレーナも思わずと言った風に声を漏らす。

 

「……はったりだ。ガラテアの身体は膨大なエネルギーも受け入れられるというのはリース自身が語った事だ」

『ふう……分かってないわね。何事も物事には順序と言うものがあるの。最初に設定したプロセスを規定通りに経て機械は初めて求めた性能通りに機能するものよ。それとも、アンタは何の調節もしていない電気でパソコンが動くと思ってる?』

「……」

『まあ、信じるも信じないもアンタの自由よ』

 

 俺がリースに勝ったら……ガラテアが……? 

 アイツの言う事を信じるのか? だが、そうならないという保証も……ない……。

 

『さてと、余談はこれくらいにしてここで『オルフェゴール・ガラテア』の効果も使っておこうかしらね。除外されている『星遺物-『星杖』』をデッキに戻して『オルフェゴール・アタック』をセットさせてもらうわ。安心しなさい? このカードはこのターン使う事は出来ないから』

 

 思考の渦に嵌まってしまい言葉を発さない俺を余所に、リースはデュエルを進めて行く。

 どちらにしても、このまま何もしなかったら俺が負ける。

 

「……バトルだ。ネフィリムでディンギルスに攻撃」

 

 普通の攻撃力2800のモンスターであるならば、攻撃力2600のディンギルスを戦闘破壊する事で俺の勝利となるが、ネフィリムの効果によってダメージ計算が行われる前に特殊召喚されたディンギルスは破壊されるため、リースは戦闘ダメージを受けない。

 

「……フェニックスでガラテアを……攻撃!」

『あら、酷いわ~。お兄ちゃんなのに』

 

 リース:LP200-100→LP100

 

 フェニックスの羽ばたきによって、ガラテアは破壊される。

 フェニックスとガラテアの攻撃力の差ではリースにとどめを刺すことは無い。

 

「……カードを1枚伏せてターンエンドだ」

 

 俺は持て余してしまった『超融合』をフィールドに伏せる事しか出来なかった。

 

 

 

空白

空白

▶︎

空白

 

①オルフェゴール・トロイメア

②オルフェゴール・アタック

フィールド:オルフェゴール・バベル

 

❶トロイメア・フェニックス

❷エルシャドール・ネフィリム

❸魂源への影劫回帰

❹超融合


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。