ブギーマンは世界を大いに嗤う   作:兵隊

1 / 25




序 章 何でも屋さん人気だと聞いたのに
プロローグ


 

 

 ――――脳の奥に、絶望するような、戦いの情景を見る――――。

 

 

 その世界は、確実に死に近付いていた。

 いずれ訪れる厄災。人間ではどうしようもない暗黒が空を覆い、立ち向かったものは屍山血河となり大地を潤すことだろう。強者も死に絶え、弱者も生きる事を許さない。この世界の行く末は、そんな未来と定まっていた。

 

 何もせず、座して待っていても未来を変える事はできない。

 何者かが災厄に立ち向かい、人々の道導となり、闇を照らす光とならなければならなかった。

 

 絶望は必ず訪れる。

 約束の刻は着実に迫ってくる。

 故に、何者かが立ち上がらなければならない。

 

 

 ――――この世界は、英雄を欲していた。

 

 

 だが誰もが、英雄となる資格を有していない。

 ただ強くても、ただ優しくても、ただ知識があっても、ただ才能があっても、英雄とはなりえない。

 

 覚悟が必要だ。

 誰をも救いたいという覚悟。

 敵を倒す力がなくても、それでも、と。天を睨み続ける者がこの世界には必要であり、それが英雄と言える。

 

 

 その資質を多く持っていたのが、二柱の眷族達。

 ゼウス・ファミリアとヘラ・ファミリアであった。

 誰もが勝利を確信した。古より君臨していた勢力が手を組んでいるのだから敗北はないと。

 

 しかし結果は真逆。

 二つの勢力は壊滅し、討伐対象でもあった黒き終末は生きている。

 

 オラリオの抑止力となっていた二つの勢力の壊滅。

 これより続くは暗黒時代。己の欲望のまま力を振るい始める獣が必ず現れる。

 

 神々は失敗した――――それは認めよう。

 世界は混沌となる――――それも認めよう。

 誰かが行動を起こさなければならない――――その通りである。

 

 

 覚悟が必要だ。

 死者の山を作ろうが、冥界に魂が溢れさせようが、次代の踏み台となるための覚悟。

 例えこの身が邪神と蔑まれ――――この世の全ての悪となろうとも、時の針を進めなくてはならない。

 

 猶予はない。

 選択肢はこれしかない。

 手段など模索する時間もない。

 

 

「――――?」

 

 

 声が聞こえた。

 男を呼ぶ、子供の声。

 その名は男の名前であった。

 

 

「起こしたか?」

 

 

 膝枕で寝かしつけていたのを忘れるほど、男は熟考していた。 

 これからのことを、これからの未来を、これからの世界を。自分は一柱として、どう振舞えばいいか考えていた。

 

 子供は首を横に振る。

 

 

「別に起きてたから」

 

「だったら声をかけろよ」

 

「難しい事を考えているみたいだったから」

 

 

 子供に気を使わせた事実に、男は苦笑を浮かべる。

 

 天邪鬼な自分が拾った子供。

 出生も名前も、何がしたいのかも定まっていない。天邪鬼な自分がどうして拾ったかのかすらわからない。

 見た瞬間に惹かれて、運命を感じた。子供の癖に、何も知らない純粋無垢な存在の癖に。何者よりも黒く墨よりも黒いナニカが、心の奥で胎動していた。

 

 男が拾ったのは正義感からくるものじゃない。

 ただこの子供が何を為すのか、興味があったからと言う気まぐれに過ぎない。

 

 

「……なぁ、アルマ」

 

「なに?」

 

 

 身勝手な()()()()()事を考えている男を余所に、子供は首を傾げる。

 

 

「お前にとって世界って何だ?」

 

 

 質問に特別な意図などない。

 これから男は世界を絶望の淵に叩き落さなければならない。こうして自身が育ててきた子供と会話する事も、出来なくないかもしれない。

 

 だから聞いておきたかった。

 心に闇色のナニカを宿す者が、世界をどうみているのか。

 

 少しだけ考える――――素振りすら見せずに、子供は直ぐに答える。

 

 

「俺の物だ」

 

「――――は?」

 

 

 流石に面を食らったのか、男は眼を丸くして子供を見ている。

 あまりの言葉に絶句している育ての男を、子供は見上げながら。

 

 

「時々、俺は思うんだ。ひょっとしたらさ、この世界は俺が見ている夢なのかもしれないって」

 

「それは随分と、ぶっ飛んだ思考に至ったな」

 

「だってそうじゃないか? 俺がもし死んだら、誰がお前やアルフィア達を証明できる? 俺が見ている世界は、俺にしか見えてないし、俺が死んだらお前達の存在を証明する事ができない。そもそも俺は、自分が死ぬって事が想像が出来ない」

 

「なんて自信家に育っちゃったんだ。俺は悲しいよ」

 

「褒めてくれてるのか?」

 

「褒めてはいないかな」

 

 

 そうか、と面白くなさそうに拗ねる子供を見て、男は苦笑を浮かべて。

 

 

「それで何でそこから、世界は俺の物、なんてトンデモ理論に至ったんだ?」

 

「何でって、俺の見ている世界は俺にしか解らない。っていうことはだ、俺を中心に世界は回っているってことだろ? 俺が“出来る”と信じたらそれは絶対に出来るし、そうなると世界は俺の物ってことにならないか?」

 

 

 自分の見ている世界が中心なのだから、世界は自身を中心に回っており、その中心人物である自分の物、と子供は言う。

 

 何て子供らしい。

 身勝手でありながら、まだ世界という途方もない巨大な物を知らない言葉である。

 だが本気で言っているのだろう。男を見る眼が物語っている。黒い髪、そして墨よりも黒い双眸。それが真っ直ぐに、男を見る。その眼には絶対的な自信がある。

 

 なんて勝手な言い分なのだろう、と男は思うも直ぐに認識を改めた。

 何せ、自分と常に一緒に居たのだ。このような勝手な性格にもなる、と自嘲気味に笑みを零して。

 

 

「なぁ、アルマ――――」

         「――――英雄(りそう)になってみないか?」

 

 

 

 

 





>>男
 育ての親。気まぐれに拾う
 元引きこもり。
 

>>子供
 黒髪黒眼。
 世界は俺の物系男子。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。