咲-Saki- もし咲が家族麻雀で覚醒してたら   作:サイレン

36 / 71
6-8

 咲の雰囲気が一変した後も、対局は進む。

 

(大明槓してツモ切り。和了るためでも手を進めるためでもないなんて。……それ以外の理由と言ったらドラを増やすことかしら?)

(カンドラ……?)

 

 槓することで得られるメリットなどそれしか浮かばない。霞と豊音は新たに増えたドラを気にするが、恭子だけは確信を持って違うと判断していた。

 

(……いや、狙いはドラやない。確かに清澄の宮永咲はカンでドラを乗せることもある。しかもカンした牌に乗ることが多い。だけど今回は違う。なぜならカンドラはうちの手牌に二つ乗ったからや。……だとしたら、考えるられるのはズラすこと)

 

 鳴いたことでツモの順番がズレれば、霞の能力に対応出来る可能性がある。今回、咲は恭子の捨て牌を大明槓しているため、絶一門状態からズレるのは霞と豊音。状態が変わらないのは恭子と咲だ。それをここに来て試しにやってみた、と言われた方がまだしっくりくる。

 

(……せやけど、本当にこれが狙いか? 清澄なら全て関係なく、捩伏せることも出来るんちゃうか?)

 

 その圧倒的な闘牌を見ている恭子からすると、今更こんな小細工を用いる必要があるとは思えなかった。

 確かにやってみる価値はある。

 でも無駄なことをする意味もない。

 しかも今は後半戦の南三局。あと二局で終わるこの場面で、トップの者がリスクを背負う理由など存在しないはずなのに。

 

 相変わらず、何を考えているのか分からない。

 

(まぁ、これが狙いやとすると、清澄は私のことなんて眼中にないんか……舐めた真似してくれるやないか)

 

 しかし、これは恭子にとってチャンスでもあった。

 何故かは分からないが、咲に和了る気配がない。霞と豊音は咲のせいで手の進みが遅くなっている。つまり、恭子が最も和了りに近いというわけだ。

 

 局が進み七巡目。

 恭子は高めの手を聴牌した。

 

(ほら見てみ清澄! 舐めたズラしするからこういうことになるんや!)

 

 起死回生の最後の機会。

 

(さぁ、来い!)

 

 そして、次順。

 恭子は盲牌して笑顔を浮かべた。

 

(引いたで!)

 

「ツモ! 4000、8000!」

 

 これに吃驚したのは霞と豊音だ。

 

(えっ……?)

(清澄じゃなくて……?)

 

 あの異常なオーラを解き放った咲が、まさか和了らないなんて思いもしていなかった。

 あれだけのアクションを見せたのに。今迄感じたこともない、超絶なる威圧感を発していたのに。

 

 ──……いや、これはやっぱりおかしい!

 

 違和感があるこの状況。

 その中でも豊音は確信を持っていた。

 これは絶対咲が仕組んだことなんだと。

 信頼、というわけではないが、そういう面においては咲の実力は認めざるおえない。

 だから状況を冷静に把握することから始めた。

 

(((……えっ?)))

 

 奇しくも咲以外の三人は、あることを見て、疑問と驚きの声を同時に心の中であげていた。

 

 

 〜南四局〜

 東 永水  97600 親

 南 宮守  97200

 西 姫松  97200

 北 清澄 108000

 

(3位が同点……)

(しかも2位とは400点差……)

(なんやこの接戦は……同点なんて初めて見たわ)

 

 ──三人は気付くのが遅すぎた。

 いや、これは仕方の無いことだったのだろう。気付く気付かないの問題ではない。また例え、気付いたところでどうこう出来る問題でもなかったのだ。

 

 なぜならそれは、全て、咲の手の平の上での出来事だったのだから。

 咲は最後の最後で、貫き通していた無表情を笑顔に変えた。

 

(これで、終局(フィニッシュ))

 

 ──もう何もかもが手遅れだった。

 

「ツモ。400、800です」

 

(((えっ……⁉︎)))

 

 対局の終わりは呆気なく訪れた。

 前代未聞の驚愕を残して。

 

 

****

 

 

『二回戦第三試合、決着!』

 

 ()()は、歓声が沸き起こった。

 ここはその対局が巨大スクリーンで中継されている会場である。この対局は注目校である永水、姫松という好カードだったため観客も多く、その分歓声も大きかった。

 

 ──だが、それから間もなくして。

 

 誰から、というわけではなく。

 会場の歓声は徐々に弱まり、やがて無くなった。

 

 興奮が収まり、声を上げることに飽きた、というわけではない。そんな単純な理由ではなかった。

 恐らくは、その会場にいる人々が示された結果を見て、急激に冷静になった。というより、あり得ない事態に思考が追いつかなくなった、と言うのが正しいかもしれない。

 

 結果

 清澄 109600

 永水  96800

 姫松  96800

 宮守  96800

 

『……えっ? これどういうことですか? というより、どうなるんですか?』

『……アンビリーバブルでーす。こんなのは初めて見ました』

『ぜ、前代未聞です! とんでもないことが起きてしまいました!』

 

 三校同点。

 この衝撃的事実に、会場のざわつきは消えることがなかった。

 

「わー! 凄い凄い! 咲凄ーい!」

 

 その中で、一人の少女だけが興奮しきっていた。

 一人はしゃいでいるその少女を見る会場の人々。そして、違う意味でまたざわめきが起こった。

 

「えっ? あれって……」

「天江衣⁉︎」

「天江衣って、昨年のMVPの?」

「あぁ、間違いない。龍門渕の天江衣だ!」

 

 そう、その少女は昨年全国に名を轟かせた《牌に愛された子》の一人である少女──天江衣であった。その周りには同じ龍門渕高校のメンバーもいる。

 

「見ろ、透華! 咲がやってくれたぞ!」

「え、えぇ。それは分かっていますわ。でも衣、貴方気付いていませんの?」

「何がだ?」

「だから、この結果ですわよ! ありえない事態ですわ! 三校同点なんて!」

 

 その言葉を聞いて、衣は益々不思議そうな顔した。

 

「だから言ったではないか、()()()()()()()()って」

「……衣、貴方何か知っていますの?」

 

 会話の食い違いに違和感を覚えた透華は衣に問い掛ける。この状況に些かも疑問を覚えていない衣は、絶対に何か知っていると推測したのだ。

 

「知ってるとは何のことだ?」

「ですから、宮永咲があんなことをした理由ですわよ。確かにあの子にはプラマイゼロなんていう理解不能な癖はありますし、今回もさり気なくやっていますが、あんなのは初めて見ましたわ」

「あぁ、そういうことか!」

 

 ようやく合点がいった、というように衣は顔を輝かせる。

 

「だって、あれは衣が頼んだことだもん!」

「……もう一回言ってくださいまし?」

「だから、あれは衣が頼んだことなのだ!」

 

 えっへん! と愉快なポーズをとる衣。

 それを見て頭痛がするのだろう。頭をおさえる透華だったが、聞き捨てならないセリフだったので改めて問う。

 

「衣、貴方一体何をお願いしましたの?」

「ん? 衣は只、咲に前代未聞なことをして衣を驚かせてくれと頼んだだけだぞ?」

 

 それを聞いて本格的に頭を抱える透華。

 つまり衣のお願いを聞いた咲は、あえてあんなことを仕出かしたということだ。普通なら万が一、いや億が一に起きた偶然と笑い飛ばすところだが、咲ならやりかねない。というより実際にやってみせたその手腕は、化け物を超えて最早神の領域に達している。

 自身の点数をプラマイゼロに調整することとは次元が違う。相手の点数を、それも三人同時に調整するなど、理解不能を超えて考えるのも馬鹿馬鹿しい。

 

 ──完全調整(パーフェクト・コントロール)

 

 咲はもう、ヒトのステージを捨てている。

 

「やっぱり咲は凄い! 本当に衣のお願いを叶えてくれた!」

 

 静まり返った会場で、衣の声だけが、大きく大きく響き渡っていた。

 

 

****

 

 

「……うーわ、やってくれたよサキ」

「……こんなの、あり得ていいのか?」

「いや、流石にこれは……」

「普通じゃないですね……」

 

 宿泊しているホテルで二回戦を観戦してた白糸台高校“チーム虎姫”の面々は、その結果に淡も、菫も、誠子も、尭深も思考を放棄していた。

 その中でただ一人、照だけが咲の行動の意味を悟っていた。

 

「これは咲の挑発」

「挑発?」

「多分だけど。自分があの時からどれだけ力を付けたかを、私たちに示したかったんだと思う」

 

 照の推測は概ね正しい。

 衣のお願いを叶えるという目的もあったが、咲にとって第一の目的は王者白糸台に、照に対して自身の力を見せ付けることだったのだ。

 

「そして、咲の狙いは唯一つ。私に『奥の手を披露しろ』ってことだと思う」

「……じゃあテル、アレを次に出すの?」

「本当は決勝までとっておくつもりだったけど、そこは監督と相談になるかな」

 

 お茶を飲み、お菓子を食べながらそんなことを言う照。全くというほど緊張感がない。てっきり戦闘態勢に入るかと思っていた淡だったが、今はお菓子優先らしい。今も口一杯にもきゅもきゅ食べてる。

 内心、ダメだコイツ、とか淡は思ってない。断じて思ってない。

 淡は話を戻すことにした。

 

「……にしてもサキやりすぎでしょ。というより、これどうなるの?」

「どうなるんだろうな……流石に私でも分からん」

 

 あの菫ですら歯切れ悪く答える。

 

「大会ルールではどうなってるんですか?」

「一応『同得点の場合は、順位は上家優先』とあるが、こんな慣例として入れられたルール、誰も想定していないだろう」

「でも、そのルールだと宮守ってところが勝ち?」

「いや、大将戦、若しくは先鋒戦開始時だとしたら永水になりますよね?」

「要するに、細かく取り決めされてないんだよ」

 

 そもそもとして、半荘十回を重ねた上で同点、それも三校同点などまず考慮に値しない。確率論的に言えば、天文学的確率になるだろうからだ。

 

「それにこれは高校生の全国大会だ。負ければ終わりのトーナメント戦なのに、そんな曖昧なルールで敗退など認められない、というのが心情だろう。

 更に言うなら麻雀自体が今の時代では注目競技、そして見世物でもある。高校生だからといっても照みたいなのもいるし、宮守に対して良い言い方ではないが、この対局には強豪校の姫松とシードの永水がいる。応援している観客も多いだろうから、そういう連中を納得させなければならない。きっと今頃、この事態に大会本部は大慌てだろうな」

 

 どう転ぶかが全く予想出来ない。

 それ程までに、これは異常事態なのだ。

 

「咲ちゃんは高校生麻雀史に名を残すだろうな。きっと春季大会では、ルールが追加改変されているぞ」

「……頑張れー淡ちゃーん」

「ちょっと尭深先輩⁉︎ 何その投げやり感ッ⁉︎」

 

 知らん顔で尭深はお茶を嗜んでいる。

 

「まぁ、今咲ちゃんのことを考えても仕方ない。明日の準決勝へ向けて今からミーティングだ」

 

 明日は準決勝第一試合。錚々たる高校がぶつかり合う。

 西東京代表、チャンピオン宮永照を擁する王者白糸台。

 北大阪代表、関西最強であり全国ランキング二位の千里山女子。

 福岡県代表、北九州最強との呼び声も高い新道寺女子。

 奈良県代表、十年振りの全国出場の阿知賀女子学院。

 

 全国一位と二位の正面衝突である。更に北九州最強に加え、実業団リーグで活躍してた者が率いる高校という、極めて好カードである四校が争うことになる。

 

 だが、淡からするとそれでも所詮、前座に過ぎない。

 本当の目的は決勝戦。そして、そこに来るであろう宮永咲唯一人。

 淡の瞳には、闘志の焔が燃え上がっていた。

 

「あぁ、明日勝てば、サキとまた打てる」

「その前に準決勝だ」

「分かってますよー」

 

 淡にはもう、過去にあった油断はない。

 今では頼れる先輩が如何に素晴らしいかも理解している。

 白糸台の覇道を邪魔する者は、全て叩き潰す。

 今の淡は、未来を見据えていた。

 

 ──勝つのは私たち、白糸台だ。

 

 




これにて二回戦終了です。
どうでしたか?
お楽しみ頂けたのなら幸いです。

実は、6-3の時点でフラグを一つ立てていたのですよ!
それが気になって下さった方は、ダイジェスト中の咲さんと、今回の菫さんの発言に注目です!

さて、ここで一つ無責任な問題が
永水、姫松、宮守
どこ上げようか……………………




次回
咲-Saki- 白糸台編 episode of side -S

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。