IS《無力な僕は空を逝く》   作:砂肝串

16 / 39
私は、できるだけ一生懸命に、

できるだけよくやったのだ。

誰もこれ以上にはできない。

 

- ダーウィン -

(英国の自然科学者、『種の起源』著者 / 1809~1882)


CODE:15

 

 

「シャルル=デュノアです。フランスから来ました。この国では不慣れな事も多く、多大な迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、これから一年間、級友としてよろしくおねがいします」

 

 転校生が二人、一組にやって来た。

 いや、それはいい。

 でも、大きな問題が一つあるんだ。

 

「お、男…………?」

 

 誰かが、そう呟く。

 そう。転校生の一人、たった今丁寧な自己紹介をしたシャルル=デュノアは、男。男だ。僕と同じ、男。

 男ということに、なんの問題があるのか?というのはわざわざ説明しなくてもいいはずだ。ISは本来女性にしか動かせないなんていう"常識"は、今更説明しなくてもいいはずだ。

 つまり、そういうこと。

 目の前のこの少年は、この場にいるということは、その"常識"を覆してここにやって来たわけだ。僕や一夏と同じように。

 

「はい。こちらには僕と同じ境遇の方が二人いると聞いて、本国より転入して来ました」

 

 屈託の無い笑み。

 何故だか僕は、その笑みに違和感を感じてしまった。

 

「さ、三人目の男子……?」

「び、美形……!!」

「しかも、守ってあげたくなる系の!!」

 

 クラスのあちこちから声が上がる。

 皆突然のサプライズ(?)に、テンションがMAXなようだ。もう一人の転校生もいるのに…………。もちろん、その転校生は女の子だけど。

 その女の子も、なかなか不思議な格好をしている。まず特異なのが、その整った小さな顔につけられた黒い眼帯。制服のデザインと相まって、まるで軍人のようにも見える。次に、どこか無機質的な長い銀色の髪。この人もそうだけど、この学園って不思議な色の髪の人が多いと思う。更識先輩とか、なかなかいないぞ青なんて……。

 それにしても、三人目の男適性者か。

 …………なんだか、キナ臭い気がする。

 

 本当は人を疑うような真似なんかしたくないんだけれど…………昨日のことも、あるしなぁ。

 

 

     Φ

     Φ

     Φ

 

 

「ハニートラップ、ですか」

「そうよ。今の君が何よりも注意しなきゃいけないのが、ハニートラップ」

 

 ハニートラップというのは、女性スパイが対象男性を誘惑して懐柔、または弱みを握って機密情報を盗みとるなどの諜報活動だ。隙を見せた対象を、殺すこともある。

 

「君に、あまり人を疑うということはしてほしくないのだけれど……でも、そうでもしないと危険なの。君は、人よりも人を信じきってしまう傾向があるから」

「……………………」

 

 確かに、そうかもしれない。

 僕は周りから信用されない分、逆に僕自身が周りを信じきってしまうところがあると思う。

 

「藤井くんは、良く言えば良い人だけど、悪く言えば騙されやすい人でもあるからね」

「騙されやすい、ですか」

「人を信じるというのは、そういうリスクもあるの。そして人一倍人を信じる君は、リスクもまた人一倍あるのよ」

「……なるほど」

 

 リスク、か。

 人を信じるのにリスクがいるなんて、考えたこともなかった。

 騙されやすい、かぁ…………。

 

「君に優しく、そして妙に距離感が近い人間には気をつけて。そして、そういう人を見かけたら真っ先に私に報告すること。いいわね?」

「は、はい……」

「疑わしい人間とは関わりを持たないこと。これだけは必ず守ってね」

 

 

     Φ

     Φ

     Φ

 

 

 そして、今に至る。

 そんな話を先輩としたこともあってか、益々シャルルくんが怪しく見えてくる。

 まず、なんで三人目の男適性者という存在が現れたというのに、世間で大っぴらにならず、世界的なニュースににっていないのか。僕と一夏の時は、全世界を揺るがすほどのニュースになっていたのに。

 第二に、見た目がとても男の子とは、僕には思えない。だって、どこからどう見ても女の子じゃないか、あの人。体つきといい、骨格といい。胸はないけれど、女の子の体をしているじゃないか。

 

「…………」

 

 僕が、そんな疑いの感情を抱きながら彼……とこの場合は言っていいのかな?まあ、取り敢えずは彼、を見つめていると、その視線に気づいた彼が僕に屈託の無い笑みを浮かべてきた。

 …………うーん。信じたい気持ちもあるけれど、今回ばかりは疑いの気持ちが大きいかなぁ……。

 

「静まれお前ら。転校生はもう一人いる」

 

 織斑先生の静かな一喝で、クラスの全員が一言も話さなくなる。この年代の女の子のお喋りを一瞬で止めてしまうあたり、流石織斑先生だ。

 

「ボーデヴィッヒ、自己紹介をしろ」

「はっ、教官」

 

 もう一人の転校生は無駄の無い動きで、織斑先生に向かって敬礼をする。

 ……教官?織斑先生が?

 

 ………………………………似合いすぎてて、違和感がないなぁ。

 

「私はもう教官ではない。ここでは先生と呼べ」

「…………はっ」

 

 少しの間があるということは、気に入らないってことかな?あの二人は一体どんな関係なんだろう。

 

「ラウラ=ボーデヴィッヒだ。ドイツで代表候補生ならびに軍に所属している。以後、よろしく」

 

 おお、軍属だったのか。

 どうりで雰囲気が軍人なわけだ。

 

「…………」

 

 自己紹介が終わったかと思うと、彼女は一夏の元へと無言で向かう。

 

「お前が織斑教官の弟だな」

「お、おう……?」

 

 な、なんだろう。不吉な雰囲気だけども。

 

「……お前がいなければ、教官は大会連覇を果たすことができた」

「……ッ!」

 

 一夏の顔が、強ばる。

 どういうことだろう?大会連覇、というのはISの世界大会についてのことだろう。

 織斑先生は世界大会の初代チャンピオン。次の大会でも、当然彼女が優勝すると、誰もが思っていた。

 しかし、何故か織斑先生は大会を棄権してしまったのだ。

 これに、一夏が関わっている……?

 

「これについて、お前はどう思っている?」

「…………本当に、申し訳ないと思っている。俺のせいで、千冬姉の偉業を邪魔したんだから…………」

「それで?」

「えっ…………?」

 

 俯いていた一夏の顔が上がり、ボーデヴィッヒさんを見る。

 

「それだけか?」

「あ、あぁ…………」

「…………」

 

 バシィンッと、痛烈な音。

 それは、ボーデヴィッヒさんが一夏を叩いた音だ。

 

「えっ…………」

 

 何で?

 え?何が起きたの?

 

「ならば、私はお前を許すことができない」

 

 それだけ告げると、ボーデヴィッヒさんは再び無言で元の位置に戻る。

 

「……ボーデヴィッヒ。今のような真似はもうやめろ。次はないぞ」

「はっ」

 

 何の反応もしない一夏。

 彼はただ、俯いている。

 一体、何があったんだ…………?

 

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。