Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた   作:白詰草

22 / 120
19:時の女神の紡ぐ糸

 迎えが到着して、一行は黒塗りのリムジンに乗り込んだ。凛はセラに頼み、先に遠坂邸に寄って、セイバーの服を取りに行くことにした。アーチャーが、せっせと集めたり、書いたりした資料と地図も、一緒に紙袋に詰め込む。結構な重さだ。

 

「念のため、君も宿泊できる用意をして行ったほうがいい。

 制服や教科書もね。明日は学校に行って、結界の様子を見てみよう」

 

「じゃあ、あんたもお父様の服、適当に選んで持ってきてよ。

 『柳井くん』として行動できるようにしたほうがいいかもしれない」

 

「おや、君には戦略家としての素質があるようだ。

 紅茶とブランデーも持って行っていいかい?」

 

「好きにしなさい。あと、車まで荷物持ちして」

 

「はいはい」

 

 せっかく、車があるのだから使わない手はない。腕力が十倍になっても、人間が運べる体積はそうは変わるものではない。手の長さの分だけしか抱え込めない。

 

 それは荷物もマスターも同じだ。アーチャーことヤン・ウェンリーは、サーヴァントの能力を過信する気にはなれなかった。

 

 極論するなら、英雄とは多大な功績を上げながら、若くして非業の死に斃れた者だ。いわば幸福な人生の失敗者である。その原因の多くは、人間関係にある。

 

 ヤンだって他人の事は言えない。暢気に平和な余生を送るには、あまりに人を殺し過ぎた。そんな人間の幽霊の、そのまたコピーを呼んだところで、幸福をもたらすことはないのではないか。

 

 でも、せめて不幸を呼ばないようにしたい。生前の千六百年後だけで充分だ。凛の父、遠坂時臣のクローゼットをかき回しながら、置いてきてしまった人々に思いを馳せる。

 

「着道楽で、きっと美男子だったんだろうなあ。凛と桜君のお父さんだし」

 

 先日借りた、シャツと紺のカーディガン、グレーのパンツ。まずはこんなものでいいだろう。

 

「やはり、彼の代までには何らかの取り決めがあったのかも知れないな。

 姉妹がべつの家にいたら、将来的にはその子や孫が殺し合うことになる。

 だが、術式のアインツベルン、令呪のマキリ、霊脈を管理する遠坂。

 ……遠坂だけが、聖杯戦争という『儀式』の根幹に関わっていない。

 もしかしてそういうことか」

 

 黒い瞳が虚空を見据えて呟く。

 

「やれやれ、こいつは厄介だな。なんとかして、間桐も引き入れなくては。

 そして、キャスターが私の分析像に近い人物であることを祈るしかない」

 

 階下から、マスターの澄んだ声が聞こえる。今行くと返事をし、ヤンは主なき部屋にぺこりと頭を下げた。

 

「あんなに可愛いお嬢さんだ。さぞやお心残りでしょう。

 私の力の及ぶ限り、あと11日間はなんとかします」

 

 そして今度は敬礼を。そして、ヤン・ウェンリーはアーチャーとして、主の下に急いだ。

 

*****

 そんなこんなで衛宮邸についた士郎は、車のトランクから取り出された遠坂主従の大荷物に目を丸くした。

 

「まさかそれ、全部セイバーの服じゃないよな?」

 

「違うわよ。セイバーに合いそうな大きさの服は四着くらいよ。

 あとは作戦会議の資料と、それが長引いた時の宿泊用品。

 そして、学校の支度。わたしだってねえ、そんなに学校を休めないわ」

 

「す、すまん。今日はほんとに助かった。

 あとさ、アーチャーのケガ、大丈夫か」

 

「サーヴァントは頭や首、心臓の霊核を破壊されないかぎり、消滅しないわ。

 マスターの魔力にもよるけど、一旦霊体化して実体化すれば、

 大抵のダメージはリセットされる。魔力が足りないと難しいけどね」

 

 士郎は思わず詰めていた息を吐いた。アーチャーは士郎に対して、最も温厚に接する相手だ。同性の気安さもあり、好感を持つのは当然であった。

 

「そっか、よかった。でもサーヴァントも血が出るんだな」

 

「魔力の喪失を示すためにね、そうなっているらしいの。

 でも、衛宮くん、セイバーはそれを癒す霊体化ができないのよ。 

 おまけに魔力不足。それはあなたからの供給がないからよ。

 あなたみたいなへっぽこが、セイバーを使役したら、

 そんなにピンシャンしていられないわ」

 

 さすがに士郎もむっとして、師匠に反論する。

 

「アーチャーが魔力をバカ喰いするって言った割に、遠坂は平気そうじゃないか」

 

 しかし、あかいあくまは、弟子の抗議を一蹴した。

 

「あのねえ、わたしは遠坂の六代目よ。

 魔術回路はメインが四十、サブはそれぞれ三十」

 

 士郎は目と口でOの字を描くしかしかなかった。回路数は彼のざっと四倍。魔力に至っては百倍以上の開きがある。

 

「だから、あいつを養っていけるのよ。

 とりあえず、今夜はスイッチをつくることから始めましょ。

 作戦会議の後で。だから、これ持って行って」

 

 突きつけられた紙袋は、弓道部一の腕前で、正義の味方となるべく鍛錬していた士郎でも、ずっしりとくる重さだった。これをその細腕で、小揺るぎさせずに持ち上げるとは。遠坂凛恐るべし。

 

「でも先に夕飯にしよう。今日は藤ねえと桜も来ないって言うんだ。

 遠坂が来る前に、チキンカレーを作っといたんだ。

 あとはサラダぐらいしかないけど」

 

 なんてマメなやつ。凛は半眼になった。昨晩殺されかけ、ほとんど徹夜で善後策を話し合い、姉貴分と妹分の襲来をかわし、土蔵の血痕を落として、セイバーと稽古する間の仕事だ。おまけに言うことがふるっていた。

 

「それに、手抜きしてカレールー使ったんだけどさ。

 アーチャーはカレー食べられるかな?」

 

「まったく、カレールーが手抜きですって?

 もうね、正義の味方よりコックになったらどう? 

 その方が明らかに人を喜ばせるわよ」

 

 凛の傍らに、アーチャーが実体化した。アイボリーのスカーフは、もう真紅に彩られていない。

 

「私もマスターの意見に一票。それからカレーはよろこんでご馳走になるよ」

 

「わたしもいただくわ。じゃあ、ちゃっちゃと食べて、作戦会議としましょう。

 その後で、衛宮くんの処置ね」

 

 降りてきたセイバーには、凛の服の入った袋を渡す。深山商店街で凛が代理で購入した下着と一緒に。コンビニに下着が一式売っているなんて驚いた。別件で立ち寄ったのだが、棚の一角に並んでいて、これ幸いと購入したのだ。スポーツ用のフリーサイズの物だが充分だろう。また破いても惜しくはないし。 

 

「リンに、重ねて感謝を」

 

「セイバー、先に着替えてきてよ。また、いつ藤村先生が来るか……。

 私はイリヤの関係で誤魔化せるけど、あなたの服装はちょっとね」

 

 そのほかの荷物は、士郎とアーチャーで手分けをして運ぶ。あかいあくまの弟子と従者は、なんとなく顔を見合わせて、とぼとぼと歩く。

 

「俺さ、遠坂に憧れてたんだよ……。

 美人だし、スタイルいいし、文武両道で優雅なお嬢様って感じで……」

 

「うんうん」

 

「まさかすごい魔術師で、性格がああだなんて……」

 

「人間だれしも表と裏があるものさ。

 君だって、藤村先生と他の先生と同じように接したりしないだろう?」

 

「そりゃそうだけどさあ」

 

「逆に考えてごらんよ。

 取り繕うべき他者ではなく、自分の本音を言える相手と認めてもらったと」

 

 琥珀の目がじっと中空を見つめたが、がっくりと肩を落とした。

 

「うう、真実を知るって辛いもんなんだな」

 

 漆黒の目が優しく細められ、次に静かな力を込めて士郎を見つめた。

 

「そうだよ、士郎君。君にとっては切嗣氏を知ることがそうなるかもしれない。

 イリヤ君の存在さえ、君に伝わっていなかったぐらいだ。

 どうするかい? それでも君は求めるのか」

 

 士郎は息をのんで頷いた。

 

「そうか。では君に頼みがある。これは今は君にしかできないことなんだ」

 

「わかった。俺は何をやればいいんだ?」

 

「まず、衛宮切嗣氏の生まれてから亡くなるまでの戸籍を取って欲しい。

 君が遺産相続した時に、使用したもののコピーでもかまわない」

 

 琥珀の目が固まった。

 

「へ?」

 

「それを元に、切嗣氏の家系調査を簡単にしたいんだ。

 彼が魔術師だということは、親も魔術師ということだろう。

 切嗣氏が聖杯を欲するに至った理由に、大きく関与するのではないか。

 私はそう思うんだよ」

 

「な、なんでさ。なんで俺にしかできないんだ」

 

「戸籍は、直系の人間や養子でないと取れない。

 そうでない人間は、資格を持つ人に頼まないといけないんだ。

 そんな時間もないからね」

 

「あ、そうなんだ。

 じいさんが死んだ時は、藤ねえの祖父ちゃんが色々やってくれたから……」

 

「それが後見人の役割だからね。ではまず、その方に訊いてみてごらん。

 それを元に、切嗣氏の父母、祖父母を探ってみよう。

 あるいは凛の言う魔術の学校に、なんらかの記録があるかもしれない。

 士郎君、歴史は暗記じゃないんだ。過去から現在、未来はつながっている。

 自分に関わる過去の人々を探す、これも立派な歴史学なんだよ」

 

「俺、考えたこともなかった。じいさんも死んじまって、

 実の親の事もよく覚えてないし……」

 

 ヤンはわずかに目を伏せた。六、七歳で大災害から生還したということは、□□士郎を取り巻いていた世界の消滅に他ならない。

 

 闇に昇った新たな太陽が、衛宮切嗣だ。七歳から十二歳まで、反抗期を迎える前の少年時代。太陽の光にだけ目を向けているうちに、衛宮切嗣は亡くなった。背後にあるかも知れない、夜の闇を少年が知らぬうちに、再び世界は消失した。

 

 だが、太陽の残光が士郎を照らし、彼はそれをひたむきに追っている。いや、それだけしか知らない。あたりまえだ。衛宮切嗣が闇を見せていないのだから。

 

 十代の少年が魔術師殺しとして名を馳せ、可愛い娘よりも聖杯戦争での勝利を選んだ理由を。その聖杯戦争で、美しい妻を亡くし、娘との交流を断たれたことも。彼の軌跡の断片を綴ってみると不審だらけだ。

 

 この子は、それを疑問に思わず、真実を探そうという心の余裕さえないのだ。二度も世界を消失し、その度に精神がリセットされてしまったのではないか。衛宮士郎の精神年齢は、おそらく外見よりもずっと幼い。正義の味方を無条件に信じている、その年頃の子どもと同じなのではないのだろうか。

 

 だが、それを指摘しても意味がない。士郎が自身を見つめ、どうするかを考えるのは、彼の自由で権利である。本人が好きな生き方をするのを、周囲がとやかく言うべきではない。

 

 公序良俗に反しない限りだが。心の迷宮を彷徨い、出口を探すのは士郎にしかできないことだ。ヤンにできるのは、松明の灯し方や通路を探すコツを教えることぐらいだ。それだって、幽霊の高望みかもしれないが。

 

「ほんとうに大変だったね、士郎君。

 だが、君の戸籍には実のご両親の名前がきっと載っている」

 

「えっ! なんだって、本当なのか!?」

 

「この国の住民登録システムは非常に洗練されている。

 被災地から救助された、六、七歳の『士郎くん』の身許はすぐにわかる。

 その上できちんと養子縁組の手続きをしたはずだ。

 赤の他人の未成年を養子にするなら、家庭裁判所の許可が必要なんだよ。

 そちらの戸籍も調べれば、君の実の親族が見つかるかもしれない。

 特に母方の親戚全員が、被災地に住んでいたとは考えにくい。

 君は独りじゃないかもしれないんだ」

 

「お、俺に親戚がいるかもしれないって、そういうことなのか、アーチャー……」

 

 思ってもみない言葉だった。黒髪の青年は頷くと、視線を虚空に投じた。自らの苦い体験を語りだす。

 

「これは私の反省からなんだ。

 父の事故の処理には、亡くなった母は関係ないから、戸籍を調べなかった。

 私は天涯孤独になったのだとばかり思ってた」

 

「うん」

 

「ところが、私が軍で功績を上げたら、母方の叔父だという人が出て来てね。

 正直に言って、愉快な気分じゃなかったよ。

 父の船の遭難事故は、かなり大きく報道された。

 本当に私の将来に期待をしていたのなら、その時点で名乗り出たと思わないか?」

 

「それはひどいよな。あ、ゴメン、アーチャーの親戚なのに……」

 

「いいさ。私も二十一になったばかりだったし、何を今さらとしか思えなかった。

 だからその後に連絡も取らずにいた。

 それから八年後に、やっぱり功績を過剰に報道されたんだよ。

 しかし、その時には彼は顔を出さなかった」

 

「それって……」

 

 士郎は息を詰めた。では、アーチャーの二十八、九歳ぐらいの頃のことだ。その叔父というなら、まだ六十代ぐらいだろう。普通なら亡くなっているとは思わない。乗り込んできたイリヤと一緒だった。

 

「母の旧姓だけで、彼の消息を探すのは無理だった。だが、後悔しているんだ」

 

「俺の親戚も同じだって言うのか?」

 

 琥珀の瞳に影が落ちかけるのを見て、ヤンは首を振る。

 

「いや、君の場合は名前しか覚えていない状況で救助されて、

 すぐに養子に行ったんだろう。

 君の親戚が探しているのは、□□士郎。君は衛宮士郎だ。

 親戚がなかなか見つけられなかった可能性があると思う」

 

 少年の瞳が大きく見開かれた。

 

「そんなことがあるのか!?」

 

 ヤンは瞬きすると、十年前の市民課職員の話を自分なりに要約して伝えた。

 

「探す方法はあるよ。

 でも、一気に五百人もの死者が出て、役所だって大混乱している。

 一年分に匹敵する仕事が発生してるわけだからね。

 戸籍だって、作っているのは役所の人なんだ。

 とても大変だったそうだ。不眠不休で頑張り、遺体の確認に協力し、

 あちこちの市町村に火葬の受け入れをお願いしたと教えてくれた」

 

「俺、知らなかった。あの災害で、そんなことになってたのか」

 

 黒い頭がそっと頷いた。

 

「ああ、そうなると警察や消防の協力を優先しなくてはならない。

 どうしても、個人は後回しにされるが、誰にも責めることはできないよね」

 

 赤い髪も無言で上下に揺れた。

 

「君の親戚の有無は、調査をしないとわからない。

 しかし、それなりに時間がかかるんだ。

 相手にも同じことが言えるんだよ。

 士郎君を見つけた時には、切嗣氏と仲良く暮らしていて、

 君には名乗り出ずにいたのかも知れない」

 

「あ、そか、そういうこともあるかもしれないんだ。

 じゃあ、なんでじいさんは調べなかったんだろう」

 

「いや、調べなかったのかもわからない、というのが正解だ。 

 調査結果が不幸なものだったから、君には伏せておいたのかもしれない」

 

 士郎は、アーチャーの黒い瞳をまじまじと見詰めた。現在の状況から、複数の仮定を立ち上げ、もつれた糸を解きほぐそうとする。彼の言うとおりだった。歴史は暗記なんかじゃない。

 

「君には知るべきことが沢山ある。

 切嗣氏のことやイリヤ君のこともだが、君自身のことを知るべきなんだ。

 聖杯戦争よりもずっと大事なことだ。そのためには無事に生き残らないとね。

 イリヤ君のためにもだ。切嗣氏のことを話してあげなくちゃ」

 

「……ああ、俺も昔のじいさんのこと、知りたいよ」

 

「そうだろ。だからよく調べ、考えてからでないと、戦うべきじゃないんだ。

 戦いは事前の準備、戦略で九割九分は勝敗が決する。

 戦いの方法、戦術で不利をひっくりかえすなんて、百回のうち一回くらいだよ」

 

 銀河帝国の諸将が聞けば、『おまえが言うな!』の大合唱が起こっただろうが、この千六百年前には誰もいない。……たぶん。

 

「敵を知り、己を知れば、百戦危うからずってヤツか」

 

「そうそう。セイバーの魔力不足。こいつが君たちの当面の問題」

 

「うぐ」

 

 たちまち入る的確な切り返しに、変な声が出てくる士郎だ。師匠の従者は、穏やかで賢いが、決して優しいだけではない。

 

「で、それを解決しないと、彼女はガス欠で消滅する。

 あと十日あまりを生き延びるためには、セイバーの協力が不可欠だ」

 

 そして、さきほどの仲裁にも意味があったのか。

 

「うん、そうだよな。さっきはセイバーを止めてくれてサンキュ、な」

 

 訥々とした謝礼に、不器用なウィンクが返された。

 

「いや、無粋なのは申し訳なかったよ。私だってもっと拝見していたかった。

 だが軍人と言うのは貧乏性で、常に補給を気にしてしまうのさ」

 

 士郎は夕日色の頭を乱雑に掻き毟った。

 

「やっぱし、セイバーの魔力はなんとかしなくちゃな……」

 

「スイッチの作成とやらは、随分痛そうだが、なんとか頑張ってくれ。

 生きていてこそ、いいことに巡り合えるんだからね。

 絶体絶命のピンチが縁で、私は妻と知り合ったようなものだ。

 だから、まずは食事だね」


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。