ひだまりスケッチ~百合の花が咲く~   作:ゴズ

3 / 3
転入生

 やまぶきに入学して1週間。

 我が美術科1年A組に、早くも転入生がやってきた。

 吉野屋と並んで教壇に立っている金髪碧眼のそいつは、アメリカから親の転勤に伴いこの街に越してきたそうだ。美術科なのは、絵が好きだからと言う、至極単純で、けれど大きな理由から。

 ま、これは全部吉野屋が説明したことで、当の本人、サラはまだ一言も話していない。と言うのも、これまた単純な理由。

 彼女、日本語が話せないのだ。

 当然といえば当然だろう。例え転勤が決まった後に覚えようとしたって、異国の言葉を簡単に覚えられる程、人間は出来た生き物じゃない。要領の問題だってある。

 中でも日本語は、結構な難易度の言語みたいだからな……同じ音で全く意味が異なる言葉だって、幾らでもあるんだから納得だ。

 そこでだ。

 我等が担任で生徒想いの吉野屋は、サラにこのやまぶきでの生活を楽しんで貰いたいと、あたし達の中に英語が得意な奴はいないかと聞いてきた。教室が俄かに騒がしくなる。

 宮子は何を思っているのか、じっとあたしを見ていた。

 いや、何を思っているのかなんて、聞かなくても分かる。

 あたしがある程度英会話能力を持っていることを、ひだまり荘の住人は知っている。

 3日程前、ヒロが借りてきた映画を4人で観た時に、宮子に抱きつかれていたあたしは、その温かさも手伝って途中から眠くなり、台詞を英語に変換してみれば良いのではと考え、脳内でそれをやっていた訳だが、いつの間にか声に出ていて…………つまりはそういうことだ。

 気が付けば、教室は静まり返っていた。

 この空気では、例え出来る奴でも名乗り出ようとは思わんだろう。

「どなたか、いませんか?」

 もう一度全体に向かって問いかける吉野屋の隣に佇む、小柄な金髪の少女と、目が合った。

 途端彼女は、何処か安堵した様な、哀しそうな、嬉しそうな、どうとも取れそうで、どうとも取れない微笑を浮かべ、気付けばあたしは――――手を挙げていた。

 

 

『紫が沙英、赤がヒロ。同じアパートに住んでる先輩だ』

『サエ……男の子みたいですね?』

『間違われることは結構あるみたいだぞ。本人は気にしてるから、あまり言うなよ?』

『分かりました』

 昼休み。

 あたしと宮子は、サラを伴い学食に向かった。

 目的は2人を紹介する為だが、その2人は今現在並んでいる為、座って指差しながら説明している。

 先輩も紹介したいが、今日は姿が見当たらないから、またの機会にするしかないか……。

『で、まだたった半日だが、どうだ? 楽しくやっていけそうか?』

 興味深いのだろう。忙しなく首を動かして学食を見回しているサラは、既にあたしの声が聞こえていない様だ。

 やがて飯を持って来た2人にサラを紹介し、色々と話しながら昼休みを過ごした。

 教室に戻ると、真実がスケッチブックを持ってあたしの席に座っていた。

「何だ。まみっちにでもなるか? ペケ貸すぞ?」

「ちがうちがう。ん? なんでペケ?」

 なんでと言われてもな。

「ペケを外すと……」

 パチンと。

「ゆの」

「戻すと」

 パチンと。

「ゆのっち」

「な?」

「あぁ~……なるほど」

『ん? どういうことですか?』

『いや、よく分からんが、ペケを付けてる時はゆのっち、外してる時はゆのって呼ぶんだよ、宮子は』

『…………よく分かりませんね』

『ああ』

 と。

「で、そのスケブは?」

「え、ああ、えっとね、わたし、英語話せないから、書いてサラちゃんとお話したいなって思って」

「成る程。自己紹介位は言葉でやれよ?」 

「うん。ヘ、ヘイ、サラ。マイネームイズマミ」

「すごい日本語発音だ~」

「うぅ~……英語は中学から苦手なんだもん~」

「お前等、サラを放置するなっての」

「「あ」」

 たく。

『ほら、サラ。お前も自己紹介しろ』

『はい。マミ、私はサラです。よろしくお願いします』

 ま、これ位は通じるよな。

「………………」

 通じていない様だ。

「英語の成績は?」

「…………E」

 最低ランクか。と思いきや。

「マイナス?」

「…………」

 まだ下に行ったか。

「マイナスなんてあるんだね~」

「いや無いだろ」

「余りに酷くて……」

「……ま、あれだ。試験勉強は一緒にやるか? 沙英とヒロもいるしな」

「ホント!?」

「ああ。あたしもグラマーは苦手だからな」

「え?」

「あ? なんだよ?」

 何故か固まりあたしを凝視している真実。近くにいる数人の生徒も……なんだよ。

「ゆのさん、英語ペラペラなのに」

「書くと喋るは全く別だ。作文がそうだろ?」

 暫く間を置き納得する真実と数人の生徒。

「ほら、時間ないから、ソイツの出番は今度な。次はあたしもお前も苦手なグラマーだ」

「……うぅ」

 この時間、真実はどういう訳か集中砲火を受け、終わると同時に机へ突っ伏した。

「つんつん」

「…………」

「やめんか」

「えへへ~」

『サラもだ』

『えへへ』

「真実、大丈夫?」

「だいじょばない~」

 ふう……。

 机から見えているスケブを取り出し、後ろの方から開く。

『サラ、ここにプロフィール書いてみろ』

『ん? あ、これを使っておしゃべりするの?』

『そだ。ま、慣れたら普通に話せる様になるさ。3年でどこまで行けるかは分からんがな』

『はい。わたしも早くそうなれる様に頑張ります』

『ああ』

 プロフィールを鼻唄交じりに書くサラ。

「ちょっと出て来るわ」

「あ、うん。いてら~」

 自販機に向かい、真実の好きな飲み物とついでに自分の分を買い、外を眺める。

「夏休み、なにすっかな……」

 なんて、毎年考えはするが、結局何もせず寝てるだけなんだよな……今年は何かしてみるか? 

「とりあえず戻ろう」

 教室に着くと、真実がスケブを見て唸っていた。読むのも相当苦手だもんな。

「あ、ゆのっちおかえり~。何してきたの?」

「ちょっと飲み物をな。ほら、真実」

「え? あ、ありがと」

 受け取ったことを確認し、何に唸っていたのか聞けば案の定。何と書いてるのか読めなかったみたいだ。

 あたしもなぁ……リーディングは苦手なんだよなぁ……。

 スケブに書かれている英文を見ると、何とか読めた。繋げて書かれてたらダメだったが、サラは気が利く子らしい。一語一語丁寧に書いてくれていた。

 趣味は絵を描くことと、映画鑑賞か。

『特に好きなジャンルとかはあんのか?』

『ん~……基本、何でも観ますね。面白いかどうかは、あまり気にしません』

『そか。あたしはホラーがダメだ。最後まで観れた試しがない』

 まあ、多分、ガキの頃夜中に目が覚めて点けたテレビ一面に、ゾンビの群れがいたことが原因だと思うが。と言うか、それが原因じゃないなら何が原因なんだと問いたくなる。

「ゆのちゃん先生! なんて書いてあるのか教えて下さい!」

「ちゃんか先生かどっちかにしとけ。名前の所は大丈夫だろうから、誕生日だな。5月10日で、現在16歳」

 もう直ぐか。念の為に予定は空けておこう。

「趣味は絵を描くことと映画鑑賞。家族構成は、父、母と3人家族。以上。質問は?」

 そこからは宮子達の疑問をあたしが通訳して、答えをまた通訳して伝えた。

 生憎時間が直ぐに来ちまったから、1つ2つが限界だったけどな。

 授業終了後、あたしとサラは何故か吉野屋に呼ばれ、美術準備室に来ていた。

「で、何の用ですか? 先生」

 呼び出される様なことをした覚えは無いんだけどな。

「ゆのさん、サラさんは、クラスに馴染めていますか?」

「まだ初日ですよ? 加えて言葉が通じないんですから、馴染むには相当時間が掛かりますよ」

「……そうでしょうか? 私には、サラさんが馴染んでいる様に見えましたけど」

 なら質問しなくて良かったんじゃないか?

「まあ、大丈夫ですよ。3人共良い奴だから、何かあったとしても力になってくれます」

「そう。ええ、それなら良いんです。ゆのさん、サラさんは慣れない環境で困惑することも多々あると思います。その時は」

「分かってますよ。あたしにできる限りのことで、こいつの力になります」

 隣に立っているサラの頭に手を置くと、その蒼い瞳があたしを見た。

『困ったことがあったら遠慮するな。いつでも力になる』

 きょとんとしていたサラだったが、

『はい! これからもよろしくです、ゆの』

 やがて満面の笑みを浮かべた。

『ああ。よろしく』

 つい最近、先輩があたしと宮子に言ってくれた言葉。

 やっぱり少しの不安があったあたしは、あの言葉で随分と気が楽になった。

 だからと言って、サラもそうなるとは限らないが、少しでも安心してくれたなら嬉しいと思う。

 準備室を出ると、そこには宮子達がいた。

 待っていてくれたらしい。

「おかえり、ゆのっち、サラちゃん」

「おかえり~」

「ねぇ、なんの話しだったの?」

「…………」

 ここに入学して、まだたったの1週間。けれど、このごく短い期間で、新しい環境で、あたしの周りは温かくなった。

 ひだまりの中にいるような、穏やかな温かさ。

 楽しいこと、嬉しいことばかりなんかじゃ無いんだろう。来年には、先輩達は卒業し、ここを離れる。沙英とヒロも、ひだまり荘からいなくなる。

 あたし達だって、卒業した後はどうなるか分からない。

 悲しいこと、辛いこと。

 きっと、こっちの方が多い。

 考えただけでも少し落ち込んでしまう程度には、とっくにあたしは、こいつ等を好きになっている。

 サラだって、いつかはアメリカに帰ってしまうだろう。そうなれば、会うのは尚のこと難しくなる。

 出来ることなら、いつまでもこいつ等と過ごしていたい。

 けれど、どれだけ切望しても、それは叶わない。

 

 だから――――繋がっていよう。

 

 まだまだ細く脆い糸を、太く頑丈にして、いつまでも繋がっていよう。

 決して断ち切れない。

 断ち切られない様に強く、固く。

『これからもよろしくな』

 歩き出しながら言うと、3人は遅れて付いてきて、なんと言ったのか聞いてきたが、改めて言うのは気恥ずかしいあたしは、だんまりを決め込んでいた。

『ふふ』

 そんなあたしの隣で、サラは楽しそうに笑っていた。

 

 

『ゆの、みやこ、まみ、なかやま、サエ、ヒロ。やまぶき高校は、良い人が沢山います……嬉しかったですね、ゆのが手を挙げてくれて。ふふ、これからもよろしくなって……ずっと、みんなと一緒が良いですね……お父さんとお母さん、許してくれるでしょうか? ……いいえ! 許してくれるかどうかは、わたし次第ですよね! よし、早速話してみましょう!』

 

 

『サラさんか~……わたしも会いたかったな』

「紹介したかったんですけどね。学食じゃ、姿が見当たらなくて……今日、学校には来てたんですか?」

『うん。でも、午後の授業で提出しないといけない課題、やるの忘れててね……ずっと教室にいたの』

「成る程。じゃあ、明日紹介しますよ。昼は、学食に来ますよね?」

『うん』

「じゃ、その時に。良い子なんで、先輩もすぐに仲良くなりますよ」

『ふふ、楽しみだわ。それじゃ、明日はよろしくね、ゆのちゃん』

「ええ。おやすみなさい、先輩」

『うん。おやすみなさい』

 先輩が切ったことを確認し、あたしも通話を切る。

 それと同時に、ヒロからメールが届いた。

 内容は夕飯を一緒に食べようと言う物。

 

 太く、頑丈に。

 

 了承し、あたしは宮子と共に101へ向かった。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。

評価する
一言
0文字 一言(任意:500文字まで)
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10は一言の入力が必須です。また、それぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に 評価する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。