ディオの奇妙な冒険 ManicStreet (ジョジョ1部+7部)   作:ヨマザル

17 / 17
ストーリーの最終章は、このひとつ前になります。
ネタばれを防ぐためこの設定集は常に最終章に来るようにしています。


------補足------
設定


 TOP

2話:ジョナサンとジョニィ、ディオとディエゴ 設定

4話:鉄球と刀 設定

7話:催眠と憑依 設定

8話:蛇とミイラ 設定

9話:少年と刀 設定

10話:母と父と息子たち 設定

11話:コズミックホラーとアウトローマン 設定

12話: (スティール) と 弾丸(ボール) と 疾走(ラン) 設定

13話:冒涜と恍惚 設定

16話:道標とPhantom 設定

 

-----------------------------------------------

タイトル:ディオの奇妙な冒険 ManicStreet

元ネタ:イギリスのロックバンド Manic Street Preachersから

 

 

 

2話 ジョナサンとジョニィ、ディオとディエゴ

-----------------------------------------------

[登場人物設定]

-7部の登場人物の"一巡前"

1部との重複を避けるため、名前等の設定が若干異なる

が、基本的に同一人物。

 

 *ジョニィ・ジョーキッド・ジョースター 

   ジョジョの従弟で7部の"通称"を本名に変更。

 

 *ディエゴ・ブランダル

   ディオとは血縁上のつながりはない。そのため

  姓が若干違う。

 

 *ジェフェリー・ジョースター 

   ジョージ一世(ジョジョの父親)の弟で、ジョジョ

  の叔父とした。七部ではジョニイの父親もジョージ

  という名前だったが、混乱するので変更した。

 

 

-オリジナル登場人物

 *ミナ・ハーカー :

   元ネタはブラム・ストーカー著

  「吸血鬼ドラキュラ」の登場人物でヴァンパイア

  ハンターの一人。彼女の夫は

  「吸血鬼ドラキュラ」の主人公でもある

  ()()()()()・ハーカー

 

TOP

 

 

4話 鉄球と刀

-----------------------------------------------

[登場人物設定]

-7部の登場人物の"一巡前"

1部との重複を避けるため、名前等の設定が若干異なる

が基本的に同一人物。

 *ジャイロ・ツェペシュ

   7部の"通称"を本名に設定。

   姓も元のツェペリから音が似たツェペシュに変更

 

-オリジナル登場人物

 *シャカ

   オーストラリアのバンドJETのアルバム

  Shaka Rockから

 

TOP

 

 

7話 催眠と憑依

-----------------------------------------------

[スタンド図鑑]

スタンド名:アヌビス神

本体:刀

外観:日本刀に似た外観の刀

タイプ:一体化型

 

性能:破壊力 -B / スピード -B/射程距離 -E/

   持続力 -A/ 精密動作性 -E/ 成長性 -C

 

能力:妖刀に宿るスタンド。本体は15世紀エジプトの

  刀鍛冶『キャラバン・サライ』で、既に死亡してい

  る。本体が死亡し、刀に宿ったスタンドだけが残さ

  れている状態。

   物質を透過することができる能力を持つ。また一度

  戦った相手の能力を『覚える』ことができる。

 

元ネタ:

   ジョジョ第三部 本編 エジプト9栄神の暗示を持つ

  スタンドの一つ

 

 

 

[登場人物紹介]

オリジナル登場人物

 *ウィルヘルミナ・ラポーナ (ミナ・ハーカーの本名)

  ウィルヘルミナは「吸血鬼ドラキュラ」の登場人物、

 ミナ・ハーカーの本名ラポーナは、1985年に荒木先生が

 発表した作品:ゴージャス☆アイリンの主人公:

 アイリン・ラポーナから。 

 (ウィルヘルミナはアイリンの4?代前のご先祖)

 

TOP

 

 

8話 蛇とミイラ

-----------------------------------------------

[スタンド図鑑]

スタンド名:プタハ神

本体:謎の老人

外観:無し?

タイプ:一体化型

 

性能:破壊力 -E / スピード -E/射程距離 -B/

    持続力 -A/ 精密動作性 -D/ 成長性 -E

 

能力:歴史をよみがえらせる、本体が『創世の書』に記さ

   れている内容を読み上げる事でそれを具現化する。

  1.この世に具現化できるのは、同時には1項目だけ。

  2.発生したものは決して幻ではないが「実物」でも

   ない。(スタンドに近い? )

  3.『創世の書』の一部が破損すると、その部分に書

   かれた内容を具現化できなくなる。 本作では

   オリジナルの『創世の書』が見つかってないため、

   写本で代用している。

   本作で具現化したもの

   *サソリ

   *ジャッカルの頭を持つ戦士たち

   *アプぺ(エジプト神話に出てくる邪竜)

 

元ネタ:ジョジョ第三部の小説『熱き砂の墓標』に出て

   くるスタンド

 

 

スタンド名:ホワイト・ゾンビーズ

本体:ツェペシュ家の当主

  (現在は、グレゴリオ・ツエペシュ)

 

外観:派手な色に着色された太い紐で描かれた刺繍

 

タイプ:物質同化型

 

性能:破壊力 -E / スピード -D/射程距離 -A/

    持続力 -A/ 精密動作性 -D/ 成長性 -C

 

能力:派手な色に覆われたシンプルな刺繍。刺繍は

  全部で三種類あり、それぞれ別の能力を持つ。

   ツェペシュ家の当主に代々伝わっていく不思議

  なスタンド。

 

   刺繍の種類(既出の2本のみ):

    ―ゾンビ・キャット:

     ライオンの刺繍

     その刺繍が施された人の身体能力を『強化』

 

    ―ゾンビ・ホース:

     馬の刺繍

     その糸で傷口を縫い合わせると、怪我が治る。

 

元ネタ:ジョジョ7部に出てきた正体不明のゾンビ馬

   (ゾンビ・ホース)がジャイロの父のスタンド?

   という説があることから

 

スタンド名:

 アメリカのヘビメタバンド:ホワイト・ゾンビ

 + イギリスのソフトロック:ゾンビーズの融合

 

TOP

 

 

9話 少年と刀

-----------------------------------------------

[クトゥルフ神話の資料]

クトゥルフ神話の怪物(オリジナル)

名前:イング・ヴ・エィ

 

外見:てらてらしたチキン質で銀色の肌を持つ、巨大な

  クモの様な、ペラペラの髪でできた巨大なタコの様

  な外見。黄色い悪臭のする粘液でおおわれている

 

能力:無機物やミイラなどにとり憑く

 

設定:まだ秘密

 

元ネタ:

-外見:メン・イン・ブラック2に登場するカイロス星人

   サーリーナをキモくした感じ

-名前:スウェーデン出身のギタリスト

   イングヴェイ・マルムスティーン

 

TOP

 

 

10話 母と父と息子たち

-----------------------------------------------

[クトゥルフ神話の資料]

クトゥルフ神話の人物

名前:ネフレン=カ / 暗黒のファラオ

 

設定:聖書時代/エジプト第三王朝時代のファラオ。

  彼の名前はすべての歴史書や碑文、彫刻などから消

  されている。

   ニャルラトテップというクトゥルフ神話の神を

  信仰した強大な神官/魔術師でもあった。彼の治世

  はあまりに血なまぐさかったため、ついに大規模な

  反乱がおき、最終的に国から追放されたという。

   その後彼は自分の墓所にこもり、未来を幻視し、

  その様子を壁画に残し続けたという。

   一説には、彼自身がニャルラトテップの化身で

  あったとも言われている。

 

登場作品:暗黒のファラオの神殿

 

TOP

 

 

11話 コズミックホラーとアウトローマン

-----------------------------------------------

[クトゥルフ神話の資料]

クトゥルフ神話の怪物

名前:ショゴス

 

外見:いわゆるスライム。タールでできたアメーバのよう

  だと表現される。悪臭を放つ。漆黒の玉虫色に光る

  粘液状生物で表面には無数の目や色々な器官が浮いて

  いる。

   大きさはおよそ4m強の個体が多いが、中には地下鉄

  の車両ほどに大きなサイズの個体もいるらしい。

   “テケリ・リ、テケリ・リ”

   “Tekeli-li, Tekeli-li"

  という独特の鳴き声をあげる。

 

能力:非常に生命力が強い。知能も高い。

 

設定:数億年前に地球に飛来した「古のもの」によって

  作られ、使役されていたがやがて知能を持つように

  なり、創造主である「古のもの」に反抗して全面

  戦争を引き起こした。最終的にほとんどが地底深く

  に封印されたが、主人である「古のもの」に壊滅的

  なダメージを与えている。彼らの内、「古のもの」

  の目の届かない場所で生存した個体たちが地球生命

  の起源に繋がった可能性があるらしい。

 

登場作品:狂気の山脈にて (他多数)

 

クトゥルフ神話のアイテム

名前:ナコト写本

 

中身:奉仕種族や旧支配者に関する言及や、後催眠による

  精神操作の方法や時間逆行法。そして人類が知りえな

  い超古代に関する歴史など。

 

設定:クトゥルフ神話で言及される書物の中でも最も古い

  書物。著者や翻訳者は不明。

   人類が誕生するおよそ5千年前に地球を支配してい

  た「イースの大いなる種族」と呼ばれる実体を持たな

  い精神生命体種族が残した書物で、氷河期以前に北極

  圏に存在していたロマールの民が人間の言語に翻訳し

  そのロマールの民がノフ=ケー族に滅ぼされた際に

  最後の1冊がドリームランドに渡った。現在は

  ウルタールの[古のものども]の神殿にて大賢者・僧侶

  アタルが保管、管理しているという。

   ミスカトニック大学附属図書館を始め、ヨーロッパ

  及びアメリカ合衆国の主要な図書館に、英語に翻訳

  された不完全な写本が合計で5部保管されている。

   本篇で出てくるのは、紀元前に楔形文字に翻訳され

  た不完全な写本があった……という設定のもの。

 

登場作品:北極星 など

 

 

ディエゴとジョナサンの乗馬シーンの元ネタ

作品名:アウトローマン

 

説明:荒木先生のデビュー二作目の作品(1982年)、2004年

  発表の『愛蔵版 ゴージャス・アイリン

  荒木飛呂彦短編集』に収録されている。

 

内容:賞金を掛けられた青年が一人、愛馬を駆って荒野を

  逃亡している。青年はピンカートン探偵社の凄腕の男

  達に追跡されてしまい、彼らから決死の逃亡を図る。

 

TOP

 

 

12話 (スティール) と 弾丸(ボール) と 疾走(ラン)

-----------------------------------------------

タイトルの元ネタ

ジョジョ第7部タイトルの直訳

 

 

黄金長方形と渦のイメージ

 

【挿絵表示】

 

 

TOP

 

 

13話 冒涜と恍惚

-----------------------------------------------

[スタンド図鑑]

スタンド名:ホワイト・ゾンビ―ズ

(最後の刺繍の紹介)

―ゾンビ・キャット:

 既出

 

―ゾンビ・ホース:

 既出

 

―ゾンビ・スネーク:

 蛇の刺繍。その蛇に巻かれたモノの能力を封じこめる。

 

 

[登場人物紹介]

名前:書記アニ

 

設定:ジョジョ第三部の小説『熱き砂の墓標』に登場する

  スタンド使い。古代エジプト神話の創造神「プタハ」

  の啓示を受けたスタンド『創世の書』を操るミイラの

  ような姿をした怪老人。

   本人は、自分は紀元前1500年代の古代エジプト新王

  国時代に実在した書記アニと同一人物で、古代エジプ

  トに伝わるバァ転生の秘法を使い、生き続けてきたと

  自称していた。

 

オリジナル設定:

 実は『書記アニ』のミイラから記憶とスタンド能力を

コピーしたイング・ヴ・エィの一個体。だが本人(?)は、

 自分が『書記アニ』であると信じ切っており、その正体

を隠すために自分の事をネフレン=カと詐称していた

(つもりだった)。

 

 

[クトゥルフ神話の資料]

クトゥルフ神話の怪物(オリジナル)

イング・ヴ・エィの設定

設定:元々は冒頭の『泥塊』に住む種族。

   ニャルラトテップに仕えていたが、太古に一部の

  個体が『古のもの』に助けられて地球に辿り着いた。

 

 

クトゥルフ神話のアイテム

名前:輝くトラペゾヘドロン

 

外見:多面体で、直径約10センチメートル程のほぼ球形の

  結晶。不揃いな大きさの切子面が多い。色はほぼ漆黒

  で、ところどころ赤い線が入る。

   見た者は、身も気もよだつ原始的な恐怖を感じる。

   通常は金属製の小箱の中にぶら下げられている。箱

  は不均整な形状をしており、奇怪な装飾が施されてい

  る。

 

機能:あらゆる時空に通じる窓とされ、凝視すると心に

  異界の光景が浮かび上がる。逆に異界の存在がこちら

  を覗う事もできる。

   普段は蓋が空きっぱなしの状態で保管される。蓋を

  閉め光を遮ると、混沌の彼方より「闇をさまようもの

  (燃える三眼と黒翼を備えた、異形の怪物で

  ニャルラトテップの化身)」を召喚できる。

   また、一説によれば、持ち主の肉体を異形化する力

  があるという。

 

来歴:暗黒星ユゴスで造られ、南極大陸にいた異星生命体

 「古のもの」が地球にもたらした。彼らの滅亡後、

  ヴァルーシアの蛇人間が再発見し、超太古のレムリア

  大陸で初めて人間の目に触れた。その後、

  アトランティスや、ネフレン=カの支配するエジプト

  などを巡った後、異端の宗教団体『星の智慧派』の手

  に渡った。星の智慧派は1877年に解散し、

  輝くトラペゾヘドロンは閉鎖された教会跡に取り残さ

  れたらしい。

 

登場作品:闇をさまようもの

 

本作オリジナル設定:

 『輝くトラペゾヘドロン』はイルホテップの印章に

よって召喚されたもの。

 イング・ヴ・エィは『輝くトラペゾヘドロン』が、あら

ゆる時空に通じる窓という特性を用いて、冒頭の『泥塊』

と地球とをつないだ。ちなみに『泥塊』の正体は

ウボ・サスラという名の外なる神そのもので造られた星。

 『古のもの』はこの泥を地球に持込みショゴスを創造し

た。(オリジナル設定)

 

 

 

クトゥルフ神話のアイテム(オリジナル)

名称:イルホテップの印章

 

名称の由来:

 ハムナプトラ/失われた砂漠の都 に登場した悪役の

神官、イムホテップから。

 

機能:白と黒の血をささげ呪文を唱えることで、術者に

  ゆかりが深い『クトゥルフ神話のアイテム』を召喚

  できる。

 

 

クトゥルフ神話の星

惑星ユゴス

 

設定:海王星の先に在ると言われている未知の惑星。禁断

  の書物に記載されている。冥王星という説もあった。

  しかし現在は冥王星が太陽系の惑星ではなくなった

  こともあり、その説は否定されている。どうやら未だ

  未知の星らしい。

   外宇宙から飛来した怪物の基地としての役割も

  担っているらしい。

  『暖かい』海があり、そこには黒石製の窓がない塔

  が立ち並ぶ都市や、不思議な鉱物の大鉱床があるらし

  い。そして幾つもの巨大な橋が架かる黒い川が流れて

  いると言われている。

 

登場作品:闇をさまようもの

 

TOP

 

 

 

16話 道標とPhantom

 表題は福山雅治さんのアルバム『残響』に収録されたシングル曲から。実はこの「ディオの奇妙な冒険 ManicStreet」全体が、道標とPhantomの歌詞から着想を得ています。

 

TOP


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。

評価する
一言
0文字 一言(任意:500文字まで)
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10は一言の入力が必須です。また、それぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に 評価する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。