Infinite Stratos 学園都市最強は蒼空を翔る   作:パラベラム弾

16 / 58
十四話

「シャルル・デュノアです。フランスから来ました。この国では不慣れなことも多いと思いますが、皆さんよろしくお願いします」

 

転校生の一人、シャルルはにこやかに告げて礼儀正しく一礼した。俺含めあっけにとられるクラスメイト……いや訂正、鈴科だけ普段通りだった。

 

「お、男……?」

 

教室のどこかから、そんな声が上がった。

 

「はい。こちらに僕と同じ境遇の方々がいると聞いて本国より転入を―――」

 

人懐っこそうな顔。礼儀の正しい立ち居振舞いと中性的な顔立ち。鈴科も中性的な顔立ちだが、あちらをイケメンと評するならこちらは美青年というのだろう。

 

「きゃ……」

 

「はい?」

 

「きゃああああああああーーーーっ!」

 

歓声と歓声とが重なりあい、ソニックウェーブとなって教室を揺るがした。いや比喩じゃなくマジで。

 

「だっ、だんっ、男子! 三人目の男子!」

 

「しかも全員うちのクラス!」

 

「黒髪黒目の正統派イケメン、白髪赤目のクールイケメンときて次は金髪紫瞳の守ってあげたくなるイケメン!」

 

「ここがヘヴンか!」

 

「くぁwせdrftgyふじこlp」

 

約一名言語機能に異常ある気がするんだが大丈夫だろうか。ちなみに隣のクラス及び他学年から覗きに来ないのはホームルーム中だからだろう。先生方、お仕事ご苦労様です、本当に。

 

「あー、騒ぐな。静かにしろ」

 

「み、皆さんお静かに。まだ自己紹介が終わってませんから!」

 

忘れていたわけではないが―――というよりも、忘れろというほうが難しいもう一人の転校生は、外見からして異端だった。

 

ともすれば白に近い、輝くような銀髪を腰の辺りまでおろしている。しかし、手入れをしている様子は見られず本当にただ伸ばしているだけなのだろう。

 

そして、クラスメイトたちの視線を釘付けにしている左目の眼帯。医療に使われるようなものではない、ガチな黒眼帯だ。

 

開かれている右目は鈴科と同じ赤色。しかし、その視線からは温度が感じられない。俺たち全員に興味がなさそうな、そんな視線だった。

 

「……挨拶をしろ、ラウラ」

 

「はい、教官」

 

突然姿勢を正し返事を返した転校生―――ラウラ。今の今まで一言もしゃべらなかっただけに、クラス一同があっけにとられている。

 

対して、異国の敬礼を向けられた千冬姉は面倒くさそうな顔をして小さくため息をついた。

 

「ここではそう呼ぶな。もう私は教官ではないし、ここではおまえも一般生徒だ。私の事は織斑先生と呼べ」

 

「了解しました」

 

そう答えたラウラは気を付けの姿勢を取るが、その姿はどう見ても軍人、もしくは軍事施設関係者ということが素人目にもわかる。しかも千冬姉を『教官』と呼んでいたからほぼ間違いなくドイツ軍。

 

―――千冬姉は、とある事情で一年ほどドイツ軍隊の教官として働いていたことがある。そのあとは一年くらいの空白期間をおいて、現在のIS学園教員になったらしい。

 

らしい、というのも俺自身が千冬姉から直接聞いたわけではなく、山田先生や他の学園関係者にそう聞いたからだ。本人からは未だにその辺りのことを話してもらってはいない。

 

ただ、姉弟で隠し事があると言うのはなんというか落ち着かない。いや別に寂しいとかではなくて。

 

「ラウラ・ボーデヴィッヒだ」

 

「…………」

 

クラスメイトたちの沈黙。自分の名前を口にしただけで、それ以降は全くしゃべる様子もない。こんな自己紹介ってどうなんだろうか。む? 織斑一夏? 知らない子だな。

 

「あ、あの、以上……ですか?」

 

「以上だ」

 

教室に漂う空気に居たたまれなくなった山田先生が笑顔で訊くが、返ってきたのは無慈悲な即答だった。こらこら、先生をいじめるんじゃない。見ろ、泣きそうになっているじゃないか。

 

そんなことを考えていたせいか、生徒の顔をつまらなさそうに眺めていたラウラとばっちり目があった。

 

「! 貴様が―――」

 

ん? なんだ? つかつかとこっちにやってくるぞ?

 

 

 

 

フォンッ!

 

 

 

 

 

空を切る音が響き、反射的に首を引いた俺の鼻先すれすれをラウラの平手打ちが通過していった。―――は?

 

「……何すんだよ。それがドイツ風の挨拶なのか?」

 

当たらなかったから良かったものの、若干の怒りを込めてそう言うが当のラウラは忌々しそうに俺を睨み付けるだけだ。

 

「チッ……、私は認めない。貴様があの人の弟であるなど、認めるものか」

 

わぁ、聞いた今の? 舌打ちしたよ舌打ち。ドイツ人はコミュニケーションが随分とアグレッシブなんだな。あれか? 殴ってから芽生える友情とやらか? いやんなわけねぇだろ。ファーストコンタクト一分後に殴られて芽生える友情なんて丁重にお断りだ。

 

俺を殴り損ねたラウラは最後に強烈な睨みをくれると、来たとき同様にスタスタと立ち去っていき、空いている席に腰を下ろすと腕を組んで目を閉じ微動だにしなくなった。生憎と鈴科の眼光で慣れているので対した威圧感は感じなかったけど……睨まれ慣れてるってのもどうかとは思う。

 

「あー……ゴホン! ではホームルームを終わる。各人はすぐに着替えて第二グラウンドに集合。今日は二組と合同でIS模擬戦闘を行う。解散!」

 

千冬姉が手を叩く音が、ぱんっ! と小気味よく教室に響いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームルーム終了後、男子の転校生を一目見んと怒涛のように押し掛けてきた女子たちから逃亡した一夏とシャルル。それを囮にして悠々と第二アリーナ更衣室にたどり着いた一方通行は、ISスーツに着替えつつも思考を巡らせていた。

 

フランスから来たシャルル、ドイツから来たラウラ。

 

大方どちらも代表候補生で専用機持ち。だが、重要なのはそこではなくシャルルのファミリーネーム『デュノア』だ。ISに関わるならば一度は耳にすることがあるであろう、有名なIS開発会社デュノア。つまり、シャルルはデュノア社現社長の息子ということになる―――のだが。

 

(……きな臭ェな。代表候補生且つ男だってンならもっと世間が注目してるハズだ。しかも第三次イグニッション・プランから外されてるフランス、それも経営危機のデュノア社から男が出たとなりゃァ―――)

 

「よーし、到着!」

 

圧縮空気の抜ける音と共に響いた声が一方通行の思考を遮る。そちらに視線を向けると、シャルルを連れた一夏が更衣室に入って来るところだった。思考を中断された一方通行はとりあえずISスーツのジッパーを引き上げ、制服をロッカーに放り込んでから件の転校生シャルルをちらりと横目に眺めた。

 

華奢なシルエット。男子高校生としてはかなり背の低い部類に入るであろう体躯に、うなじで束ねた濃い金髪。そして、半袖の制服から覗くきめ細やかな白磁の肌。

 

『女子っぽい男子』と言ってしまえばそれまでなのだが、どうにも腑に落ちない違和感というべきか、何かが一方通行の中で引っ掛かる。だがその違和感が何かと問われれば―――

 

「あの、僕の顔に何かついてる?」

 

「……イヤ。何でもねェ」

 

「……? そう? えっと、君が鈴科くんだよね。改めて、はじめまして。シャルル・デュノアです。よろしく」

 

「鈴科透夜だ」

 

自己紹介をするが、いつまでも更衣室でのんびりしている訳にもいかない。万一遅刻でもしようものならば千冬の制裁が待っている。既に着替え終わっている一方通行は、更衣室からグラウンドへと続く扉へと向かった。

 

扉が閉まる寸前、もう一度シャルルの方を見やる。あちらも一方通行を見ていたのか、紫の瞳を慌てて逸らした。やはり何かあるなと思いつつ顔から視線を下に下げるも、そこにはISスーツに覆われた滑らかな胸板があるだけだ。

 

思い過ごしと言うにはあまりにも大きな、しかしそうと決めてかかるにはあまりにも些細な違和感。

 

その正体を探る一方通行からシャルルを隠すように、更衣室の扉はしっかりと閉ざされたのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千冬の話を聞いていなかった鈴音が出席簿による制裁を加えられたものの、特に問題もなく実戦訓練は終了した。だが、重ね重ね言うように一方通行にとっては学園で行われる授業全て復習にすらならない。二時間にわたる訓練を表すならば『暇』の一言に尽きる。

 

とはいえ、専用機を持っているからといって自分達だけ特別授業を受けさせるわけにもいくまい。それは理解できる。何もIS学園は専用機を持つ人間のためだけに運営しているわけではないのだし、将来的にIS関連の優秀な人材を育成するための機関なのだから、専用機を持たない一般生徒にこそ力を注ぐべきだ。

 

それが本当に実戦で役に立つかは別として、元世界最強の師事を仰げるのだから生半可な人材が育つことはまずないだろう。

 

そんなことをつらつらと思考しながら、いつものように一人静かに昼飯を食べようとしたときだった。屋上の扉が開き、聞き慣れた声が彼の耳に届いた。見れば、一夏、箒、セシリア、鈴音、シャルルの五人が屋上で昼食をとるべくやって来たようだ。そうすれば、毎日屋上で食べている一方通行と鉢合わせるのは当然で―――

 

「あれ、鈴科じゃん。折角だから一緒に飯食おうぜ!」

 

という一夏の提案により、彼一人の落ち着いた昼食は一変、計六人での賑やかな昼食となった。箒、鈴音は自分の分と共に一夏の分の弁当を作ってきたらしく、其々が自分の自信作を渡している。すると、セシリアが困ったように眉を寄せて話しかけてきた。

 

「透夜さん? 屋上でお召し上がりになっているのでしたら、せめてわたくしもお誘いになってくれませんこと? 一人で落ち着いた昼食もいいですけれど、やはり食事は楽しく食べるものだと思うんです。……それに、わたくしも透夜さんと昼食をご一緒したいですし」

 

「……、ン」

 

遠慮がちにこちらを諭すような口調に、どう反応を返していいか分からない一方通行はとりあえず小さく頷いた。それを見たセシリアは満足したのか、持ってきたバスケットをごそごそとしはじめる。

 

「わたくしも、今日は透夜さんのためにお弁当を用意してみまして……お口に合うかわかりませんが、よろしければおひとつどうぞ」

 

そう言って差し出されたのは、見るからに美味しそうなBLTサンドだった。一方通行が買ってきたものはお握り系統のものばかりだったので、コーヒーにはあまり合わないのだ。そんなところにサンドイッチの差し入れは正直ありがたい。

 

一方通行は元々ガッツリ食べる方ではないので、セシリアから貰ったサンドイッチの分のお握りを彼女に放り、サンドイッチを食べようと口を開いた時だった。

 

「「…………」」

 

「……、?」

 

一夏、鈴音の二人が何やら微妙な表情でこちらを見ているのに気がついた。正確には、一方通行というよりも彼が手に持つサンドイッチに視線が注がれているようだ。怪訝に思った一方通行は、改めて手に持つモノを検分してみる。

 

何の変哲もない、ただの美味しそうなBLTサンド。

 

こんがりと焼かれたベーコンに、瑞々しいレタス。パンに塗られたマスタードとバターがトマトの水分をシャットし、染み込まないように工夫もされている。近づけて匂いを嗅いでみても、香ばしいベーコンと芳醇な小麦の香りがするだけ。特に怪しい点があるとは思えない。

 

「?」

 

そして、チラリと視線を送ったセシリアからも悪意は欠片も感じられない。こてんと首を傾げて疑問符を浮かべている。思い過ごしだろう、と疑念を頭から追いやり、BLTサンドに小さくかぶりついた―――刹那。

 

「―――ッ」

 

彼の赤い瞳が大きく見開かれる。口に入れたBLTの味が、彼の予想した以上のものだったからだ。舌を刺激するマスタードの辛み。食欲に直撃するベーコンの肉汁。シャキシャキとしたレタスの歯触り。溢れ出るトマトの果汁。口に広がるバターの濃厚な香り。

 

 

 

 

 

 

 

 

―――そんなものは、欠片も感じられず。

 

 

 

 

 

 

 

(―――甘ェ。ンだこりゃクッソ甘ェぞ……オルコットの奴一体何を入れてンだ? 砂糖……はまだ分かる。バニラエッセンス、シナモン……そンでもってこりゃカスタードクリームか? ナニ作り出すつもりだコイツ)

 

むしろここまで甘くしても見た目が崩れていないことに驚くほど、セシリアの作ったサンドイッチは甘かった。甘味を感じるどころではなくスイーツ並みに甘い。どこかの店でデザートとして出せそうな程に。

 

吐き気を催すほどの甘味の塊を辛うじて飲み込み、ブラックコーヒーを半分ほど空けてなんとか口直しに成功する。それでも尚、口の中には若干甘さの残滓が残っていたが。

 

「ど、どうでしょうか? 」

 

おずおずと訊いてくるセシリア。

 

その問いに答える代わりに、一方通行は自らが食べていたBLTの反対側を一口サイズに千切り、それをセシリアの口へと差し出した。眼前に突き出されたサンドイッチと一方通行の顔とで視線を言ったり来たりさせるセシリア。

 

「……あ、あの? 透夜さん、これは……?」

 

「…………」

 

「え、えーと……」

 

「…………」

 

無言で、ただ無言でセシリアの瞳を凝視しつつサンドイッチを突き出す一方通行。瞳に映る感情を文字にすることが出来たならば、そこにはおそらくこう書いてあったことだろう。『食え』と。

 

「……、コホン。で、では、失礼いたしますわ……」

 

果たしてそれが伝わったのか。恥ずかしいのか頬を紅潮させたセシリアが、小さく口を開けて一方通行の差し出すサンドイッチを口にした。瞬間、一方通行と同様に瞳が見開かれる。―――と、いうことは。

 

(……味見ぐれェしろよ)

 

驚愕に目を白黒させて自分の作ったBLTサンド(偽)を二度見しているセシリアを半眼で眺めつつそう思う。大方見た目だけを追求した結果だとは思われるが、せめて味見ぐらいは調理者の義務なのではと思わずにはいられない一方通行だった。

 

「むむ、むー! ―――っ、ぷはっ!?」

 

あまりの甘さ、しかも上品な甘さではなくくどい甘さ故だろうか、涙目で咀嚼しつつもなんとか飲み込んだセシリア。据えられているテーブルの上に置いてあった缶コーヒーを手に取ると、そのまま一気に飲み干した。それでもやはり口内の甘さは消えないようで、眉をしかめて驚愕している。

 

「―――なんっ、なんですのこの甘さは!? 食べられたものではありませんわ!」

 

「オマエが作ったンだろォが。……っつーか何勝手に人のコーヒー飲ンでンだコラ」

 

一方通行が空になった缶コーヒーを指差しそう言った。―――瞬間、セシリアの動きがピタリと停止する。かと思えば、油の切れた錻人形のような動きで首だけがゆっくりと回転した。

 

「……………………、い、いま、なんと仰いました……?」

 

「そのサンドイッチ、オマエが作ったンだろォが」

 

「そこではなく! いえそこもかなり大事ですけど! その後ですわっ!」

 

「あァ? 勝手に人のコーヒー飲ンでンじゃねェよ」

 

からん。

 

と、軽い音を立ててセシリアの手から空き缶がこぼれ落ちた。それを見て異様な気配を感じ取った一方通行だが、どう対応していいのかもわからないので口をつぐんで押し黙る。当のセシリアも、顔を俯けて肩をぷるぷると震わせている。見かねた鈴音がフォローに入ろうとした、その時だった。

 

「……、ふ、ふふ。ふふふふふふ……」

 

「せ、セシリア?」

 

地の底から響くような、感情を含まない平坦な笑い声がセシリアの口から漏れだした。伸ばしかけた手をびくっ、と引っ込めた鈴音が名前を呼ぶも、返ってくるのは機械的な笑い。

 

考えてもみよう、想い人の為にと思って作った昼食は大失敗し、飲みかけのコーヒーを勝手に奪って飲んでしまい、あまつさえ間接……である。セシリアの心中は、察して余りあるほどの羞恥で埋め尽くされていた。

 

「ふふ、ふふふふふふふ―――穴があったら入りたいですわぁぁぁぁぁぁぁああああああああっ!」

 

「あっ、ちょっ、セシリア!? ねぇ! アンタこれどうす……行っちゃった」

 

羞恥で真っ赤に染まった顔をあげると、ドップラー効果を残しながら屋上の出口へと走り去っていってしまったセシリア。残されたのは他のメンバーの昼食と激甘BLTサンド。なんとも言えない空気の中、たっぷり十秒ほど呆けていた一夏が最初に再起動した。

 

「な、なんだ? どうしたんだ、セシリアのやつ」

 

「あー、まぁ、あれよ。いろいろあんのよ、女子には」

 

「きっと恥ずかしかったんだね、オルコットさん」

 

「ふ、不埒だ……!」

 

「鈴科、追いかけなくてもいいのか?」

 

「傷口に塩塗りたくってどうすんのよ。そっとしといてやんなさい」

 

「……っつーかよォ。オルコットの料理がクソ不味いってのを知ってたのは……織斑と凰か」

 

ちら、と横目で激甘BLTサンドを眺めながら、不意に一方通行がそう呟いた。ビビクゥッ! と、名前を呼ばれた二人の肩が跳ね上がる。

 

「ま、待て鈴科! 何も悪意があって黙ってたわけじゃないんだって! なぁ鈴!?」

 

「そ、そうよ! 大体『セシリアの料理不味いから食べないほうがいいわよ』なんて言えるわけないじゃない! そんなことしたら申し訳ないでしょあの子に!?」

 

「……、」

 

慌てて弁明を始める一夏と鈴音を冷めた目で眺める一方通行。隣では、箒とシャルルが『うわぁ……』という表情をしていたが本人たちはそれどころではない。なにせ、自分達を眺める一方通行の瞳の温度がどんどんと下がっていくのがとてもよく見えるのだから。

 

これまでの付き合いで、彼がこういった事に対しての沸点があまり高くないことはよく知っている。だからこそ何とかして彼を宥めようとしていたのだが。

 

「……あァ、オマエらが言いてェ事ァよォっく分かった」

 

だからいい加減静かにしやがれ、と手を振って二人をあしらう一方通行。彼からの咎めも無く、これで再び平和な昼食が訪れる―――筈、なのだが。

 

一夏と鈴音の背中に、嫌な汗が伝った。

 

『え、ちょ、何? なにこれ?』混乱する一夏、『あたしたち許されたんじゃないの? ねえ、ねえ!?』戦慄する鈴音。すっ、と一方通行が指差した先にはセシリアお手製激甘BLTサンド―――

 

 

 

 

「オマエらが、全部食うってコトでいいンだな?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

―――その日の昼休みは、何故かブラックコーヒーがよく売れたという。

 

 

 

 

 




これにて今年の更新は終了とさせていただきます。
年明けまで二週間はあるのですが、なにぶん年末年始は予定がギチギチに詰まっておりまして。執筆する時間がとれそうにないんです(汗

それと、重要なお知らせがあります。

一応原作七巻までのプロットは完成していまして、あとは文章に綴るだけという状態なのですが、実は七巻の時点で本作品を完結させるというプロットも完成しているんです。
というのも、現在発行されている十巻以降ストーリーがどうなるかは原作者の弓弦氏しかわからないわけで。そうなると伏線回収や帳尻合わせやらが難しくなるんですね。ですから、ごちゃごちゃしない七巻辺りですとんと完結させるという考えは当初の内から持っていました。
ですが、この作品は読者の皆様に支えられて成り立っているわけですので、是非皆様のご意見をお聞かせ下さい。活動報告に『今後の展開について』を出しておきますので、そこへコメントをお願いします。


※訂正※
原作八巻ではなく原作『七巻』時点での完結プロットでした。何故か勘違いしていたようです、申し訳ありません。


来年も、本作品をよろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年を。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。