【完結】 艦隊これくしょん 艦娘たちに呼ばれた提督の話   作:しゅーがく

156 / 209
第百四十二話  陸と海が動く

 

 俺は新瑞の横で開いた口を必死に閉じようとしていた。

何故かは目の前の広がる景色にある。正門前を埋め尽くす深緑の人影。新瑞曰く、全員が陸軍所属。何故ここに居るのかというと、仕事の無い陸軍が遂に大本営で音を上げたそうだ。それを聞いた新瑞が海軍が陸軍に依頼をし、この様な形になったとの事。海軍の兵は最近、他の鎮守府の警備で余計に回したお蔭でタダ飯食らいだった兵が殆ど出払ってしまったとの事。

そして何故、この様な事になっているのかというと、原因はアメリカの使節との会談のあった直前に正門前で抗議をしていた連中への対策だそうだ。ちなみにこちらには武下には連絡していたらしい。

 

「一体......何の真似ですか?」

 

「これは下ご、おっと失礼。抗議している国民への威圧と言っていい。横須賀鎮守府、軍事施設へのこういった行為は法律で禁止されている。もう2回も提督の世話になったんだ。」

 

「仏の顔を三度まで、ですか?」

 

 新瑞の言った事に、今日の秘書艦である加賀はそう言った。

 

「そうだ。これまでは横須賀鎮守府の現有戦力、警備部の門兵。総数約100人で抑えていたものの、どうやら他の警備部所が手薄になるみたいだ。だから陸に頼んで兵を派遣してもらった。」

 

 こう言うものの、陸とは仲が良いとは言えない状況ではなかったのかと俺は思ったが飲み込んだ。

実際、仲が悪いのならこんな見方を変えればおもりみたいな事を引き受けるとは思えない。

 

「彼らは第三方面軍 第一連隊。陸軍では珍しい海軍を嫌っていない事で有名な陸の部隊だ。それと今リランカ島にいる第五方面軍 第三連隊も同じく海軍をそこまで嫌っていない事で有名だ。」

 

「やはり陸と海は関係が......。」

 

「悪いのかもしれない。だが海の方は其処まで嫌ってはいないんだ。陸が一方的にという感じ。多分だが、深海棲艦との戦争初期、海は護衛艦やらが戦っていたが、陸は何もできなかった。対深海棲艦用の兵器の開発に力を注ぎ、何度も試したが悪戯に兵を死なせていた。国の為に戦えなかった、そして国の為に命を賭して戦えた海を憎んだんだろう。」

 

「そうなんですね。」

 

 俺の予想通りというか、いつぞやに誰かから訊いた話だ。

 

「陸がこの部隊を寄越したのも海の事を嫌ってないからだろう。」

 

 そう言った新瑞は言った。

 

「彼らの第三方面軍は艦娘が現れてから編成された生まれの若い部隊。」

 

「どういう意味ですか?」

 

「新設だが、それなら数字が大きくなるはずだ。だが、大きくなっていない。何故なら艦娘が現れる前に第三方面軍 第一連隊は全滅しているからだ。横須賀などこの周辺に点在する基地に駐屯している陸軍の大体が第三方面軍だ。第一連隊は内地、山梨辺りの基地の部隊だ。彼らの先代は沿岸部でなく、重要拠点に駐屯している訳でもなかったことから当時、健在だった小笠原諸島の守備隊として派兵された。」

 

「小笠原諸島って......。」

 

「そうだ。日本近海、沖ノ島攻略戦の途中で深海棲艦から取り返した島だ。」

 

 全て察しがついた。この後、新瑞が言う事も。

 

「だが後退を繰り返していたが故に領海や経済水域を失い、遂に小笠原諸島も前線になってしまった。海軍が撤退するまでの間、当時の第一連隊は通用しないと言われていた自走砲や大口径砲、戦闘ヘリを使い、文字通り"時間を稼いだ"。そして全滅したんだ。だから全滅してしまった連隊の名前をそのまま使う事になったんだ。」

 

 新瑞は遠い目をして続けた。

 

「彼らはだから海を嫌わない。先代の第一連隊は海の為に、国民の為に命を賭して戦った。その部隊名は唯の部隊認識の為の名前に過ぎないが、それ以外に大きな意味を持っている。先代の様にあれ、と。そして先代は全滅してしまったが、今度は全滅しない為の戒めとして。という訳で、彼らは陸軍から派遣された一時的な門兵の増強要員だ。」

 

「分かりました。」

 

 そう俺は頷いたが、新瑞は今後は加賀の方を向いた。

 

「彼らを信用できるか?」

 

「......さぁ。でも、これまでの陸の人とは違います。どこか、門兵さんたちと同じように見えます。」

 

「そうか。......噂で聞いたんだが、ここの門兵は艦娘と仲良くやっているようだな。」

 

「はい。とてもよくしてもらってます。」

 

 加賀はぶっきらぼうにそう新瑞に応えるが、それを訊いていた新瑞は満足した様だ。

その場から歩みを進めて、帰ると言って帰ってしまった。

 

「新瑞さんが渡して下さった資料によると、こちらに警察の護送車も何台か来ているみたいですね。」

 

「そんなものまで......。」

 

「彼らは自覚してないらしいですが、この行為がどのような結果を招くのか。」

 

「そうみたいだ。艦娘に殺される可能性だってあるというのに......、テレビや新聞で一応知らせてはあるんだがな。」

 

「はい。理解力に乏しいのかしら?」

 

 そう加賀は小首を傾げた。

俺は何も言わなかったが、加賀のその考えには同意だった。もう2回も全員が刑務所送りになっているというのに、これだ。ここまでして自分の欲望を満たしたいのだろうか。

 

「もう実力行使はしているし見せつけた。ここまでしたのに来るとなると加賀の言う通りになる。」

 

 そう言って溜息を吐くと、声が聞こえてきた。

 

「艦娘の情報を開示せよっ!!」

 

 俺が恐れていた事は起きた。本当に来たのだ。

 

「あら、来てしまった様ね。これで理解力が乏しいと分かったわ。もう彼らに何を言っても理解してもらえないわ。」

 

「そうみたいだ。」

 

「門の外の兵も動くようよ。」

 

 そう加賀が言ったので俺はそっちに目をやった。

兵によって出来た壁が動き出し、抗議を始めた連中の方に向かっていく。

 

「即刻解散し、この場を離れろ!この行為は法律によって禁止されている。」

 

「鎮守府を開放せよっ!」

 

「即時解散せよっ!従わない場合は実力を行使するっ!場合によってはテロ行為とみなすっ!」

 

 テロ行為。反政府組織がする行為をそう呼ぶ。テロ行為だったなら実力行使と言って"制圧"される可能性もある。

 

「加賀。」

 

「はい。」

 

「今すぐ門兵の下士官に連絡。『彼らを"制圧"する事は許さない。全員を拘束し、護送車で搬送する。』」

 

「分かりました。」

 

 俺はそう加賀に指示を飛ばして、行動させた。

この様子なら抗議する連中は動かない。そうすれば第一連隊が"制圧"してしまってもおかしくないのだ。もしかすると暴徒鎮圧用のラバー弾を撃つのかもしれない。だがそれは当たりどころが悪ければ死んでしまうだろう。俺はそう思ったのだ。殺してほしくない。そう考えているからこその指示、お願いだった。

 

ーーーーー

 

ーーー

 

 

 結局あの後、第一連隊の派遣されていて表に出ていたのと、裏で待機していたのを合わせた全兵力。おそよ600人が抗議していた連中を取り押さえ、護送車に押し込んで搬送された。

多分、この後数日間拘置所に入れられた後、裁判だろう。結果は見えている。牢屋行きだ。

 俺は護送車が走り去り、第一連隊の派遣された指揮官と少し挨拶をすると執務室に戻ってきていた。

外に出ていた時には既に執務は終わっていたのでやる事は無い。なので炬燵に入ってぼーっとしている。最近どんどん駄目になってきた様な気もしなくもないが、仕方ない。炬燵が悪いのだ。

 

「提督。」

 

 お茶を淹れてきた加賀が戻ってくると、そう言って俺に話しかけてきた。

 

「何だ?」

 

「彼らは......どうしてあそこまでするのですか?同胞が捕まっても、捕まる事を恐れずに......。」

 

 加賀はそう言って炬燵に入った。

加賀は表情からは読み取れない。結構、感情の起伏が激しい艦娘だと思っていたが、何故だろうか。1mm足りとも何も表情を変えずに、俺の顔を見ている。

 

「加賀。彼らの目的は何だと思う?」

 

「そうね......『艦娘の情報を開示せよ』、『鎮守府を一般開放せよ』って言ってるから、艦娘を積極的に受け入れたいという目的?」

 

 加賀はそう言った。この回答は俺は加賀から出て来るとは思ってもみなかったが、俺も模範解答を知っている訳では無い。

 

「俺はだな、彼らが1人ひとりカメラを持って来ている事と、ときたま鎮守府付近の不審者で捕まる人との相違点が多くある事から、艦娘が目的だと思う。」

 

「どういう意味ですか?」

 

「艦娘の情報はそれなりに国民は知っている。それは軍法会議や観艦式、文化祭(仮)で大きくメディアで報道された筈だ。だが実際に艦娘の姿を映したものは軍法会議と観艦式のみ。艦娘はその時に出ただけでは無いと知っているんだ。」

 

 俺は続けた。

 

「つまり、他の艦娘をメディアを通して知らされないのなら自ら見に行こう。そして頑なに撮影を禁止されている艦娘を撮りたい、というのが建前だと考えている。」

 

「建前?」

 

「そうだ。本音は......。」

 

 俺は少し詰まってしまった。建前だと言わなければ加賀はさっきの事を信じてしまうかもしれない。だが建前だと言った途端、本音が発生し、建前が嘘だと知られてしまう。

だが、正直加賀が知るのも時間の問題だと思う。ここまで抗議している連中が押し寄せてきているんだ。何故このような事をしているのだろうと考え始める艦娘は少なからず居る筈だ。もしそれで俺の様に考えてしまったら最後、どのようなアプローチがあるか想像がつかない。

 

「本音は、艦娘を撮影する事。」

 

「はい?」

 

「と言っても多分だが、好奇心から来るものではないと思う。」

 

「だったら何をするために?」

 

「加賀は自分たち艦娘の容姿をどう思う?」

 

「そうね......皆年は若い女の子で顔は整っているし、スタイルもいいと思うわ。」

 

「それなんだ。」

 

 加賀は自分たちの姿を客観視出来る様だ。

 

「つまり、艦娘をアイドルか何かと勘違いしている。」

 

「アイドル.....成る程......。」

 

 アイドルで通じるか不安だったが、通じた様だ。

それにしても俺も結構な例えを考え付いたものだ。これ以外で表現するなら、絵から出てきた様な整った容姿だとか言っていたかもしれない。正直、この表現は意味が判らないから使いたくなかったのだ。

 

「彼らは戦争を知らない。政府や大本営は知らせてはいるが、代理戦争を続けて長いだろう?」

 

「そうね。」

 

「だから戦争を別の世界で起きているものだと思っている。だから軍事施設である横須賀鎮守府はタダ飯食らいだと不味いからこうして国民の為にイベントを開き、楽しませろという事だ。」

 

「そう......。」

 

 加賀はそう言ってお茶を飲んだ。

 

「守るに値しないわね。」

 

「どういう意味だ?」

 

「そのままの意味です。戦時下でありながら観艦式や文化祭(仮)があったのも提督のお蔭。それすらに気付かないず、あまつさえそれを更に求めるなど提督と横須賀鎮守府の海域奪回の任の邪魔になります。自重して欲しいものですね。」

 

「そうだな......。」

 

 そう加賀はキツい事を言ったが、続けた。

 

「でも、知らないだけ幸せなのかもしれませんね。」

 

「ん?」

 

「私たちはひとつの鎮守府で1人しか現れる事が出来ません。もし1人が消えてしまったなら、新しい私たちが現れる。そんな事は残酷で、見ていられないと思います。それに......。」

 

「それに?」

 

「いえ、何でもありません。」

 

 加賀が何を言おうとしたのか分からないが、言いたい事は分かった。俺もそれは重々承知している。艦娘が消えてしまえば、次が現れる事も。

 

「ですが私はそんな人間も居ていいと思います。頭の中がお花畑で、外を見ない人間。そんなんじゃない人間が存在しない訳が無いんですから。」

 

「そうだな。」

 

 その後はこの話を一切止めて、別の話に切り替えた。

普段、どんなことがあるのか。仲良くしてくれる艦娘の話や酒保の人たちの話。食堂の話。

やはりその時の加賀は感情の起伏が激しく、怒ったり笑ったりしていた。

 





 今日もあいつらが来ましたが、いつもと対処が違います。
まぁ、ちょこちょこと情報が出て行ってますが......うん。

 ご意見ご感想お待ちしてます。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。