東方ギャザリング   作:roisin

41 / 61
39 力の使い方

 

 

 

 

 

 

 荒い息が周囲を満たす。

 一直線に伸びる、赤白の道。陽炎の幻影。空間の歪み。

 それになぞる形で地面は抉れ、捲り上がり、溶解し。歪な岩山のオブジェを幾つも突き立てていた。

 音源の主たる者は、滴る汗を拭いもせずに、大の字になって、ひんやりとした地面に熱を奪わせている。

 上下する胸は平均以上にその存在を主張しており、その者が女性であるのだと、これでもかと言わんばかりに誇示していた。

 薄紫の髪を顔に張り付かせて、荒々しく呼吸を繰り返すその者―――依姫は、手にした刀を最後の力を振り絞って鞘に収めた後、『もう動けない』と、再び大の字を体で表現した。

 

「……やはり……ありえんな、これは。彼の世界を薙ぐという炎の魔剣ですら、これに及ぶまい。……よく私はこれを受けて無傷だったな……。今更ながら、悪寒が止まらんぞ」

 

 それでも何とか話す気力は残っていたようで、息を弾ませながら、話す言葉とは裏腹に、彼女は楽しそうに。

 呆気に取られている―――この事態を仕組んだ一人へと話し掛けたのだった。

 

「お前どんだけ全力なんだよ! 初めは徐々に慣らしていくもんだろうが!」

「そうは言うがな、九十九。こう……込み上がる力を抑え切れなかったのだ。年甲斐も無くはしゃいでしまったよ」

「知らんがな……」

 

 頭を抱えるこちらを気にもせず、依姫は愉快だと笑い飛ばす。

 

(やりすぎだぜ、よっちゃん……)

 

 これも贖罪の一種なのだろうか。何だか骨の髄までしゃぶり尽くされている気がしないでもない。

 内心で、既に渾名レベルの呼称へと変化していた月の軍神様に、俺は失敗したかと後悔の念に襲われ始めていた。

 

 

 

 

 

 工房に篭って幾日か。

 いい加減、俺に手伝える事もなくなって来て、ぼんやりと、邪魔にならないよう遠巻きに、玉兎達の発掘作業を眺めていた。

 朝から学校をズル休みするような気分に浸っていると、唐突に、依姫がこちらへやって来た。

 正直、顔を合わせずらい。彼女の姉以上に。

 誰が好き好んで、婚約を断った相手と会いたいというのか。

 しかし、そんな俺の葛藤など知ったことかという風に、依姫は、何事も無かったかのように話し掛けて来た。

 まさかの政略結婚―――依姫本人が暴露―――を持ち掛けられた時には、色々と考えたものだ。

 依姫の旦那、という言葉を連想した直後の彼女を見る俺の目は、さぞ欲情に染まっていた事だろう。

『我が世の春が来た』あるいは『桃源郷を見つけたり』的なものが戦隊組んで一個小隊分くらい突進して来たようなものだ。

 イヤらしい目線を向けてしまったが、それ以上に及ばなかったのだから、何とかその辺は許して欲しいと思いたい。

 

『―――暇か?』

 

 あまりに完結に用件だけを伝えられたせいで、うん、と即座に頷いてしまった。

『そうか』と言って、黄昏少年になっていた俺をズルズルと引き摺って辿り着いた場所は、工房や【宝石鉱山】からは幾許か離れた、荒れた大地であった。

 何でも、俺に負けてしまった事を教訓として、自分を鍛えたいのだという。

 だが、自分で行える鍛錬に限界を感じていたらしい。こと目指す目標がジェイスやらマリさんやらの打破なのであるから、仕方の無い事だろう。

『付き合って欲しい』とストレートに言われた時には胸の鼓動が一足飛びに上昇したが、話を聞いていく内に、あぁそっちの付き合うね、と理解出来たのは、幸いだ、と思った方がいいのか悩むところだ。……このフレーズは前にも何処かであった気がするが、さて……。

 夕日をバックに自主トレに励む野球部エース……を見つめる女子マネ宜しく(勿論、女の子ポジションは俺)。

 様々な神を呼び出し、能力を借り受け、行使する彼女は、それは美しく、恐ろしく、純粋に、いつまでも見続けていたいと思ったほどだった。

 

 で、そこで、ふと思ったのだ。依姫の能力は、何処まで解釈の幅があるのか、と。

 大層に考え付いたものの、俺が思いついた事は二つだけ。

 一つは、行使出来る神の力は一度に一神だけなのだろうか。という事。

 これは当人によって、すぐに答えが分かった。

 やはり二体以上の同時使役は難しいらしく、

 

「今は無理だ」

 

 との事。

 

(……今は……ねぇ……)

 

 発展途上ですか、そうですか……。無限進化とか主人公の必須スキルじゃないか。羨まけしからん!

 

 で、もう一つの提案は、見事に成功したのだ。

 俺の目の前の光景……というか惨状が、それをしっかりと教えてくれている。

 

「依姫の『神々の依り代』になる能力によって、あんたが召喚した【マリット・レイジ】の力を引き出す。面白い試みだなぁ、と思って許可しちゃったけど……」

 

 隣で俺と同じ様にしていた月のお姫様が、ぼそりと漏らす。

《月面騒動》もかくやな戦災跡に、唖然としながら傍観していた輝夜だったが、それは最後まで言葉が続かない。

 少し離れた場所で、その【マリット・レイジ】は“未だに”凍土の大地へと封印されている。

 永琳さんの戦力提供案によって、マリさんに順ずるくらいのクリーチャーなりを言われたので、『じゃあマリさんを』、という感じで、全ての問題に答えが出た形になった。

 色々考えた結果、マリさんが【トークン】である事から維持費など有って無いようなものであり、全長キロに届きそうな【マリット・レイジ】を地上ではホイホイ使う訳もいかないだろう、と、月防衛を手伝ってもらう方針を固めたのだ。

 ……ただ困った事に、PWの制限に加えて新たに判明した制限が、どうもデッキ名を唱えて呼び出した存在は、PWと同様に一日しか滞在出来ない+一度しか呼び出せない、との制約があるようだ。

 

 

 

 

 

 ●デッキ名を唱えて呼び出したカードは、一日しか滞在出来ず、二度と同名のデッキを使用する事が出来ない。

 

 

 

 

 

 絶句に近い衝撃だったのは記憶に新しい。

 結構勘弁して欲しい制限だと思ったのだが、通常の事態ならデッキを使わずとも対処出来る場面の方が多いのだから、と自分を納得させた。

 そういう事態になってしまったので、仕方なしにコンボなどではなく、普通に【暗黒の深部】をセットして、徐々にマナを注いで封印を取っ払っていっているのだが……。

 

「まさか封印解けてないのに呼び出せるとは思わんかったもんよ……」

 

 だってさー、マリさんって神と呼ばれているだけであって、神じゃあなかった筈だもん。

 MTGでは、クリーチャータイプにゴッドとかそんなもんは無い。

 似たようなもので【アバター(化身・象徴・権化)】みたいなものならあるが……あれか。【伝説】が神として該当でもしているんだろうか。

 ……あれ、そういや神の定義って何だろ。信者が居る時点でそうなのなら、マリさんはまさに神だと言えるということか。

 

「あんたが呼び出したんでしょうが。無責任な事言ってると、また《月面騒動》の切欠が生まれるかもしれないわよ」

「……そうでした。考えなしに色々やった原因の一端があれでした。すいません」

「うん、分かれば宜しい」

「……というか、だな」

 

 気だるげに、顔を横へ向ける。

 そこにはゲームの中でよく見る十二単モドキのピンクな服に身を包んだ輝夜が、俺と同じく月の大地に足を投げ出して、腰を下ろしていた。尻、汚れるぞ。

 何だか、川原でやってる草野球を土手から観戦する通行人みたいだ。

 ただそれと違うのは、観戦対象が一人軍事演習な依姫である事と、一人ではなく月のお姫様が隣に居る事。後は空が青いとかそういう次元ではなく、星空である、くらいが違和感の正体だろうか。

 

「お前、ここのお姫様だろうが。何でこうして依姫の練習眺めてんだよ。仕事しろ、仕事」

「こうしてボケっとしてるあんたに言われたくないわ。それに私、まだ姫じゃないもの。近い内には即位するでしょうけど」

 

 聞けば、やらなければならない事は全部終わらせてきたそうだ。ぬぅ、しっかりやる事はやったのか。

 久々に全力を出した、という事らしいのだが、一体どう全力を出したのかは、生憎と俺には分からない。

 

「永琳さん嘆いてたぞ。『普段からそれくらいしてくれれば』って」

「嫌よ面倒臭い。新しい事だったら構わないけど、ただの反復なんだもの。変な話よね、一度やった事なんだから、忘れる訳ないじゃない」

「……今、お前はほぼ全ての人類を敵に回す発言したぞ」

 

 何が? と小鳥が首を傾げるような仕草を見るに、本当に分かっていないっぽい。

 天才め! この弩畜生が! お前に勉学に励む受験生の気持ちが分かってたまるか! 主に俺の気持だがな!

 

「んで、そんな鬼才を持つお方は何故にここにいらっしゃるので?」

「楽しいから」

 

 あぁもう、この我が侭娘め。

 神奈子さんに続く唯我独尊なお方に眉間に皺を寄せていると、体力が戻った依姫が、こちらへ近づいて来た。

 まだ足取りは不確かなようだが、それでも体からは気力が満ち満ちているのが分かる。楽しそうで何よりです。

 

「如何でしたか、輝夜様」

「素晴らしいわ。継続力に疑問は残るけれど、それを差し引いても及第点でしょう。ただ、もう少し小回りよく出来ない? あれでは使いどころが限られ過ぎてしまうわ」

「今しばらくお時間を頂ければ可能です。現在は、今にも体が弾け飛びそうな程に力が漲っておりますが、もっと彼女の事を知れば、大分馴染む事でしょう」

「お前が『凄いなこれは! 我慢出来ん!』とか嬉々として言った時にゃあ、マリさん還そうかと思ったくらいだぞ。もう少し落ち着いてやってくれよ」

「そうは言うがな、この今にも溢れ出しそうな程のこの力は、かつて降ろしたどの神にも勝るものだ。……その、だな」

 

 顔を伏せて、依姫は上目遣いでこちらを見た。

 

「……初めてだったんだ……許して欲しい……」

「ぶっ!」

 

 コーヒー飲んでなくて良かった。危うくコーヒーフイタ状態になるとこだった。

『うわ汚』と輝夜が嫌そうにこちらを見る目線すら気にならない。

 普段の俺ならそういう方面には捉えないのだろうが、一応は婚約する可能性があった相手の言う台詞なだけに、要らん妄想で、脳味噌がピンクよりになっているようだ。

 こいつはホント……。

 

「まぁ次からは大丈夫そうだから良いけどさ……。マリさんの力を使えてるようだけど、それって今の破壊光線みたいなものだけなのか?」

「いや、後は、例の絶対硬度の域にまで達した体と、周囲の感情やら温度やらの熱を簒奪する力のようだ。そして……」

 

 不意に、依姫が地面へと優しく添えたかと思えば……。

 

 ―――突如、彼女を中心に大地が陥没した。

 

 浅く、広く、一瞬で。

 こちら側にも亀裂が走り、僅かにではあるが、所々の地形が隆起している。

 半径数メートル四方の地面が、とても愉快な状況になっていた。

 

「これが彼女の基本性能なのであろう。『ガルダ』も驚く筈だ。この力は『アトラス』と、どちらが上であろうな」

 

『ガルダ』はインド辺りの神様で、『アトラス』は……何処だったっけか。天上を支えていた神様だって記憶はあるんだが……。

 つまりあれか。今依姫は、第二の【マリット・レイジ】と言っても良い存在になっているのか。

 20/20の圧倒的基本性能は勿論、【ダークスティール】化と、【マリット・レイジの怒り】を使えるという。

 本来ならあまりに強大な力は自分を削る諸刃の剣になるようなのだが、【ダークスティール】化の恩恵で、それも大分軽減されているそうだ。何その反則【シナジー】。

 依姫の力が何処まで性能を発揮するのか興味が尽きないが、これはまた、意図せずしてMTGの新たな一面を垣間見る機会が訪れたものだ。

 

(これって、下手すると他のクリーチャーやらの力も使えるって事じゃねぇか)

 

 この場合は『上手くいったら』と捉えるべきだろうか。……どっちでもいいか。

 依姫曰く、事前に【マリット・レイジ】と顔見知りであったのが、実に簡単に力を借りられた要因であるそうだ。

 未だ氷の大地にて熟睡しているマリさんに呼び掛けて、『あ、あなたはあの時の……』みたいな遣り取りの後、こうして無事、よっちゃんの能力が発動するに至った訳である。

 ただどうも、俺がカードとして呼び出していないとそれは実行出来ないようで、【暗黒の深部】を展開する前の段階では、呼び掛ける相手が見つからなかったそうだ。

 

「上手くいったらダブル【マリット・レイジ】とか出現するって感じになるのか……」

 

【伝説】ルールによる対消滅とか制約はありそうだが、もしそれをクリアしたのだとすれば……。

 恐ろしや、東方プロジェクト。恐ろしや、マジック・ザ・ギャザリング。

 ―――【マリット・レイジ】様・二人。……とか、何処の緋色の蜂様だっつーの。

 例の【コンボ】、【ヘックスメイジ・デプス】ですら2マナを使って【暗黒の深部】の封印を解かなければならないというのに、依姫の力を使えば、そのマナすら要らなくなると来たもんだ。

 いやいやいや、それを言うならPWたる【ジェイス・ベレレン】二人、なんて可能性もあるのだ。

 

(そういう方面でのカードの活用法は考えてなかったなぁ)

 

 MTGと東方キャラの【シナジー】。

 ……ちょっと奥様。ワタクシ、これだけでご飯三杯頂けますことよ。

 

「……ねぇ」

 

 不服そうな顔をして、輝夜が俺に話し掛けて来た。

 

「何だよ」

「あれ、私もやりたい」

 

 ……はい?

 

「あれって……あれ?」

「そうよ」

 

 指差すは、破壊され尽くした月の大地。

 怪訝な顔をする依姫だったが、お前は人のこと言えないんですよと突っ込みたくなる。

 この場合のあれとは、つまり、【マリット・レイジ】に他ならず、したい、という言葉を彼女の正確から考えるに……。

 

「俺の能力を使ってお前を楽しませろと?」

 

 依姫のような、助力や力の上乗せ―――仕事に役立てたい系では無いのがミソです。

 

「だってずるいじゃない。依姫だけ楽しんで、私には何も無いんだもの」

「そりゃそうだろ。今のはたまたま俺の思い付きが成功しただけで、別に、初めからこれが目的で能力使ってた訳じゃないし。というか別に楽しむ目的でやった訳じゃねぇですよ」

「じゃあ、今から(私が)楽しむように考えなさい」

「ヤダ」

 

 交差した視線が火花を散らずが、どちらからともなく、疲れたように、俺達は顔を下げた。

 不毛な事この上ないのは、互いに良く理解……してしまった間柄であるが故に。

 

「……あんたさ、一応、私は月の姫なのよ? それを何? 誠意の欠片すら見せないで接するなんて。少しは敬うって言葉を知らないの?」

「……姫“予定”だろうが。自分で言った癖に都合の良い時だけ、都合良く使い分けやがってからに……。それに、お前が敬われる存在かよ。我が侭全快のはっちゃけ娘にしか見えねぇぞ」

「―――口煩し、そこな者よ。我は蓬莱山なるぞ」

 

 ……おぉう。神々しさMAXです。

 

「……いやね、だからって急に威厳に満ちた態度されても困るんだが。というか今の流れで何で厳かな雰囲気を纏えるんだよ。普通はギャグにしかならねぇ筈だぞ」

「積み重ねてきたモノの、桁が違うわ。……でも、これ詰まんないのよ。こんな態度取ったって、面白かった事なんて殆どありはしなかったんだから」

「……基準が面白いか否か、ってのが、俺としてはビックリなんだがなぁ」

 

 やっぱりある程度の水準が揃っている者にとっては、最終的には自分の好みが行動を左右するようだ。

 食い扶持を稼ぐ為に汗水垂らしながら、嫌いな事の方が多かった仕事をこなしていた日々を思い返すと、何とも言えない気分になってくる。

 

「ま、あれだ。機会があったら、一人暮らしとかしてみると良いかもな」

「一人暮らし?」

 

 え、何その反応。

 

「依姫は知ってるだろ? 一人暮らし」

「……単独で生活を送る、という事か?」

「……」

 

 月が異常なのか。こいつらが異常なのか。それとも、そういった単語や言葉が無いだけなのだろうか。

 てめぇらにモヤシ殿下とパスタ閣下のコスパ最強伝説を教示してやろうか。

 ……ああでも、こいつら何だかんだでパラメーターの数値が色々とチートだから、食うには困らないんだろうな。仕事無かったら、自分で会社とか立ち上げそうなお人だもの。泣けるぜ。

 

「あ、あの……」

 

 ふと、視界に写るは、ウサミミ姿の女の子。いつの間に。

 声を掛けられた依姫が、彼女に向き直る。

 

「レイセンか。どうかしたのか?」

「は、はい。例の品の準備が完了しました。特設工房の方に用意してあります。その―――」

「……あぁ、分かった。すぐ向かおう。輝夜様は如何為されますか?」

「丁度良いから私も行くわ。九十九が呼び出した者にも会ってみたいし」

 

 ここで待っていて。と、そのまま二人は居なくなってしまった。

 残される俺と、呆けるレイセン。

 我に返ってこの状況に気づき、居心地の悪そうにそわそわし出すウサミミ娘の気まずさが俺にも伝播し、堪らず声を掛ける。

 

「あのさ」

「っ! は、はい」

 

 未だに警戒心MAXですか。ちょっと悲しいですよ。

 

「だから、もう何もしないって言ったじゃないか。すぐに信用するのは無理だろうが、そうも露骨にやられると、結構くるもんがあるぞ」

「すい、あ、も、申し訳ありません……」

 

 ダメだこりゃ。

 こうも怯えられると、俺の対人スキルでは対処し難いことこの上ないのだが、だかといってここで会話を終わらせても、それはそれで沈黙の中で溺れてしまいそうだ。

 対話を諦めて、質問形式に切り替えよう。

 返事は少ないだろうが、それでも言葉を交わす行為にはなる。

 そこから何かが切欠で、少しでも状況の打破に繋がれば良いんだが……。

 

「ん、っと……。綿月家はどうだ? 何か不自由は無いか?」

「ぁ……はい……。豊姫様も、依姫様も、大変良くして頂いて……」

「そっか。豊姫さんもか……良かった……。あの人達は良い人だからな。もし辛い事やら何やらがあったら、相談してみると良い。得に依姫なんかは立場とか関係無しに、親身になってくれる筈だ……ぞ?」

「……分かりました」

 

 ……つ、続かない。続かないぜ、こりゃあよぉ。

 何か話し終える度に俯き、顔は勿論、視線すら合わせようとしないレイセンに、二三しか遣り取りをしていないというのに、脳内の俺は既に膝を折っていた。

 

(くっ、根性だ俺! こんな時こそ馬鹿になるのだ!)

 

 何か違う気もします。

 というか。

 彼女は一秒でも早く、俺から離れたがっているだけなのだろうと想像出来る。

 根本にある目的が噛み合っていないのだから、最初の一歩から躓いた感は拭えないものの、それでも俺が関わりを持とうとするのは、東方プロジェクトという括りの中でも比較的愛着のあるキャラであるから。という理由もあるのだが……。

 

(そんな辛そうな顔されてちゃあ、なぁ……)

 

 怯え、竦み、縮こまり。

 前に組まれた手は硬く結ばれて、今にも爆発してしまいそうな感情を必死に抑えながら、それでも、今度こそは失敗するまい、という決意を胸に、どうにかこの場に踏み止まっているのだと、横から見えた彼女の瞳から読み取れた。

 彼女は今、必死の覚悟で失敗を取り戻そうとしている。

 何となく、分かる。彼女の中には、俺への謝罪の気持ちは殆ど無いのだと。

 現に、何度かこうして話す機会がるというのに、一度たりとも謝罪や、それに順ずる行為を受けていない。

 お前さえ来なければ、お前さえ居なければ。

 そう思っているのだろう。

 けれど月に生きる者として、既に決定されたルールに従う他、レイセンが生活出来る選択肢は無い。

 受け入れるしかないのだ。それを。

 

(苦労人……自業自得……ふむ……)

 

 脳内会議を開廷。

 対象はレイセン。一発ぶちかましてきた張本人。

 既にある程度の考慮をし、綿月家に預けるという形での助力を行った。

 これ以上の手助けは不要か、否か。

 ―――ふむ。

 ―――ふむふむ。

 ―――ふむふむふむ。

 ―――よし。

 

「なぁ」

「……はい」

 

 苦痛だ。と、表情からありありと読み取れる。

 だからそれを止めれ、っちゅーに。

 腹芸苦手そうだなぁ。出世、出来ませんよ。したいかどうかは知らないけれど。

 

「ちょっと、目、閉じて」

「っ!」

 

 ちょ、ビビるな! 引くな! 一歩下がるな!

 

「そうじゃねぇから! 本当に何にもしないから!」

 

 涙腺崩壊、秒読み段階です。

 何でこんなに臆病なのに、俺への先手は誰よりも早かったんだろうか。それとも臆病であったからこその、あの行動だったんだろうか。

 一歩下がった場所で、震えながら言われるがままに何とか目を閉じる彼女に、これで少しは気分が晴れてくれれば良いのだが。という思いと共に、とあるカードを使用する。

 依姫が世紀末世界へと変貌させた場所だ。

 今更、何をどう弄っても大して変わらないだろう。

 

(んじゃ発動っと)

 

 そういえば、このカードを使うのは、何気に初めてになるのであったか。

 MTGでも基本中の基本なカードであったのだが、まぁ出た場所がそれを必要とする場面の少ない土地であったのだから、当然といえば当然か。

 今から使うカードは、何十……いや、何百にも及ぶ種類がある為に、どれを出そうか迷ったものの、とりあえず、何となく思いついたものを出す。

 荒れ果てた大地を一瞬で光が包み込み、瞬く間に世界を作り変えた。

 我ながら、相変わらず凄い力だと再認識。

 同時、これで少しは気分が変わってくれれば、との思いと共に、レイセンへと声を掛けた。

 

「目、開けていいぞ」

 

 恐る恐る開かれた赤い瞳は、僅かに涙で濡れている。

 絶望を目の当たりにするのが怖いとでも言う風に、ゆっくりと瞼を上げた彼女であったようだが……一転。

 レイセンはあらん限りにその目を見開き、言葉も忘れて、ただ見入る。

 空気を欲する魚の如く、声にならない声をパクパクと口を動かす事で、表現しているかのようだ。

 この様子では、とりあえずは驚いてくれたようだ。良い意味でか分かる意味でかは、も少ししたら当人に尋ねてみるとしよう。

 

 ―――と。

 

「九十九、今戻った……」

「結構重いかと思ったけど、そうでも無かったわね。ってどうしたのよ依姫……え?」

 

 丁度、輝夜と依姫が戻って来たようだ。

 ふむ。ナイスタイミング。

 誰もが唖然とする中で、俺はそんな彼女達の、三者三様の反応を楽しんだ。

 

「……九十九。これは」

「説明しなさい。今度は何をしたの、あなた」

 

 依姫の言葉を遮って、輝夜は説明を求めて来た。

 

「あれ、もしかしてこの場所って弄っちゃ拙かったか?」

「そうじゃなくて! 何でこんな事をしたのかって聞いてるのよ!」

「大した意味は無いんだが。ちょっと……だな……。レイセンに喜んで貰おうかなー? って」

「……呆れた」

 

 目を瞑って、輝夜は首を振る。眉間に皺寄ってるよー。

 

「九十九、……あれは……その……触っても大丈夫なのか?」

 

 驚き状態から復帰した依姫が、何やら興奮気味に尋ねて来た。

 

「ん、あぁ。俺も出すのは初めてだから断言出来ないが、多分大丈夫だろ」

 

 聞くや否や、依姫は徒歩と小走りの間のような速度で、そこへと踏み入っていった。

 だが、残念。

 生憎とそれを許した覚えは無い。

 

「待て!」

「っ! ダメなのか!?」

 

 悔しそう、ってか残念そうな顔だな。お預けくらったワンコみたいだ。

 ……犬属性? アリだな!

 

「少し待ってくれよ。一応、こういうのは初めが肝心なんだから。多分」

 

 そう言って、不満気な依姫から視線を切り、未だに唖然としているレイセンへと顔を向ける。

 仮にもレイセンの為に召喚したのだ。

 まずは彼女に味わってもらわなければ、その意味も薄れてくるというものだ。

 

「さ、レイセン。どうぞ」

「ど、どうぞって……」

 

 ふむ、これは中々。

 悲しげな顔も、涙で濡れる表情も、それはそれで……。とも思うけれど、やっぱりダウナー系の感情維持は宜しくない。たまにで良い。たまに、で。

 

「お前の為に出したんだ。好きにしろ嫌いにしろ、とりあえず感想を聞かせてくれよ。ってことで、まずは体験してきて下さいな、っと!」

「きゃっ!」

 

 依然として突っ立っている彼女の背中を軽く押す。

 軽い。

 こちらの腕力に簡単に屈して、その身を前へと躍らせた。

 元々の立ち位置が小高い丘であった為に、坂の勾配になぞって、レイセンはその足を進ませる結果になった。

 

「今なら便利な足付きですよ、ってな! カモン【ターパン】!」

 

 かつてお世話になった1マナの緑クリーチャーを呼び出し、レイセンの付近へと出現させる。

 突如として現れた馬に、再度驚愕を表す彼女であったが、それを気にする俺でも、【ターパン】でも無い。

『久しぶり~』と念話で【ターパン】に軽く挨拶し、すぐに呼び出した目的を遂行してもらうべく、お願いをした。

 

「そいつの足になってやってくれ!」

「え、何、あ、わっ!」

 

 既に念話で詳細な意図は伝えてある。

 軽く嘶き、【ターパン】はレイセンの襟首を加え、自らの背中に器用に放る。

 くそぅ、俺も最初はああして貰えば騎乗する時は楽だったか。今度からは、そうしてもらおうと決めた。

 そのまま慌てふためく彼女を他所に、こちらの指示通りにカッポカッポと踏み入っていく【ターパン】とレイセンを、依姫が何とも口惜しげな表情で見つめ続けていた。

 

「九十九」

 

 輝夜が俺の名を呼んだ。

 声色から察するに、詳細に事情を説明しろって事なのかとあたりをつけながら、返事をする。

 

「何だ」

「あんた、今度は何の力を使ったの」

 

【ターパン】の事では無いだろう。

 然るにそれは、目の前に広がる【土地】の説明に他ならない。

 

「これといった名称は無いんだ。単純明快、これは【森】だよ」

 

 死の大地は変貌し、生命を育む土地へと変質していた。

 立ち並ぶ木々の幹は太く、それらの足元を埋める草木は所狭しと生い茂る。

 時折聞こえる泣き声は、鳥か。

 それは地上にて、決して欠かせぬ命の循環の一端を担う役割を持つ地が、ここ月の大地に現れたのだと誇示していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『森』

 

【基本地形】に部類される【土地】の一つ。【タップ】する事で緑のマナを一つ生み出せる能力を持つ。五色の一角、緑を代表するカードである。

 MTGにおいて【基本地形】とは、まず欠す事の出来ないカードであり、それは幾年にも渡り、様々な絵師の手によって描かれて来たものである。

 

 ある時は冬の情景と共に。またある時は、荒廃した世界を覆う生命として。

 多くのテーマや世界観を元に表現されているこのカードは、緑使いのプレイヤーにとって、最も馴染みのあるカードである事だろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「【森】……ねぇ」

「何だよ。それ以外の名称なんて無いぞ」

 

 やけに時間の掛かる長考。

 その割には返って来た言葉は呆気ないものだった。

 

「……ま、別に良いんだけど」

 

 良いんかい。

 

「ねぇ九十九」

「うん?」

「あんたさ、ここで―――月の都市って、見て回った事、ある?」

「そんなには。永琳さんの実験場やら研究所やらに行く途中の道くらいだな」

「そう……」

「何だよ、喉に物がつっかえたような口振りは」

「あんたが規格外ってのが、また一つ分かったからよ」

「おぉ。なら、もっと丁寧な対応を俺にしてくれても良いのだぞよ」

 

 偉そうな口調ってこんなんだったか。

 ふふん。慄くが良い。これが俺の持つ(貰い物の)力だ!

 ドヤァ……

 

「嫌」

 

 て、てめぇ(ピキピキ

 

「九十九!」

 

 少し遠くから、何かを堪える様に声が発せられた。

 忘れてた。

 そういや依姫にお預けしたまんまだったんだ。

 

「あ、うん。もう良いかな」

 

 レイセンも先行した事だし、一応、これで義理立ては出来ただろう。

 こちらの返事も待たずに、そのまま目を輝かせて、【森】へと突貫していく戦女神。

 どっちかって言うと、それは輝夜がやりそうなもんだと思っていただけに、横で例の光パネルで何処かに連絡をしている彼女を見るに、若干の肩透かしを食らった気分になった。

 

 久々に嗅ぐ、濃厚な木と土と木漏れ日の匂いに、郷愁の念が頭を過ぎる。

 時間も余っていて、俺を呼び出した依姫は、森林浴にでもしに行ってしまった。そのままトト□にでも出会いそうな雰囲気で。

 このまましばらくは戻る事は無いだろう。

 出来るだけ早く帰りたいな。と思いながら、俺は気分転換に昼寝でもするかと、寝心地の良さそうな場所を探すべく、【森】の中へと踏み入って行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こうまで露骨に見せ付けられると、一種の諦めの境地に至るようだ。

 達観、という言葉を実感しながら、それを実行した当人に気づかれる事なく、目の前の光景にただただ見惚れ、言葉を忘れた。

 映像としては幾度か見た事はあった。

 ここ月にも、単体や、数えるほどの集合体としてのソレならば点在しているし、格別珍しいものでは無い筈なのに。

 

 言葉が出ない。

 それほどまでにこの光景は感情を激しく揺さぶり、記憶や思考などのレベルではなく、やはり自分達は地上より生まれ育ったのだと、魂の部分で理解出来るものであった。

 大気の循環を助け、あるいは雑多な生命を育む機能の一端を担う、木の集合体―――【森】。

 視界一杯に広がるそれは、私や依姫、レイセンにとって、月で生まれたからには一生見る事の出来ない光景であるのは間違いないものである。

 月でも当然、研究か郷愁の念からかは知らないが、これらの光景を再現すべく研究が行われてきた。

 けれどそれは、生み出すだけならいざ知らず、土地の―――地上との成分の違いによって、広範囲に分布されるのは困難だと結論付けられていた。

 私や永琳、綿月達の家にも、ある程度のものならある。

 けれどこれはその数百倍……数千倍……いいえ、比べるのもおこがましい程に、命の営みが感じられた。

 地上と月の大地では全く環境が違うのだから当然だとして、木、だけならず、これらを見るに、土すらも出現、ないし変質させてしまったようだ。

 この環境を構築するには、月の民の感覚を以ってしても、決して短くない年月が必要であると思っていたのだが、今こうして目にしている現実を見るに、それも疑わしくなってくる。

 

(永琳やおじ様なら、懐かしいって思えるものかもしれないけど……)

 

 我が師や、それに順ずる者達はかつて、これ程の存在の中で過ごしていたのか。

 命というものを、言葉でも思いでもなく、肌で感じるとはまさにこの事。

 

(夢か幻か。【宝石鉱山】だけじゃなくて、生命すら自由自在って言いたい訳?)

 

 漂う濃厚な生命の香りに、えも言われぬ感動が湧き上がる。

 叫び、走り、がむしゃらに体を動かしたい衝動を懸命に抑えながら、レイセンや依姫の後を追うように【森】へと入ってゆく九十九を眺めていると……、

 

(え、寝るだけ?)

 

 一本の巨木の陰に横になったかと思えば、そのまま目を瞑り、動かなくなってしまった。

 疲労困憊である様子もなく、ただ純粋に寝入っているだけなのだと分かる。

 ……ふと、先程の九十九の発言を思い出した。

 

 

『【森】……ねぇ』

『何だよ。それ以外の名称なんて無いぞ』

 

 それはつまり、【森】を―――少なくともあいつ以外の複数名が知っている事になる。

 そしてあの口振りから、それは決して特別な事ではなく―――

 

(……もう、止めよう。あいつについて考えるの)

 

 少なくとも、今は。

 新しい事は大好きだが、こうも常識から掛け離れている事態が連発すると、思考がストライキを起こすのだと判明した。貴重な体験だ。

 

 初めて目にする、森。

 月に居る限りは、決して訪れる事の無かったであろう場所。

 

 そしてそれは、ここ月においてはどんな金銀財宝などよりも価値のある、楽園の出現に他ならなかった。

 あいつの事だ。きっとこれにも、穢れは一切無いのだろう。

 誰もが望み、けれど誰もが諦めていた、我ら月の民の魂の戻る場所の一つ。

 ……これを手に入れるには、さて。月の国家予算の何年分を注ぎ込めば良いのやら。金銭では決して解決出来ないものが、今、私の目の前に広がっていた。

 

「ま、悪くないわね」

 

 喜びに満ち溢れている内心を隠し、何食わぬ顔で言った。

 別に誰が聞いている訳でも無いのだが、あいつがこの感情を引き起こしたのだと思うと、途端に素直に驚いてやるものか、と思えてくるのは、やはりムカツクから。の一言に尽きるのだろう。

 レイセンと依姫に習い、【森】へと入る。

 

「ふふっ」

 

 ダメだ。思わず漏れてしまった笑い声だったが、既に自制する気など無くなっていた。

 一歩、また一歩と踏み出す度に、徐々に足取りが軽くなり、徒歩は早歩きになり、駆け足になり、ついには全力で駆け出した。

 

「ふっ、くっ、あはっ、あはははは―――!」

 

 初めてだ。この感覚は。

 楽しくて仕方が無い。

 もういい。誰に聞かれても構うものか。

 靴を脱ぎ、素足で草の大地を踏み締める。

 柔らかい。優しく熱を吸収する緑の絨毯。

 全く根拠の無い、私はここに居るべきなのだという感覚に従って。私は声高らかに、深緑の命の中を駆け抜けて行った。

 

 ―――これでますます手放せなくなったという、思いと共に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 綿月様達の下で働き始め、幾日かが経った。

 初めこそ命を削る思いで自分の出来る事をこなしていたのだが、豊姫様や依姫様だけならいざ知らず、綿月家で働く誰も彼もが良くしてくれる事に疑心暗鬼に囚われ、とうとう耐え切れずに依姫様へ直接お伺いをしたのだが。

 

『……? 逆に問おう。何故、罪を償おうとする者を虐げなければならない』

 

 何を馬鹿な、といった表情でそう言われた時、私は自分の中に渦巻く感情が、全て流されて心穏やかになっていくのを実感出来た。

 こういう人だからこそ、この人に仕えている者達が、その意思を自らの中の心情として組み込んでいるのだと分かる。

 

 ―――あぁ、このお方の力になれたのなら。

 そう思った後は、簡単だった。

 

 無我夢中で働いた。

 その意思に応えようと、ただ生きていく事に執着していた時とは違う。

 誰かの為に、何かの為に、一生懸命になる理由を自分以外のものに見出した。

 この感覚。自らの命を守る時とは似て非なる行動理念。

 軍に所属していた時に好きだった、誰かを守る、という言葉を、私はその時、初めて自分のものとしたんだと思う。

 

 ……ただ、それでも……

 

(何でコイツと一緒に居なきゃいけないのよ)

 

 この場は私とコイツの二人きり。

 自分の命を狙った相手に、心穏やかに居れる訳が無い。

 いつコイツの気紛れで自分の命が消え去ってしまうのかと、怯えながらに何とか関わりを避けようと努力していたのだが。

 

「ちょっと、目、閉じて」

 

 嫌な予感は良く当たる。

 誤解だ、的な口調で何やら喚いているが、ならば何故、こちらに目を瞑れなどと言うのだろうか。

 きっと何か、こちらの想像も付かない残酷な何かをされるに決まっている。

 

 ―――現に私は一度、その……小さな穴……に……、しかも二つ同時に……あんな大きなものを……初めてなのに、無理やり……

 

 依姫様の下で働き、やっと自分も何かが変われると思っていたのに。

 けれど、もう逃げない。

 今の自分には、綿月家の名を背負っているようなものなのだ。

 例え何をされようとも、決して無様な醜態など晒すものか。

 硬く目を閉じ、全身に力を込める。

 

 だが、

 

「目、開けていいぞ」

 

 体に異変は感じない。

 もしやこちらが気づかない内に、既に何かされてしまったのではないか。

《月面騒動》を引き起こせる存在だ。

 例え今、体が魚か鳥にでもなっていたとしても、コイツなら遣りかねない。

 一体どのような絶望が襲って来るのだろうと、覚悟を決めて、ゆっくりと瞼を上げて、見てみれば、そこには―――。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ねぇ、あなたのご主人様は、一体私に何をさせたいの?」

 

 初めての乗り心地……というか初めて実際に目にした存在に、最初こそ緊張に体を強張らせていたものの、今では普段見える視界よりも一段高くなった事に、心が弾んでいた。……す、少しだけ。

 目を開けたら緑が広がって、依姫様や輝夜様を差し置いて、あいつは私を先へと行かせた。

 事態が飲み込めないままに、こうして【ターパン】と呼ばれた……動物? に跨って、木々の間を散策しているのだけれど、この、今乗っている生き物は、かなり昔の映画の中で登場し、人が乗っていたような記憶がある。

 名前は忘れてしまったが、移動手段の一つとして描かれていたのだったかと、記憶の底に沈んだ知識を手繰り寄せた。

 

【ターパン】は、まるで私が行きたい方向が分かっているように、右へ左へ動いてくれている。

 体に染み込む、生命の息吹。

 今まで嗅いだ事が無い匂いだというのに、それは私の心の奥底にあった何かを、確実に刺激し続けていた。

 一本先の木に到達した時には感動が。二本先の木で涙が。三本先の木では……。周りに誰も居なかった事が、唯一の救いだったと思う。

 

「ご、ごめんね。首……(……首よね?)濡らしちゃって……」

 

 声を押し殺し、咽び泣く音を【ターパン】に口を押し付ける事で堪えた。

 その時には、この生き物はただ黙って、私の嗚咽が止まるまで、ずっと動かずに居てくれた。

 少しだけ頭を振ってくれた事に、まるで『大丈夫だ』と言われた気分になった。

 言葉を交わせないのが寂しいけれど、それでも、【ターパン】は私の事をとても気に掛けてくれているのだと分かった。

 

 それで何かが吹っ切れたのか、私は、なるようになれ。と現状を楽しむ方針に気持ちを切り替えた。

 こちらの意思が伝わったのか、彼の歩く速度は上がり、とうとう体中で風を切るほどになっていた。

 木々の間を颯爽とすり抜けていく【ターパン】の上で、私は『わっ』とか『きゃっ』なんて声を幾度となく挙げてしまった。

 でも、楽しい。

 普段なら羞恥心の一つでも込み上がって来ている筈なのに、全く気にならない。

 

「本当……アイツは私に、何を期待しているのかしら……」

 

【ターパン】にではなく、今度は自分自身へと問いかけるように、呟いた。

 アイツの真意が分からない。

 私の成長を期待しているのだとは言っていたけれど、ただの玉兎である自分の成長など、暇つぶしにすらならないであろうに。

 

「能力……か。……ねぇ、あなたは私に、何か特別な力を感じる?」

 

 自分よりも体温の高い生き物の首を撫で、暖かい、と思いながら、返って来る事は無いと分かっている問いをする。

 あいつは私に、能力があるのだと言った。

 あれだけの事を仕出かした相手なのだから、もしかしたら、それは当たっているのかもしれない。

 

 ……もし。

 もし仮に、本当に何かしらの能力を持ってしまったのなら、私はどのようにしたら良いのか。

 能力持ちとは、ある意味、宝くじに当たるようなものだろう。

 一般と称される者達の中で、一線を敷く存在へと昇華させる、異能の力。

 どんなに望もうとも、それを持たぬものは生涯持つ事は出来ず。逆に、持つものは、どんなに否定しても取得てしまう。

 

「便利なものだったら良いんだけど……」

 

 どうせなら、依姫様や豊姫様のような、応用が利き、それでいて強大なものなんて楽しそうだ。

 そうすれば今よりも一層、あの方達のお力になれる。

 それはとても、喜ばしい事。

 

「花を操る能力……とかだったら、嫌よね」

 

 唐突に、あったら嫌だな、と思う力が思い浮かぶ。

 仮にそんな力を持つ者が居るかもしれないのなら、その者はさぞ落胆する……あるいは、している事だろう。

 花なんて操ったって、園芸を手助けするのが関の山。何て可愛い児戯なのだろうか。

 

「ま、それで食べて行く分には、重宝するかもね」

 

 私はそうはならないように、今から願掛けでもしてみようか。

【ターパン】が嘶く。

 何となくだが、彼が何を伝えたいのが分かって来た。

 どうやら、もう戻らなければならないようだ。

 

「……ありがと。ちょっと、気持ちが楽になったわ」

 

 再び小さく鳴く【ターパン】を撫でながら、私は感謝の言葉を口にした。

 では、あの人外の存在の元へと戻ろうか。

 別に能力など宿さなくとも、私の中で、綿月家への恩返しをする事に変わりは無い。

 仮に、もし本当に能力を手に入れてしまったのなら、

 

「少しは……アイツの事、信じた方が良い……のかな……」

 

 自分自身に言い聞かせるように。

 すべき事が定まらない事への解を出すべく呟いた言葉も、効果は無い。

 

(私は……私はどうすれば良いの……。命を奪う気でいた私を、あんな意味の無い行為で手打ちにした挙句、昔よりも断然過ごし易い環境に放り込んで……。気にしていないとでも言うつもり? 何で? どうして? 死ぬ事はこんなにも怖い事なのに。恐ろしい事なのに。……分からない……分からないよ……。私はどうするべきなの? どうしたいの? あいつは一体、何を考えているの……?)

 

 防衛手段の選別も終わり、金銭返済の目処も立ち、例の緑の小人妖怪―――ゴブリンと言っていた種族の者が作成した武具も完成した。

 後は、その武具の説明をし終えれば、アイツは地上へと帰るだろう。

 

「スロバッドさん……だったっけ……。気さくな良い方なのは分かるんだけど……」

 

 あの地上人が呼び出し、今こうして武具を作り終えたゴブリン―――スロバッド。

 何度か一緒になる事があった。

 何故か共通言語機能を使っても言葉の疎通が不可能であったのだが、それでも、こちらを気遣い、また、尊重してくれていたのは感じていた。

 過去にあのような異形の者と接した事が無いレイセンにとって、九十九とはまた違った苦手なタイプの人種である。

 未だに答えの出ぬままに、彼女は暖かな存在と共に、この【森】を抜けて行った。

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。