私のアトリエへいらっしゃい。   作:ルコ

4 / 20
水面下のバタ足

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「せんぱーい。幼気な後輩をこんな所に連れてきてどうするつもりですか?……はっ!まさか私の身体を!?」

 

 

「…うざ。いいから付いて来い」

 

 

 

いつもの放課後。

 

美術室の扉の向こうから聞こえる騒がしい声。

 

変わらずの毎日が、彼の訪問によって少しづつ崩壊していこうとする今日の良き日に、雲ひとつない晴天にも関わらず美術室で1人きりだった私の元に2人分の喧騒が届く。

 

 

「…うす」

 

「失礼しまーす」

 

 

言葉少ない入室する1人の男の子は、ここ最近毎日のようにココへやってくる比企谷くん。

 

そして、彼の後に続いて入ってきた女の子。

 

 

「はろはろー。おろ?今日は同伴さんが居るんだね」

 

「ん、悪いな。海老名さんの引きこもり部屋に人を連れてきて」

 

「ひ、引きこもり部屋!?そんな風に思ってたの!?…はぁ、それで?今日はどうしたの?」

 

「あぁ、例の件について、ちと話したいことがあって」

 

 

例の件、とは生徒会選挙のことだろう。

 

彼は猫背のままに私の側にある椅子へ腰を掛ける。

 

それを見て、彼が連れてきた女の子は不思議そうな目を向けていた。

 

 

「あの、私、なんで呼び出されたんですか?」

 

「一色、おまえもそこに座れ」

 

「なんなんですかまったく」

 

 

一色さんは文句を言いつつ、比企谷くんに指差された椅子へと座る。

 

何の説明もないままに、比企谷くんは机に数枚の紙を置くと、一色さんと私の前にボールペンを置いた。

 

 

…説明してほしいんだけどなぁ。

 

 

「…はぁ。ここは美術室だよ?何をする気か知らないけど、もっと良い場所があるでしょ?」

 

「図書室は受験生でいっぱいだったんだ。すまんがココを貸してくれ」

 

「ほぇ〜、美術室って初めて入りました」

 

 

三者三様で異様な光景。

 

いつから美術室はこんなに騒がしくなってしまったんだろう。

 

いや、嫌いじゃないけどさ。

 

 

呆れながら彼を睨みつけていると、彼は何かに察したかのように鞄へと手を伸ばす。

 

ガサゴソと、出てきたのは黄色と黒のストライプが特徴的な缶。

 

それをコトンと私の前に置かれた。

 

 

「…今日は海老名さんの分も買ってきたから」

 

「……ありがと」

 

「ん?先輩、私の分は?」

 

「…さて、話を始めるぞ」

 

「私の分は!?」

 

 

 

 

 

 

 

✳︎✳︎✳︎

 

 

 

 

 

 

……。

 

黙々と、ボールペンが紙を走る音だけが美術室内に響く。

 

時計の針はゆっくりと動いているはずなのに、これを書き始めてからは既に1時間が経っていた。

 

 

簡単な作業だ。

 

 

と、渡された紙には数行に渡る空白の欄。

 

そして、もう1枚の紙にはパソコンから印刷したであろう生徒名簿。

 

この生徒の名前を書くだけだから、と言われて始めたこの作業だが、量が量だけにまだまだ終わる気配はない。

 

 

「うぅ〜。せんぱーい!手が痛いですぅ」

 

「じゃぁ逆の手を使え」

 

 

無言の作業が耐えられないのか、一色さんは先程から何かと駄々をこねながら、私や比企谷くんよりも随分と遅いスピードで名前を記入していく。

 

どこか、比企谷くんの雰囲気がいつもと違うように感じるのは気のせいか。

 

普段と同様に、彼は何を考えているのか分からない表情で淡々と名前を記入していた。

 

 

「…おまえの依頼のためだろ」

 

「分かってますけどぉ〜。てゆうか、雪ノ下先輩と結衣先輩も生徒会長に立候補するんですよね?だったらもう解決じゃないですかぁ」

 

「まぁな」

 

 

一息、小さな溜息を吐くと、彼は文字を書く事を止めた。

 

そして、一色さんに目を合わせると、抑揚の無い声で話し始める。

 

 

「雪ノ下と由比ヶ浜が選挙に出るなら、おまえの落選は決まったようなもんだ」

 

「む…」

 

「ちょ、比企谷くん…」

 

「ふ、ふん。もしかてー、私が勝っちゃったりしてぇ〜」

 

「勝ち目、無いだろ。おまえがあの2人」

 

「比企谷くん!」

 

 

私は思わず声を出してしまった。

 

特段、一色さんに肩入れをするつもりはないが、彼の言い方はあまりに冷酷で、彼女の機嫌を逆撫でするものだったから。

 

 

「…海老名さん。一色があの2人に勝てる部分ってどこだと思うんだ?」

 

「えっ、…そ、それは…」

 

「それは?」

 

「…わ、若さ」

 

「…え、海老名先輩!?」

 

 

ふと、彼の顔が少しだけ柔和になった。

 

その顔を私は覚えている。

 

そうだ、私に告白したときに見せたあの顔。

 

 

あぁ、君は何かを企んでいるんだね。

 

 

きっと、ここに連れてきたのも私が居た方が、その企みは上手く進むためなのだろう。

 

 

「現状、おまえがあの2人に勝てる要素は何も無い。よかったな。これで生徒会長にならずに済む」

 

「…そ、そうですけど」

 

「……」

 

「……」

 

「……腹、立つか?」

 

「べ、別にぃ?だって私が依頼したことですし。生徒会長にならずに済むなら…」

 

「違げぇよ。…おまえを利用して笑ってるクラスメイトにだ」

 

「っ!…そ、それはもちろん…、たちますよ…」

 

 

私は悔しそうな顔を浮かべる一色さんを盗み見るも書く手を止めない。

 

ふと、彼の広角がニヤリと上がる。

 

あぁ、そういうことか…。

 

ひたすら書かされているこの記入欄と、比企谷くんの物言い。

 

 

ようやく君の狙いに気付いたよ。

 

 

「それならさ、やり返しちゃおうよ」

 

「…や、やり返す?」

 

「うん。やられたらやり返さなきゃ」

 

「ま、まぁ、出来たらいいですけどぉ」

 

 

比企谷くんは書き終えた記入用紙をバサりと一色さんの前に置く。

 

数枚に渡る記入用紙には何人もの名前が書かれていた。

 

 

「出来る。出来るんだよ一色」

 

「へ?」

 

「俺たちが今まで書いていたのはなんだと思う?」

 

「す、推薦人名簿ですよね」

 

「ん。正確には、一色いろはの推薦人名簿、だ」

 

「ほ、ほぇ?え、こんなに…、っていうか、推薦人ならもう30人集まってるんですけど」

 

「推薦人に人数制限はないんだよ。つまり、ここに書かれた分だけおまえは支持されてんだ」

 

「えぇ!?」

 

 

一色さんは驚きを隠さないままに、目の前に差し出された名簿をまじまじと眺める。

 

その隙に、私は小さな声で比企谷くんにこの状況の顛末を問いただした。

 

 

「ねぇ、これだけの人数、どうやって集めたの?」

 

「…snsでちょちょいとな」

 

「sns?」

 

「数人の応援アカウントを作って支持者を募った。んで、最後に…」

 

「アカウント名を全部一色さんに変えたんだね?」

 

「…ん」

 

「へへ。相変わらず真っ黒なやり方ですなぁ」

 

「褒めるなよ」

 

「褒めてないよ」

 

 

私は呆れた目を彼に向けながら片手で頭を抱える。

 

よくもそれだけの悪知恵が働くものだ。

 

それって結構危ない作戦だったと思うよ?

 

水面下で…、誰にもバレないように、彼は全てをやり遂げてしまうから。

 

 

「ちょっとお二人さん?何をコソコソしてるんです?」

 

「ん。で?仕返しはするのか?しないのか?」

 

「そ、そんな急には決められないっていうか…、それに、生徒会長が私に務まるなんて…」

 

「…務まらんだろうな。だがそれをメリットに変えるのがあざと賢いイローチカだろ」

 

「……なんですか?それ」

 

「あらら。ジェネレーションギャップか」

 

「…ふふ。でも、そうですね。そういうのも…、アリですね」

 

 

一息吐くと、窓越しに見える太陽を見上げる。

 

どこか物悲しい顔を浮かべながら、一色さんはポツリと呟いた。

 

 

「……影で笑われるのも嫌ですし」

 

 

……。

 

彼女もきっと、彼に似たモノを持っている。

 

 

「乗せられてあげます!先輩の策略に」

 

 

可愛らしくウィンクをする一色さんに、比企谷くんは呆れながらも苦笑いを浮かべた。

 

肩の荷が下りたのか、彼は椅子に掛けていた腰を深くする。

 

 

「ふふ。良かったね。比企谷くん」

 

「あぁ、…ん、んんっ。よ、良かったって何がだよ?」

 

「はいはい。お疲れ様でした」

 

「ぐぬぬ」

 

 

これでこの依頼は解決のはずだ。

 

きっとこれを機に奉仕部は通常運転に戻る。

 

……うん、元どおり。

 

これで良いんだ。

 

彼の居場所は奉仕部だから。

 

ここにはもう来なくなる。

 

……。

 

 

 

「…ていうか、少し気になってたんですけど」

 

「「?」」

 

 

 

 

 

 

「お二人はどういうご関係なんですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。