侍女のアリィは死にたくない   作:シャングリラ

56 / 67
第56話 勝利を目にして死にたくない

「おかしい……」

 

ナジェンダは襲い来る氷騎兵に対し指示を出しながらも、疑問を持っていた。

革命軍は帝具使いの活躍もあり、少しずつ氷騎兵の数を減らしている。

しかし、倒したそばから氷騎兵はエスデスによって復活し、再び攻撃を仕掛けている。

 

……いや、問題はそんなことではない。

 

「なぜ、帝国軍の兵士の動きが鈍い……?」

 

氷騎兵とともに帝国軍が攻撃を仕掛けてくれば、革命軍としても今以上に苦戦を強いられることになる。

だが、帝国軍は攻勢に出るというよりは……徹底して壁や城門の前に陣取り、誰も通すまいという守備の陣形となっている。

かつては共に帝国の将軍として共に肩を並べたからこそ、今の状況がとりわけ異端なものにみえる。

 

「エスデスのやり方にしてはおかしい。あいつは守備に回るよりは攻勢に出てくるはずだ」

 

しかし、相手がそのように動くのであれば、革命軍側としても動きようはある。

自分たちがいる南側にはエスデスがいる以上、突破は厳しいだろう。

だが、こことは逆の北側なら。そう考えたナジェンダは伝令を飛ばし、この場の部隊の一部を北側の城門を攻める部隊へと合流させる。

もとよりアリィによって予定よりも人数が減っている。ならばその人数をうまく使うしかない。

ここで、ナジェンダはアリィについて思い至る。

 

(……アリィ、か)

 

むしろ、エスデスではなくアリィが指示を出していると考えれば納得できる。

アリィが帝国中枢においてそれなりの権力を持っていることは聞き及んでいるし、彼女にとっては革命軍を倒すことよりも帝国が負けないようにすることを優先するだろう、というのは容易に想像できる。

 

アリィについて、結局ナジェンダは彼女を最終標的とはしなかった。

もちろん、彼女が危険な存在だということはわかっている。事実、彼女によってチェルシー、レオーネは殺され、ラバックもおそらくは彼女が主導したのであろう計画によって捕縛され、死んだ。

ナジェンダとて悔しいものは悔しいのだ。

 

だが、ナジェンダは彼女を排除するリスクと彼女を排除するリターンを天秤にかけた結果……最終標的にはしないと判断した。

まず彼女を排除するリスク。これは言うまでもなく、ついぞ明らかにならなかった彼女の帝具だ。カウンターのような攻撃、そしてロマリーの戦いにおいて、彼女が激高した末にレオーネを殺した方法はいまだはっきりしない。おまけに、おそらくは奥の手であろう、彼女自身が危険種のような姿になる能力も確認された。

能力について、おそらくは精神に作用するものだろうとナジェンダはあたりをつけているが、彼女の能力をかいくぐる方法がわからない以上、彼女を殺すことは不可能だ。

 

一方で排除するリターン。正直、こちらもあまり断言できるようなことはないが……

まず、彼女は帝国の腐敗にかかわっているような人間ではない。そもそも、宮殿で力を伸ばし始めたのもごく最近のことだ。

さらに、エスデスのように闘争を求めているわけではない。むしろ逆、彼女は平穏な世界こそを求めている。ただ、彼女にとっての平穏はあくまで現状であり、現状を打破せんとする革命軍には賛同しないのだろう。ナジェンダはそう考えていた。

だから……革命がなしとげられ、平和な世がくれば、きっとアリィもその平和を受け入れるだろう。

 

(いや、今アリィのことを気にしても仕方がない、それより今はエスデスだ。駒を操作しているだけではきっとあいつは満足しない、いつエスデス本人が出てもおかしくない……)

 

ふと顔を上げると、壁の向こうからわずかに煙が上がっているのが見えた。

帝国の外にいるのが革命軍の全員ではない。

城門を開ける手段は、何も外からだけではないのだから。

 

 

 

 

 

「将軍! 帝都の中から火の手があがりました!」

「あらかじめ反乱軍の密偵たちが入り込んでいたのだろう。民を扇動して中から城門を開ける気だな。まあ、問題はない」

 

え、とスズカの口が開く。

そんな彼女に、エスデスは呆れるように一つの事実を突きつけた。

 

「貴様、あいつの下についてまだ浅いにしてもアリィのことをわかってないな。あいつが、自分のすぐそばまで火の手が上がるような状況を見逃すと思うか?」

「あー……それもそうですね。第一、密偵が入り込んでたっていうならもう動きは多少はつかんでる、か」

「工作はつぶせばいい。 そのための特殊部隊だろう」

 

エスデスが告げたとおり、帝都内部で騒ぎを起こそうとした革命軍の密偵は、暗殺部隊によって殺されていた。

 

「マジで数人騒いでいただけだったな」

「ほら、次いくよ。アリィさんが的確な指示を出してくれてるから、この調子で守ればいい」

 

中心となっているのはメイリーだ。彼女は正確には隠密部隊だが、カイリやクロメといった中心メンバーが相次いでいなくなってしまったために暫定的に指示役として動いていた。

彼女はもともと早期に薬物投与をやめて対処を行ったために体への悪影響が他の者よりは少ないし、訓練を受けていた以上決して暗殺部隊の一人として行動できないというわけでもないのだ。戦闘能力の低い革命軍の密偵を殺すことなど造作もない。

 

彼らを陰で見つめる革命軍の密偵は歯噛みする。

思った以上に陽動がうまくいっていない。まるで、密偵の一部の動きが最初から漏れていたかのような。

事実、革命軍の密偵になりすましていたメイリーが指示役として動いているからこその成果であり、彼女はわかっている範囲での内部工作はすべて潰していった。

 

 

 

 

 

「ふむ。崩すべきところは見えた。氷騎兵の大部分は自動操作にして、私も出陣する」

 

ナジェンダの危惧通り、ついにエスデスも自ら動き始める。

氷の馬を作り出し、軽々とまたがると手には氷の剣を持つ。

 

「ご武運を」

 

スズカに見送られ、エスデスは一気に飛び出すと壁を落下するように駆け下りる。

その勢いで壁がえぐれるが、エスデスは一向に気にした様子はない。

さらに、氷騎兵を新たに作り出して自分に随伴させる。

 

「ハッ、ハハハハハハハハハ!!」

 

エスデスが出てきたことに気づいた革命軍は、声をあげながら彼女へと突撃していく。

しかし、雑兵など彼女の敵ではない。

見る間もなく次々に兵士は斬られ、凍らされ、砕かれる。

そのまま革命軍の包囲を突っ切るように突撃していくエスデスと氷騎兵たちを、目で追うだけで誰も止められない。

道をふさごうと、あるいは横から攻撃を仕掛けた者も片っ端からエスデスは斬り捨てた。

 

「このまま突き崩す!」

 

彼女の猛攻は目立つ。

離れたところにいたナジェンダたちにもエスデスの進撃に気づき、すぐさま指示を出す。

 

「エスデス相手にはまともにぶつかるな! 守備に徹して疲弊するのを待て!!」

 

ナジェンダとて、やられっぱなしではない。

智将とうたわれた彼女は今日この日、エスデスに勝つためにいろいろと考えてきた。

ナジェンダの指示に従って、兵士たちは陣形を築き、用意した強固な盾を前にしてエスデスの道をふさがんとする。

 

「いい動きだ! だがその程度で私を止められると思うな!」

(エスデス……お前自ら暴れると言うことは、氷騎兵の動きは鈍るんじゃないのか? つまり……!)

 

だが、ナジェンダの策はエスデスを止めるだけではない。エスデスが動いたことにより氷騎兵が自動操作となって弱くなっていることをすぐに見抜いていた。

だから彼女は伝令を飛ばしていたのだ。エスデスが南側の革命軍に直接攻め入ってきたら、その隙をついて北門を攻撃し、突破するために!

 

彼女の読みは当たっていた。

北門の守備は薄れ、エスデスの采配がなくなった氷騎兵たちは訓練を積んだ革命軍に倒されるまではいかずとも抑え込まれ、その隙に革命軍が北門を突破することを許してしまう。

北門の前にいた帝国軍の兵士たちも、彼らを食い止めるには力が足りなかった。

 

 

 

 

 

「エスデス将軍! 北の城門が反乱軍に突破されました!」

「ちっ……奴らめ、私の出現で陣形や動きががらりと変わった。あらかじめ想定して訓練を重ねていたな」

 

ならば、とエスデスは視線を軍勢のその先……革命軍総本部へと向ける。

総大将を倒すことで勝利を引き寄せようと言う、彼女らしい強行突破策。何万の兵士が前にいようと、彼女だから選択できる選択肢。

そのまま氷の馬を走らせ、総本部へと突貫しようとしたエスデスは

 

「させるかよぉ!!」

「待っていたぞ、タツミ!!」

 

インクルシオを纏ったタツミによって足止めされる。

氷の馬を砕かれて地面に立つも、喜びに顔を歪めて攻撃を放つ。

闘技場の時とは違う、タツミを認めたがゆえに一切手加減のない全力の攻撃を繰り返すが、タツミもしのいでいた。

インクルシオの能力を限界まで引き上げ、タイラントに侵食されている感覚を感じながらも戦い続ける。

 

(まだだ……まだ……)

 

しかしそのことを知らないエスデスは、刃を交える度に強くなっていくタツミの力に歓喜する。

彼を認めた自分は間違っていなかった、と。

巨大な氷を作り出しても斬られる。

氷の雨を降らせても避けられる。

自分の全力をいなすだけでなく自分にしかける攻撃の一つ一つが重い。そのことに、エスデスは喜びを隠せなかった。

 

「まだいけるだろう! 立て! もっと私を楽しませろ!!」

 

 

 

 

 

 

ゴォォォォォン!!

 

 

 

 

 

しかし、ここで突然鳴り響く銅鑼の音。

エスデスは戦いを邪魔されたことだけでなく、その意味を知っているがゆえにいぶかしげな表情を見せる。

 

「一時撤退の、合図、だと…‥?」

(どういうことだ? 帝都にはせいぜい数か所で煙があがっている程度(・・・・・・・・・・)だぞ? なぜこの局面で撤退する必要が)

 

アリィの指示か? いや、違う。あの銅鑼を鳴らしたのはアリィの指示によるものではない。なぜなら、彼女はあくまで布陣などの立案に口を挟める程度であって、現場での指揮権は持っていない。(・・・・・・・・・・・・・・)

ならば誰の指示か。アリィではない、もっと上の指示だ。

なるほど、と笑みを浮かべ、前に顔をやると、すでに総大将は移動した様子。

これ以上ここにとどまる理由はないな、とエスデスは氷の馬を再び作り出し、その上に乗る。

 

「見事な足止めだったな、タツミ! また後で会おう!」

 

ウォォォォォォォォォォォ!!

 

エスデスが撤退していくのを見て、革命軍が勝鬨をあげる。

エスデスが撤退したぞ、この戦いは勝利だ、とあちこちから声がする。

 

「タツミ、無事か! よくエスデスを抑え込んでくれた」

「なんとか……ね。やっぱ強ぇわ」

「安心しろ、もうこの戦は勝った。今頃退却して守りに回っても遅……い……」

 

自分の言葉にはっとした顔になって口元を抑えるナジェンダ。

そう、おかしいのだ。

 

(そんなことはエスデスが一番よくわかっているはずだ。なのになぜわざわざ撤退した……?)

「お、おい、なんだあれ……」

 

 

 

 

 

 

兵士の一人が指さす先には、絶望のごとき人影が立っていた。

巨大なその人影から一瞬光が見えたかと思うと、次の瞬間革命軍の一部が吹き飛んだ。

 

 

 

 

 

 

 

「ぶわっはははは!! これは凄い! 一撃で敵数千人は溶けましたよ!?」

 

宮殿のテラスで、その様子を見ていたオネストは笑い声をあげる。

人が何千人も死んだというのに、ゲラゲラと腹を抱えて笑いこける。

これこそ、彼が用意していた、帝国側の切り札。

 

「地獄を見なさい反乱軍ども……これこそが帝国の奥の手、はじまりにして頂点である、至高の帝具!!」

 

その名を。

護国機神 シコウテイザー!!

 

 

 

 

 

 

 

帝都北門。

折り重なる骸と絶望する革命軍の前で、一人の少女は現れたシコウテイザーを眺めていた。

 

「ようやく、ですか」

 

確かに城門は突破された。それは間違いない。

門は破壊され、我先にと革命軍の兵士が帝都へとなだれ込んだ。

 

 

 

 

 

 

そして、そこで死んでいった。

 

 

 

 

 

「ここは通れない。あなたたちには。革命軍として武器を手に私の平穏を脅かそうとするあなた達には、通ることなんてできない」

 

門を突破した彼らの前に広がっていたのは、辺り一面を覆う闇のような瘴気であった。

その瘴気は離れたところにいる一人の少女から放たれ、踏み込んだ者たちはその先に少女と並ぶ帝国軍の兵士へと武器を振り上げようとして……自らを斬りつけ死んでいった。

 

もはや、「革命の意思」が、彼女にとっての「悪意」でしかない。

まして彼女の安息地たる帝都に踏み入り武器を振るおうとする。そんな悪意が、程度の軽い衝動で済むわけがない。

 

「北からは入れない。南は至高の帝具が殲滅していく。革命軍にもはや勝機はない」

 

アリィは自らに武器を向けられたことで、ぞっとするほど血走った目を南へ…‥革命軍の本隊がいる南へと向ける。

これでもう革命軍は帝都へと攻め入ることはできない。アリィはそう考えていた。

革命を起こしたというのに、その革命は失敗に終わる。

だから折れてしまえ、屈してしまえ。二度と革命など夢見ぬように。

 

 

 

 

「これで王手(チェック)です、革命軍ッッ!!」

予定している番外編の中で、特に優先して書いてほしいものがあれば意見をください

  • IFルート(A,B,Cの3つ)
  • アリィとラバックが子供の頃出会っていたら
  • 皇帝陛下告白計画
  • イルサネリア誕生物語
  • アリィとチェルシー、喫茶店にて

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。