フレンズ = ? (yourphone)
しおりを挟む

アライ = ガチ

『ガチックはフェネ』の法則に乗っとるなら、『ガチイさんはアラ』



 

welcome to ようこそ ジャパリパーク

 

 

「ア、アライさ~ん?」

「なんなのだフェネック」

 

そこに二匹のフレンズが居た。

フェネックと呼ばれたフレンズは大きな耳を持つフレンズ。毛色はクリーム色でピンクの服を着ている。

そしてアライさんと呼ばれたフレンズは銀色の毛色。青い服を着ている。

 

「えっとぉ~。歩きにくいんだけど」

「フェネックなら大丈夫なのだ」

「いやぁ、流石にちょっとこれは……」

 

実際、アライさんはフェネックの後ろからしがみついている。

実に歩きにくそうで、フェネックの言うことにも頷ける。

しかしアライさんは気にしない

 

「そ、そう……じゃあ、仕方無い、のだ。離れるのだ」

 

が、フェネックが嫌ならばと渋々離れる。

 

「じゃあ、その、手……手を繋ぐのだ!」

「ん~なんで?」

「フェネックとはぐれないようになのだ!」

「……もしかしてさっきのも?」

「そうなのだ! アライさんは偉いのだ! 天才なのだ!」

 

えっへんと胸を張るアライさん。

それを見たフェネックは何となく、イタズラを思い付く。

 

「そっか~、アライさんは天才だもんね~」

「そうなのだ! フェネックも良く分かっているのだ!」

「……だったらアライさん、一人でも大丈夫だよね?」

「そうなの……え?」

「うんうん。アライさんは偉いし天才だし速いし強いしきっと一人でも大丈夫だよね~」

 

実はそうでもないけど、まあイタズラだから少し大袈裟にしてみるかな―――とアライさんを持ち上げまくるフェネック。

 

「えっと、そこまで褒められると、いくらアライさんでも照れるのだ……」

「うん、それじゃ~、バイバ~イ」

「えっ」

 

繋いでいた手を離し走り出すフェネック。急な事で頭が理解していないアライさんの視界から、あっという間に居なくなる。

 

「フェ、フェネッ……ク……? う、嘘……なのだ? 冗談ならすぐに戻ってくるのだ! アライさん、今なら怒らないで! あげるのだー!」

 

アライさんが声をあげるも、フェネックが戻って来ることは無かった。

 

「フェネックー! 本当に良いのだ!? もう戻ってきても許してあげないのだー!? い、今なら! 戻ってきても! ゆ、許し、て……あげる……の……」

 

フェネックはもう居ない。アライさんは、一人になった。

アライさんがその事を理解するのに時間はかからない。

 

「……そう、そうなのだ。かくれんぼなのだ? 狩りごっこなのだ!? よーし、フェネック! すぐに見つけてやるのだぁ!」

 

アライさんの良いところは、前向きでポジティブなところ。頭を切り替え、フェネックを探す事に。

 

「ここなのだ!」

 

木の後ろ。

 

「居ないのだ……ここなのだ!」

 

岩の影。

 

「また違う……フェ、フェネックは隠れるのが上手いのだ」

 

草の影。

 

「フェネック……何処に行ったのだ……」

 

走り回り探したが、とうとう見付けられない。

アライさんは疲れてしまい、木に寄りかかってうずくまる。

 

「……約束……忘れたのだ……? 一緒に行ってくれるって……ずっと一緒に居るって……言ったのに……」

 

ホロリと涙。思い出すのは今までの冒険。

 

「…………。フェネック……もしかして……アライさんのこと、嫌いに……? そっ……か……アライさんは、フェネックの事を考えてなかった…のだ……」

 

思い返せば、フェネックは始めからずっと冒険に乗り気で無かった。気がする。

 

「それに……何時だって迷惑を掛けてたのだ。さっきも、あの時も、あの時だって……」

 

考えれば考える程、フェネックが自分を嫌う理由が出てくる。

いつの間にかアライさんは泣いていた。

 

「ふえぇぇぇえん……! フェネックゥ……! ごめんなのだ、ごめんなのだぁ……! アライさんが悪かったのだぁ……!」

「……」

「フェネックゥ……! 戻って、戻ってきてよぉ……! ふえぇぇぇえん……!」

「……」

 

フワッと。横から抱き締められた。

 

「ごめ~んね~、アラ~イさ~ん」

「ふぇ……フェネック……?」

「そうだよ」

「フェネック……なのだ?」

「うん、アライさんがだ~い好きなフェネックだよ~?」

「本当に……? ほんとのほんとに、フェネックなのだ……?」

「も~アラ~イさ~ん。わたしがセルリアンに見えるの~?」

「フェネック!」

 

フェネックに抱き着き、抱き締めるアライさん。それに対して、頭を撫でてあげるフェネック。

 

「ごめんね、アライさん。ちょっとイタズラしちゃった」

「酷いよぉ……一緒に居てくれるって、言ったのに……!」

「ごめ~んごめ~ん」

 

 

 

 

 

喧嘩してしっちゃかめっちゃかしてもアラフェネ

 

 

 

 

アライさんが泣き止んだ。

 

「フェネック」

「ん~? 何かな~?」

「始めにした約束、覚えてるのだ?」

「勿論だよ~」

 

アライさんとフェネックがした約束。

 

『フェネック! 付き合って欲しいのだ!』

『…………え?』

『アライさんはこれから泥棒探しの旅に出るのだ! だけどジャパリパークは広いのだ。だから……フェネックと、一緒に行きたいのだ!』

『まあ、アライさんがそ~言うなら……一緒に行ってあげるよ~』

『分かったのだ! ずっと一緒に行くのだ! これは約束なのだ!?』

『はいよ~』

 

それは、『ずっと一緒に旅をする』というもの。

 

「いや~着いてきて正解だったよ~。アライさんだけじゃ、すぐにセルリアンに食べられちゃうし―――」

「フェネック。今から言う質問に、正直に答えるのだ」

「……?」

 

いつになく真剣な顔のアライさん。能天気なフェネックも、流石に真面目に質問を待つ。

 

「…………」

「……」

 

が、アライさんは黙ったまま話さない。

待つか待たないか。フェネックは、どうすれば良いかを考える。存外すぐに答えは見付かる。

 

「アライさん」

「な、なんなのだ?」

「安心してよ~。私は何を聞かれても怒ったりしないからさ~」

 

そして笑ってあげる。アライさんは、

 

「……フェネックはズルいのだ」

「ん?」

 

小さい声で呟く。

 

「何でもないのだ。じゃあ……質問なのだ。フェネックは、アライさんの事嫌いなのだ?」

「嫌いじゃないよ~」

 

即答である。チーターもビックリの速さである。

 

「そう、なのだ……」

「アライさんは~?」

 

今度はフェネックが聞いてくる。

その質問の答えは、アライさんにとって一つしかない。

 

「大好きなのだ、フェネック」

「……そっか~。私もだよ~」

「違うのだ!」

 

アライさんが怒鳴る。急に怒り始めたアライさんに、珍しく驚きの表情を見せるフェネック。

 

「きっとアライさんの『好き』とフェネックの『好き』は違うのだ! アライさんは、アライさんは! フェネックの事を思うと、胸がドキドキするのだ! フェネックが居ないと怖いのだ! フェネックは、フェネックは……」

「アラ~イさ~ん?」

「そう! 綺麗なのだ! 可愛いのだ! アライさんには無い、可愛さがあるのだ!」

「アラ~イさ~ん」

「それに優しいし頼りになるしたまにイジワルだけど、アライさんが間違っても笑って許してくれるし―――」

 

「アライさん」

 

怒ったようなフェネックの声。アライさんは驚いて喋る口を閉じる。

フェネックは怒ると怖い―――。

 

「大丈夫だから。アライさんの『好き』と私の『好き』はおんなじだよ。私もおんなじ」

「フェネック……」

「だから。ね? ずっと一緒に居よ?」

 

ソッと手を出してくるフェネック。

アライさんは一瞬戸惑い―――その手を握る。

 

「ずっとアライさんと付き合うよ~」

「…………うん」

 

アライさんは、満面の笑顔を見せる。

 

「こちらこそ、よろしくなのだ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




おまけ

「じゃあ、相思相愛ってことで…………『交尾ごっこ』、するね」
「フェ、フェネック?」

やっぱりガチックはフェネ。


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

ジャガー = 分かる

ネットで調べたらジャガーは聖人って書かれていた。


今日もドッタンバッタン大騒ぎ

 

 

「あ、ジャガー。どこ行くんだ?」

「ん、タスマニアデビルか」

 

じゃんぐるちほー、或いはジャングルの川。黄色い毛並みのフレンズに、黒いフレンズが話掛けていた。

 

「ちょっと図書館に行こうと思ってな」

「図書館~? そりゃまた何で」

「……さっき、全然分からん事があって。このままじゃ駄目だと思ったんだ。幸いサーバルとかばんが橋を架けてくれたから川渡しもしなくていいからな」

「ふーん。ま、気を付けろよ」

「勿論」

 

そしてジャガーは旅立った。

 

さばくちほーを越え、色々通った。様々なフレンズとの出会いと別れ。

初めての出来事に見たことの無い景色。ジャガーはこの旅を楽しんでいた。

 

―――そしてジャパリバスに乗ったかばんたちに遅れること一週間、ようやく図書館に着いた。

 

「おや、お前は……ジャガーですね」

「頭の点々、その特徴的な模様。ジャガーですね」

「おお! 流石は博士たち! そう、私がジャガーだ!」

 

この、白い羽毛のフレンズと茶色の羽毛のフレンズが図書館に住む『博士』ことアフリカオオコノハズクと『助手』ことワシミミズクである。

 

「ジャガーはじゃんぐるちほーで暮らしている筈ですが、何しに来たのですか?」

「色々知りたいんだ」

「そうですか。何を知りたいんですk「全部だ!」

 

ジャガーが食いぎみに答える。博士、ちょっと細くなる。

 

「ぜ、全部ですk「ああ!」

 

博士が改めて確認するが、それは博士を更に細くする結果となった。

 

「……博士が使えないので、私ことミミちゃん助手が聞きます」

 

助手、有能。

 

「全部を知りたいと言いましたが、何を知りたいのですか?」

「全部は全部だ!」

「いえ、ですから何について全部を知りたいのか……」

「全部だ!」

「…………まったく。話の通じない奴なのです。博士、どうしますか」

 

ジャガーの頑固さは助手も(さじ)を投げるほどだった。

ちなみに、博士はなんとか元の姿に戻っていた。

 

「まだまだですね、助手。肝心な事を聞いていないのです」

「肝心な事?」

 

助手が首を傾げる。それを見て博士はやれやれと首を振る。

 

「ジャガー、何故そう思ったです?」

「え?」

「何か思うところがあったから色々な事を知りたいと思ったのでしょう? さあ、洗いざらい吐くのです。ただし本当に吐くのはNGなのですよ」

 

博士がとても博士らしい。助手よりも子供っぽい声をしているのに助手より大人っぽい質問をする。

 

「ああ、それはカクカクシカジカ」

 

真心に満ち溢れたジャガーの返答。そこには誰かを思う気持ちを感じられた。

 

「そういう理由なら、特別に図書館の本を読ませてやるのです」

「博士、その前に文字を教えてあげるのです」

 

そうして、ある意味ジャガーにとって一番の苦痛の日々が始まった。

 

 

けものは居てものけものは居ない

 

 

「…………ふむふむ」

 

博士たちの(厳しい)教えによって本を読むことが出来るようになったジャガー。

こうなるまで実に長い時間がかかった。結局、巨大セルリアンに食べられたりしたかばんに教わって読めるようになった。

 

「……………………ほう」

 

その本を読み進めていく。ちなみに今、博士たちはヒグマの作った料理を食べている。

 

「そうだったのか。いや、だがこれは……しかし……」

 

ジャガーの眼が光る。知らぬ内に野性解放をしている。

 

「そうかそうか……ふふふ……」

 

ジャガーはのっそり立ち上がると吼えた。

 

「私はジャガー……肉を喰らう者! 手始めにあのくそ生意気なガキどもを喰う!」

 

その瞬間後ろからミミちゃん助手の強烈なキックがジャガーの後頭部を襲う!

一撃でジャガーは昏倒した。

 

「全く。よりによってこれを読んでいたとは」

「良くやったのです、助手。それは一番奥の戸棚に封印するのです」

「分かってますよ、博士」

 

次に目覚めたジャガーは本の内容をすっかり忘れていた。

 

奥深くにしまわれた本の名は『これだけで分かる動物!~ネコ科の動物~』

 

こうして、今日もジャパリパークの平和は守られているのである。

 

 

 

 

 

 




果たして、聖人を怒らせた博士たちはどんな我が儘を―――

「中々不愉快な事を言ってくれますね」

博士。字の地の文に突っ込むのは駄目です。


目次 感想へのリンク しおりを挟む




評価する
一言
0文字 ~500文字
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10は一言の入力が必須です。また、それぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に
評価する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。