八月の夢見村   作:狼々

11 / 31
絡み合う疑問

 泡沫のような理想に、溺れた。

 すぐに割れてしまう明媚は、俺に恋をさせた。

 その恋も、最早無駄なものなのかもしれない。

 

 せめては、嫌われないことだ。

 自分の中での妥協の気持ちが渦巻いて、一瞬で消えた。

 音もなく、まるで砂の城のように、跡形もなく崩れていく。

 それは本当に、一瞬の出来事だった。

 

 意識は、突然にして途切れる。

 手放した感情を胸の奥にしまうことさえ、できなくなっていた。

 手の中に残った僅かな欠片を、握り締めようか。

 淡い期待に潜んだ小さな不幸に、諦めをつけようか。

 

 最後に少しの夢を見たいと、足掻いた。

 結果として俺が形にできたのは、隣の彼女の手をほんの少しだけ強く握ることだけだった。

 

 

 

「おはようございます。起きてください。もう朝ですよ、ほら」

「あ……」

 

 今日は、彼女に起こされる側となった。

 窓から差し込む光を背に、彼女の白の服が光っている。

 逆光に揺れる彼女の姿は、綺麗だった。

 ――夢のように、綺麗だった。

 

「今日はお出かけではなく、沢山お話しをしませんか?」

「あぁ……そうだな」

 

 俺の多少濁った意味を孕む返事に、疑問を感じたのだろう。

 長い艶やかな黒髪が、不思議そうに揺れる。

 

 彼女の成す一挙一動に、未だに目を奪われる俺が恨めしかった。

 未練がましくも、恋を望む自分が。

 結局は引きずってしまうのだと、諦めの付かない自分が情けなくも感じていた。

 

「どうかしましたか?」

「……いや、何でもないさ。さぁ、何から話そうか!」

 

 自分さえも騙すためにか、彼女の不安を吹き飛ばしたかったからか。

 笑顔で、明るく振る舞う。

 恋して間もないが、思った以上に夢中になっている自分がいた。

 

 少し霧のかかった外を、窓越しに一瞥する。

 白く曇った空気であることが、硝子越しでも十分にわかるほどの濃い霧。

 水滴となった水分が、窓縁(まどべり)を伝っていく。

 ゆっくりと複数の水玉が数を減らして、大きさはその分大きくなって、やがて重なる。

 それは複合するにつれて、縁をなぞる速さを速めた。

 

 縁を律儀になぞるものもあれば、奔放に平面を下りるものもある。

 霧の向こうにある朝焼けに照らされていた。

 届く僅かな光。だからこそ、美しさは増していたのだろう。

 俺にはそれが、どこか羨ましくも思えた。

 

「何か、ありましたか? 私でよければ、聞きますよ?」

「いや、何でもないんだ。強いて言うなら、昨日の君みたいに好きな人のことを考えていたんだよ」

 

 驚きを前面に出した彼女。

 そんなに俺は、恋をしないように見えるのだろうか。

 人は大抵、恋はするものだろう。実るとも、実らずとも。

 好きになるとは、個人の自由。

 しかしあくまでも、恋愛とは互いの好きの合致である。

 恋をするのは簡単だ。それに対して、恋愛をするのが難しいのは、それが所以。

 だからこそ、俺は恋愛がしたい。その合致が、想像よりも遥かに尊いものだろうから。

 

「……貴方も、好きな方がいるのですか?」

「あぁ、一応な。つい最近始めながらも、すぐに失恋してしまいそうなんだがな」

 

 皮肉交じりに、自虐の笑み。

 そうしてしまえば、自分に降りかかる痛みが軽くなる気がした。

 甘えて、実行してしまった後に気付く。

 

 確かに軽くはなった。

 ただ、決して忘れることはない。

 軽くなった分、何か大切なものが、気付かない内に抜け落ちたのかもしれない。

 身軽になった分だけ、見えない何かを失ったのかもしれない。

 その不安は、中途半端なものではなかった。

 

「いや、もう失恋『した』に入るのかな? でも、俺は諦めきれないんだよ。結局、往生際が悪くて醜いだけさ」

「そ、そんなことはありませんよ! そんなに大切に想われているんですから!」

 

 彼女は、必死になって否定してくれる。

 親身になって、それはもう励ますように、否定してくれる。

 けれども、それは遠かった。俺にとって彼女からの励ましは、むしろ心が締め付けられた。

 

「その恋……叶うといいですね」

「見込みは薄いけどな、残念ながら。君にも、うまくいってほしいよ」

「ありがとうございます。でも、もう駄目なんですよ。嫌われることが、目に見えています」

 

 俺の彼女に対する恋は変わらない。

 けれども、彼女のする恋は応援したいと、素直に思う。

 

 依存しているわけでもないし、何より彼女がそれで幸せになるのなら、それが一番なのだろう。

 恋をする者の一端として、願うべきなのだろう。

 好きな相手の恋愛を、自分の恋の成否に関わらず尊重するのが、本当の恋という持論でしかないのだが。

 俺はそれを、心から信じたい。

 

「ごめん、この話は止めようか」

「そう、ですね。すみませんでした」

「謝ることじゃないさ。俺としても、配慮が足りなかった部分もある」

 

 切り替えて、何の話をしようかと迷う。

 気付けば、俺がこの村に、この家に滞在させてもらえるのも残り僅か。

 夏休みの残り日数を考えると――

 

「あの、貴方は後何日くらいで帰ってしまうのですか?」

 

 残りの日数を数えようとしたとき、彼女から声がかかる。

 シンクロしたようで、気が合うんじゃないかと変な誤解をしてしまいそうになった。

 それに対して少し嬉しくなったのは、嘘ではないのだろうが。

 

「ん~、後……二日がいいとこなんじゃないかな、とは思うな」

「え……二日だけ、なのですか?」

「あぁ。仕事があるからな。何だ? 寂しいのか?」

「正直、すごく寂しいです」

 

 俺が冗談を交えて言ったことに、至極真面目に答えを返される。

 照れもせず、恥ずかしくもないと、心から寂しいというように。

 そんな風に言われると、逆に俺が恥ずかしい。

 

 裏で、とても嬉しくもあった。

 言葉にせずに「帰ってほしくない」、と言われているようで。

 「まだ一緒にいたい」、と言われているようで。

 

「まぁ、こればっかりは仕方ないさ。仕事だけじゃなく、小説も――あっ!」

「へぇ、小説家は副業だったんですか。って、どうしたんですか?」

「いや、思えばこの村に来てから、全く書いてねえなって」

 

 一体何をしに列車に乗ったのかわからなくなってくる。

 ここに来たのも、元々は列車の中で眠ってしまったのが原因だ。

 

 そして俺は、疑問に思った。

 切符の存在、車掌の存在、この夢見村前の駅員の存在。

 この三つが不自然であることに、不思議に思わずにはいられなかった。

 

 記憶が正しければ、切符はまだカバンの中。

 突き動かされるままにカバンを探し、一枚の紙切れを見つける。

 列車の中で、点検された覚えもない。すぐにしまった覚えはある。

 というのも、すぐに眠ってしまったので、点検がされてあるならば車掌さんに起こされているはず。

 

 そして、降りた夢見村前の駅員。

 降りたその瞬間から周りに人の気配はなく、初めて会ったのがこの女性。

 少なくとも、駅員がいたとは見受けられなかった。

 

 この村に自動改札があるとも思えない。実際、自動改札に切符を吸い込ませてもいない。

 さらに列車の切符なので、点検には改札鋏(かいさつきょう)なるものが使われる。

 車掌にも駅員にも、改札鋏で切符を切られた記憶はなし。

 

 じゃあ、どうやってこの列車から降りられたのだろうか。

 夢見村前には、一日に一回しか列車は来ない。それも昼時だ。

 その時間を狙ったかのように、駅員が席を外すだろうか。

 

 幾つもの疑問が、束になって俺に襲いかかっていく。

 

「どうされましたか?」

「あ、いいや、何でもないよ」

 

 一度疑問は保留にして、切符をカバンへと放る。

 しかし、複雑に絡み合った糸は、そうそう解けることはなかった。


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。