ラストダンスは終わらない   作:紳士イ級

20 / 73
019.『最高の提督』【艦娘視点】

「なるほど、そういう事でしたか……」

『えぇ。貴女の言う通り、敵の行動は提督の掌の上だったみたいね』

 

 敵補給部隊を追い立てながら、私は加賀さんとの情報共有を終える。

 空母部隊による先制爆撃と、それを利用しての潜水棲姫の撃沈。

 そして何より、金剛の建造。

 それは読む事が出来なかったが、それ以外の最低限の部分は私の読み通りであった。

 提督からすれば、私の判断は及第点であろうか。褒めて頂ければ幸いなのだが……。

 

 私達水雷戦隊だけでは、あの補給部隊と正面からぶつかり合えば、完全に撃滅する事は不可能であっただろう。

 あの神通さんを含め、改二実装艦が三人もいる第三艦隊はわからないが、私達第二艦隊には改二実装艦が一人もいない。

 返り討ちに遭う可能性が非常に高かった。

 

 提督ならばそれも予想しているはずだと私は考えた。

 ならば、私達が敵補給部隊を追い、そのまま鎮守府へ辿り着いた時に、敵を挟撃できる布陣を敷いていると思ったのだ。

 挟み撃ちとなれば、私達が相手をするのは実質半分、しかも背後からの奇襲と有利な条件が整う。

 そうなって初めて、ちょっとした戦艦並の性能を持つ敵補給部隊を完全に撃滅できる。

 更に、敵の主力部隊は補給部隊の到着を見て油断するだろう。それを目の前で破壊する事で隙が生まれる。

 提督ならば、この判断しかありえない――私の考えは正しかった。

 今現在、この鎮守府で提督の事を最も理解できているのは私なのではないだろうか。

 そう思うと誇らしくて、思わず眼鏡の位置を直した。

 

「――計算通りです」

「ちょ、ちょっと待ってぇ~! 置いてかないでよぉ!」

 

 振り向くと、夕張だけ遅れてしまっていた。

 奇襲の為に速度を上げたのについて来れなかったらしい。

 

「まったく。何をやっているの」

「しょ、しょうがないじゃない! 装備が重いんだもん!」

「だらしないですね。そんなんじゃいざという時に、提督に置いて行かれてしまうわよ?」

「うぐっ、が、頑張るわよ……」

「あら、てっきりいつもみたいに言い返すかと思ったのに」

「……大淀、うるさい」

「はいはい。さぁ、砲戦、用意。皆さん行きましょう!」

 

 私の号令に、朝潮、大潮、荒潮、霞ちゃん、そして頬を朱に染めてしまった夕張が小さく咳払いをして、艤装を構える。

 

「この海域から出ていけ!」

「行っきまっすよぉ~!」

「あははぁっ! 暴れまくるわよぉ~!」

「沈みなさい!」

「コ、コホン。さ、さぁ! 色々試してみても、いいかしら⁉」

 

 私も艤装を構え、敵補給艦に照準を合わせて声を上げた。

 

「全砲門! よーく狙って! てーっ!」

 

 私達の集中砲火を浴びた補給艦は、ひとたまりも無く爆炎に包まれる。

 補給艦の第一優先の役割は、敵主力艦隊に資材を届ける事だ。故に、私達の攻撃に構っている暇は無い。

 そして、その護衛艦である重巡リ級は――。

 

「『妙高改二』……推して参ります!」

「全砲門、開いてください!」

 

 前方で迎え撃つ、我が横須賀鎮守府の重巡洋艦最強の妙高さん、そして羽黒さんを無視はできない。

 羽黒さんはまだ改二には至っていないが、いずれ至るであろうポテンシャルを秘めていると私は思う。

 無線によれば、青葉もこちらに合流しようと向かってくれているらしい。

 加賀さんの話だと、青葉はやはり艦隊新聞で私達の写真を使った記事を書いていたらしいが……それによって提督不信派の艦娘達がとりあえずは矛を収めてくれたとの事だ。

 私個人としては恥ずかしい話だが……今回に限り許してあげよう。

 青葉の艦隊新聞がなければ、そもそも提督不信派の艦娘達がここまで大人しく従っていないかもしれないからだ。

 

 しかしながら、まさかあの建造に、こんな意味があったとは。

 意味があると、そして建造に成功するはずだと信じてはいたが、流石にこの結果は予想できるはずもなかった。

 金剛の声を聞いた時には、私も驚きすぎて手元が狂ってしまったぐらいだ。

 

 提督の行った建造は、私の中の常識を遥かに超えていくものだった。

 艦娘一人分の戦力を増やすだけでは無い。

 鎮守府の艦娘全員にもっとも手っ取り早く自分の実力を理解してもらい、この鎮守府の艦娘全員をもっとも手っ取り早く強化する為の手段だったのだ。

 こんな、こんな型破りな建造を、未だかつて行った者がいただろうか!

 

『長い時間待たせてしまい、すまなかった。お前たちのお陰で、ようやく立ち上がる事ができる』

 

 あの速さで『艦娘型録』と報告書に目を通した提督は、私達にそう言った。

 きっとあの瞬間には、この鎮守府に金剛が着任する事が、どれだけの利をもたらすのかを理解していたのだろう。

 そしてそれをいとも容易く実現した。

 私はもう目眩がしてきた。

 

 金剛型の妹達、比叡、榛名、霧島は、その長女である金剛に依存しているような節がある。特に比叡はその傾向が顕著だ。

 比叡は金剛に恋しているとまで言い切っており、榛名と霧島も金剛に絶対の信頼を持っている。

 金剛がいる、ただそれだけで、比叡達の戦意は大きく高揚すると見込まれていたのだ。

 故に、金剛がこの鎮守府に着任するという事は、戦艦一隻分の戦力が増強される以上に、大きな意味を持っていた。

 

 そして、ここまで提督が予測していたかは不明だが、あの声を聞く限り、金剛は提督に絶大な信頼を向けている。

 それを聞いた比叡達はこう思うだろう。

『お姉様が信頼する人に間違いは無い』と。

 提督への信頼は私達に更なる力を与えてくれる。金剛の着任により、比叡達は今までとは比べ物にならない性能を発揮できる事だろう。

 

 提督による艦娘の『建造』とは、例えるならば弓矢で的を射るようなものだ。

 的に当たらなければ、建造失敗。

 的に当たれば、建造成功。

 そしてど真ん中に命中すれば、お目当ての艦娘を建造できた、という感じだろうか。

 

 的に当たる要因は、大きく分けて二つ。

 弓を持つ者の技量と、運である。

 たとえ弓を持った事の無い初心者でも、たまたま、偶然にも、ど真ん中に当たる可能性もある。

 もちろんそれは、限りなく低い確率の話だ。

 狙い通りにど真ん中を射抜くには、結局のところ、射手の技量が大きな比重を持つ。

 

 前提督は、一度も狙った艦娘を建造できなかった。新しい艦娘の建造にすら成功しなかった。

 それはつまり、運も、提督としての資質も無かったという事なのだ。

 学ぶ事も嫌っていたから、提督としての腕が磨かれる事も無かった。

 

 そして今回、提督はたった一回で、提督が狙っていたであろう金剛の建造に成功した。

 それはつまり――運である可能性など、限りなく低い。

 そうだとするならば、天文学的な確率のはずだ。

 

 この事は全ての艦娘が周知している事実である。

 金剛がこの戦場に現れた。それはつまり、提督の資質の高さをそのまま意味するのだ。

 この戦場に立つ誰しもが――認めざるを得なかっただろう。

 

 あの提督は、只者では無い、と。

 

 金剛を建造し、この戦場に立たせる事で、比叡達の性能は大幅に向上し、その他の艦娘達も必然的に提督の実力を信頼せざるを得なくなる。

 提督を信頼すれば、私達の性能は向上する。

 提督の策により地の利、数の利を得て、そして提督への信頼により質さえも上がる事で、絶望的に見えた状況は、容易く形勢逆転するだろう。

 ついでに言えば、今回の侵攻において勘定に入れていないであろう戦艦が一人増えるだけでも、深海棲艦側からすればたまったものではないだろう。

『建造』の本来の意味がついでになってしまう程に、今回提督が行った建造は型破りすぎる。

 

『艦娘型録』と報告書の確認。

 真っ先に行った建造。

 私達、水雷戦隊の遠征任務。

 加賀さん達、空母機動部隊と千歳さん達対潜部隊による日没前の出撃。

 そして何より、私達を試すかのような、具体性に欠けた指揮。

 

 何と言う事だ。

 あの人が行った行動の全てに意味がある。

 考えれば考えるほどに、底が知れない。

 あの人は一体、何者なのだろう。

 この指揮能力は、明らかに素人のそれではない。

 着任するまでに一か月間もかかった――艦隊司令部が、最大の拠点である横須賀鎮守府にさえ手放す事を出し渋る程に、この国にとって優秀な、重要な人材だったのか。

 

 そうとしか――思えなかった。

 

「大淀ッ! 何をしているッ!」

「え――」

 

 その声と同時に、私は誰かに身体を掴まれ――瞬間、先ほどまで私がいた場所が爆発した。

 すでに随伴艦の皆は敵の砲撃に気付いており、距離を取っていたようだった。

 私の身体を引いてくれたのは、磯風と浜風だった。

 

「あ、ありがとう……助かったわ」

「礼には及びません。しかし珍しいですね。戦場で貴女が心ここにあらず、とは」

 

 浜風の言葉に、思わず私は言葉に詰まる。

 提督の事を考えすぎていた。

 だがそれは、きっと私のせいではないのである。

 心ここにあらず、となってしまったのは、きっと私だけではないだろう。

 私は額に手を当てて、大きく溜息を吐いた後に言ったのだった。

 

「提督の弱点を一つだけ見つけました……提督の事を考えるあまり、私達まで注意散漫になってしまいます」

「フフッ、なるほどな。司令には後で指摘してやらねばなるまい」

 

 磯風は小さく笑い、そして大きく右手を上げて、叫んだのだった。

 

「さぁ第二艦隊、残敵を掃射する! 磯風に続け! 陣形はもちろん、単縦陣だ!」

「いや旗艦は私ですからね⁉ 何さりげなく人の艦隊乗っ取ろうとしてるんですか!」

 

 

 

◆◆◆

 

 

 

 それは怒りか、憎しみか。

 それとも、悔しさか、悲しみか。

 そういった感情が、お前達にもあるのだろうか。

 

『アァァ……! アァァアアッ‼』

 

 戦艦棲姫の声は、それら全てが混ざり合ったような、そんな風に聞こえた。

 改二を発動した私達との殴り合いの砲撃戦から手が離せず、その間に、背後から迫ってきていた敵の補給部隊は、全て撃沈。

 敵補給部隊を迎撃した第二、第三、第四艦隊が、逆に戦艦棲姫の背後から迫ってきていた。

 つい先ほどまで、私達の事を嘲笑っていたとは思えないほどに、完膚なきまでの形勢逆転。

 敵ながら、戦艦棲姫が少し哀れにさえ思えたほどだった。

 

 洋上補給ができるつもりで応戦していた戦艦棲姫達に、もはや万全の火力を出せる余裕は無いようだった。

 私達の改二状態の火力の前に、泊地棲鬼が一隻、また一隻と撃沈していき、目の前には、もはや息も絶え絶えの戦艦棲姫ただ一隻。

 

『ナゼ……ナゼダ……コンナハズデハ……!』

 

 姫の知性がなければこうはならなかっただろう。

 知性を持たない他の深海棲艦であれば、私達を嘲笑おうなどとは考えずに、目的に向かって最短距離で行動していたはずだ。

 勝利を確信し、より残酷に、より惨めに、私達を蹂躙しようとした驕り。

 人に匹敵する知性を持ってしまったが故の――慢心。

 そこに付け入る隙はあったのだ。

 

 だが、鬼や姫との純粋な殴り合いの砲撃戦。

 私も金剛も中破してしまい、改二状態の維持に必要なエネルギーも残り僅かだった。

 

「うぅー……日頃の無理が祟ったみたいデース……」

「日頃も何も、お前は建造されたばかりだろう……さぁ、もうひと踏ん張りだ」

「長門さんっ! 一人前のレディからお届け物よ!」

 

 くいくい、と装束の裾を引かれ、その声に振り向けば、私の後ろに暁と響、いや、ヴェールヌイが立っている。

 暁はその艤装から、ドラム缶を一つ具現化した。

 ドラム缶からは大量の資材――エネルギーが溢れ出し、第一艦隊全員の身体に染み渡っていく。

 あと一発分、最大火力を出すには十分すぎるほどだった。

 

「オー! サプラーイは大切ネー! サンキュー、ツッキー! アーンド、ビッキー!」

「ツッキーって何よ! ぷんすか!」

「今の私はヴェールヌイだ」

 

「ほう、ありがたい……これも提督の策の一つ、というわけか?」

「ももっ、もちろん、そうに決まってると思うわ!」

「いや、それは違う。あの司令官ですら予測できない、暁のドジが生んだ偶然だ」

「ひっ、響っ! しー! しぃーっ!」

「今の私はヴェールヌイだ」

 

 実に可愛らしい、いや、頼もしい事だ。

 危ないから下がっていろ、と暁達に距離を取らせる。

 

 すでに戦艦棲姫は、前後左右を私達に囲まれている。

 もう切り札の補給部隊は来ない。

 自らの行く末は、すでに理解できているようだった。

 

『コレデ……コレデ……コノクニガ……! オワルハズダッタノニ……ッ!』

 

 何故だろうか――この戦艦棲姫の気持ちがわかるのは。

 

 今回の出撃で、必ずあの棲地を制圧しよう。

 そう心に決めて出撃する私達と、根本では変わりないからではないだろうか。

 結果的には、勝利を確信した事による油断、慢心から敗北を招いたが、奴は奴なりに策を練っていた。

 少なくとも、提督がいなければ私達には読み取る事のできない程に巧妙に練られた策だった。

 提督の策による今回の迎撃も、敵の慢心が無ければ上手くいったか分からないほどだ。

 主力部隊も、補給部隊も、滅多に見ない精鋭揃い。

 おそらくこの戦艦棲姫は、今回の侵攻で、その全身全霊を持って、この国にトドメを刺すつもりだったのだ。

 

「……そうか。今回の侵攻は、お前にとってのラストダンスだったのだな」

 

 私は大きく息を吐き、右手を上げる。

 金剛達も主砲を構え、戦艦棲姫に照準を定めた。

 

 一歩間違えば、私達は負けていた。

 横須賀鎮守府の終わりは、この国の終わりの始まりを意味する。

 この一か月間は、いつそうなってもおかしくない状況だった。

 

『……アハハハッ! ココデワタシガシズンデモ……! マタ……シズメニ……クルカラァ……! コノクニガオワルマデ……ナンドデモ……ナンドデモネェェ!』

「いいだろう。何度でも受けて立つ。何度でも何度でも、この国にトドメを刺しに来るがいい」

 

 何故だろうか。

 あんなにも絶望的な状況だったというのに、今はこんなにも、心強い。

 

「だが今の私達には、信頼できる提督がいる。私達の帰りを待っていてくれる人がいる。あの人が横須賀鎮守府にいる限り、お前達のラストダンスは終わらない。それだけは覚えておくんだな」

 

 私は右腕を振り下ろし、高笑いしている戦艦棲姫へ向けて、叫んだのだった。

 

「全主砲、斉射ッ! てーーッ‼」

 

 

 

◆◆◆

 

 

 

 母港に帰投した時には、もう空が白み始めていた。

 中破した者がほとんどだったが、その足取りは軽かった。

 練習巡洋艦の鹿島が、駆逐艦達と両手を上げて喜んでいる。

 

 私達を待っていたかのように、提督が姿を現した。

 その傍らには、鳳翔が控えている。

 

 艦隊ごとに整列し、提督に敬礼する。

 一歩前に出て、私が代表して報告した。

 

「第一艦隊旗艦、長門。報告します。敵主力艦隊五隻、敵補給部隊十八隻、迎撃成功しました。こちらに轟沈した艦は……無し!」

「うむ」

 

 提督は私達一人一人に目を向ける。

 私達の無事をその目で確認し、安堵しているような、まるで私達の事を愛でているかのような、慈しみを感じさせる目をしていた。

 

「長門」

「はッ!」

 

 不意に名前を呼ばれる。提督は私をじっと見つめていた。

 何かあるのかと思ったが、提督は私から視線を外し、次々に言葉を続けたのだった。

 

「金剛」

「ハァイ!」

「比叡」

「はいっ!」

「榛名、霧島、青葉――」

「大淀、夕張、朝潮、大潮、荒潮、霞――」

「川内、神通、那珂、時雨、夕立、江風――」

 

 私達の名を呼んでいる。名前を呼ばれた者は、提督の眼を見て返事をする。

 提督は一人一人の眼を見て、無事を確認するかのように名前を呼んでくれていた。

 すでに、私達の顔と名前を憶えてくれたのか。

 前提督はなかなか名前を覚えようとはしなかったというのに――。

 

「天龍……と雷は帰ってきていたな。龍田」

「はぁい」

「暁、響、電――」

「妙高、那智、足柄、羽黒、利根、筑摩――」

「千歳、千代田、浦風、磯風、浜風、谷風――」

「伊168、伊19、伊58――」

 

「加賀」

「はい」

「赤城、翔鶴、瑞鶴、龍驤、春日丸――」

 

「鳳翔さん」

「……」

「鳳翔」

「はい」

「間宮、伊良湖、香取、鹿島……――この鎮守府を支える全ての艦娘達よ!」

 

 提督は港に集まる全ての艦娘達を見渡し、満足そうに頷き、そして、優しく微笑みながら言ったのだった。

 

「――よく、頑張った」

 

 提督の言葉を聞いた瞬間。

 

 私はもう膝を折ってしまいたかった。

 今すぐにでも跪いてしまいたかった。

 喉元に何かがこみ上げてきた。

 目元にも、涙がこみ上げてきそうだった。

 たった一言、そのたった一言だけで。

 それほどまでに胸は熱く、心は滾ってしまった。

 他の者もそうだっただろう。

 

 私達が母港に帰投するまでに、私達の勝利を知った間宮から無線が入った。

 戦場へ向かう私達を送り出し、一人きりになった執務室で、提督は人知れず、目が赤くなるほどに泣いていたとの事だった。

 艦娘達を送り出すしか出来ず、何も出来ない自分が悔しいと、そう言っていたと。

 願わくば、一人たりとも欠けてほしくは無いものだと、そう言っていたのだと。

 私達に悪いからと、決して自分だけが食事をしようとせず、休息を取ろうとすらせず、一睡もせずに、私達の砲撃音を聞きながら執務をこなしていたのだと。

 工廠に金剛を迎えに行き、出撃させた後も、少しだけでも休んで下さいという鳳翔の言葉にも従わず、椅子にも座らずに心配そうに窓の外を見つめ続けていたのだと。

 

 提督は、あの方は、表情に出さずとも、私達の事をそこまで想っていてくれたのだ。

 あれほどの神算で勝利を導いてなお、自身だけが安全な場所にいる事が悔しいと、私達だけに命を賭けさせて悔しいと、涙を流してくれたのだ。

 

 提督のあの抽象的な指示は、やはりそういう事だったのだ。

 私達に対しての試練だったのだ。

 それは私達が乗り越えなければならない試練だった。

 私達が悩み、苦しむと知ってなお、提督は私達を信じて、あえて突き放したのだ。

 

 前提督の横暴に耐え兼ね、ついに命令に従わなかった私達を。

 初めて提督に逆らった艦娘と認識され、警戒されていた私達を。

 貴方に歯向かう可能性を持っていた兵器を。実際に貴方に不信感を抱いていた道具を。

 それを理解していながら、なお。

 

 信じて下さったのですか。

 よく頑張ったと、そう言ってくれるのですか。

 

 ――有り難き、御言葉――!

 

「皆、後ろを見てくれ」

 

 提督の言葉に、私達は一糸乱れず回れ右をする。

 すると、私達の眼に飛び込んできたのは――。

 

 朝日が、夜戦明けの眼に沁みた。

 水平線が赤く染まっている。

 黒く絶望に塗りつぶされていた海は、明るく、青く、静けさを取り戻していた。

 

 提督が見せたかったのは、水平線から昇る太陽。

 私達が守る事の出来た、日の丸。

 

 暁の水平線に――私達は勝利を刻む事ができたのだ。

 

「素晴らしい」

 

 提督が、息を漏らした。

 私達も思わず言葉を失い、目の前の光景に見惚れてしまう。

 それは、我々の勝利の証。

 私達が守った平和の証だった。

 

「この景色を見る事が出来た……それだけで、この鎮守府に来た甲斐があったというものだ」

 

 目の前に広がるそれは、今となってはかけがえのない景色だ。

 深海棲艦に侵略された領海ではドス黒く、赤い瘴気のようなものに覆われ、海面は嵐のように荒れる。

 

 目の前の空は白く、海は青い。

 水平線だけが、朝日に照らされて赤く染まる、穏やかな波音だけが耳に残る静かな海。

 この海はまさに、平和の象徴だ。

 

 平和な海を見る事ができた、ただそれだけの事に、こんなにも満足そうに頷くとは。

 やはり、この人は前提督とは違う。

 自身の事ばかりを考えていた前提督とは違い、この御方はこの国の平和、そして私達艦娘の無事、ただそれだけを願っている人だ。

 

 深海棲艦の行動を全て手中に収めた洞察力。

 私達を試すような厳しい指揮を行いながらも、私達を想って涙を流せる優しき心。

 艦娘一人一人に向けられる、慈愛の眼差し。

 この国の平和だけを願う、清廉潔白な人格。

 それは正に、提督の鑑――。

 

「いつまでも眺めていたいものだが……そういう訳にもいかないな」

 

 提督は名残惜しそうにそう呟き、私達は再び回れ右をする。

 

「――我々の勝利だ。損傷の大きい者から優先して入渠、傷の浅い者は明石の泊地修理。各自、補給はしっかり行い、休息を十分に取るように。報告書はそれらが全員、済んだ後でいい。以上、解散!」

 

 提督はそう言うと、背を向けて足早に戻って行ってしまった。

 この場に、戦場に立っていない自分がいるのは無粋だと思ったのかもしれない。

 

 やがて、誰からともなく、歓声が湧き上がる。

 感情を抑えきれなかった。

 タガが外れたかのように、言葉に出来ない狂喜の感情を吐き出すように、皆は次々に叫び始めた。

 声にならない勝鬨を上げた。私もどうにも堪え切れず、心のままに大声で叫んだ。

 感極まって泣いている者もいた。私の頬にも、一筋の涙が流れた。

 それでも全員、笑っていた。

 互いに抱き合う者、肩を組む者、諸手を上げて飛び跳ねる者、地面を踏み叩く者。

 誰もが皆、泣きながら笑っていた。

 この身体全身を使ってなお、狂喜の感情を上手く表す事ができなかった。

 

 胸に灯った熱が、未だに消えない。

 

 私は――私達はこの日の事を、一生忘れないだろう。

 暁の水平線に勝利を刻む事が出来たこの日の事を。

 

 この鎮守府は、今まではあの夜の海のように、黒く、赤く染まっていた。

 それがいとも容易く、目の前に広がるあの静かな海のように、白く、青く染め上げられた、この日の事を。

 

 ――私達の、最高の提督と初めて出会ったこの日の事を、私は決して忘れはしまいと、強く心に誓ったのだった。

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。