ラストダンスは終わらない   作:紳士イ級

4 / 73
003.『立ち上がる時』【艦娘視点】

 明石共々、恥ずかしいところを見られてしまった。

 まさかこの私があんなに大泣きしてしまうなんて。

 そういえば、新しい提督の着任といういいネタを、あの青葉が逃すはずが無い。

 鎮守府正門の高い塀の上を見上げると、カメラを構えた青葉とファインダー越しに目が合った。

 

「……青葉、見ちゃいました!」

 

 そう言い残して、青葉は塀の向こうへと姿を消した。

 今すぐにでも追いかけたい所だったが、先ほどから私達が泣き止むのを待ってくれていた提督を、これ以上待たせるわけにもいかない。

 明石もようやく泣き止んだ。私は提督に再び敬礼する。

 

「お見苦しい姿をお見せしてしまい、申し訳ありません」

「いや、私もだ。できればこの事は他言しないでもらいたい」

 

 提督は先ほどの動揺を何とか押し殺したのか、恥ずかしそうに軽く咳払いをして、そう言ったのだった。

 いけない。タガが外れてしまったかのように、笑みが零れてしまいそうになる。

 

「了解しました。お互いの心の内に留めておきましょう」

 

 提督を執務室に案内する。

 明石の役目は提督のお出迎えだけであり、ここから先は私の仕事だったのだが、ついてきていた。

 泣き止んだ後は恥ずかしそうに俯いてばかりだが、提督の視界の外から提督を観察するかのようにちらちらと視線を向けている。

 明石なりに、考えるところがあるのだろう。

 

 提督は執務机の椅子に腰かけると、机の上に山積みになった書類に目を向けた。

 鎮守府の中の施設維持関係や、艦娘からの申請関係、艦隊司令部へ報告しなければならない定期の備蓄状況報告や戦況報告など、提督で無ければ決裁できなかったものだ。

 私たち艦娘には、それだけの権限は与えられていない。

 提督はそれらの書類にひとつふたつ、軽く目を通すと、再び元の場所へと戻した。

 今手に取っていたものは、提出期限が迫っていたはずだが。

 

「まずはこの鎮守府の現状を把握したい。現在所属している艦娘たちのリスト等資料はあるか」

「えっ……よろしいのですか? 艦隊司令部への報告書などは期限が迫っていますが」

「構わん。この鎮守府の現状を知る事が最優先事項だ。とりあえず艦娘たちの顔と名前を覚えたい」

「はっ……はい! 資料はこちらに用意してあります!」

 

 私は個人的に用意していた資料の中から、提督に求められた情報のあるものを差し出した。

 艦娘たちの艤装を映した全身写真と共に、練度、性能等を客観的に評価し、一覧にしたものだ。

 提督はそれを食い入るように、真剣な表情でそれを読み込んでいる。

 先ほどまで私達の扱いに困り果て、おろおろと狼狽えていた方と同一人物とは思えない。

 

 私は歓喜していた。

 明石を見ると、どうやら同じようだ。

 

 これと同様の資料を、前提督に自主的に差し出した事がある。

 あまりにも艦娘たちに目を向けず、性能もしっかり把握できていなかった為だ。

 しかし前提督は――意見される事が嫌いな人だった。

 それが正しかろうが間違っていようが、決して他人の意見には従わない。

 プライドが高く、向上心は低かった。

 戦場での敗北は、全て艦娘の練度不足で片づけた。

 

 こいつなら勝てるだろう、という提督の根拠のない判断で出撃させられていたあの時期は、まるで博打だった。

 競艇か、競馬か、といったところだろうか。

 この船ならば勝つだろう、この馬ならば勝つだろう、そういった感じだ。

 性能ではなく、過去の勝率ばかりを気にしていた前提督は、戦果を挙げられない艦娘の顔には全く興味がなかった。

「おい、お前!」「おい、そこの!」「おい、と言ったらお前しかいないだろう!」

 前提督の一番近くにいた私ですら、そういった言葉は日常茶飯事だった。

 人数も多い睦月型や夕雲型の子たちは、何でお前たちは似た名前が多いんだ、と無茶苦茶な言葉を浴びせられた事もあった。

 

 故にこの資料を作成したのだ。

 私達の性能を知ってほしかったのだ。

 敵水雷戦隊に毎回戦艦を差し向ける必要は無いと知ってほしかった。

 こちらの水雷戦隊も優秀なのだと知ってほしかった。

 重巡洋艦は戦艦の劣化ではないと知ってほしかった。

 駆逐艦は軽巡洋艦の劣化ではないと知ってほしかった。

 私達一人一人に目を向けてほしかったのだ。

 

 敗戦に次ぐ敗戦と激務の中で無理やり時間を作り、私と明石、夕張、青葉を中心としてようやく出来上がった。

 前提督は、死ぬ思いで作ったそれを一瞥もせずにゴミ箱へ放り投げ、私達四人は厳しく叱責された。

 こんなものを作るほど暇があるのだったら、勝率を上げる努力をしろ、との事だった。

 努力の結果がその資料なのですと、反論する力はもう無かった。

 

 ――それが、この若い提督はどうだ。

 艦隊司令部への報告書は期限厳守であるという事は、提督自身が一番よくわかっている事だろう。

 期限に一日でも、一分一秒でも遅れてしまった場合、それなりの処分が下される事も。

 提督はそれを承知で、私たちの顔と名前を覚える事が最優先だと言ってくれたのだ。

 

 この方に一番初めに自己紹介できた事すらも、光栄に感じてしまう。

 

「――大淀」

 

 私は思わず見惚れてしまっていたようだった。

 気が付けば、提督が怪訝そうな目で私を見上げている。

 大淀、と、私の名を呼んでくれていた。

 

「はっ、はいっ! 申し訳ありません!」

「これは大淀が作ったのか?」

「い、いえ、総括して編集したのは私ですが、性能評価は主に明石と夕張等と相談しながら作成しました」

「この写真は」

「重巡洋艦、青葉に協力してもらい、撮影しました」

「そうか。実に素晴らしい資料だ。写真や図面、表やグラフにより、非常にわかりやすくまとまっている。しばらく私の手元に置いておいてもいいか」

 

 いけない。また涙がこみ上げてきた。

 どうやら明石も同じようだ。

 これは私たちの仕事だ。やって当然の事だ。

 いちいち褒めてもらいたいわけではない。

 しかしそれでも、ただ正当な評価をされる。

 それがこんなにも、こんなにも嬉しい事であったとは。

 これ以上醜態を晒すわけにはいかない。ぐっ、と涙を堪える。

 

「……はい、もちろんです。どうか、どうか私達を、よろしくお願いします」

 

 そう言って私は、深々と頭を下げたのだった。

 明石も同じ想いを抱いていた事だろう。

 もっともっと、この人に褒めてもらいたい、と。

 

「うむ。私の方こそ、よろしく頼む。…………あぁ、それと、もう一つ頼みたい事があるのだが」

「はいっ、何でも申しつけ下さいっ」

「前回の侵攻からこの一か月間の戦況の推移がわかる資料などは無いか。今のうちに目を通しておきたいのだが」

「はい。こちらに用意してあります」

 

 私は嬉しくなった。

 この一か月間、報告する相手のいない報告書が艦娘たちから提出され続ける毎日であったが、それに真っ先に目を通して頂いた。

 この方は、私たちの求める事を的確に判断し、行ってくれる。

 提督は忌まわしき一か月前の敵の布陣や侵攻状況に始まり、そこから私達があがいた一か月間の報告書に目を通す。

 

 ――速い。

 

 提督は時折、「ふむ……」「なるほど」「そういう事か」などと独り言を漏らしながら、報告書のページをめくっていく。

 独り言に気が付かないほど集中しているのだろうか。それにしても、速読だ。あの速さで、この一か月の一戦一戦を分析できるのだろうか。

 最後の方になると、もはや流し読みなのではないかと思うほどの速さで目を通し、パタンと報告書を閉じた提督はゆっくりと重い腰を上げる。

 提督は私と明石に交互に目をやり、言ったのだった。

 

「大淀、明石」

「はい」

「長い時間待たせてしまい、すまなかった。お前たちのお陰で、ようやく立ち上がる事ができる」

 

 ――これは。

 

 私は明石と顔を見合わせた。

 この一か月の報告書から、反撃の糸口を見つけたというのか⁉

 それも、この短時間で⁉

 

 ――お前たちのお陰で、と言って下さるのですか。

 私達、艦娘のお陰で、この鎮守府は再び立ち上がる事ができるのだと。

 地獄のようなこの一か月は、私達の必死の頑張りは、決して無駄ではなかったのだと――。

 

 もう、涙を堪える事ができなかった。

 泣くなという方が無理なのだった。

 

「……はいっ、この時を、本当に……お待ちしておりました……!」

 

 私と明石が感涙と共に敬礼すると、提督は少し狼狽えてしまったようだった。

 先ほどもだったが、沈着冷静に見えて、こういった感情がぽろりと零れてしまう。

 軍の風紀の為に厳格さを表に出してはいるが、本来はとても心優しいお方なのだろうと思った。

 

「な、泣いている場合ではない。時間が無いのだ」

「も、申し訳ありません……こ、この後はいかがなさいますか?」

 

 気を取り直すように、こほん、と咳払いをすると、提督はこう言ったのだった。

 

「工廠へ案内してくれ。艦娘の『建造』を行いたい」

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。