ノーゲーム・俺ガイル   作:江波界司

59 / 105
遅くなって……本当にすみません。





彼は見えぬのもを見えぬと断ずる

 反則(タブー)

 世界を構成する上で必要なそれは、一種の暴力だ。

 概念という見えないロープは全てを縛り、収まらぬ者にはさらに丈夫な鎖を付ける。それでも固定できないものには、専用の枷を付ける。

 力を持つ者が、力を持たぬ者に行使しないようにと。強者から、弱者を守るようにと。

 そうやって守られている――否、守られている気にさせられている弱者は知っている。

 その枷は、強者が付けた物だと。

 攻撃は最大の防御という。ならば逆説的に、防御は最大の攻撃だ。

 叩いてかぶってジャンケンポンを思い出せばわかりやすい。

 敵に何もさせない手。最善の一手。ジャンケンで負けたら、盾を取り、それで殴る。

 身を守る優れた武具は、優れた武器になる。

 いつしか本質を見失い、守る鎖は、傷付ける鎖となった。強者が持つ枷は、弱者に付ける物となった。

 ぼっちはぼっちであることを強制される。

 引きこもりは引きこもることを強いられる。

 少数派は多数派によって弾圧される。

 歯向かうな。抗うな。口答えするな。強者は強者らしく、弱者は弱者らしくするために、タブーという重りが体の自由を奪う。

 泣いてはいけません。勝ってはいけません。負けてはいけません。攻撃してはいけません。反撃してはいけません。――逃げてはいけません。

 強者のルールは強者しか守れない。守れない弱者には、タブーを犯したものには、罰がくる。

 どこまで行っても、世界は、この世は、真理は変わらない。

 理不尽で、不条理で、我儘で、汚い。

 事々左様に、反則(タブー)を犯すのは、愚策の一手。

 

 

 

 

 

 初めてこの世界に来た時のことを思い出す。あの時も、紐なしバンジーだったな。

 遥か上空から落下する風圧を受けながら、俺は体を捻って上を向く。

 数度、意識的に呼吸し、確かめた。問題ない。空気を取り込めるってことは、アズリールが浮遊力だけを取り除いたってことだ。

「やるか」

 ため息のように小さく、覚悟を決める。

 心臓の鼓動が速い。汗が滲む。喉が渇く。

 生涯最後の大博打。やってやると口では言っても、脳が、本能が恐怖を実感させる。やっぱり、怖えなこれ。

 命を賭ける。

 あの二人もして来たことだ。全く阿呆みたいなやり方だが、同じ阿呆でも、根本が違う。

 彼らには確信がある。必ず勝ち、だから失うことは無いと。

 けれど、俺は違う。これは確信も確定も確証もない勝負。いや、勝負にすらなっていない、ただの独り相撲。文字通りデッド・オア・アライブの賭け。

 ――こんなのにベットするバカは、普通いねぇよ。

 普通じゃない。俺はぼっち、異分子でマイノリティ。このふざけた世界ですら、仲間外れのはぐれ者だ。

 今更、何を心配するってな。

 全身に力を込める。筋肉が張り、緊張は拳をつくらせた。

 右手に持った本を強く握り、腹から絞り出す。

 

「――テッッッ――トぉぉぉぉぉぉ!」

 

 俺史上最高出力の最大音量で、天へと叫ぶ。

 

「お前の思い通りには――絶ッッッ対に――しねぇぇぇ!」

 

 ほとんど死ねのニュアンスで言い放ち、目を閉じる。

 背中には風が当たり、全身で低抵抗の物体を切り裂く感触を味わう。

 ――乗ってくるか?

 そこが賭けだ。あいつは自由人だが、そのくせルールには厳格だからな。

 だから、最後の一押し。駄目押し。悪足掻き。

 今度は張り上げない。素直に、俺らしく、皮肉交じりに、呟く。

 

「逃げねぇよな?たかがニートに負けた(・・・)、負け犬――いや、負け神様?」

 

 子どもっぽく、どこまでも負けず嫌いで、異世界から呼んでしまうほど我儘な神様に、俺は最後までニヒルに向き合う。

 これ以上出来ることはない。俺はただ目を瞑る。

 ――次に開いたときは、挑戦者か仏様だな。

 

 

 

 

 

 ―other side―

 

 

 正直、拍子抜けだった。

 アズリールは彼の反重力を消すと、安否の確認も取らずアヴァント・ヘイムに帰還した。

 ジブリールに全権が戻っている以上、既に彼女にとってあの男の死はどうでもいいこと。落胆と失望の感情を抱きながら、アズリールは妹を探していた。

「ずっと、いたのかにゃ?」

 そして見つけた。

 さっきまで自分もいたキューブの上。目的の彼女は、別れた時と変わらぬ位置で、何も写らぬ虚空へ目を向けていた。

「先輩」

 今気付いたように振り向くジブリール。その表情はアズリールにして初めて見るものだった。

「あの男は、しっかりと殺したので?」

「確認まではとってないにゃ。うちにはそこまでする理由がなかったからにゃ〜」

 不満なのか不安なのか、ジブリールの表情は変わらない。そもそもアズリールには、その顔が負の感情故なのかさえ知り得てはいないが。

「そうですか」

 興味を失ったように、ジブリールは視線を戻した。

「ジブちゃんは結局、どうしてうちを会わせたんだにゃ?」

 背を向けた妹に、アズリールは問う。

 彼女には、ずっと疑問だった。あの時、東部連合とのゲーム開始前にジブリールが、マスターだった二人ではなく、比企谷八幡を連れてきた理由。ジブリールに何かしらの意図があったのは察していたが、それを見い出せる程、あの男は――。

「私は答えを見つけました」

 沈黙という形で続きを待つアズリール。表情が見えない妹に、彼女はいくつもの推測を巡らせる。

「私にとって、あの男が答え――のつもりです」

 長い年月をかけても見つからなかった天翼種(フリューゲル)の『答え』。

 その正体が、あの男?

 ジブリールがマスターとした者でもなく、形ある物でもなく。

 ――自分勝手に周りを振り回した、自殺志願者の。

 比企谷八幡だと。

 理解の追い付かぬアズリールに、ジブリールは告げた。

 

  「どれだけ未知を既知に変えようと、その儀式めいた行動に意味はありません」

 

 彼女は言う。

 これまでの時間は、全てが無駄だったと。

 

「どれだけ既知を得ようとも、それらを未知に変える存在がいるのですから」

 

 彼女は言う。

 知識とは所詮、否定されていない仮定の産物だと。

 

「なれば、未知なるものが既知になることは、ありえない」

 

 彼女は言う。

 今見て、聞いて、嗅いで、味わって感じたそれは、それでも知り得ない何かなのだと。

 

「私にとって、あの男が――ひたすらに、未知なのです」

 

 彼女は言う。

 あの男が、あの男に対する感情が、分からないと。

 

「……」

 言葉が出ない。

 アズリールはため息すらつけず、空を仰いだ。

 主を失い、信じるものを見失った破壊の天使。

 そんな彼女らが――否、彼女が見つけた『答え』は、破壊とは真逆のもの。

 壊し、奪うのではなく、見つけ、生み出した感情。

 アズリールには理解できない。

 彼女は最初から、『答え』を見つけることが出来るのはジブリールだけだと思っていた。

 最終にして例外の彼女なら、と。

 それがどうだ。

 可愛い妹が見つけて来たのは、彼女以外の誰も理解しえぬ形のない『何か』。いや、そも彼女自身も理解できていない。

 曖昧で、不明瞭で。重さも価値も分からぬ幻のような彼女の『答え』の正体を、アズリールは読み解くことすら放棄した。

「ジブちゃんが何を言いたいのか、分からないにゃ」

 聞いて振り向くジブリール。その目には落胆も失望も、期待を裏切られた悲しみすら写っていない。

「――先輩。知っていますか?」

 深く吸った息を、静かな声に換えた。

 ジブリールは『答え』を見つけた。

 だが、その読み方も、見方も、扱い方も分からない。まさしく未知なるもの、感情。

 だから彼女は、その未知なる感情に、仮定(意味)を付けることにした。

 

「初恋とは、叶わぬもの――なのだそうです」

 

 ――愛だと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アズリールは空を泳ぐ。

 少し、一人になりたかった。今はアヴァント・ヘイムにすら接続していない。

「全っ然、分かんないにゃ〜」

 初恋とはなんだ。

 恋とはなんだ。

 そも愛とは。

 かつての主、天翼種のマスターへと向けていた忠誠を愛と考えれば、少しはジブリールの感情を理解できるだろうか。

 熟考――。

 仮定してみよう。

 自分がもし、主に捨てられたら。

 ――結論。辛い。

「はぁ……」

 こんな簡単にジブリールの感情を理解できるとは思えない。

 アズリールは思う。ジブリールは、もっと苦しく、もっと辛いのでは、と。

 ならば頷ける。あの表情の意味が、あの言葉の理由が、少しだけ分かる。

「全く、ジブちゃんはどっか不器用だにゃ〜」

 あれで隠したつもりなのか。

(ま、そこが可愛いんだけどにゃ)

 妹思い(シスコン)な思考は、やがて矛先を変える。

 アズリールには、たとえ心を明かされても分からないことがあった。

 ジブリールの感情を理解することは出来ないが、だとしても。

 ――何故あの男だったのか。

 マスターに選んだ者ではなく、なんの力も持たない人の子なのか。

 知っているのは、ジブリールだけだろう。

 仮定だけの数式で答えは出ない。さっさと無駄な思考は捨てて、分かることだけを確認し、決める。

 自分がすべきことは、それなら簡単だった。

 今はもう会うことすらない男に、届くはずもない声を発する。

「次会ったら、ただじゃおかないにゃ」

 ――ジブちゃんを泣かせる奴は、許さないにゃ。

 

 

 ―other side out―

 

 

 

 

 

 何も聞こえない。何も聞かせてくれない。

 それが壊れかけのラジオの所為なのか、それとも意地悪な神様の所為なのから知らんが。

 てか、俺生きてんのかな?

 脳から命令を出し、四肢を、胴体を動かす。

 ふむ、どうやら体はあるらしい。

 ならば概ね目標達成だろうかと、俺は閉ざしていた目を開く。

 

「やぁ――また会ったね」

 

 目的の人物が、神物(じんぶつ)がそこにいる。

「よう、――テト」

 ニヒルな笑みを浮かべて返し、俺は体を起こして周りを見渡した。

 一面が白い床。錯覚のように近い空。眩い光の乱反射が、俺ともう一人を照らしている。

「中々殺風景なとこにいるんだな。神様ってのは」

「綺麗だって感想もないのは、少し凹むな〜。ま、同感なんだけどね」

 どれだけ景色が良かろうと、どれだけ静かで過ごしやすかろうと。

 遊戯の神様は退屈なようだ。

 ともあれ、目標は達成。あ、まだだわ。

「それじゃ、さっそく始めるか」

 これだけで伝わるだろうと思ったが、テトはおいおいと止めに入る。

「始めるも何も、あんな方法で来られたらラスボスやってられないよ。ちゃんと地上に帰って貰うよ?」

「そうか。俺は、また同じ方法で来るけどな」

 テトは神様だ。だから一種族に肩入れはしない。それはきっと彼なりに決めたルールであって、ルールが絶対の世界(ゲーム)では守るべきもの。

 それは神様であっても同じ。

 この世界は神の権限すらゲームで決まる。なればこの世界で最も優先されるのはルール、盟約だ。

 そのルールを重んじる彼なら、きっとゲームを大いに楽しもうとする。

「これはお前が望んだ展開(シナリオ)だろ?」

 だが残念なことに、彼は退屈なのだ。

『  』が来るまで待ってられない。もちろん見るのも盛り上がるが、やりたいのはゲームだろう。

「確かに君とゲームしたいとは望んだよ?でも、君は挑戦権を持ってないじゃないか」

「挑戦権、か」

 種のコマ、全十六種コンプリート。それが神への挑戦条件だった。

 確かに俺は、持っていない。十六どころか一つたりとも。

 それでも問題はない。

「あいにく、俺には最初から挑戦権があるんだよ」

 何せこのルールは、ゲーマーに向けて作られた決まり。

 最強ゲーマーとして呼ばれた彼らには、まだない。

 

「――けど、ゲストプレイの俺には関係ない」

 

 唖然としたテトの顔は、すぐに笑顔。というか大笑いしていた。

 腹を抑えながら、声は一切抑えずに笑い続けしばし。どうにか落ち着きを取り戻してこちらを向いた。

「何を根拠に言ってるのかな?」

 どうやらまだ恍けるらしい。

 いや、むしろこれもゲームだろう。指図め、私は読者に挑戦する、といったところか。

 推理ゲームは嫌いじゃない。なにせフェアなものなら、それは解けると証明されているからな。

 正しい答えがあるなら、間違うこともさほど怖くない。本当に怖いのは、間違いが分からないことだから。

 なんて、間違ってばかりの俺が言う。

 答えが出ているなら、後は辻褄合わせだけだな。この場合は根拠の提示。

『  』風に言うなら、超ヌルゲー。

 だが、まぁそうだな。

 どうせやるなら楽しむか。それが彼らの信条だったし、ここは先人に学ぼう。

「んじゃ、答え合わせと行くか」

 思い出す顔は、いつも通り不敵に笑っている。

 そういや、礼は言ってなかったな。まぁ、そんなことしたら熱があるのかとか、……今すぐ、休むとか言われそうだけど。

 吸い込む空気から酸素を吸収し、脳へ、体へ送る。

 これが、最後だからな。その前にさっさとボス前の雑魚処理(ミニゲーム)を済ませてしまおうか。

 ――さぁ、

 

「ゲームを始めよう」

 

 

 

 

 




大人になれない私の強がりを一つ聞いてください。
――私は読者に挑戦するっ!
またしばらく開きそうなので、先に言い訳しておきました。
申し訳ないです。
感想、誤字報告よろしくお願いします。

番外編 エルキア王国奉仕部ラジオは必要ですか?

  • もっと見たい
  • 別にいらない

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。