全てを守れるほど強くなりたい   作:ジェームズ・リッチマン

35 / 70
少しは心配にもなるわよ

 † 8月15日

 

 

 夕陽を背にした煤子の影が、真っ直ぐ杏子へ伸びている。

 影の中の杏子は竹刀よりも遥かに長い棒を握り、煤子に立ち向かっているように見えた。

 対して煤子の手の中に納まっているものは、ほんの三十センチ程度の枝切れに過ぎない。

 

「はぁ……はぁ……!」

「火と活力の象徴……棒はどこにでもある一般的な生活の道具、あるいは素材。けれどそれは武器にもなるわ……ねえ杏子。棒の強さって何だと思う?」

「棒の、強さ……?」

「棒が武器たり得る理由よ」

 

 杏子は手元の棒を見た。とはいえ、情報量など少ない得物だ。答えはそういくつもない。

 

「……長い」

「そう、長さよ」

 

 煤子は右手に持った小枝を掲げる。

 掲げられた小枝の影はグンと伸びて、地面の上に一本の木を作った。

 

「長い……それだけがシンプルな一本の物体に、武器としての力を与えたの」

「……けど!」

「けど?」

「……まだ、全然……一回も、あなたに当てることができていないです」

 

 少女の言うとおりだった。

 まだ始まって十分の“実践”の開始だったが、杏子の1mの棒は未だ、煤子の小枝に払われてばかりなのだ。

 

「棒はどこにでもある道具。そして貴女は、それを持って強くなる。もちろん何も持たずに強くあるべきとは思うけれど……それを手にすることで、貴女は誰にも邪魔されなくなるわ」

「でも……これは、ただの棒です」

「ええ。目を凝らせばどこにでもある棒、長い物……それには刃はついてないし、鉄製でもない。けれど使いこなすことが出来れば、長い刃物や鉄製の警棒よりも、遥かに頼れる道具になるわ」

 

 そう言って、煤子は手に持った小枝を足元に放り捨てて、傍らに控えさせておいた木の棒へと取り替える。

 杏子が持つそれと同じ太さではあるが、2m程の長い棒だった。

 

「まず棒というものは、長い」

「っ!」

 

 棒の端を握り、それを自然体で掲げ、振り下ろしただけだった。

 が、それだけの動作で既に煤子の棒先は、杏子が構えていた棒をコツンと叩いた。

 

「相手よりも先に届く。それだけで長さは利点になるわ」

「……」

「そして相手より長ければ、相手の攻撃は届かない」

「!」

 

 棒をこちらに向けた煤子が、ゆっくりと歩み寄ってくる。

 ぼんやりしている間にも、相手の先端は杏子の腹を優しく小突いた。

 杏子の持つ短めの棒は、どう足掻いても煤子には届かず、空を切るばかりである。

 

 しかし振り回しているうちに、偶然ではあるが煤子の棒を叩いて、地面へと叩き落した。

 

「あ……」

「これが弱点よ。長いから振りは遅いし、横は当てられやすい。かわされやすい」

「……だから私のは、何度も」

「相手が避けられないような棒の使い方を教えてあげるわね」

「……! はい」

 

 

 † それは8月15日の出来事だった

 

 

 

 

 :じゃあそろそろ出るから、いつもの所でね

 

 :うん! また後で! 

 

 

 というようなメールをいくつか交わして、携帯を仕舞い込む。

 昨日の魔女との戦いのこともあって、そんな私を気遣ってか、まどかは朝から体調を気遣ってくれたのだ。

 

 ……まどかに心配されるほど、参って見えたか。昨日の私は。

 それともまどかの人を見る目が良いのか。

 うーん、やっぱりまどかは私の嫁だな……。

 

「あら、鹿目ちゃん?」

「うん。あ、やっぱり塩取って」

「はい」

 

 朝ごはんの蒸かし芋に一つまみの塩をかけて、半分齧る。

 朝の忙しい時間にバターを付ける動作がもどかしくなったのだ。

 本当はバターの方がいいんだけどね。滑るからね。

 

「最近部活の道具持っていかないじゃない、どうするの?」

「部活は……やらないことにしたの。どうにも合わないわ」

「確かに揉めたりしたけど、勉強の方だって大丈夫なんだからまた戻っても……」

「女子中学生は忙しいのー」

 

 両親にはやめた理由をはっきりとは伝えていない。先生の方からも伝わっていないらしい。ま、そんなもんだろう。

 最後の一口を塩味無しで詰め込んで、鞄を肩に掛ける。

 

「ほいじゃ、いってきまーす!」

「うん。いってらっしゃーい、車に気をつけてね~」

 

 今の私は、部活よりも大切なものを見つけたのだ。

 

 

 

 マミさんは昨日、自分の魔法をあそこまで応用し尽くしてみせた。

 リボンを変形させて銃にして、変形解除してリボンに戻す。

 砲身自体を第二の弾にしてしまうという、無駄のない攻撃だった。

 

 黄色い蜘蛛の巣は弾けて広がる毎に、相手の行動範囲を奪い、ダメージを与えてゆく。……美しかった。

 マミさんの魔力に対する計り知れない理解と経験が、あそこまでの圧倒的な攻撃技を生み出したんだ。

 

 けれど私の魔法といえば、なんだ? 

 

 剣を握って、根性と見切りで掻い潜って一撃を浴びせる。

 そのシンプルな戦術はどこまでも極められるだろう。けどそれは、あくまでも現実的な動きとしての技量でしかない。

 

 魔法少女としての私の力は、まだまだ眠っているはず。

 まさかアンデルセンを生み出して、そっからビームをドバーだけじゃないでしょう。

 

 ……ないでしょう? 多分。きっと。

 

 ……ビームだけだったらどうしよう

 

 あのエネルギーの放出技は、あくまでも大剣で扱える基本的なものであってほしい……。

 もっと応用が利く、魔女に対抗できる技を手に入れたいところだ。

 魔女を一人で倒せないだなんて、そんなんじゃ未熟すぎる。

 

 そんなんじゃ……杏子と戦っても負けちゃう。

 

「いや……だから、杏子のこと考えてもどうしようもないって」

 

 いつもの待ち合わせ場所が見えてきた。

 

 

 

「おはようございます、さやかさん」

「おはよー」

「おっはよう」

 

 手をひらひらと振って挨拶する。

 もう既に三人とも、待ち合わせ場所に到着済みのようだった。

 三人ってのは要するに。

 

「おはよう、さやか」

「おいす~、おはよーほむら!」

 

 ほむらも一緒だ。

 仁美やまどかとは立ち位置に距離もあるが、数日のうちに私達の空気感にも馴染めているように見える。

 まどかも仁美も話しやすい性格だ。きっと残りの僅かな距離感も埋めていけるに違いない。

 

「んじゃあ、行きましょっか」

「そうね。急ぐほどではないけど」

「ふふ、ゆっくり歩いて行きましょうね」

 

 こうして大人数で歩くのも良いものだ。

 お互いに気心も知れてきたし、まどかの顔色も悪くない。ほむらに慣れてくれて本当に良かったよ。

 

 ……ふーむ。まどかは今朝はサラダトースト……いや、ハムサンドトーストを食べたようだ。

 トマトは家庭栽培だっけ。まどかパパはホントすごいなぁ。

 

 仁美の朝食はちょっと解らないけど、問題なく済ませたことを疑う余地はない。

 多分和食だろう。

 

 ほむらは……あ。

 こいつ結構不健康な朝食とってるなぁ。綺麗な髪なのに勿体無い。

 

 ……と、ここまで色々思ったことはあるけど、一つでも喋ったら大変なことになる。

 まどかの“なんでわかるの? ”欲しさに私生活にずかずか足を突き出すのもマナー違反だろう。解っていても言うのはナシだ。

 本当は詮索するように見るのもいけないことなんだけど、見えちゃってわかっちゃっちゃうものは仕方ない。

 

「さやか」

「ん?」

 

 前でまどかと仁美が話す姿を眺めながら、ほむらが静かに訊いてきた。

 

「魔女退治は、辛いかしら」

「ん、んー、心配してくれてるの?」

「……あなた個人だけの問題じゃない、だから皆のために心配しているのよ」

「あっはは、なるほどなぁ」

 

 素直に私が心配って言ってくれたっていいじゃないのよさ。

 本心なんだか、恥ずかしがってるんだか。それとも別の理由? 

 

「魔女退治は……そうだね、壁に当たっちゃったかなとは思ってるよ」

 

 剣という武器の弱点。近づけなければ意味が無い。

 相手が魔女でも槍でも同じこと。リスキーな武器で、私は戦っている。

 

「けどまだまだ出だしだもんね、挫折するのは早いと思うよ」

「……私達は遠距離からカバーできる。一人でやろうなんて、あまり思いつめるのは」

「頼らざるを得ないときにはもちろん頼んじゃうよ。迷惑はかけられないしね」

 

 けれど、私は強くならなくてはいけない。

 どんな魔女を相手にしても、一人で戦えるくらい強くなくては、街の平和を守るなんて不可能だ。

 

 そのためには今のままじゃ不十分。

 剣術だけに頼ったスタイルではない、もっと魔法の力を利用した、融合させたスタイルが必要なんだ。

 

 マミさんだってあそこまでの制御をやってみせた。

 私もできないことはないはずだ。

 

「……ねえ、ほむら」

「?」

「もしよかったら今日の放課後、一緒に魔女退治というか……練習に付き合ってくれない?」

「練習?」

「うん。マミさんも一緒に……色々なアドバイスがほしいんだ」

「……」

 

 首を傾げ、ほむらは少し悩んだようだった。

 

「……やらなくてはいけないことも、あるんだけど……」

「忙しい?」

「夜までなら、付き合えるわ」

「ありがとう!」

「ちょ、ちょっと」

 

 手を掴んでシェイクする。

 

 なんだ、ほむら。やっぱり良い奴だよ。

 

 

 

 授業中に考えることは、摩擦力を無視して平面を転がる球の速さではない。

 私の魔法そのものについてだ。

 

 私の魔法少女としての姿は、軽装だ。

 背中に白いマントを羽織っている以外には特に装備もない。

 

 装備として生み出せるのはサーベルだ。

 これはマミさんでいうところの銃や、杏子でいうところの槍にあたる魔法武器。

 

 ……マミさんの場合は基本がリボンで、銃はそこからの二次生成になるんだろうか? まぁいいや、きっと似たようなものだろう。

 

 サーベルは何本も生み出せる。自分の周囲ならどこにでも、パッと生み出すことが出来るのが強みだ。

 杏子を目の前に戦闘している最中でも、ほんの少し手に力を込めれば瞬時にサーベルを生み出し握り込むこともできる。

 

 サーベルは二本を手の中で重ねて握りこむことによって、巨大な大剣に変化する。

 その大剣がアンデルセンだ。

 サーベルよりも頑丈で、リーチは長いしその分の威力もある。

 

 ただ魔力が枯渇してくると重さを感じるから、さすがにサーベルほどの取り回しやすさはないし、個人的に慣れた刀剣とは形も違うから、四六時中振り回していたいものではないな……。

 

 アンデルセンの強みがあるとしたら、それはやっぱり幅の広さを生かした面での防御や……魔力を込めてビームとして放出する大技、“フェルマータ”だろう。

 

 一度放てばエネルギーの波が駆け抜け、目の前の相手を一掃してくれる便利な技だ。

 

 ……けどこの技の燃費は非常に悪い。

 威力も見た目に反して、杏子に直撃しても一撃必殺とはいかない中途半端さだ。

 魔女へのトドメや、大勢の使い魔を掃除する際くらいにしか使えないだろう。

 

 私の手持ちのカードは、これらだ。

 

 ……手持ちのカードでやりくりするしかない、って言葉はよく言われるけど。

 

 私の手持ちっていうのは、本当にこれだけなんだろうか? 

 

 実際のところ、もっと他に使える魔法があるんじゃなかろうか。

 そしてあるとしたら、どんな魔法なら私の戦い方に適しているのか……。

 

 考えなくてはいけない。

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。