オリ主が茨木童子になって鬼滅の世界にGOする話   作:鉢巻

6 / 19
月影に煌く

「ぜりゃああああああッ!」

 

叩きつけるように刀を振るい、迫り来る腕を斬り払う。だが斬り払った側から、新たな腕が次から次へと襲いかかってくる。終わりの見えない攻防に、茨木童子のフラストレーションは最高潮に達していた。

 

「いい加減鬱陶しいわァッ!」

 

その場から跳躍し、攻撃を繰り出す本体の鬼ー影牢の首を目掛けて刀を振り下ろす。茨木童子の骨刀は、いとも容易く影牢の首を切り裂いた。だが、

 

「ケケケッ、無駄無駄。お前が斬ったのは俺の影法師。足の鈍いお前らには一生俺の首に刀は届かねぇよ」

 

不気味な笑みを浮かべる影牢の背後から、炭治郎が斬撃を繰り出す。だが結果は同じ。別の場所に影牢が現れ、二人を嘲笑う。

 

「ちょこまかちょこまかと…!」

 

「落ち着くんだ茨木!挑発に乗ってると、あいつの思うままだぞ!」

 

「ええい、分かっておるわ!だがこのままではジリ貧だぞ!何か策はないのか⁉︎」

 

気を荒立たせる茨木童子に対して、炭治郎は冷静に影牢の血鬼術の分析を進めていた。

 

(俺達が今まで斬ったのは本体じゃない。首を斬る瞬間、隙の糸が消えるんだ。そして、別の場所に本体が現れる。多分、斬る速さでどうにかできる物じゃない。血鬼術を見破って本体を斬らないと。でも…!)

 

地面、壁、あらゆる場所から湧いて出てくる黒い腕。一撃一撃は大した威力では無いが、数が多過ぎる。

徐々に疲弊していくこちらに対して、相手の影牢はまだ余力を残しているように見える。炭治郎の中で、焦りの種が芽生え始めた。

 

「ケケッ、そろそろ手数を増やしてみるか」

 

影牢の言葉を皮切りに、五十を超える数の腕が束となり、炭治郎に襲いかかる。

 

(さっきまでと違う!弾けない、まともに喰らったら終わりだ!)

 

だがすでに回避は間に合わない。ならば、と炭治郎は上体を大きくねじり、巨碗の攻撃を受け流すように技を繰り出す。

 

(水の呼吸、陸の型!ねじれ渦・流流!)

 

何とか直撃を回避する事に成功するが、攻撃の重みに耐え切れず弾き飛ばされる。

 

「そぉら、休んでる暇はないぜぇ!」

 

受け身を取った所にすぐさま追撃がくる。これでは避けるので精一杯だ。チラリと茨木童子の方を見るが、向こうも同じ状況だ。

 

(あっという間に状況を変えられた!これが、元上弦の力なのか⁉︎)

 

影牢がニタリと笑みを浮かべる。何人もの人間を弄び、殺してきた残忍ない笑みだ。

 

「さて、そろそろ一人、殺しておくか」

 

影牢がそう言い放った直後、茨木童子の足元から黒い蛇のような物が飛び出し、茨木童子を縛り上げた。

 

「血鬼術・潜影蛇手。これでお前はもう逃げられない」

 

「おまっ⁉︎名前被っとるんじゃバーカ!それを使っていいのは伝説の三忍か夕餉を作る奴だけだからな⁉︎」

 

茨木童子は懸命に抜け出そうとするが、縛る力が強く抜け出す事ができない。

 

(こいつ!今まで戦った鬼と違う!変わった力を使う鬼はいたが、ここまでではなかっ…た…?)

 

茨木童子、ここである事に気付く。それは…

 

 

「え、何その汝の目。何か文字書いてあるし、キモっ」

 

 

……静寂が、辺りを包み込んだ。

 

(今更ーーー⁉︎)

 

「ぶっ殺ォォォォす‼︎」

 

茨木童子を縛る蛇が、彼女の体を巻き潰す為に一気に収縮する。苦悶の表情を浮かべる茨木童子。その姿を見てすぐさま助けに行きたい炭治郎だが、彼を襲う腕達がそうさせなかった。

 

(まずいまずいまずい!このままじゃ!)

 

彼女を死なせる訳にはいかない。珠世、愈史郎以外で初めて出会った、優しい鬼。人間の為に怒り、悲しめる鬼。そんな彼女を―――

 

「絶対に、殺させてたまるかぁぁァァッ!」

 

「うるせぇな!てめぇは黙ってろ!」

 

炭治郎の前に人の形をした黒い物体が現れる。その姿はまるであの鬼の影法師だ。

 

(水の呼吸、肆ノ型!打ち潮!)

 

影法師と腕をまとめて切り払うが、すぐさま新しい影法師が生まれてくる。

 

(間に合わな――)

 

「―――叢原火‼︎」

 

空から火の球が現れる。それは茨木童子の前に佇む影牢を目掛けて落下ー炸裂し、周囲一帯を炎で包み込んだ。

 

「クハハハ!どうした、縛りが解けたぞ!叢原火の炎に怖じけづいたか!」

 

炎が広がる。すると、炎の光から逃げるように影法師と腕が消えていった。

 

「…!そうか、分かったぞ!茨木!こいつの血鬼術は影だ!影を操る鬼なんだ!」

 

炭治郎の言葉に、影牢は不満げに顔をしかめる。

 

「影だと⁉︎またどこかで聞き覚えのある…。だがどうすればいい?分かった所で影を斬るなど――」

 

「その炎で奴を囲むんだ!影から影へ逃げられるというなら、その逃げ道を断ってしまえばいい!」

 

「…!なるほどな、そういう事なら!走れ、叢原火!」

 

茨木童子の声で、影牢を囲むように叢原火が炎を撒き散らす。

 

「くそっ!逃げ道が!」

 

初めて焦りの表情を浮かべる影牢。そして炎の壁を突き抜け、一つの影が飛び込む。

 

(これで決める!茨木が掴んでくれたチャンス、絶対に逃さない!)

 

―――ヒノカミ神楽・円舞‼︎

 

日輪刀が焔の如きを光を帯びる。父から受け継いだ厄災を払う神楽。

その刃が影牢の首に届―――

 

「馬鹿が」

 

影牢の顔が、愉悦に歪む。

 

「お前、自分に影があるって事、忘れてねぇか?」

 

円舞が空を切る。足元の、自分の影を見る炭治郎。

 

「これで数字を取り戻せる」

 

影牢の腕に影が集まり、獣のような爪を作り出す。回避は―――間に合わない。

 

―――ドンッ

 

突如、何かに体を突き飛ばされ、地面に衝突する。体勢を立て直し、炭治郎が見たのは、

 

「ガフッ………」

 

腹に爪を突き刺され、喀血する茨木童子の姿だった。

 

 

「チッ、邪魔をしやがって」

 

ばつが悪そうに吐き捨てる影牢。腕を振り、爪に刺さった茨木童子を投げ捨てる。茨木童子は力無く横たわり、血溜まりを作り出す。

 

「茨木!」

 

駆け出す炭治郎を、叢原火の炎が遮った。主人の意図を、汲み取って。

 

「茨木…だったな。お前の噂も聞いてるぜ。鬼でありながら鬼を狩り、人間を助ける鬼、とな。何なんだ?何がしたいんだ、お前は」

 

影牢は茨木童子の髪を乱暴に掴み、持ち上げる。

 

「傷、治らねぇのか?鬼なのに?いやそもそも、お前は本当に『鬼』なのか?ケケケッ、とんだ半端者だな、お前は」

 

愉快そうに、影牢は笑い声を上げる。

 

「ク…クハハ……」

 

笑い声が重なる。力無い、乾いた声が。

 

「半端者か、確かにその通りだ。借り物の体で、鬼になりきれず、人にもなりきれず。だがな、そんな物は関係ない」

 

血を吐きながらも、不敵な笑みを浮かべる。

 

「何があろうと、自分の思うままに生き続ける。それが、(おれ)の描いた鬼の姿だ。故に――」

 

左手で影牢の腕を掴む。

 

「ここで死ぬ訳には――いかんのだ‼︎」

 

魔力を集中、宝具を開放する。右腕の手首から先が切り離れ、炎を纏い巨大な拳を作り出す。

 

(血鬼術⁉︎何かまずい、回避を―――)

 

「逃さぬわァッ!」

 

叢原火が影牢を囲む。影牢は茨木童子の影に潜り込もうとするが、一歩遅い。

 

愚神礼讃(エンコミウム)…!」

 

拳を握り締め、影牢の顎を目掛けて振りかぶる。

傷口から血が吹き出す。力の入れ方を間違えたら内臓が飛び出しそうだ。だがそれでも、

 

一条戻橋(モリエ)‼︎」

 

花火のように空に打ち上げられる影牢。満月の明かりが、その姿を照らし出す。

 

(チッ、この高さじゃあ影がない。地上に落ちるまで待つしかないか…。しかし最後に何をするかと思えば、ただの悪あがきか、みっともない。どうせ俺に殺されるという事実は変わらんと言うのに!)

 

不気味な笑みを浮かべる影牢。その体を何かの影が包み込んだ。

 

(あれは…竈門炭治郎!)

 

どうやってこの高さに飛んで来たかは分からない。分かるのはただ一つ、炭治郎が自分の首を斬りに来たという事。だが、

 

(馬鹿め、俺の体にお前の影が映ってるぞ!)

 

刀を振りかぶる炭治郎を、影牢は嘲笑う。炭治郎の影に潜り込み、その首を穫る。そう考えていた。

 

――炭治郎の刀が、炎を纏っているのを見るまでは。

 

(炎⁉︎まずい、影が!)

 

それは茨木童子の叢原火。その炎が、炭治郎の影をかき消した。

 

「おおおおおおォォォォォ!」

 

―――ヒノカミ神楽・獄炎の火車‼︎

 

地獄の炎を纏った刃が、影牢の首を両断した。

 

 

『ありゃあ、あっさり負けちゃったねぇ。ま、仕方ないよ。たまにはこんな事もあるって』

 

『ヒョヒョヒョッ、まあ貴方の普段の行いを見ていれば、当然といえば当然の結果でしたな』

 

『やり直し?貴様は今の戦いで手を抜いていたという事か?この私を前に手を抜いたと?貴様はいつもそうだ。口先ばかりで何の成果も上げてこない。――消えろ。二度とその醜い顔を、私の前に見せるな』

 

『みっともねぇよなあ、あんだけでかい口叩いといてよお。――油断するからだぜ、バーカ』

 

(あ?何だ、これ)

 

灰となり消える直前、脳裏に映るいつかの記憶。

 

(確か、人間の頃にも。……もう、どうでもいいか)

 

あっさりと、影牢は消えた。傲慢と怠惰に満ちた人生を、自分の胸に秘めて。

 

 

(ああ、やってくれたか)

 

地べたに転がり、炭治郎が影牢の首を斬った姿を見て、安堵の息を漏らす。

 

(妹の方にも、感謝しないとな…)

 

愚神礼讃・一条戻橋を放った時点で、茨木童子の体力は尽きていた。

茨木童子の言う妹―――禰豆子が、炭治郎を空まで投げ飛ばしてくれたのだ。

 

(俺の方は…ああ、何だ。眠いな。すごく…ねむ…い……)

 

意識が沈む。まどろみの中で、誰かが呼ぶ声がした。

 

 

気が付いたら見知らぬ天井だった、という経験をした事があるだろうか。俺はたった今経験しました。

 

(ここは一体…ん?何だこれ?)

 

ふと違和感に気付く。体の自由が利かないのだ。まるで何かに縛られているかのような…

 

「よかった、気が付いたんだね!」

 

唯一自由な首を動かしてみると、額に傷のある少年ー竈門炭治郎が目に入った。

 

「汝よ、体は…ッ!」

 

「まだ動いちゃ駄目だよ。お腹に穴が空いてるんだぞ」

 

「…ッ、吾の事はどうでもいい。それよりお前だ。体は無事か」

 

「俺は大丈夫だ。君が、茨木が守ってくれたから…」

 

よせやい。そんな言い方されたら照れるでしょうが。

 

「ところで炭治郎、ここはどこ―――」

 

 

「あ、気が付いたんですね」

 

ん?どこかで聞き覚えのある声が。

 

「本当に変わった体をしていますね。見た目は同じ鬼なのに、回復力や性質が全然違うんですもの」

 

聞き覚え…あるよな。そして、とてつもなく嫌な予感が…

 

「今度は、ゆっくりお話できそうですね。茨木さん?」

 

うん、終わったわ。俺の第二の人生。

目の前に現れた毒使いの女性を前に、心の中で嘆く俺であった。




閲覧ありがとうございます!
感想で頂いていた指摘内容についてですが、今後の話で明らかにする予定の内容もありますので、答えられる分だけここで回答させて頂きます。

茨木童子に藤の毒が効くの?…藤の毒は効きません。完全な独自解釈ですが、しのぶさんの毒は、藤の毒+純粋な毒物を調合して作っている物と解釈しています。なので三話で茨木童子の体を苦しめたのは純粋な毒物の部分、という設定です。

上弦落ちしたら下弦になるんじゃないの?…正直そこまで考えてませんでした。しかし私の中での無惨の印象は、入れ替わり血戦で負けたから下弦からやり直せ、というような甘い事は言わないんじゃないか、という印象でした。なので上弦落ちの鬼は即切り捨てられた、という設定でございます。

主人公の目的が分からない。何でリスクを犯して鬼狩りすんの?…詳細は次回の話で明らかにする予定です。ちなみに理由はめっちゃ下らないです。

他にも設定の不備、矛盾点は多々あるかと思います。
その辺りも含めてお楽しみ頂ければと思います。どうかお手柔らかにお願い致します。
ちなみに今回、茨木童子が槍も展開せずにランサーの時の宝具を使ってますが、そこはご都合主義ですのでご容赦を。

話は変わりますが、日間ランキング9位、ルーキーランキングでは1位頂きました!ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。