カーク・ターナーの憂鬱   作:ノーマン(移住)

113 / 116
     【原作年表】
宇宙暦640 ダゴン星域会戦
宇宙暦669 コルネリアス1世の大親征
宇宙暦682 フェザーン成立
宇宙暦696 シャンダルーア星域の会戦
宇宙暦720 ★第一話スタート
宇宙暦726 730年マフィア 士官学校へ入校 
宇宙暦728 ジークマイスター亡命事件 
宇宙暦728 フォルセティ会戦    
宇宙暦730 730年マフィア 士官学校卒業  
宇宙暦738 ファイアザード会戦   
宇宙暦742 ドラゴニア会戦     
宇宙暦745 第二次ティアマト会戦

---- 以下オリジナル設定 ----

宇宙暦751 ミヒャールゼン提督暗殺事件
宇宙暦765 イゼルローン要塞計画破棄
宇宙暦767 ヤンウェンリー誕生
宇宙暦770 シェーンコップ 祖父母と亡命
宇宙暦776 ラインハルト誕生
宇宙暦786 カーク・ターナー暗殺事件
宇宙暦787 帝国フェザーンへ進駐
宇宙暦788 ウルヴァシーの奇跡
宇宙暦790 同盟軍フェザーン進駐
宇宙暦791 帝国でハイパーインフレ発生
      カストロプの乱
宇宙暦794★←ここ

※星間図は『銀英伝 星間図』で画像検索すると出てくる帝国軍が青、同盟軍が赤で表現されている物を参照しています


第108話 内乱の始まり

宇宙暦794年 帝国暦485年 9月末

新無憂宮 南宮 控えの間

クラウス・フォン・リヒテンラーデ

 

「それで、軍の全面的な協力が得られると思ってよいのじゃな?」

 

「は。軍としては政府の方針に従うという事で意思統一が出来ております。もっとも親族が門閥貴族連合に参加した者の離脱はやむを得ないと考えておりますが......」

 

「そこまでは期待するのは酷な事だと判っておる。軍にそれを要望するなら、政府としてもフェザーン系の切り捨てをせねばなるまい」

 

「フェザーン系を切り捨てるわけには参りませぬか?それが出来れば我らも大義名分が立ちますが?」

 

「軍務尚書、それが出来れば話が早い事など儂が分からんと思うか?責任追及を避ける為に反乱を起こした連中とは違い、我らは戦後の事も考えねばならぬ。経済危機に続いてこの度の内乱。帝国内の荒廃は更に進むじゃろう。その立て直しをフェザーン系の協力なしで進める。やろうと思えば出来るじゃろう。ただし復興は数年遅れることになる」

 

「失礼いたしました。念のため確認したまでの事です」

 

軍務尚書のエーレンベルク元帥が恐縮するかのように少し頭を下げながらそう応じた。経済危機で一番傷ついたのは平民達だ。軍高官には貴族出身者が多いとは言え、下級貴族や平民出身の将官も多い。平民たちの生活を切り捨てる様な判断を政府がすれば、軍内部から新たな反乱が起きかねぬ。とてもできる判断ではなかった。

 

「宇宙艦隊の集結は完了しました。但し各地の抑えもございます。シャンタウ・フレイヤ・マールバッハに一個艦隊を派遣しました。先年の会戦での損害が埋まるまでには至っておりません。実働戦力は10個艦隊、帝都には7個艦隊が集結している状況です」

 

「それで卿らの見立てはどうなのだ?」

 

「速攻を仕掛けるのは些か無理があるかと。門閥貴族連合が本拠地としたガイエスブルク要塞は、イゼルローン回廊に建設予定だった人工天体要塞の試作品とはいえ、直径40キロにも及ぶ物です。そこに少なくとも5個艦隊クラスの戦力が待ち構えているとなれば油断はできません」

 

「軍としては門閥貴族連合に組した者の領地から切り崩しを仕掛けたいと考えています。それによって要塞から出撃してくれればそれだけで戦闘は有利に進められますからな」

 

「こうなると、クライストにガイエスブルク要塞を預けていたのが痛かったな。すまぬ。軍を非難するつもりはないのじゃ。愚痴が漏れたわ。忘れてくれ」

 

帝都とフェザーンを結ぶ国内のメインストリートを抑えるアルテナ星系。そこに建設されたガイエスブルク要塞は内乱勃発までは単なる駐屯地でしかなかった。門閥貴族連合の盟主、ブラインシュバイク公爵領とも近く、陛下の娘婿でもあった公爵への配慮もあって寄り子の子爵家出身のクライストに預けていた経緯があった。

 

「軍事に関しては素人が口を挟んでも良い事はあるまい。政府としても混乱を抑えると共に体制を整える事に注力するつもりじゃ。他に儂が知っておくべき事はあるか?」

 

「はっ。侯にご報告するほどの事でもないのですが、『カストロプの乱』で功績があったマリーンドルフ伯爵家・ヴェストパーレ男爵家から連名で自警軍の創設許可が求められております。物資の供出と併せての申し出ですので無下にもできません。辺境の警備艦隊を中心に分艦隊程度を派遣する方針です」

 

「ほう。それで司令官は誰を当てるのだ?」

 

「はっ。軍事顧問のような立場で参戦していたラインハルト・フォン・ミューゼルをとの打診です」

 

「うむ。かの者はまだ20にもならんのではないか?」

 

「はい。今年で17歳のはずです。ですのでお目付け役はもちろん付けますが、カストロプ・マリーンドルフ方面が1個分艦隊で安定するなら多少の事には目をつむっても宜しいかと。実質グリューネワルト伯爵家の家宰のような立場です。階級は現在少佐ですが、特務少将に昇進させようかと。無論、お目付け役も併せて配属いたします」

 

「少将など男爵家の当主なら従軍経験が無くとも与えられてきた階級であろう?卿らが構わぬというなら儂から言う事はない。軍の良きように」

 

外戚が主導した反乱が発生したばかりじゃ。元寵姫の弟への優遇とも取れる人事に儂が反対すると思っていたのかもしれん。軍務尚書も艦隊司令長官もホッとした様子じゃった。『カストロプの乱』への初動が遅れた事で、両家に迷惑をかけたのもまた事実。その借りがこの程度の事で返せるなら安いものだて。

 

『永遠の生命が無いように、永遠の国家も過去には存在しなかった。銀河帝国といえどもそれは同様であろう。どうせ滅びるなら、精々華麗に滅びれば良い』

 

軍首脳分との打ち合わせを終え、一息つこうとした時、ふと先帝陛下が漏らした言葉が頭をよぎった。兄と弟の自滅によって至高の地位に就いたフリードリヒ4世陛下は、国政には一切関心を示さなかった。

 

強いて言うなら誕生した二人の皇女を門閥貴族の領袖であるブラウンシュヴァイク公とリッテンハイム侯と娶わせ、次代の体制を強化されようとした位じゃ。だが、皇太子ルードヴィヒ殿下は、もともと病弱な方であられた。

 

介添えについていた侍女と子を設けたが、嫡孫とするのには血筋が悪すぎた。経済危機で荒れる帝国を横目に、風邪をこじらせて急死したが、ニュースにもならなかった。

 

「クロプシュトックの討伐。今更ながらブラウンシュヴァイク公に任せるべきじゃったか?だが、そうなれば外戚筆頭として帝位継承にも影響力を持ってしまう。あの時はとてもできぬ判断じゃった」

 

長年財務尚書の地位にあり汚職が生きがいかのような動きを続けて来たカストロプ公。経済危機にも碌な対策は打てず、門閥貴族からの糾弾を口実に処分できたのは良かった。そして鎮圧の指揮を執ったメルカッツを司令長官に出来たまでは上々。計算が完全に狂ったのはそこからじゃ。

 

『カストロプの乱』の戦勝を祝うという名目で、ブラウンシュヴァイク公が祝賀会を主催した。彼らからしてもカストロプ公は目に余る存在だったとはいえ、任命責任は陛下にあった。汚職まみれとは言え財務尚書を連名で糾弾した事への詫びの意味も兼ねて、陛下の臨席を求めるのも当然と言えば当然だった。

 

そこで想定外の事態が発生した。もともと陛下の兄を支援していた事から、懲罰はされなかった物の、社交界から締め出されていたクロプシュトック公も『和解を乞う』という名目で出席し、そこに小型爆弾を持ち込んだ。

 

この爆弾は至近距離で爆発し、陛下と同行していたベーネミュンデ侯爵夫人は即死。門閥貴族の関係者にも多くの死傷者が出た。ブラウンシュヴァイク公は釈明の場と償いの機会を求めたが、軍としても司令長官にしたばかりのメルカッツに功績を立てさせたかった。

 

それに外戚とは言え、陛下の臨席を願った場に暗殺犯を招き入れた罪は重い。政府としてはブラウンシュヴァイク公に蟄居を命じた。そしてメルカッツが反乱鎮圧に向かった頃から、新たな火種が帝都を中心に広まり始める。

 

『国政に関心がない先帝陛下を即位させ、実権を握る。その為にフェザーンと組んで政府系貴族が行った謀略の結果が、リヒャルト殿下とクレメンツ殿下の死である。掴んだ権力を手放さぬために、今回も政府系は門閥貴族の粛正に乗りだすに違いない』

 

そんな噂と共に、資金の流れや工作の内容が差も事実かのように記された資料と共に流れ始めた。これを切っ掛けに帝都の屋敷で蟄居していたブラウンシュヴァイク公を筆頭に門閥貴族が自領へ向かい始め、『君側の奸を撃つ』という名目で挙兵した。

 

『この危機の原因となったフェザーン系を罰する事もせず優遇する政府系に違和感を感じていたのは我らだけではあるまい。この噂が事実でないと言うなら経済危機の原因となったフェザーン系を政府は追放すべきである。それが出来ないなら、この噂は真実であると考えるしかない』

 

自給率が高く、農奴が多い貴族領ならいざ知らず、国内人口の大部分を抱え、どちらかと言うと消費地という要素が強い直轄領には物流の停滞は死活問題だ。そして辺境系を始め、良識派と言われる在地領主が中立を保っているのも、長年予算を理由に開発が進まなかった領地にフェザーン系の投資が舞い込んだことが大きい。彼らをつなぎ止め、政情を安定化させる意味でも、フェザーン系の切り捨ては出来なかった。

 

「どちらにせよできる事をやるまでよ。叛徒どもの動向からも目が離せぬが、フェザーン回廊からの進撃ならアルテナ星系は無視はできぬはず。長期戦に持ち込めば分はこちらにあるはずじゃて」

 

そう呟きながらティーカップに手を伸ばし紅茶で喉を潤す。いつもは香りに癒されるのだが、なぜが後味の苦さが印象に残った。




帝国は経済危機から内乱へ突入しました。貴族の私兵が原作より減少しているのは、艦隊戦力の拡充を軍が急いだ結果、払い下げなどが少なくなるだろうと判断しました。

一部感想欄でも頂きましたが、ラインハルトはまだ幼年学校卒業してすぐなんですよね。皇帝陛下も亡くなりましたし、寵姫の弟という立場も危うい感じです。では!明日!

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。